• 締切済み

USBメモリーを使った勉強

aki3829の回答

  • aki3829
  • ベストアンサー率51% (173/333)
回答No.4

このような用途ではUSBメモリよりSDカードのほうがいいです。 デジタルオーディオプレーヤーでSDカードのような外部メモリが使える機種は多くはないので、SDカードが使えるICレコーダーがいいです。SONYやOLYMPUSなどから多く出ています。

関連するQ&A

  • iphoneでNHK英会話ラジオ講座を録音

    機械オンチなので教えてください。 iphoneでNHK英会話ラジオ講座を録音し、その後聴きたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?

  • 電車の中でipodなどを使い英会話を勉強したい

    以前 IDレコーダーを使い、ラジオ英会話を録音して勉強したのですが、音質はあまり良いとは言えるものではありませんでした。しかし、それなりに続けたつもりですが、効果が出てきません。以前テレビでウオーキングをしながらipodのようなものを使いながら、英会話の勉強をしている人を見たのですが、どのようにしてやっておられるのでしょうか。iPodとかには機械音痴で詳しくありません。NHKのラジオ講座がインターネットで放送されるようになったと聞いたので、問い合わせたのですが、iPodでは録音できないといわれました。英会話の勉強をされている方に効果的な方法があれば、教えていただけませんでしょうか。

  • USBメモリーの賢い使い方

    機械オンチのド素人です。 6年前に購入したPC(IBMのデスクトップ)をそろそろ買い換えようと思っていまして、データの移動をどうしようかと悩んでいます。 今のPCではデータ記録はFDでしかできず、 CD-Rへの書き込みができないほどの古い機種なので 外付けのCDドライヴを買おうと考えましたが 新しいPC(dynabookを買う予定です)を買ってしまえば外付けはムダになるし・・・使い終わった外付けをオークションとかで売るのもどうかな~?と思っていたら、 最近USBメモリーというものを知りました。 USBメモリーの利点として、 例えば、家のPCデータを→会社のPCへ。という風に データを簡単に持ち歩けるという事や、 128MBのUSBメモリーであればFDの約88枚分を保存できる、持ち運びに便利・・・等々は聞いたのですが、 画像ではなくアウトルックなどのメールの移動も簡単に出来るのでしょうか? 「何を言ってるんだ」 「要点がまとまっていない」 的な質問かもしれませんが、 こんなド素人にもわかりやすい言葉で お答え頂けると嬉しく思います。 また、情報が足りない(PCの機種名など)ようでしたら 補足しますと共に 「USBメモリーはこんな便利な使い方があるよ」 というようなアドバイスも頂けると助かります。 宜しくお願いします。 m(_ _)m

  • CD-ROMへの録音

    インターネットで有料の英会話講座を受講しています。その音声をCD-ROMに録音することはできますか。機種はヴァリュースターのVT3000でウインドウズ2000が入っています。パソコンについては超ど素人ですので、専門用語はよく分かりません。よろしくお願いします。

  • ポータブルプレーヤーで通勤中に英語の勉強をしたいのだけど

    最近電車通勤を始めて、その間に英語(英会話)を聞いて勉強したいと思っています。 英会話って無料でダウンロードできるのでしょうか? もしできた場合、それをi podとかメモリータイプのウォークマンとかに入れて聞くことはできるのでしょうか?(7年ほど前まではカセットテープをウォークマンで聞いましたが、最近のポータブルプレーヤーと呼ばれる製品には非常に疎くなってしまい、どれを選んでいいのか悩んでいます。) 実際にそのようなことをされている方がいらっしゃったら、英会話サイトや適切なポータブルプレーヤーに関するアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • デジカメのメモリースティックについて

    まず私は機械音痴人間です。 今、デジカメにメモリースティックを入れたら、ファイルエラーというメッセージが出てきてしまいました。 これは何が原因ですか? もしかして、メモリーの記憶容量がもういっぱいってことなのかなと思ったりしてます。 またメモリースティックの中身を全部きれいに消すにはどうすればいいでしょうか? パソコン関係無知なので、詳しく教えていただくとありがたいです。

  • MP3プレーヤの種類がいろいろあるのでHDD メモリーカードどちらがいいか迷ってます

    ネット英会話のサイトをみると アイチューンをダウンロードするところがいくつかあります。ネットからネイティブな英語をダウンロードしたいと思ったとき IPodでないとダウンロードできないとおもうのですが、少し前に 英会話をプレーヤー聞きたいなら、メモリーカードのほうがジャンルにわけられるのでいいと聞いた事があったので とても迷っています。 ウォーキングもしているので それにもてきしているのがほしいのですが、何がおすすめですか?

  • お金をかけないで英会話を勉強する方法

    英会話を勉強したいと思っているのですが、英会話教室に通うお金も時間もありません。独学で勉強している方がいらっしゃいましたら勉強法を教えてください。 それと、前に英会話のパソコンソフトを見かけましたが、あれって使えますか?

  • 英語の勉強方法で

    英会話学校で週一回授業を受けることになったのですが、 これではものたりないので、 NHKなどテレビなどで英会話の講座をやっているのはないでしょうか? またセカンドライフというパソコンをつかってやるゲームで 外人とマイクで話すこととかはできないでしょうか? 友人を作ってスカイプなどで練習できたらいいと思いますが、 スカイプなどで相手してくれる外人はどのようにしたら できるでしょうか?

  • こういう勉強方法ってどうなんでしょう?

    英会話をどうしてもマスターしたいのですが、勉強の仕方でいまいち 悩んでいます。教えてgooに載せられてた回答なども見てみたのですが、 実際話してみる、聞いてみるというのがやっぱり一番いいみたいなんですけど、単語とかが理解出来ないので何を言っているのかがさっぱりわからない という事が多くて、少し勉強方法を変えてみたんですけど、この方法で 出来るようになるのかが不安です。ちなみに、物語になっている英文を 辞書片手にひたすら訳しながらという方法です。何をどういう順序で 勉強したらいいのかわからず辿り着いたのがこの方法でした。 どうなんでしょう??このやり方は・・・。オンラインの講座とかもありますが、どのサイトが効果的なのかわかりません。英会話教室とかも 事情があって行くことは出来ないんです。勉強できる時間はたくさんあるんで、(主婦なんで)努力次第でなるべく早く覚えられる方法ってないですか?教えてください。