• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ日本とアメリカの仲がよいのでしょうか)

なぜ日本とアメリカは仲が良いのか?

amenhotep2000の回答

回答No.14

あわゆきさん おはようございます。 私は、1も2も否定したく思います。 参考文献としては少ないかもしれませんが、 1)落日燃ゆ 城山三郎 2)負けて勝つ NHKドラマ 3)昭和天皇伝 伊藤之雄(注意 読みかけ) この質問に臨みます。 これらの本やドラマがどこまで著者の主観が入ってないかはわかりませんが、中国人の反日感情に対し、日本を美化するつもりでなくて、少なくとも、中国に対して起した戦争に対し、昭和天皇も一部の政治家も戦争に至らない平和協調路線を苦慮したが、昔の明治憲法の下、政府も手をつけられなかった、統帥権の独立を軍部が勝手解釈し、暴走を抑えられなかったということを知っていただければと思います。 ペリーが来航した、江戸から明治の変動の時期(大河ドラマ 八重の桜 参考)、または太平洋戦争敗戦の時、日本は海外の属国になるか、あるいは、日本が分割されてしまうか(現在でも北方領土や尖閣問題や竹島問題として残りますが)の危機に対し、日本のことを真剣に考える先人の政治家により、日本という国を守り抜いたことに日本人として脱帽します。 前置きは置いておいて、質問ですが、私は吉田茂という政治家に惹かれます。 この人は、外交官で戦時中はイギリス大使でありましたが、親英米であったため、戦時中、憲兵に捕まり牢獄に入れられたこともあります。 外交官であったため、はっきりと意見を言え、マッカーサーに対し「お前の葉巻はフィリピン産か、俺はハバナ産だ」などと言った逸話は良く知られています。決してアメリカにへりくだってはいない 戦後において、アメリカに近づいたのは吉田茂の外交政策であるとこれらの本やドラマから推測します。 私は現在の日本において特にアメリカに依存しないといけないのは軍事力と思います。 冷戦下において、ソ連と共産党を警戒し、国連を理想化せず、日本の安全保障をアメリカに頼るという大枠を吉田茂は考えましたが、昭和天皇も同じ考えであったそうです。(昭和天皇伝 p490) 私は、戦争は反対で、日本は世界の唯一の被爆国として、自衛隊をこれ以上増強せず、平和の発信する国になるのが望ましいと考えており、憲法9条改正には慎重派です。しかし、アメリカも不景気で依存できないかもしれない。 もし日本がアメリカの軍事力に依存せず、日本独自で軍事増強したとしたら、中国人の淡雪さんはどう思いますか?核兵器を簡単に作る技術は持ってます。 アメリカがイラク戦争にかかった戦費は220兆円(うる覚え)、東南海地震が起こった場合の被害見積もりは、同じく220兆円。 大陸間弾道ミサイルは、国際宇宙ステーション建設のためのロケットに使うべきと思います。 幣原外交万歳! 脱線ぎみですみません。

関連するQ&A

  • 原爆投下についてどう思いますか?

    アメリカが広島と長崎に投下した原子力爆弾 あなたはどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 原子爆弾

    広島に投下された原子爆弾と長崎に投下された原子爆弾はそれぞれウラン型、プルトニウム型ですね。 この二つの型の原子爆弾にはどのような違いがあるのでしょうか。 破壊力の違いや核分裂の方法の違いなど物理をやった事のないものにも理解できるようにお願いします。

  • 核爆弾投下について

    今更なんですが、何故日本に核爆弾が投下されたのかよくわかりません。広島・長崎に核爆弾が投下され、おびただしい数の犠牲者が出て、今なお放射能で苦しんでいる方もいるのは報道されるんだけど、何故核爆弾を投下されたのか、投下したアメリカの言い分はどうなのか、報道されません。それとも、報道はされてるんだろうが見逃してるだけなのか、勉強不足なのかもしれませんが、いぜれにしろ理由を知りたいです、重い質問ですがお願いします。

  • 原爆投下後の世界の反応

    今私は学校で原子爆弾についてのレポートを作成しています。 ネットでの検索では、日本人個人の意見が多かったです。 また逆に、アメリカではほとんどが賛成している、というものも多かったです。 だけど私は、原子爆弾はもっといろんな人で考えるべきものだと思っています。 兵器ではなくても、原子力発電所でも事故が起き、被爆者がでていますよね。 それでも原子を利用したものがたくさんあります。 広島・長崎で原爆が投下されたその後、世界各地では原子を利用したもの(原爆や発電所)をどのように考えてる人がいるのでしょうか。 日本・アメリカだけでなく、様々な国の意見が聞きたいのです。 個人的な意見でもいいですし、どこかから拾ってきた文章でも構いません。 原爆投下後の、原子を利用した物についての感想を誰か教えてくれませんか? ちなみに私は原爆には反対だし、原子力発電所にも反対です。 難しく言うのは苦手なのであまり理由は述べられませんが、ボタンひとつで何万もの人がいっぺんに居なくなる、ということが恐ろしいことだと思うからです。

  • 核投下・広島/長崎

    お世話になってます。 目を通していただいてありがとうございます!! 先日、大学のセミナーで日本の被爆についてのディスカッションをしました。 議題は『日本への2度にわたる核爆弾投下は道徳的に理にかなっているか?』でした。 ヨーロッパ出身を中心とした同セミナーグループの友人たちは9割以上が 『理にかなっている』『投下されて当然』という意見でしたが私にはどうもそうは思えません。 私は、理にかなっていない、という意見を出しました。 アメリカが戦後の覇権を意識して、ソビエトの参入をできるだけ少なくしたかった、というのが投下の主な原因であり、日本の降伏だけが目的ではなかったと思います。 また、日本の敗戦がほぼ濃厚であったこと、とくに長崎への投下は日本への攻撃というよりはソビエトに向けた威嚇であったため、日本が被爆する必要はなかった…などが主な理由です。 そこでなのですが、みなさんはどうお考えになるか、道徳的に理にかなっていると思うかどうかお聞かせ願えませんか?? 広島への投下・長崎への投下両方に対してでも、片方ずつに分けてくださってもかまいません。 その理由なども教えていただければ幸いです!! よろしくお願いします。

  • 「アメリカの原爆投下は仕方なかった」と言ってる日本人の専門家を教えてください。

    日本人の専門家で「アメリカの原爆投下は間違いではなかった」と言ってる人が いたら教えてください。 被害者の意見だけじゃなく、被害者の中の肯定派の意見も 聞いてみたい。 そこから新しい価値観が見えてくるんじゃないかと思ってます。 戦後62年経とうとしてます。 今更アメリカに謝罪を求めて何が始められるのか? それとも謝罪させることにより、何かが生まれるのか? ただ時間が過ぎるのを待つのがいいのか? 歴史は結果が出ないと分からないといいますが、 わからないことは、やはり知りたい。

  • なぜ日本に原爆が投下されたのか?

    先の戦争のことを考えていて、ふと、「なぜ日本に原爆が投下されたのか?」という疑問と強い憤りを感じてしまいました。 私の読んだ本によりますと、原爆は、開発・実験段階から、すでに、イタリアでもドイツでもなく「日本に対して使う」と決められていたと書かれています。 「戦争を早く終わらせるため、やむを得なかった」ということを聞きますが、ポツダムで、会談が行われる頃(直前に原爆が完成したそうです。)には、すでに「日本の敗戦」は決定的であり、「戦争の勝敗・終結」と「原爆の使用」は何ら関係しないと考えています。そんなことは、アメリカだって「百も承知」の上での原爆の使用ですよね。 それに、広島に次いで、長崎にも投下されています。 疑問点は次の2つです。 (1) 広島と長崎に原爆が投下された。これは「戦争による犠牲」というよりは「人種差別による犠牲」ではないでしょうか?米国人のすべてが人種差別主義者だとは思いませんが、現代の状況を見ても、「人種差別」としか思えないのです。 (2) 何故2発も、投下されなければならなかったのでしょうか?「型が違う」ということだけで、あんな非道なことが出来るのでしょうか?長崎への投下はどのように説明されているのですか? なお、この質問は、現在の日米関係を否定しょうという趣旨ではありません。

  • 広島、長崎県産の農作物について

    過去にアメリカより広島、長崎に原子爆弾が投下され両県は多大な被害を被りました。その際に放射能が降ったわけですが、放射性物質によっては長い間土壌の中に消えないで滞っているとのことですがその場合に農作物の影響はないのでしょうか。店頭には広島産のみかんなどがかなり以前から出回っているようですが、そういったものを食べても身体に全く影響はないのでしょうか。

  • ヒロシマ・ナガサキ、の(三)二日間?

    こんにちは、 原爆で犠牲になった多数の尊い命。 戦争の悲惨な記憶を忘れずに、 地球の平和を祈る、8月6日が近づいてきました。 広島に原子爆弾が「エノラ・ゲイ号」から投下され、 約14万人もの 罪のない人の命が失われ、現在でも放射線を浴びた後遺症で苦しんでいる方々がおられます…。 三日後の8月9日に長崎に B29が2発目の原子爆弾を投下して、7万4千人の命が失われて 負傷者して苦しまれた人が7万5千人おられたと記録されてます。 本当のことを知りたくて質問します。 わたしの疑問、 (1)6日の原爆が投下されたあと、当時の日本軍とその関係者(政治家)達が広島に続いて日本のどこか?に、2発目3発目の爆弾投下を予測してたか?どうか?。 そして、予測した人で、(止めることは出来なかったが)なんらかの“動き”があったのでしょうか? (2)どこかに確実な情報か公的記録などが残っているのでしょうか? 確実な資料・URLなどを教えて下さい。  ********* ********* ********* 〔蛇足*質問に至る思考の流れ〕 …結果論ですが、 アメリカ軍は、当初予想していた結果以上のヒロシマの悲惨な結果報告を知って(いながら)も、止めようとせずナガサキに投下した。 「心ある人は嘆いていた」と思われる、し思いたい。 それと、日本軍(政治家)は(予測できなかったのか)「なぜ?2発目を止められなかった」のか…二日間になにがあったのか?なかったのか。

  • なぜ原爆を投下したアメリカに言いなり?

    なぜ広島と長崎に原爆を投下した、アメリカに言いなりになるのですか?なぜ反米精神を抱かないのですか?