• ベストアンサー

会いたくない理由がわかりました。

kannjyaniの回答

  • kannjyani
  • ベストアンサー率48% (200/416)
回答No.9

No.5です。 久しぶりに見てみますと最初は宣伝のようで誤解されるかもと思い再回答しました。 No.1回答者様が仰っている「高次脳機能障害」。 柳くんという青年も事故によりその障害を負ってしまいました。 見ていただくのであれば5分割になっているなかの2からがお勧めです。 これまで出来ていたことが出来なくなる苦痛は健常者には分かりません。 精神的に不安定にもなります。 些細な一言で傷ついたりイライラしたり。 「死にたい」と考えるのも決して大袈裟なことではないんです。 それらを知ってから決めてほしい。 そう思いました。 因みに私は軽いことで「自分のことは自分で出来るんでしょ?」と単に聞かれただけで少しショックでした。 「そんなことは当然できますよ。なぜわざわざ聞くんですか?」と。 彼の脳の損傷は大きいですね。 以上です。

tama0716
質問者

お礼

お礼が 遅くなりすいません。 回答ありがとうございました。 脳の損傷は 大きいです。ネットで いろいろ調べると 様々な ケースがあり 彼は どれなんだろう?とか 不安です。 柳くんとは 違う事故で 工場のローラーに 頭から挟まれ 脳に損傷を 負ったらしいです。 あれから 半年 少しずつでも 回復してる事を 祈るばかりです。

関連するQ&A

  • 入院中の暇つぶし

    今、彼氏のお母さんが脳に血栓が出来てしまい入院をしています。きき手が少々マヒしているのでリハビリをしながらの入院です。 基本的にお母さんは病院嫌いで、本当であればだれかついていてあげればいいのですが、彼氏の家はすでに皆社会人でやはり見舞いにもなかなかいけなくなるような現状です。 お母さんはクロスステッチ(刺繍)や編み物などが好きですが、やはりきき手がリハビリになると上手くできないのだと思います。 脳を手術したといっても、基本的に会話が出来、テレビなども見たりするようです。 このような状況で、なにか暇つぶしになるようなことはないでしょうか? 本当に病院嫌いで、じっとしていることが苦手なお母さんなので、病気もつらいし、入院自体もすごくつらいと思うんです。 もしなにかあれば回答ください! どんな些細なことでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 旅行先で脳出血、東京近郊でリハビリ施設の良いところは?

    先日、父親(66才)が旅行先で脳出血になりました。 日頃から病気も全くしなかったので家族の衝撃は相当なものでした。 現在は落ち着いていますが自宅は東京な為いずれ転院をしなくてはと思っています。 入院している病院からは、東京の病院・リハビリ関係はあまりわからないと言われました。 お近くの病院で希望するところがあれば言って下さい。紹介しますよとも言われています 入院している病院は総合病院(300床ぐらい)で設備もしっかりありますしリハビリ施設もあると思います。(まだリハビリはしていません) その病院からはリハビリまでこのままいては?っとも言われていますが自宅からその病院まで日帰りで見舞いにいけないので家族としては自宅近郊に転院したいと考えています。 自宅は新宿に近い渋谷区です。 そこでいくつか質問があります。 (1)東京に帰ってきたらもう一度総合的な脳の検査を受けさせてみたいと思っているのですが東京で脳神経が有名な病院は。 (2)そもそも紹介状とはその病院に知り合いの先生がいるとかで紹介しますよということではないのでしょうか。 こちらの希望する病院の紹介状を入院している病院に書いてもらうということはできるのでしょうか。 (3)リハビリするときは入院してさせたいと思っています。 リハビリ病院?で東京ではなくても日帰りお見舞いできる程度の近郊で良いリハビリ施設をあったら教えてください。 温泉のあるところ(伊豆とか石和とか)も良いよと聞いたりします。 いろいろありますがよろしくお願いします。

  • リハビリだけ病院を変えるには

    去年の秋に通勤途中の事故で救急車で搬送されすぐに入院し、手術をして退院しました。(労災です) 今は月に一度くらいのペースで診察とリハビリに通っています。 秋には肩に入れたボルトの摘出手術を受けなければなりません。 今更ですが担当のリハビリ医を変えて頂きたいと思っています。リハビリ科の雰囲気が嫌なのでリハビリの分だけ違う病院に通いたいのです。ただ診察と再入院は最初の病院で受けたいのです。こういった事は可能なのでしょうか?又上手く説明するにはどうしたら良いでしょうか?

  • 麻痺のない脳損傷は軽度?

    麻痺のない脳損傷は軽度? 身内が交通事故に遭い頭を強く打って脳損傷になり 記憶障害、意識障害があり、会話があまり成り立たないのですが 体に麻痺は一切ありません。 脳損傷でも麻痺がない場合は、高度後遺障害ではなく軽度と判断されるのでしょうか? 身体に問題はありませんが 今日が何年の何月何日や自分の年や1時間前に食べた物の記憶もできません。 自分が入院してることを忘れ家に帰ろうともします。

  • お見舞いの品は?

     私の友達(男)が事故にあい、入院しています。 頭の方を打っており、記憶が確かではないようです・・・ いつ退院出来るかも分からず。 でもお見舞いには行きたいとおもうのですが、 こういう場合、お見舞いとして何を持って行けば良いでしょうか? 暇つぶしになる雑誌などは多分見れないでしょうし・・・  後、つきそいのご家族にも何か持って行きたいと思うのですが・・・ こういう事は初めてなので、アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • リハビリ転院先を探しています。

    父(54)が交通事故に遭い、はや6ヶ月が経ちました。脳を損傷し、左半身不随で現在歩けるようにリハビリ中ですが車椅子生活です。食べ物も固形物が食べれず、まだ普通に物が食べれるように訓練中です。そんな中、現在入院している病院を転院するように病院側から言われ、かといって自分の家は車椅子生活ができるような環境ではなく、どうしたらいいか大変困っています。どこか、良いリハビリ転院先を知っていたら教えてください。できましたら近場にあるといいのですが・・・。大半のリハビリ受入れ先は病状発症後3ヶ月を過ぎると受け入れてもらえないので本当に困っています。

  • お見舞いは何がいいですか?

    取引先の会社の専務が入院されました。 社長婦人で、私も面識があります。 脳梗塞の麻痺のためのリハビリ入院です。 現在、ベッドから車椅子への移動は出来るようになったという話を聞きました。 私は工場長と言う立場です。 お見舞いを考えているのですが、どういうものがよいかわかりません。 現金というのもなんとなく躊躇するのですが、もしそれもありなら金額はどのくらいかなと思ったりします。 また、現金以外ではどういうものがよいでしょうか? 最近、親族以外の見舞いというものから遠ざかってますのでよろしくお願いします。

  • 長文になりますがよろしくお願いします。3ヶ月程前に息子が交通事故にあい

    長文になりますがよろしくお願いします。3ヶ月程前に息子が交通事故にあいました。単独事故で運転していた方が頸椎損傷で首からしたがいまだに動かないようです。息子は奇跡的に今は普段と変わらず生活しています。入院している方の親御さんからお電話いただきお見舞いの許可がでましたので息子を連れて行ってこようと思います。この場合お見舞い金などは持って行くべきでしょうか?あとベッドに寝たきりで楽しみが何ひとつないのではと考えただけで気の毒に思い涙がでてきます。息子が普通に暮らしているのでそう思えるのかもしれませんが、このような方でもできるような事というか楽しめるような事はないものでしょうか?息子も仲良くしていた方でまだ20代なので何とかこの先楽しんで暮らしていってもらいたいと思っています。

  • 親友のお母さんが入院したのですが。

    親友のお母さんが入院をしました。 なにかしてあげたいとおもっていますが、お見舞いをつつむのはおかしいことでしょうか。 友人ではなく友人の家族にお見舞いをつつむというのはおかしいのでしょうか。 ご回答よろしくおねがいいたします。

  • 脳梗塞の方への贈り物は?

    昨年、友人のお母さんが(75歳)脳梗塞にかかり、8ヶ月入院し今現在自宅療養しています。 左半身不随となっているようですが、軽い方だったらしく、現在デイサービスとリハビリに通って歩行練習しているそうです。 自宅では、まだまだ車いすに頼っている生活のようで、気持ちがすさみ、沈みがちな毎日を送っているそうです。 私には入院の事は知らされず、まだお見舞いをしてなかったので、何か贈り物をしながら会いに行きたいのですが、どの様なものをあげたら喜ばれるものなのでしょうか。 役に立つものをと思って、本人に希望を聞いたのですが、どんなものが便利なのかわからないと言ってました。 なにかヒントがあったら教えて戴けませんか? よろしくお願いします。