• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンプレックスの強い男に当たってしまったトラウマ)

コンプレックスの強い男に当たってしまったトラウマとは?

IDii24の回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

>人の顔色を伺う癖は直りません。 これよい事だと思いますけど?誰もが会社で屈託なく誰にも何でも話せるなんて環境は持っていません。学校と職場とは違うし、友達と仕事仲間とはちがうという事。会社と言うところは演技が出来てナンボです。 >今まで出会った男性の中でダントツに普通の優しさがなく よのなかにはそういう人も居るという事。そういう人に対してどう振る舞えるかによって人の価値とは決まるものです。 >迂闊に個人情報は話さないようにと警戒心が強くなり よいと思いますね。誰にでも自分の事を話したがる人の方が危ないと思います。 ようするに後は演技できるかどうかです。会社の中と言うのは自分とは違う人間で良いのです。こういう風に振る舞ったらよさそうだ、というお手本を見つけてマネをするだけでよいと思います。

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます。とても現実に則したご意見で、冷静に考えると、私も過去のその男がしつこく粘着してきた理由は私が幸せそうだからだったと思います。演技して、不幸な彼の前では不幸そうにした方が処世術としては賢かったかも…(だけどそれで親近感持たれても困りますね) 今の対応は悪くないと言っていただき、少し安心しました。

関連するQ&A

  • トラウマ

    過去のトラウマは、どうすれば消える?? 約2年前、知り合いからレイプ未遂されました。 それからは怖くて外に出る事も出来ず引きこもりの生活でしたが 徐々に出て行ける様になり今では普通に生活をしていますし彼氏も出来ました。 知人にレイプ未遂された現場に彼氏と行けば忌まわしい事が起きた場所でも 少しは良い方向に変わるかもしれないからと言われ、彼氏にも前を向く為にも行こうと背中を 押され二人で現場に行きました。 でも、結果は最悪で当時の記憶が蘇り体はガタガタ震え、泣き崩れ気分が悪くなり 倒れかけました。 それから、彼氏と性行為が出来なくなってしまいました。 キスは何とか出来ますが触られると体がビクッとなってしまいます。 素人判断で勝手に行動した浅はかな自分の行為に腹が立っています。 彼氏と今後、付き合ってく方向で良いアドバイスはないでしょうか?? 一応、カウンセリングと精神科には通ってますが精神科は良いアドバイスは貰えず 何か言うと薬だけ変えられます。カウンセリングは女性でまだアドバイスもしてくれ、どうしたらいいか 一緒になって考えてくれます。 過去のトラウマは生涯、消えないかもしれないけど・・・普通に今まで通り生活して行きたいです。 そこの現場を通らなければ、買い物にも行けないしバスに乗る事すら出来なくて・・・。 前まで当たり前に出来てた事が出来なくなってしまい、落ち込んでいます。 前は早歩きでも、そこを通れたのに今では思い出すだけで体が震えだします。 何故、今になって?? 入院してた事で精神面でかなりダメージを受けたのでしょうか?? それとも彼氏曰く工事のおじさんらがいたから蘇ってしまったのでしょうか?? 二人で乗り越えてく為には、どうしたらいいでしょうか?? 彼氏は、そこから離れて一緒に暮らそうとまで言ってくれてます。 それが懸命でしょうか?

  • トラウマかな…

    27歳、既婚、女です。 10代のとき、義父の性的虐待や、17歳処女のときにレイプされた記憶がよみがえり、病みます。 話しきれないほどの出来事がありましたが…やっぱり一番、性的なトラウマに原因があるように思います。 私は、普段明るいので私がたまに一人で病んでることは、誰も知りません。 私は口では、前向きなことを言っていて、頭でも普段から前向きに考えるようにしているのに、今だに忘れることができず苦しいです。 あのときから私は、気が狂ったように、不特定多数の男性と関係をもちました。自暴自棄になったのではないのですが…そうすることで自分の精神状態が安定しました。それで18歳のころからずっと旦那と出会う直前まで風俗で働いてました。いろんな人と関係をもつことで、私は安定していました。 でも旦那がそんな世界から私を救ってくれました。 そんなことをしていた私を嫁にしてくれました。 働いていた理由は、話してないのでただお金に困っていただけと思っていると思います。 旦那との結婚生活は、幸せなのですが… 結婚してから、もちろん旦那としか関係をもってませんし、これからもずっとそれが当たり前ですが、今までの自分の安定の方法をできなくなって、どうこのトラウマと向き合っていけばいいのか分かりません… 旦那が不規則な時間帯に仕事な為、夜一人になると、思い出してしまいます。 結局、忘れたふりして生きていかないとだめなのでしょうか? 終わったこと、言ったってしょうがないですが、どうしてこんなものを背負わされなければならなかったのかと思うと悔しいです。 最近も痴漢にあい、その男性に対して情けなくなりました。 そんな情けない人は、いなくなってほしいのに、いるのが現状ですね… 旦那に、自分のすべてを話したほうがいいのでしょうか? 旦那との生活を大事にしていきたいです。 なんだか疲れました… おおざっぱすぎて分かりにくいと思いますが… 誰か、いいアドバイス下さい。

  • トラウマになったエッセイ

    デリケートな話題なので特に女性の方は気を付けてお読みください。 私は中学生のころ、小説やエッセイを読むのが好きで、口コミなども読まずにとにかく読み漁っていたことがあります。 その時に、男性が書いたエッセイにこんな言葉があり、頭が凍り付き、それからうつのような状態に数日陥り、本を読むのが大嫌いになりました。 その内容が、 ・レイプされた女は汚い ・レイプされた女と付き合うなんてまっぴらごめんだ ・レイプされる側に問題がある(冗談を交えて) ・一度レイプされた女は、何回もされて当然である このような内容でした。 これだけなら、「頭のおかしい変態男のつぶやき」と片付けられたのですが、巻末には、娘さんの父親への賛辞が書かれており、「女性の子供が称賛している」ということに愕然としました。 人によってはそう考えるのかもしれませんが、この作者に女性ファンがいることを知ったなど、否定する意見が見つからなかったことが私にはショックでならず、未だにトラウマとなってこびりついています。 私の男性不信になりやすい原因もここにあるのではないかなぁと考えております。 非常にデリケートなことなので、リアルの知人友人家族には誰にも相談できず、こちらに相談させていただきました。 このようなショッキングな内容の本を読んだ後の不快感をどう解消したらよいと思いますでしょうか。 最後までお読みいただきありがとうございます。

  • 歳を取れば取るほど、打ち明けにくくなるトラウマ

    20代の方へ。 皆さんは、トラウマなどの『精神的な傷』を、 他人へ打ち明けた経験はありますか? 体験のある方、ない方とも、回答を歓迎いたします。 なお、男女間では精神的構造が異なる部分もあるので、 差し支えなければ、性別も記入願います。 自身の今後を考える際の参考にさせて頂きます。 ※質問者は男性です。 【質問1】 相反する2つの気持ちの折り合いについて 悩みには、解決法が完全に塞がれたものもあります。 そのような悩みは、もはやどうにも出来ませんが、 誰かに話すだけでも、気持ちが楽になることがあります。 しかし、自分の精神的トラウマを打ち明けたいと思っても、 相反する2つの気持ちの板挟みとなってしまいます。 〔A〕自身についてわかって欲しいという気持ち。 〔B〕弱みを人に知られたくない気持ち。羞恥心。 皆さんなら、どのようにして、 〔A〕と〔B〕の2つの気持ちに折り合いをつけて、 自分の気持ちを誰かに話す決心をすると思いますか? ※人から見れば大した事のない内容であっても、  本人にとっては、他人に知られることに対して、  強い恐怖感を持っている場合もあります。 ※私は〔A〕と〔B〕のどちらの気持ちについても、  同姓より異性(女性)に対して強く持っています。 【質問2】 話す決心をするきっかけについて 人になかなか言えない精神的トラウマを、 一人で抱えて溜め込むことは、誰にでもあると思います。 ところが、打ち明ける事をためらった場合、 時間だけがどんどん過ぎていきます。 溜め込む事で、年々ストレスが増していくこともあります。 ストレスがたまった事により体調を崩すなど、 日常生活にも支障が出てきた場合は、 誰しも根本的解決を図ることを考えると思います。 皆さんなら、自身がどのような状況になった段階で、 自分の気持ちを誰かに話す決心をすると思いますか? 【質問3】 年齢による壁と焦りについて トラウマ等の精神的な悩みの場合は、悩みの中でも特に、 時間が経てば経つほど、つまり、歳を取れば取るほど、 ますます他人へ打ち明けにくくなることがあります。 質問1でいう〔B〕の気持ちが強くなっていくのです。 「話したくても、恥ずかしくてなかなか言えない。  でも放っておけば、どんどん歳を取って、  ますます人に話すことが難しくなっていく。」 このようなジレンマに陥り、右往左往する時もあります。 その焦りが、更なるストレスを生むことすらあります。 さて、皆さんはこのような状況に陥った場合に、 どのように、また何を基準にして、 自分の気持ちを誰かに話す決心をしますか?

  • 性犯罪者予備軍からのトラウマ

    学生時代、コンビニてバイトをしていたら、気持ちの悪いおじさんが声をかけてきて、 「レイプ犯が刑務所から出てきたんだってよ。おねーちゃん怖い?怖いでしょ?ま、たいして悪いことしてねーのによ」 と言われました。 ここで怖がると余計楽しまれてしまうと思い、笑顔で 「しりませーん」 と応えましたが、心臓はバクバクでした。 そのおじさんの気持ち悪さと、「レイプなんてたいして悪くねーのに」という言葉に。 どれだけ女性の心を傷つけるものなのか、分かっていない男は想像以上に多いです。 私の父親でさえ、私が強姦未遂にあって母がブチギレているのに対し、 「男の子はみんなそうしたいんだよ!普通の男の子じゃん!」 とニコニコ話すほど無沈着な人間もいます。 その時から、激しい男性不信と、被害者の女性を助けたいという気持ちが募り、現在は夢を叶え、男女入り混じる犯罪被害者の心のサポートをすることができるようになり、仲間の男性と知り合うことで、男性不信も和らいできました。 ですが、まだ怖いのです。 あのときのおじさんの顔と言葉、そして父親の放った非常識な言葉… どうしたら、気にせず強く生きれるでしょうか。 思い出すたび、精神安定薬を服用していますが、あまり効きません。 助けてください。息が詰まりそうです。

  • こんな男の人、初めてみました。

    こんな男の人、初めてみました。 女性同士のいざこざで、片方の肩を持ち、一緒になってこそこそと悪口を言ってます。普通の男の人なら、たとえ当事者から直接話を聞いても、うまくとりなすか、関わらないのが普通ではないでしょうか? 私は部外者なので、どっちもどっちだと思ってます。その事を何気なくその男性に言ったら激怒されました。私はそんなに怒られる事をしたのでしょうか? その男性はいざこざの理由を知っているのでしょうが、私ははっきりとは知りません。伝え聞き程度です。

  • 強姦未遂のトラウマ

    三年ほどまえに、迂闊にも部屋の鍵をかけ忘れてしまい 強姦未遂の被害に遭った者です。 レイプされることはなかったのですが、朝目が覚めると知らない男の人が馬乗りになっており、縛られ、口を塞がれ、刃物で脅されました。私の人生の中でも死ぬことを本気で意識した出来事でした。その時は、幽霊にあったような気持ちで、あまり精神的な外傷もないと思っており、涙も出ないまま何年か過ごしてきました。 けれども今年に入り、初めて彼氏が出来ました。 すごく嬉しくて、すごく夢中でした。 でも初めて性行為をしたとき、想像以上の痛みに萎縮してしまい、 加えて馬乗りになっている姿に、私はその強姦未遂の犯人のことを 思い出していました。 自分が最悪だなと感じました。 ちょうと事件の裁判が始まる連絡を、その一週間前に受けていたことも原因でした。 どうにか気持ちを立て直そうとしても不自然で、 その事件のことを話すのもどんな反応をされるのか怖くて、理由を言わず一ヶ月、家にいったり、泊まったりするのを無しにして付き合いたいと言いました。 そこから相手の気持ちが離れてしまったように感じて 自分が相手に相応しくない女性だと感じ 私から別れ話をしてしまい、そのまま振られました。 お別れをしてしまったことの原因を、全てトラウマのせいにはできないと思います。 あまりにも恋愛に疎くて、うぶ過ぎて、感情をコントロールすることも知らなかったし 男性と深いコミュニケーションを取れなかったのも原因だと思います。 もっといい女になりたいな、と最近は少し前向きです。 ただ前向きに前向きにといろいろなことをしたり、考えるのですが やっぱり悲しくて、良い思い出ばかり浮かんでしまい お別れしてから数ヶ月毎日習慣のように涙が出ます。 原因があるというよりも、街を歩いてるときなどに、当前うわーっと悲しくなった、ボロボロとこぼれてしまう感じです。 また今回の件で、あまりにもトラウマを意識してしまったせいか 入浴中や就寝中に部屋の外で聞こえる足音や声に敏感になり また部屋の鍵を忘れてて知らない間に誰かが入ってきたのでは、と 身体が強張ることが増えるようになりました。 先ほどふとまた、身体がこわばり、 これから先どうなるのだろうと、思わず書き込んだ次第です。 カウンセリングに行くことも考えるのですが、事件直後にも一度行ったことがあり、その時の印象ではあまり効果があると期待できません。 この先、結婚して、こどもを産んで、というのが夢です。 でもまた同じような失恋は二度としたくありません。 このようなトラウマを、改善することはできるのでしょうか。 またもしまた恋愛に恵まれた時、 私は相手にこの話をするべきなのでしょうか。 支離滅裂ですが、何かご意見いただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • トラウマと性欲

    あたしは、ここ2年ぐらい精神障害を抱えています。それまで、恋愛だとか結婚、不倫や浮気に大変興味があって、それまではネットにあるさまざまなホームページを見ることが好きでした。 しかし、その後、ちょっとしたきっかけでうつ病になり、そのあと、どういうわけかまったく受け付けなくなりました。今は、以前よりセックスに関することにもなれましたが、過呼吸や激しい動悸が起こったりします。 特にそれまで異常なほど性欲が強くて、それがかえってトラウマみたいになってしまって、性欲が出てくると傷つけたり、叫んだり、自分でも歯止めがきかないほど狂ってしまいます。 今は、性欲は前よりなくて、自分自身がED気味なので、落ち着いてきているのですが、どこかセックスに対しても嫌悪感があって、付き合っている時にするたび、心苦しくなっていて、セックスが相手は好きですし、それまで自分もかなり好きだったので毎日してましたし、付き合っている間もそれまであたしが浮気はしてもいいよといっていたのでちょくちょくしてた(したら報告する約束だったので)ので、トラウマになってからそれが物凄く気持ち悪くなってしまい、気持ち悪くなったとたん、一切拒絶してしまいました。それでは相手に悪いと思って、理由を隠してわかれました。 それで、レイプだとかそういう性犯罪に対しても過敏になり、女性のグラビアを目撃したり、街を歩くカップルを見るだけで気持ち悪くなるときもありました。 はたして、普通に戻れるのかな?好きな人とできるのかな?たまにそういう夢を見ると悪夢のように思えて、頭をぶつけたりするので、この間額を切ってしまいました。  こんなあたしでも、もとにとまでは行かなくても好きな人とセックスすることに嫌悪感がなくなることはあるのでしょうか。

  • トラウマを吐き出したくてもうまく言葉にできない。

    (質問者=20代後半男性) 人間不信、特に女性不信や、自分の性格、 そして自身が持つトラウマで悩み苦しんでいました。 人に知られたくないので、隠してきましたが、 数年前から精神的に限界が来て、 ネット友達に打ち明け始めました。 異性不信なのに異性の方が打ち明けやすいです。 吐き出したくてどうしようもなくなったのです。 でも、今度は数年たっても、 相手にわかるようにうまく言葉で説明することが 出来るようにならないことから、もがいています。 もともと考えを言葉にすることは苦手です。 さらに根深いトラウマなので、 向き合う時の精神的消耗が激しいです。 今は、精神的に疲弊してしまい頭が回りません。 私はどうしたらよいのでしょうか? 再就職を控えていて尚更困っています。 専門的知識をお持ちの方からの アドバイスもお待ちしております。

  • トラウマについて

    はじめまして。 性犯罪の被害のトラウマは治るものでしょうか? 私は10代の頃に、ストーカー、痴漢(ほぼ毎日、最悪でした)の被害にあいました。 私はもう20代後半でいい年なのですが、今まで付き合った人がいません。 いい年して何を言ってるの?と思われるかもしれませんが、未だに痴漢にあうこともあり、男性が怖いです。。 おまけに人間不信に陥ってます。 何でしゃべらないの?(話をするのも苦手な為)と言われて、こういうことがあってと話したことがありますが、そんなやって臆病で弱弱しいからそういう目にあうんだよと言われました。 最近、自分の生きてる意味、生まれてきた意味が本当にわからなくなってしまいました。 明日なんていらない・・・というような、罰あたりなことを最近よく思います。 会社の飲み会での下ネタ話とかも、非常に苦痛で仕方がありません。 消えてしまいたいし、死んでしまいたい感に襲われます。 カウンセリングに行った方がいいと自分でも思うのですが、医者にも心を開けない状態です。そういう目に逢ってきたということを知られるのが怖いんです。。 何か解決策がございましたら、教えてください。 ちなみに男性はこういう女性は厄介で嫌だと思うんでしょうか?

専門家に質問してみよう