• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女子フィギュアには、真央とヨナしかいないのか?)

女子フィギュアに真央とヨナしかいないのか?

uniqueproの回答

  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.4

ここ最近のマスコミの偏向報道は確かに辟易していますが。というか面白いのは韓国側がヨナ一辺倒の応援なのは当然ですが、日本のマスコミまでもが浅田よりヨナ重視を明確にしているのが韓国側から不可思議だと報道されるくらいですので、今の日本のマスコミはとりあえず異常なのでしょう。 ただ、質問者のタイトルに有る「女子フィギュアには、真央とヨナしかいないのか?」については、明確にYesというしかないでしょう。浅田真央の不安定さはいささか気になりますが、あれだけ実戦のブランクがあってあっさり優勝するキム・ヨナ。いない間に他の選手は何をしてたの?と言われても仕方ない結果でした。 五輪が近づいて調子を上げてくる、日本人選手にもこのくらいのクレバーさが欲しいとつくづく感じました。どの競技もそうですが、日本人選手は五輪以外の年には常に世界一線級の評価を得ているのに、五輪の年になるとその他A程度の評価に落ち着いてしまう。世界的にもこの日本選手の上下動は不思議がられているようです。 正直なところ未だに休み呆けている日本の某選手と違い、ヨナの前回五輪以降の休養期間は、本当に休養だったのか?とさえ思います。技術も採点基準もこの3年で大きく変わり(ジャンプの難易度の高さをより得点差に活かす採点、本来浅田真央に有利なはず)、それでも得点差以上に感じさせる圧勝。 今回の世界選手権で、ヨナvs真央の構図はほぼ崩れたのではないかと。このままの調子でヨナがソチまで向かってしまうと、金メダル確定で競技自体が銀メダル決定戦になり兼ねない…そのくらいの危機感を持って、他の選手がどれだけソチまでに精度を上げてくるか。 …望み薄かもしれませんね。日本人としてあまりの差を見てしまったので。

関連するQ&A

  • 浅田真央とキム・ヨナがライバルという風潮

    浅田真央とキム・ヨナがライバルという風潮ってどうなんでしょうか? 4年前ならいざしらず、いかがなものかと思うんです。 ソチでキムヨナが警戒してるのはロシア女子なんじゃないのかな? あのジュニアの時はさすがにここまでは予想できなかったがな キムヨナがこれほどになるとは。 それでもバンクーバーまでは曲がりなりにもライバルと呼べる存在だったし 4年前は浅田選手とキムヨナの合計基礎点の差は2点しかなかったが 昨シーズン世界選手権では大差で負け、浅田選手は3位 ここ最近はライバルと呼べるか疑問です。 浅田選手は3-3の取得やクリーンな演技をして評価を上げるべきだったのに また3Aにこだわりすぎてミスや回転不足が目立ってきた。 ほかのジャンプの精度や質向上に取り組むべきだった。 クリーンに滑ってGOEで稼ぐ方法にシフトしなかったのは無策。 まぁ、ライバルと言うか浅田真央とキムヨナって対照的な選手だなぁと思う。 ひとつひとつの技の完成度を洗練させていくヨナと飽くまで3Aに拘る浅田。 タイプの違う、素晴らしい選手がふたりいたことが バンクーバーを盛り上げたことは確かだと思うけど、 厳しい事を言えば、その決着は既についちゃってんじゃないかな?

  • 浅田真央選手とキム・ヨナ選手は何語で話すのでしょう?

    浅田真央選手とキム・ヨナ選手は何語で話すのでしょう? 競技とは関係のない質問ですが、素朴な疑問です。 韓国のインタビュアーが 「浅田選手とキム・ヨナ選手は話すことの出来ない関係になっているんじゃないか」 との質問に、浅田選手は「試合が終われば普通に話します」と言ってましたよね… 確か… でも浅田選手って韓国語も英語も多分できませんよね? 何語で話すのでしょうか?

  • 浅田真央選手とキム・ヨナ選手

    浅田真央選手がバンクーバーで金を取る条件は?例えば、「浅田真央選手が大きなミスをすることなくそれなりでキム・ヨナ選手が転倒する」とか「キム・ヨナ選手が転倒はしないまでもジャンプが抜けるなどのミスをして浅田真央選手がほぼ完璧な演技をする」などのような条件を教えて下さい。残念ですが2人にはハッキリ差があるように感じています。

  • 5輪 真央さん、ヨナさんの加点について

    先日TVで、”キムヨナのショートの007にある、指を鳴らすポーズだけで0.7点の加点”というのを聞きました。真央さんのトリプルアクセルはとてもきれいで完璧だったのに、それ以下の加点だったような気がします。いったい加点とは、どーいう基準なんですか?真央さん、ヨナさん以外の女子フィギャア選手は、たとえばジャンプ成功で、どれぐらいの加点をもらってるのでしょうか?

  • 2014年ソチオリンピック 浅田真央ちゃん

    浅田真央ちゃんは、ソチ五輪個人で優勝出来ると思いますか? 練習では調子が良いとTVレポートを見ましたが 団体戦では、ジャンプを失敗してしまいました。 メディアは特にキム・ヨナ選手とのライバル設定に激しく注目しているようですが 他にライバルになりそうな注目選手はいますか?

  • キム・ヨナ選手の高得点、浅田真央選手との違いは何ですか?

    キム・ヨナ選手の高得点、浅田真央選手との違いは何ですか? フィギアスケートはタイムや高さなど数値で優劣を決めるのではなく、審査員の感性も入ってますよね? 浅田選手はキム・ヨナ選手に比べて何が足りなかったでしょうか?

  • 女子フィギュア(バンクーバー)

    フィギュア女子の滑走順がでましたね!今からほんとに楽しみです。 浅田選手、鈴木選手でヨナ選手を挟んでいるみたいで、それがどう影響するかも気になります。 でもどうせなら、 美姫(大会初のスタオベ68点)→ロシェ(会場沸く演技で70点)→真央(3Aきまりスタオベ!72点)→ヨナ?って流れが、一番ヨナはプレッシャーだったかなとわたしは思います。 とにかく、ショートで差を3点以内くらいにおさえれば、ヨナはすごいプレッシャーだと思います。できればロシェでも真央でもいいからヨナうわまわっておりかえしてほしい。そしたらヨナはメダルすら危ういかなと思います、プレッシャーに弱いから! 不正のない素晴らしい試合を楽しみにしたいですね!女子フィギュア、皆さんは何が楽しみですか?

  • ヨナ陣営が真央とタラソワに離間の計?

    今日バラエティー番組のニュースで、バンクーバー世界選手権のテレビ放送の際、韓国のヨナ陣営の人が、「浅田真央選手にタラソワコーチは適任ではない。もっと振り付けの指導のうまい、ミシェル・クワンを指導していたコーチのほうがよい、と自説を述べていたそうです。これは日本のマスコミに伝わることを計算しての「離間の計」ではないでしょうか?韓国も中国文化圏で、孫子・呉氏の兵法はよく知られていることと思います。真央選手とタラソワコーチの間に不和を引き起こすことを期待して起こした密策ではないのでしょうか?

  • 神のみぞ知るだが・・・真央VSヨナの対決と勝者は?

    ソチ五輪のフギュア女子での対決には、両者の素晴らしい演技と白熱のメダル争いに大いに期待されますが・・・ その勝者(金メダル)は誰の手に、貴方の予想は? (1)一発勝負の要素もあり、他の選手の可能性もある。 (2)〇○選手のミスや得点伸び悩みで◇◇選手に栄冠は輝く。 (3)金銅メダルを日本人選手が占める、ヨナ選手は銀メダル。 (4)ヨナ(金)、真央(銀)。 (5)その他 http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_19457

  • フィギュアスケートとマスコミに関して

    フィギュアスケートとマスコミに関して 私は最近までフィギュアスケートにまったく関心がなかったのですが、ニコニコ動画のある動画にて「浅田真央選手の演技時の解説を一部切り取って放映」というのを見かけました。 切り取られた部分は、解説の女性が浅田真央選手の演技を「完璧」と褒めていた部分のみだったようです。 それで少し調べてみると、日本のマスコミがキムヨナ選手贔屓みたいなことを仰っている方が多く、過去のニュースを思い出してみるとなんだか少しそれに納得できます。 オリンピック時の採点など私は詳しいことはよくわかりませんが、それにしても何故テレビ局は浅田真央選手の解説を一部切り取ったのでしょうか?なにか理由があったのでしょうか? 「浅田真央選手を追い詰める日本のマスコミ」というのは本当なのでしょうか?