• 締切済み

最近の就職難

isoworldの回答

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 日本の農業はもとより競争力はないし、頼みの家電業界・電気電子業界もアップルなどの画期的な次世代製品に負けて次なる売れ口商品がないし、中国などでは安くてそれなりの品質のものが作られるようになっているので、この業界の競争力はまだまだ落ちる一方でしょう。自動車業界はボーナス回答を出して景気づけしていますが、それだけでは景気の牽引力不足です。  仕事と労働力を需要と供給の関係でみると、いまの仕事が少なくて人が余る状況は改善する見通しがありません。アルバイトや派遣で長らく勤めてきた人は辞めさせられることのないように、この4月から法律を変えて企業をいっそう束縛し、雇用制度がいっそう硬直化してきますので、企業はその防衛のためにアルバイトや派遣者を長期にわたって継続して雇わないように、早めに首を切るでしょう。ますます短期労働・低賃金が進むと思いますよ。  事態が悪循環になって、どんどん悪くなってきます。新卒で正社員になり損ねた人は、この先、正社員になれる見通しがいっそう暗くなります。中国・韓国・台湾・その他の東南アジアの国々との製品競争も厳しくなって、ブラック企業が増え、正社員でも給料が高くて働きの悪い中高年は追い出し部屋に移されるでしょう。正社員でも何かと理由を付けて辞めさせられ、パート・派遣化が進むと思います。  TPPがどういう影響を与えるかも不明です。日本の雇用情勢や競争力は落ちるところまで落ちて、いままでの政策を180度転換しないとダメだと分かり手を打つまでは、好転しないと思いますよ。それが10年先か15年先かは分かりませんが、すぐではないことだけは確かです。  その間に、職にあぶれた人たちはどうなるかというと、どうにもなりません。親に生活の面倒を見てもらいながら細々と生きていくか、思い切って海外に行って働くか、最後は生活保護を受けるしかないでしょう。でも多くの人が生活保護を受けるようになると、それでも足りない税金が底をつくので、一人ひとりの取り分を減らされたり、条件が厳しくなって簡単には支援を受けられなくなります。  これだけ情勢が酷くなった(これからはもっと酷くなる)現状よりも5年から10年ほど前に定年退職した人は、今の時代に比べたら退職金や年金をたっぷりともらって裕福なので、そういう人たちには散財してもらえるような策が必要ですね。

yutayuta00
質問者

お礼

ありがとうございました。 きびしいですね。 どうしますかね。うちの息子は・・ バイトで生きつなぐか、人間を堕落させ、いつまでたっても親が死ぬまで脛かじって仕方ないな。と諦めるか。 由緒ある家計でもないですが、結婚もできませんし、うちの家系はこれで終わりだと思っています。

yutayuta00
質問者

補足

>その間に、職にあぶれた人たちはどうなるかというと、どうにもなりません。 けっきょく最後はそうなりますね。 まだ十分な生活保護が受けられたらいいですが、世の中そんな人間にあぶれたら確かに充分には受けられません。 となると必然的に「強盗」「殺人」「誘拐」金に絡んだ犯罪も増ええる傾向になりますし、いまの退職者、退職金減らされて年金生活も真間ならず、死ぬまで働かないといけない時代なのに散財なんて、それこそ共倒れですよ。

関連するQ&A

  • なぜ就職難なのでしょう?

     今年は、トヨタが採用人数を増やしたように、就職難がかなり緩和されてきました。 しかし、以前就職活動または、転職が厳しいことが現状です。就職難である原因は、色々あると思います。 私は、不景気であることや現在働き盛りの世代の人口が多いために、人手が足りているなどがあげられると思います。皆さんは、どう考えているか知りたいです。 また、現在の雇用のあり方について、今後どのような結果をもたらすか?または、就職転職活動をされている方のコメントがありましたら、書き込みお願いします。

  • この就職氷河期に??

    私はこの就職が難しいと言われている氷河期に45歳にして、 大企業2社から内定を頂き、12月25日から1社に勤務することと なりました。現在 正社員雇用を探すのは至難の業と言われてます。 40歳を超えるとはっきり言って就職はありません。 この難題をどう打破するか?雇用するなら若い人はいっぱいいますし。 皆はハローワークなりに行って皆と同じように探すでしょう。 皆と同じようにしていたら 競争率も上がる一方、受ける会社受ける会社皆 不採用となりますでしょう。皆と同じように真正面からぶつかっては自分が苦しむばかりで内定はないとおもいます。私の使った技は web上公開すると、真似する人が増え社会上問題になりますので控えます。しかし、確実に正社員Getできます。大企業から。 もう一つヒントは大企業じゃないとだめなのです。派遣だとか人は そういった所ばかり見ているから仕事がみつかりません。 大企業にどうしたら正社員で入社できるのか?

  • 就職先で悩んでいます。

    就職活動中の25歳、女です。 未経験なのですが、オフィスワークを希望して就活活動しており、活動中に総務や人事に興味を持ち応募、面接に行っていたのですが、未経験ということもありなかなか採用に至らず、一社から正社員で一般事務として内定を頂きました。 ですがやはり、人事や総務で働きたい気持ちが勝ってしまい、最近見た求人で無期雇用派遣で採用アシスタントを募集しており、そこから目指してもいいのではないかと考えるようになりました。 ・正社員で一般事務の内定を辞退して無期雇用派遣で働くか ・無期雇用派遣で働いてみてどうなのか ・希望している職に派遣はされるのか 無期雇用派遣で働いたことのある方回答よろしくお願いします。

  • 正社員での再就職が決まらない時の決断は

    私は正社員での再就職を望んでおります。 しかし、1つの会社に応募の人数が150人以上、そして採用はたった1人です。 こういう状況が続いて行くと、いつまでたっても無職の状態が続くかもしれません。 それで、派遣をしながら正社員を探そうと思ってますが、派遣の契約期間は「3か月契約」が多い中、タイミングよく派遣→社員という転職をされた方いらっしゃいますか。

  • 日本の景気

    この先日本の景気はどうなっていくんでしょうか? ある官僚が「実感なき景気回復」といっていましたが、本当ですね。 自分のイメージとしては景気回復といえば給料やボーナスの増加、雇用情勢が良くなるとかがありますが、それは違いますね。ただでさえ地方や都市部での雇用情勢が違いますし、派遣の仕事が多いし(正社員の募集もあるが)、若者の求人倍率が良くないし、中心市街地のシャッター通りも結構地方にもあり、まして郊外にSCができたりしてますます地方が過疎化していくと思いますがいががなもんでしょうか。(自分の思い込みかもしれませんが)

  • 就職に関して

    今現在・無職。 年齢・23歳。 職歴・派遣での製造業。 資格など・なし この状況で就職は不可能ですよね。 転職を考えいろんな業種への応募をしましたがほとんどが不採用。 はっきり言えば頑張りが足りないのでしょうが、今がんばったところでどうにかなりますか? 派遣で単なる労働力として働き、何のとりえもない(使えない)男。 今現在、自分より頑張っている方は何万人といると思いますが、 頑張ってその成果はいつ頃出るのでしょうか? ニュースなどでは来年はもっとひどくなる事を言っていますが、そんなときに何をすればようのでしょうか? 勉強ですか?諦めず就職活動ですか? 派遣での仕事をすれば正社員での雇用を希望してもほとんどが不可能ですよね? 転職をするにも経験不問のはずがやっぱり経験がないと・・・資格不問のはずがやっぱり資格は欲しいよ・・・。同業種で就職をするにも今までの業績など・・・派遣に業績なんかある分けない。単なる労働力でしかないのですから。 派遣なんかある程度の作業しかできない。 それ以上は正社員がやる(地方の製造業) そこからどう手を打てば先に明るい未来が見えますか?

  • 景気悪化によっての就職難

    大学1年男です。No短期バイト 今まで5回面接しましたが、すべて不採用でした。もちろん採用結果は電話なので、来なかった時のダメージはかなり大きかったです。今もアルバイト探しはしていますが、なかなか見つかりません。夏までには見つけたいです。夏は講義がないので。ただ、アルバイト募集の時期を大幅に超えちゃったみたいで、募集枠は限りなくゼロに等しいです。 もちろん3月から就職活動はしてたんですよ。ただ、現実は厳しいものですね。みんなはバイトをしているのに僕だけはできませんでした。僕を雇ってくれる人は結果見つかりませんでした。願わくばアルバイトを紹介してくれる人が現れてくれればいいんでしょうけどねぇ……。でもそんな人がいるわけないし。はぁ…(ため息)。 そういえば、前までテレビで正社員や不正規社員について結構言われてましたね。景気悪化により不正規社員の人は会社の寮を追い出されて、ネット喫茶で寝泊まるようになり、貯金のお金もわずか219円でこの先、どうすればいいか分からないですと言っている人がいましたね。それを聞いた時、自分には関係がないからどうでもいいやと思っていましたが、思い知らされましたねぇ。もちろんすべてがすべて関係しているとは言いませんよ。ただ、まさか自分に降りかかって来るとは思いませんた。不正規社員の方、今まで人ごろと考えてすみませんでした。 ちなみに今までやって来た面接を以下にまとめました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5069322.html 最後にアルバイト募集の時期についてお聞きになりたいです。それはいったいいつからですか。もちろん全てが全て同じと言うわけではありません。だいたいの平均をお聞かせ下さい。 また、以下の感想をお書きになっても結構です。

  • 景気回復について

    景気が回復し、正社員での採用も増えているらしいですが となると、派遣求人は減る傾向にあるのですか。 同時に、派遣会社は厳しい時代に入っているのでしょうか。 正社員採用が増えているといっても、新卒が多いようですし、 派遣会社は登録者を増やそうとしていたり 派遣会社の社員を募集していたりもするので そんなに影響ないのかと思う一方、 なんとなくネットの求人が減っている気もします。 派遣の現場で皆さんはどう感じていらっしゃいますか。

  • 募集人数と採用人数は同じ? 地方上級公務員

    募集人数と採用人数は同じ? 地方上級公務員 自治体が募集する人数と、実際に採用する人数は同じなのでしょうか? 例えば、募集を5人としていても実際には15人とったりするということはあるのでしょうか?

  • 就職で迷ってます!

    IT業界、そしてネットワークエンジニアを目指し就職活動をしている者です。 現在、2社から内定が来ておりまして決めかねている状態です。 私個人的にな質問でありますがどうぞアドバイスをお願い致します。 まず2社とも正社員雇用です。そしてIT業界である為、偽装請負です。これは2社とも詳しく面接で聞きました。実際、顧客のところへ出向し、その顧客の社員から指示を受けます。 ここまでは私自身業界を研究をして就職活動をしているので了承できるのですが一つだけ気になっている点があります。 それは派遣の違いです。片方一社は、正社員雇用で一般労働者派遣事業です。もう片方も正社員雇用で、こちらは特別労働者派遣事業です。 A社⇒正社員雇用⇒一般労働者派遣事業⇒顧客 B社⇒正社員雇用⇒特別労働者派遣事業⇒顧客 私自身、一般派遣と特別派遣の違いを調べたのですが良く理解できないのです。 そこで、詳しい方、教えてくださいますでしょうか?またどちらの方がメリットがあるのでしょうか?またデメリットもお願いします。IT業界経験者の方また現役の方もアドバイスありましたらよろしくお願い致します。 備考 ○私は現在24歳です。アルバイトから正社員を目指して就職活動しております。 ○現在、まだ内定の返事を2社とも出していません。 ○昨年は収入が少しだけだったので所得税・住民税を支払っていません。 ○2社とも社会保険・厚生年金・残業手当・賞与などつきます。 ○2社とも未経験者募集の企業です。一社はヘルプデスクやユーザーサポート、SE、NEなどを一般派遣で。もう一社はPG・SE・NE・テスターなどを特別派遣で。という職種で募集内容でした。 では、よろしくお願いします!