• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の両親経営の会社で経理として勤務。転職すべきか)

夫の両親経営の会社で経理として勤務。転職すべきか

このQ&Aのポイント
  • 夫の両親経営の会社で経理として働く現状について悩んでいる。
  • 経理の仕事でミスが続いており、夫の姉との関係が悪化している。
  • 今後の仕事や休みに関することを夫の両親や夫と話し合い、転職を考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ご相談の内容になかにすでにご自分で多くの答えを出しておられますね。 一方 気になった点がありますので 失礼ですがご確認ください >公私混同となっていたことを後悔しています。  たしかに 同族会社ではそのようになりがちで よくお気づきになられましたね >義姉に、うちの中のことを全てさらけ出す必要はない。むしろ、見せないほうがよいこともあるのではないか。    これはもう当然というか常識というか近未来相続とか発生した場合最大の敵になる訳ですから  排除するのが普通です。 向こうもそのつもりだと思います。 >もともと事務は得意ではなかった。経理はとくに会社の中枢になるところだが、家計をまともにできていないのに、務まら    ないのでは  おっしゃる通りです。経理は重要です。間違えは許されません。  専門家を雇ったほうが良いと思います。 ... >現在、車通勤で20~30分かかるが、家庭を大事にするためにもっと近くの勤務先がいい    こちらの記述に不安と違和感を覚えます。  都内への通勤など東京圏では1-1.5時間の満員電車通勤が当たり前で、車で30分などうらやましい限りです。  現在の職場で次期経営者のお嫁さんということで実は甘やかされていませんか?  普通の会社で普通に事務をこなして行けるスキルはお持ちなのでしょうか? >おそらく、勤務先を変えると今後、休みに関することについては自由が効かなくなると思います  ここも上記と同様 違和感を覚えます。以前のご経歴等わかりませんので何とも申し上げられませんが  仕事について業務能力について 謙虚な気持ちで今一度冷静に周囲の方の評価に耳を傾けられては  いかがでしょうか?  面白いもので だれしも自分のことはわからなくても 他人に関しましては正確な評価が可能なものです  

yoshimegunaoyui
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 以前、違う部署で自宅より徒歩圏内のところで勤務していました。 そのため、以前より遠く感じたためです。 夫の両親は、家族対し厳しい人です。 一緒に働く上で、他の従業員と一緒ではいけないという気持ちで接しています。 そんな環境で育った、夫や義姉は「甘え」が許されないことをわかっていると思います。 私は、家族や従業員さんに「甘え」て仕事をしていました。 そのため、厳しい環境に進むべきなのではと転職を考えました。 高校卒業後、就職をしましたが、事務ではありませんでした。21歳で結婚し子育てに入ったので、会社員としての経験は多くはありません。その後、パートとして今の会社に雇っていただきました。 普通の会社で普通に事務をこなせるスキルは、今はないと思います。 転職は事務ではないところへと考えています。 周囲の方に自分自身の仕事の評価について、お話聞ければと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

コメントいただきありがとうございます。 改めて最初から拝読させていただきました。 想像しかできませんが家庭と仕事場と両方で同じ人たちからチェックされるのは 精神的には大変なプレッシャーだと思いました。(ご自分以外はすべて血縁者ですね) ある意味逃れられない 100%監視ですね。 せめて職場が別ならば相当軽減されますね。 (比較になるかどうか分かりませんが 社会人初めのころ独身寮でお風呂でも 職場の先輩と一緒で気が抜けなくて息が詰まりました) あと気になるのは現在の会社での義姉さんの真意ですね。 血縁というのは将来相続とかの場合一層大変になりますね 頑張ってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.4

義母「働くのはいいけど家事ちゃんとやりなさいよ」 夫「働いて家事がおろそかになるくらいなら専業主婦になれ」 夫家族の言いたいことはこうだと思いますが…? 旦那さんと話し会うべきことは転職云々ではなく  1.収入があるが家事ができないダメ嫁  2.専業主婦で一生懸命やってるけど家事がヘタクソな駄目嫁 「どっちが良い?どっちを選んでもアナタの自由だけど金輪際お義姉さんに私の事を愚痴らないでね!」 ということです。

yoshimegunaoyui
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 どちらにしてもダメ嫁に変わりありませんが、きっと、夫に一番言いたいのは 「金輪際お義姉さんに私の事を愚痴らないでね!」ですね。 もっと家事を頑張らなければとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

転職したほうがいいですよ。 現在の職種に合ってないということだし 夫の親族会社にいてごたごたって面倒なことにつながります。 夫に何か言われても転職を貫きましょう。

yoshimegunaoyui
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 率直なご意見で感謝します。 夫も転職に反対というわけではないので、転職を考えていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

偶然手に入った、安定した雇用なだけで、転職するのは構わないと思います。向き不向きや人間関係がありますので。 ただ、 >また、私自身で考えました。 >・義姉に、うちの中のことを全てさらけ出す必要はない。むしろ、見せないほうがよいこともあるのではないか。 >・もともと事務は得意ではなかった。経理はとくに会社の中枢になるところだが、家計をまともにできていないのに、務まらないのでは... >・現在、車通勤で20~30分かかるが、家庭を大事にするためにもっと近くの勤務先がいい これは親族周囲に口に出さないほうがいいです。全く正当性のない言い訳ですから。 義姉に見せたくないのは、自分ができない隠したいことだけであって、できるようになることにはならないし、 家計はまともにできなきゃ、家庭が崩壊するのであって、事務が得意じゃないからこそ、経理をマシになるまで覚えるべきだし、 勤務先を変えると今後、休みに関することについては自由が効かなくなるのがわかっているなら、家庭を大事にした転職じゃないし、 何より将来の社長夫人として会社経営を教えているのに、それを覚えることから逃げるわけで、 この言い訳を口に出すと、仕事も家事もダメな上に改善する気がない。って自分の評価を下げることになります。

yoshimegunaoyui
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 私の言い訳は、心に秘めます。 自分自身の評価について、考えもしてませんでした。 私自身もっと改善していかなければと思います。 転職については、夫と話し合って決めていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

親族会議での指摘は「仕事を辞めて家事に専念すべき」に思えましたが、違うのでしょうか。 転職ならば経理以外で。また旦那様が将来会社を継ぐ予定ならば、その時には旦那様を補佐出来る力を身に付けられる仕事がいいと思います、もちろん旦那様と相談の上で。

yoshimegunaoyui
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 はっきり言われませんでしたが、「仕事を辞めて家事に専念すべき」ということには義母からの一番の願いだと思います。ただ、これから支出が増えていくことなどから、仕事をするならということで話されていたと思います。 転職は経理以外でと考えています。 夫と話し合い、決めていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の両親、義姉との付き合い方について

    夫の両親、義姉との付き合い方について質問させていただきます。 現在、夫の実家の所有するアパートに、夫と1歳の娘と3人で暮らしています。アパートは夫の実家のすぐ近くで、スープの冷めない距離です。 私は正社員で働いており(現在は育児休業中です)、夫は5年前に会社を辞め、実家の農業を手伝っています。 結婚するとき、夫の両親から「同居ということでお願いします」と言われましたが、私自身抵抗があったので、実の両親から話してもらい、私自身も夫の立場を考えて夫の実家が所有するアパートに住むことにしました。サラリーマン時代の夫の収入を補うという意味があってか、家賃は払わなくていいことになっています。また、義理の両親が購入した車も使わせてもらっています。 里帰り出産から帰ってきてから、「大変だろうから、夕ご飯を食べに来たら」と言われ、毎日通うようになりました。義両親はとてもよい人たちで、子どもの面倒も見てくれ、晩御飯の準備もしてくれ、私自身とても助かっています。 ただ、食事の支度や後片付けは手伝っているものの、義母に負担をかけていることや、食事中ずーっとテレビがついていること、私自身が料理をしなくなることなど、毎日通うことが負担になってきました。 また夫には2人の姉がいて、1番めの姉は既婚で家を出ていますが、2番めの姉は長く鬱病をわずらい、今は入院しています。退院はしばらく先になりそうですが、仕事はしておらず、実家に住むことになります。 現在住んでいるアパートは1LDKのため、2人目の子どもが生まれたら引っ越したいと思っています。夫に相談すると、「(夫の実家の敷地に)家を新築して住めばいい」といいますが、夫の両親からそういった話は出ていません。夫の仕事の状況から考えると、マンションを購入して住むとか、別の場所に家を建てて住むのは、現実的でないような感じです。 私自身は3世代同居でしたが、仕事から帰ってきて気を抜く場所が欲しいので、義理の両親や義姉との同居はできればしたくないと思っています。 ただ仕事に復帰すれば、帰宅は早くても19時になります。夫が仕事をしている間、保育園から帰ってきた子どもは義両親の家にいることになりそうです。私は夫の実家への依存度が高くなること、帰ってきてからも気を遣わなければならないこと、冷たいようですが、退院してきた義姉が子どもに変なことをしないかなどが気になっています。義両親や義姉から「(2番目の姉のことを)よろしくお願いします」と言われ、プレッシャーを感じます。 夫の性格から言って、義両親や義姉を見捨てることはできなさそうです。私も夫との実家との関係を壊したくはないと思っていますが、将来どのようにしたらよいのか、夫の実家とどう付き合っていくのがよいのか、答えが出せずにいます。 同じような立場の方、体験をお持ちの方、アドバイスをお願いいたします。

  • 夫婦で会社経営に関わるとに役立つ情報

    夫は経営者で、経理全般を妻である私がしています。 経理は私が一人で担い、税理士事務所の人の指導の元 行っています。 事務的な仕事では人を雇わず、 私が今後も行う予定です。 夫は仕事を取り、会社を経営することが忙しいので、 家のことはすべて私に任せています。 経理のことも良くわからないと 私に任せています。 でも、最近このように夫婦で経営に関わっていると、 お互い思いやりがなくなってきた気がします。 先日も、滅多にミスをしない私がミスをしてしまい、 夫はひどく怒りました。 しかし、同様に夫は自分がミスしたら、 「忙しかったんだ」と言い放ちました。 仕事として割り切り関わっていくには、 家庭内に関わりあいすぎて、 私の中では夫への愛情はなくなりつつあります。 思いやりを持ちたいのに、 そうなれなくなり、 離婚したいな。関わりたくないな。とぼんやり考え、 子供が居るので考え直します。 それに、夫の両親と敷地内同居です。 大きな家なので、様々な行事でも手伝いが必要です。 私も仕事に関わり忙しいのに、 結局は息子が可愛いのがわかります。 特に義父がそういったけいこうにあります。 義父も義母が大変でも思いやりを感じません。 親子で似るものだと思います。 義母も時々、義父の愚痴を私には話します。 でも、今更家を出れないからねと、 わがままで仕方ないね。と言います。 心の中では「あなたの息子もそうとうですよ」と 思いますが、義母のことは好きなので、 それは言わないでいます。 夫婦で仕事に関わると、どうにもうまくいかない時があると思います。 それをうまくやっていく心がけやアイデアや 参考書籍やサイトなどあったら、 教えてください。

  • 転職支援会社の仕事紹介&【経理の未上場→上場への転職について】

    4月に退職をし、8月の税理士試験まで勉強をし、今現在、転職活動を始めました。 前職は経理で、次回も経理を狙おうと思っています。年収は350万でした。次回は400万くらいにUPさせたいとは思っています。 今回は、転職支援会社も利用しようと考えており、登録時にお仕事を紹介していただきましたが、5社のうち4社はハードルが高く、1社は身の丈にあっていますが休みが少ないためお断りしようと思います。お断りすると、今後紹介してもらえなくなるのでしょうか? また、売上数百億円規模の本社経理で仕訳や月次、年次決算、業務改善などをやってきたのですが、上場企業にも興味がありますが、スキルは足りないと思っています。未上場会社の経理から上場会社の経理に転職された方の体験談がありましたら、お伺いしたいです。

  • 会社の経営 コロコロかわる義父母の意見

    会社経営している義父母のところへ嫁に来ました。主人と私は会社を手伝っています。将来は夫が跡継ぎの予定です。 しかし、ここに来て義姉一家がこちらへ移り住み 会社も同じところで働きたいと言っていると義父から夫が2日前に 聞かされました。 最初は絶対にきょうだいで経営をすることはない。 争いになるからといってた義父母ですが、 義姉とその夫と一緒に働けるよう 妥協してほしいと夫に相談し、夫は現在も頭を悩ませ ています。 もともと経営は長男の夫にさせると話していたので 義姉一家をいろいろ土地の購入など金銭的にはかなり 出している様子ですが気にしていませんでした。 そして義姉の夫には別会社を用意したのですが倒産に至り こっちへ来たいという話になったようです。 いままでは遠方でたまに会うくらいだったので 気にしていませんでしたが、会社の経営を一緒にやっていくのは 私は不安です。 義姉は自立できないところがあって時々実家へ帰ってきても 親に甘え育児家事一切しなくなるからです。 遠方に住んでいるとはいえ3ヶ月に1回 半月は実家に来ていました。 その間、義父母は子守や義姉の食事など家事に手がかかり 会社の仕事はおろそかになったり、また 姉の子を義母が連れてくるので仕事も中断したり 大変でした。とにかく甘えん坊で甘やかし。 近くに住み、一緒に働くとなるとどうゆう問題が起こるのか アドバイスください。 また、一緒に働くことはできないと夫は考えているのですが どのように両親と義姉を説得したらいいかわからないようです。 一度、言い出すと実現するまで毎日のように言われて 夫も私も頭を痛めています。よろしくお願いします。

  • 夫に転職して欲しい

    現在、30歳の夫と3ヶ月になる娘と3人暮らしです。 夫の収入は月によってまちまちですが、月収17万~20万です。(昇給の見込みはありません) 更に、朝9時頃から日付が変わる頃までの勤務が、もはや当たり前で、 月に1度休みが有ればほぼ奇跡で、家に帰れずに職場に泊り込みすることもあります。 あまりに長い勤務時間に見合わないお給料で、将来の生活の不安。 家族団らんが、ほとんどない状態への不満・・・ この状態で定年までも務められるのか、と体が心配で仕方ない・・・ が、どうしてもあり、夫に転職して欲しいのです。 ですが、やはり好きなことを仕事にしていることもあり、 今はあまり転職をリアルには考えていないようなのです。 私も育児休暇後、復職予定ですが、おそらくパート勤務になるため、 収入は10万ほどかとおもいます。 保育園代を差し引くと、ほぼ残らないと思うのです。 激務での、夫の体が心配で仕方ないことと、収入を理由に、夫に転職を願うのは、夫にとってストレスになるだけでしょうか。

  • 【転職??】経理のアウトソーシング会社について

    30代女性、私は大手で経理課で仕事をしています。 分業化が進み、とて私にとっては同じ業務を何年も続けるには飽きてしまい、他の経理部門に移動するのを首を長くして待っている状況です。 また、 大手であるゆえか経理財務税務など、全体を掌握できない、 会社という組織にはめて行動するのが私の性に合わない(のに長く会社勤めが出来た私は偉いと、自分を褒めてます) 今の会社でのぬるま湯につかっている感じをぬぐいたい など今感じていることがあります。 もし経理のアウトソーシングの会社に転職したら、経理や財務を知り尽くしたい私にとって、上記のことも解消されるのかな?と思っております。 逆に今の会社で経理の経験をまだまだ積めるはず、と思う部分もあります。 以下、質問です。 (1)経理アウトソーシングの会社に転職(バイト・パートや契約社員ではない)したとすれば、主にする業務は何でしょうか? (2)会社の経理課でなく、アウトソーシング会社で働くことの利点、弱点はありますか? (3)会計事務所や税理士事務所でも経理アウトソーシングをしているかと思いますが、経理アウトソーシング会社との違いは何かありますか? 漠然とした質問になってしまいました。 上記でわかる分だけでも構いません。ご存知な事があれば教えてくださいませ。

  • 経理への転職

    23歳女で、大学卒業後にとある会社に就職し、一般事務として働いています(現在11ヶ月目) 仕事はそこそこ気に入っているのですが、会社の経営状態があまりよくなく、 また、将来の事を考えると今の仕事では生活していけないと思い、転職を決意しました。 経理の仕事に興味があるのですが、経理の実務経験もなく、 資格も簿記3級(在職中に取得)しか持っていないのですが、 それだけでは、やはり転職は難しいでしょうか? また、正社員より派遣として働きたいと思っているのですが、 こんな私でも経理の仕事を紹介してくれるでしょうか? それとも、正社員として職を探した方が良いでしょうか? とりとめもない質問になってしまって申しわけありませんが、どなたかご助言お願いします。

  • 夫と夫の両親

    私は一人っ子ですが、4年前に家を継がない長男のサラリーマンの夫と結婚し二人で暮らしています。 夫の実家は商店をやっていますが、未婚の義姉が店を継ぎます。 結婚時は、私の母は一人で暮らしているので、 夫の実家には義姉もいるので、私の母と将来は同居して面倒を見ようと 言ってくれていました。夫の両親も同意していました。 ところが、現在私は出産を控えていて里帰りしているのですが 最近になって夫の両親に本籍地を夫の実家にしなかったという理由で夫が咎められ、夫もあっさりと両親の意見に流され、私も仕方なく本籍地を変更せざるを得なくなりました。 本籍地は結婚時に二人で相談して夫の姓になるのでせめて本籍地は残したいと私の結婚前までの本籍地にしました。 二人で決めたことなのに一方的な夫側の考え方に納得がいかなかったのですが、私が臨月なのにも関わらず、夫は夫の姓になったのだから従うのが当然だとどなったり酷かったので精神的に耐えられなくなり変更することに同意しました。 ところが、○○家(←夫の姓)になったのだから私の実家とは関わらない、私にも実家を捨てろと言うようになりました。 私が一人っ子だということもわかって結婚したのに結婚前と後でまったく話しが違ってくる夫と夫の両親に騙されたという気持ちが募っています。 出産も間近なのですが、夫と今後うまくやっていけないのではないかと 考え、最初は夫も私の母のことを考えてくれているようだったのに 考えが変わり、自分でも感情をコントロールできず毎日悩んで泣いてしまい、お腹の赤ちゃんにもすごくストレスを与えてしまって自己嫌悪です。 私と私の母も一人っ子なのだから婿養子になってと言ったことも 一度もないし、今後もそんなことは考えていません。 結婚したら、実家もなにもかも捨てて夫の家の言いなりにならなければ いけないのでしょうか?嫁は夫の家の奴隷でしょうか?

  • 夫の転職 両親への嘘(長文です)

    来月、夫(40代)の転職により、県外へ引っ越しをすることになりました。 夫の転職先は、夫が趣味として触れている分野を仕事にしたものですが、社長からは、「使えなければ、クビもありうる」という名目での内定で、かなりリスキーな転職です。(その分野での夫の経験は浅いという前提を知ってもらったうえでの内定ではあります) また、この職業は、夫の両親が、事情により最も受け入れ難い分野となります。 (以前、夫がこの分野と関連した分野の資格取得に大きな費用をかけており、それを両親が負担、しかし就職につながらず) このような事情はありますが、夫の再起を図る職業として、この度転職を決意したところです。 そして、先日、お互いの両親に転居の説明をする際、特に夫の両親に真実を話せば決して許されない、、と、この転居は転勤によるものだ、と嘘をついてしまいました。 また、、批判をいただくかもしれませんが、これまでの夫の仕事についても、正社員の口がなく、派遣としてかなりの低賃金で働いており、さらに職場の事情で派遣先は転々とさせられており、これも両親には話すことができず、嘘をついている状態でいます。 リスキーな転職であるため、まず移動して、足場を固めたのち、打ち明けるつもりでおりましたが、、さらに、タイミング悪く、夫の今回職業にしようとしている趣味が今日夫の両親にばれ、その分野にまだかかわっているのか・・・!とものすごいお叱りをうけました。 正直なことを話していないことが、さらに心苦しくなり、改めて夫の両親のこの分野への反対の意思を感じ、つらいです。 長くなりましたが、、質問としては、皆さんは、夫の職業について、様々な事情のなか常に本当のことを話されていますか? 今回の私たちの対応について、どう思われますか? 分かりにくく申し訳ありません。。 様々なご意見をお聞きしたく、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫の転職について

    はじめまして。 4年交際で昨年の10月に結婚した女(24歳・地方公務員・7年目)です。子なしです。 夫(24歳・ディーラー自動車整備士・5年目)が今年の2月に、勤務中に痙攣を起こして倒れ、救急搬送されました。その後、力が入らず回復に4日かかりました。現在は休職中です。 検査をしても倒れた原因は不明でしたが、その日は雪が降っていてすごく寒い日でした。夫は薄着で外で作業しており、昼ご飯も食べていなかったこと、ストレスの蓄積、睡眠不足などいろいろなことが重なって倒れてしまったのではないかと思っています。 もともと車が好きではないのもあり、「この仕事をずっとしたくない」「土日休みのところに転職したい」「毎日同じ作業をしたい」「工場が夏は暑く、冬は寒くてきつい」などなど、定期的に私に愚痴を漏らしていました。 私も毎日疲れて帰ってくる夫が心配だったのと、土日休みではないことに寂しさを感じていたので、転職には賛成でした。 最初は復帰する考えもあったようですが、退職することを決意してくれて転職活動を始めました。 ふたつのところに絞ったのですが、ここでかなり揉めました…。 ①レンタカー会社のフロントスタッフ 年間休日:111日、シフト制 従業員数:70名(店舗がいくつかあるので、勤務先は5名ほど) ②医薬品製造 年間休日:126日、完全週休2日制 従業員数:400名 夫の知り合い(元ディーラー整備士)が勤めていたので聞いたところ、残業はあるが比較的単純作業とのこと。 給料は①の方が少し多いです。 私は福利厚生の良い②にして欲しかったのですが、何度説得しても「製造経験がないから②は受かる自信がない」「①に決めたから応援して欲しい」と言われました。 泣く泣く夫が決めたなら分かったよ、頑張ってねと背中を押しましたが、どうしても気持ちが受け止めきれません。 フロントスタッフで客相手の仕事なので、また体を壊さないかトラウマで、同業界に行くのは支える自信がないです。 休みも合わないので、子供ができたときは両親を頼ることが多そうで寂しいです。(お互い実家は近いです) 私が弱音を吐いてる場合ではなく、前に進むしかないのですが、先を考えると辛いです。またディーラー整備士時代と同じようになるのではと不安です。 考え方が合わなかったことにもショックでした。反面、倒れてから辛い中、就活を頑張ってくれた夫が決めたことにどうしても尊重できなかった自分の器の小ささにもショックでした。 (結婚してすぐに倒れてしまい、私や私の両親に不安な気持ちにさせてしまってごめんと謝ってきます。) どちらの勤務先がいいかは働いてみないとわからないですし、賭けではあるのですが… どうしたら前を向けるでしょうか。 夫の前では明るく気丈に振る舞っていますが、1人になると泣いてしまいます。 辛口コメントは私が病んでしまうのでやめてください、、

専門家に質問してみよう