• ベストアンサー

なべねじをアルミ板にうめるには?

アルミの板1、5mmほどに5×40mmのネジをとりたいのですがネジの頭がアルミ板と同じになる等に埋めたいのです。要はネジの頭周辺のアルミ板をネジの頭分へこましたいのですがどのようにするのが一般的でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mp_321
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.7

ANo3です。 板厚1.5mmでは一般的な皿ねじであれば、皿もみ加工をすればねじの円錐形状が板より出てしまうため、最後まで締めても板と取り付ける物との間に隙間が空いてしまいます。 そのため、取り付ける物にねじが閉めこめるための隙間を空けるためスペーサーを噛ませるか、ザグリ加工もしくは皿もみ加工をしなければなりません。 穴の周囲を円錐形に加工するもの・・・皿もみ加工、穴を円柱形状に二段階に段差をつける事・・・ザグリ加工と言う事です。 前に紹介させて頂いたサッシ用皿子ねじは頭の部分が一般的なものより小さくM5のねじであればφ6mm程度ですので閉めこんでも板厚より出る量を抑えることができると思います。 前に紹介した事例はアルミ板、t=1.0で施工した例です。 小頭皿子ねじとも呼ばれています。 http://www.tsurugacorp.co.jp/dictionary/machine_screw/s_flat_head.html 参考まで・・・

tamago2031p
質問者

お礼

ようやく理解しましたw 皿よりも小さいネジがあるんですね。そのサッシ皿小ネジの5mmで検討してみます。なければ4mmも視野に入れたいと思います。 板を挟んで反対側には空間があります。ネジを中心にドーナツ型のものを挟みたいだけですので中心は空間があります。ですので最悪普通の皿でも大丈夫かもしれません。

その他の回答 (6)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.6

>どのようにするのが一般的でしょうか?  もちろんプレスでへこませるのですが、DIYでちょっとと言うわけには行きません。  そして、その相手をどのように使うのでしょう。  私は反対側からビス止めでよいのでしたら、ナッターというツールを使って雌ネジをつけてしまいます。添付図の右下

tamago2031p
質問者

お礼

ナッターというものがあるんですね。参考にさせていただきます。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.5

一般的には、皿ネジを使います。 その場合、ネジ径が5ミリなら10ミリの皿モミが必要になります。 当然薄い1.5ミリのアルミ板ですから、10ミリの皿モミは、胴体もザグルことになりますよ。

tamago2031p
質問者

お礼

ありがとうございます。胴体もざぐるというのはどういうことでしょうか?

tamago2031p
質問者

補足

http://auctions.c.yimg.jp/img383.auctions.yahoo.co.jp/users/4/3/3/3/hiiragi800-img315x498-1363834857nutenx97622.jpg イメージの写真がありましたので添付します。上の写真です。5mmの皿用のザグリを入れようとすると1、5mmでは薄いのでできればなべでしっかり止めたいのです。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.4

そのアルミ板の下の素材は何ですか? 木とか固い物でなければ金槌で叩き込んで埋めるって荒業が簡単ですが(^_^; 鉄素材だったら頭の分だけドリルで穴を開けないといけないし、アルミもそれに合わせて加工が必要になりますので、一般的にそのような用途になべネジは使わないんですけど。

tamago2031p
質問者

お礼

1、5mmのアルミ板を使ったケースですので下に物はありません。僕も金槌で叩き込もうと思いましたがネジを直接叩き込めばいいのでしょうか?

  • mp_321
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.3

なべねじを面一にするには絞り加工後φ5.2~φ5.3の穴を開けることが適切ですが、簡単な金型等を用意しなければならず、コストが懸かる上に一般の方に手に負えないと思いますので、サッシ用皿子ねじでφ5.5の穴を開ければ1.5mmのアルミ板では十分に固定することが可能かつ要望に沿う形になると思います。 サッシ用皿子ねじM5X40mmの長さのものが有るかは未確認です。 私の場合8Kg程度の物へねじ2本使いの取手二箇所付けで問題なく使用できましたので参考まで・・・

tamago2031p
質問者

お礼

初めて聞くネジでした。検索してみようと思います。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

ゼロ戦はジュラルミンに枕頭鋲で翼の空気抵抗を減らしたということで 当時としては画期的なことだったようです。 バーニング加工とかバリング加工といって、皿ねじの角度に合わせて、 クレータのようにへこましたのち穴をあけたり、穴をあけてから へこましたりします。板も加工硬化しますので、強度が上がります。 その穴にタップをたてるわけですから、完全ねじ長さも板厚程度取れます( 平板にタップをたてると完全ねじ長さは0.5mm位しか取れません)し、 変形してねじが縮まる方向になりますので、確実に固定できます。 ただ、穴だけあけてサラモミをすると5mmのねじでしたら、 やめたほうがいかもしれません。 (もっと呼びの小さいM2とかいってもM3のねじを使うべきですね。) 書いてる意味がよくわからないとおもいますので、人様のURLを1つ参考に。 http://blog.goo.ne.jp/marui_0101/e/8d4734c0bc35b9ab35510e72572b53bb

tamago2031p
質問者

お礼

ねじきりは無くてよくてうまるだけでいいんです。その方法をしりたいのですが。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

なべネジでは絶対に埋まる事は出来ません。なべネジより皿ネジを使えは なべネジより埋まる確率は高くなります。 ネジには径がありますが、通常のネジの径よりもワンサイズ大きめな穴を 開けると埋まるかも知れません。なべネジより皿ネジを使用します。

tamago2031p
質問者

お礼

なるほど。さんこうにさせていただきます。

関連するQ&A

  • 薄いアルミ板へのネジ穴開け

    厚さ1.5mmほどのアルミ板に穴を開けて、ネジを付けたいと思っていますが。 取り付けるネジの頭をアルミ板の上に出したくないのです。 アルミ板の厚さがなくてもできそうな方法ってありませんか?

  • アルミ板につける真鍮製のネジ穴

    アルミなどのやわらかい金属の板にネジ穴を設ける方法の名称を教えてください。 たとえば8mmのネジ穴を空けて、そこに中央に6mmのネジ穴の開いた真鍮の金具を埋め込み、6mmのボルトを使うという方法があると思いますが、この方法もしくは真鍮の金具の名称を教えてください。

  • 薄いアルミの板へのネジ止めの方法

    お店の窓に180×180cmの薄い生地の暖簾をかけようと思います。 直径1.5cmくらいの木製のポールを受けるための金具の取り付けについてアドバイスください。 取り付け場所は垂直に切り立った薄いアルミの厚さ2~3mmの板です。 そこにコの字になった金具をタッピング?でねじ込もうと思います。 その場合、下穴とタッピングの径など決まりごとはあるのでしょうか? 仮に小さすぎる下穴ではダメですか? そしてもう一点、取り付けのアルミ板が薄いのでネジが効くかどうかが不安です。 たとえば、3mmの下穴に6mmのタッピングをゆっくりとねじ込むとどうでしょうか。 どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。

  • アルミ板の穴あけ、いくら違うの?

    機械加工については素人です。言葉使いがよくわかりませんがよろしくお願いします。 3mm厚さのアルミ板があります。これにネジ穴を開けるのですが、ただのネジ穴とタッピング穴で加工費用はどれぐらい違うのでしょうか? 板の大きさ : 200×100 穴     : 4mm×6 数量    : 1万個/月 およそ、上記のような内容です。 また、ただのネジ穴ならばナットが必要になりますが、タッピング穴であれば組立が早くなります。トータルコストでどちらがコストダウンになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • アルミ材を締め付けるネジ(M3)トルクの適正値に…

    アルミ材を締め付けるネジ(M3)トルクの適正値について アルミの引き抜き材(A6063)に加工したM3ネジに金属板を締め付ける適切なトルク値を教えて下さい。アルミ材料の板厚は2.5mmです。ネジは貫通です。 8kgf・cmの力では高過ぎますか?普通はどの程度のトルクで締め付けるのでしょうか?もし高過ぎる場合 その事を証明(否定)する様な資料はありますか?是非教えて下さい。

  • アルミ板の強度について

    アルミ板の強度について質問です。 幅1800mm×長さ600mmのアルミ板で、トラックの荷台からプラットホームに渡るスロープを作ろうと思っています。 渡るものは、4輪のかご台車で、500kgくらいになる時もあります。 渡る側の長さは600mmです。 何mm厚のアルミ板なら耐えられるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • アルミ板の強度について

     300mm×460mmの大きさのA2017(アルミ)を2枚使います。この2枚のアルミ板の460mmの辺の真ん中位置から切り込みを入れ(300mmの半分まで切り込む)ます。 この2枚のアルミ板の切りかきを交互に組み、×の形にします。(横から見ると)  この×に組まれた(真横から見ると)構造物の上から7kgの加重を乗せつつける時、この構造物が曲がらないためにはこのA2017(アルミ)の板厚は何mm必要でしょうか?          7kg  このように力が加わります。  ↓                           ×  ググッては見たのですが僕に工学の知識がないためなのか、上の答えが見つけられません。よろしくお願いします。ヒントでもかまいません。

  • アルミ板の固有振動数の求め方を教えて下さい。

    A5052-H34アルミ板(500×130mm t=1.5mm)周辺固定の場合の固有振動数の求め方をご教授下さい。

  • アルミ板の加工

    60mm×90mm程度のアルミ板(A1100)の大量購入を考えています。 加工方法は、プレス(コスト低), レーザーカット(コスト高)があると思いますが、 一般的に、板厚 何mmまでがレーザーで、何mmからプレス対応出来るのでしょうか? ソリやねじれは無い事としたいです。 すいませんが、よろしくお願い致します。

  • アルミ板にタッピングビス

    厚さ3mm前後(2.53.5)のアルミ板(材質不明)に使えるタッピングビスはあるでしょうか? 板が厚すぎるという場合、通常板厚は何mmぐらいが適当でしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう