• ベストアンサー

SOHOで見積もりをどう出すか?

私は今まで副業として在宅の仕事を引き受ける時は、先方から示された報酬があるものしか経験がありません。 この度、私のほうから見積もりを出さなければならなくなり、どういう基準で見積もりを出したらいいのか、他の方がどの程度の見積もりを出されているのかも分からないため、悩んでおります。 在宅でご自分で見積もりを出してお仕事を引き受けておられる方、どのように単価や見積もりを出しておられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sb2o3
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

NO.1さんの考え方が基本ですが、「相場」を知らないと恥をかいたり損をします。 いくら生活がかかっている本業だとしても、学生アルバイトさんでも対応できる内容であれば、日当2万円とか請求できないでしょう。 逆に片手間の副業だったとしても、それを生業として生計をたてることが可能な専門的な仕事であれば、日当3万円以上とか請求してもおかしくないでしょう。 「相場」を知るためには、人に聞いたり、ネットで調べたり、求人情報のチラシを見たりすればよろしいかと思います。 学生アルバイト、主婦パート、派遣社員、正社員(大企業・中小企業)など雇用形態や職種別の平均時給や平均年収とか、よく目にしませんか? また、あなたは初心者ではないようですから、今まで受注した仕事の報酬と実作業日数から「相場」を類推することも可能かと思います。 余談ですが、私は見積もりをだすのが大嫌いです。 値切られたり、それを見越して多めに見積もったりなどの折衝を繰り返すのが煩わしいので、できる限り先方に予算を提示していただくようにお願いしています。 (ただし、余程デタラメな金額設定でない限り安くても断れないので、慣れたお得意さんの場合のだけですが)

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に見積もりを出すのは煩わしいですね・・・ 新しいタイプの仕事を受注するとき、さっと相場を知りたい場合、何を参考にすればいいのでしょうか? そこが悩みの種です。

その他の回答 (2)

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.2

相場+アルファが見積もり金額です。 他とは違う、というのを示します。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。私が知りたいのはその「相場」の出し方なんです。どうやって相場を設定されているのですか?

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 1人月のギャラ(月給)を出して、それから自分の日給を割り出します。  作業工数(日数×人数)を出して提示します。  月給30万として、週休2日で、実働日数は20日。  30万を20日で割って、日給は1万5千円(8時間労働として、時給1875円)。  一人で一週間(5日)かかるなら、7万5千円。  納期は一週間だけど、2人分の人手がかかるなら、13万円。  半日作業なら、7500円。  ----------  …という感じでしょうか。  上記の方法なら固い会社でも納得しますよ。  ※納期が延びてもよほどの事がない限り追加請求はしませんが。。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。これだと分かりやすいですね。作業の種類で単価を決めないといけないと思い込んでいましたが、労力から逆算したほうが簡単明快ですね。

関連するQ&A

  • 見積書の必要性と有効性について

    先方より、予算20万円(実際の報酬は20万円全て)で仕事を請け負ってくれと依頼がありました。この場合、既に報酬額が提示されているので見積書を作成する必要はないかと思いますが、見積書の必要性と有効性を考えた上で、一応はあるべきなのかと疑問に思っています。 ただし、今回の場合は例え見積書を提示しても報酬額には変りありません。しかし、今後定期作業に対し10万円の報酬がありますので、これを加えた合計30万円の見積書を先方に提示したほうがベターなのでしょうか? 独立して間もないので色々と困っています。 よろしくお願いします。

  • SOHOの報酬について

    在宅で、データー収集やブログ記事等といったお仕事をすることになり、その報酬についての質問です。 依頼会社は、報酬を二通りの方法で支払うとのことで、どちらかを選択してからの仕事依頼となるそうです。    (1) 毎月定額制の報酬   (2) 1案件毎の報酬の支払い。(ブログ記事=1記事100円) こういった場合、どちらの報酬支払いを選択した方がよいのでしょうか。 初めての事で全くわからないので、現在、在宅でお仕事をされている方や、経験のある方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • @SOHOについて

    @SOHO経験者のかたいらっしゃいますか? 現在、副業として@SOHOに登録してみたのですが、ネットでは「在宅ワークは詐欺が多い」といったふうな書き込みが非常に多く、やはり退会すべきかな、と考えています。 個人的に、ものを書くことが好きなので記事を書くことでお金がもらえるなら万々歳だったのですが…… しかし、調べていると「SOHO経験者ですがいまでもお仕事をもらっています」というかたもちらほら見受けられます。 やはり業者を見抜く力の問題なのでしょうか? 経験者のかたがいらっしゃいましたら経験談等教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • SOHO 在宅ワークってほんま?

    最近、副業を始めたく思っており、サイトを探していると、SOHOや在宅ビジネスがありました。検索上位に出てくる代表的なサイトは本当に騙されるようなことなく、真っ当な仕事があるのでしょうか? 経験者の方、教えてください! よろしくお願い致します。

  • SOHO-LINKの経験者の方

    SOHO-LINKという在宅ワークサポートサイトから 実際に仕事を受注された方いらっしゃいますか? 受注→報酬までの流れを知りたいので、 ご経験者の方、教えて下さい。

  • SOHOで見積書を発行する場合の発行者名義

    こんにちは。 ご経験のある方はぜひ教えてください。 私は現在webデザイナーとして会社で勤務していますが、最近個人で仕事の依頼をいただくことがありました。 とりあえず見積書を欲しいと言われているのですが、その際、発行者の名義は個人名でよいのでしょうか。それとも「○○webサービス」のような名称にした方がよいのでしょうか。 私の周りでSOHOで仕事をしている人は、皆後者のような事業者名でやっているのですが、私は個人での依頼はあくまで副業と考えているので、特に事業者名を考えようとは思っていなかったのですが…。 ご回答よろしくお願いします。

  • SOHO未経験者です

    在宅の仕事を始めたいと思ってます。 C/C++(Win32)の経験が1年ほど、 ゲームプログラムの実務経験が若干あります。 なのでプログラムかデータ入力などのセンで 仕事が欲しいのですが‥‥ 経験が浅い人にプログラムって やらせてもらえるものでしょうか? 或いは、どの程度の経験があれば仕事として 安定させられますか?? SOHO経験者の方(あるいは求人側)でコレ見て ひとつでも仕事回していただける方が いらっしゃれば最高なんですけど(爆)

  • SOHOのデザイナー

    はじめまして。 グラフィックデザイナーでフリー、SOHOで働いている方に質問です。 仕事をどうやってもらえるようになりましたか? 私の場合フリーとして活動をはじめたのは昨年末からでして、 主に前にいた会社からと知人が働く会社からなんですが、 不景気で社内で仕事をまわすしかないらしく、仕事はたまにしか来ません…。 ツテのある1人はもうすぐ退社するみたいなので、 自分からも営業かけないとと思っています。 が、具体的にどうやれば良いのかが分かりません。 人脈があまりないので自分で切り開くしかないのですが、 どうやってお仕事を頂けるようになりましたか?? また、みなさん単価はどのくらいで受けていますか? ネットで検索かけても、在宅勤務って悲しくなるほどとても単価が安いですよね。 例えば ●A4の両面三つ折りリーフ ●パッケージデザイン ●企画に使うカンプイメージ などの場合、修正が少ない場合いくら、多い場合いくらで受けるのが妥当なのでしょうか? 相場が分かっていないのですが、手離れが良いのであれば安くても良いのですが、 大抵は手離れは悪く値段も安いです。 ちなみにどれも受けた事があるのですが、数案提出、修正の多さからすると 請求額の低さはとても安くて悲しくなります。 イラストのお仕事も最初8点で5万で受けたのに、 途中数が3倍近くに増えたにも関わらず4万でお願いと言われたこともありました。 クラウドワークスのコンペに参加して仕事を取った事もありますが、同じく 固定金額(さらにそこから2割業者に引かれます)が元々安いのに あれも見たいこれも見たいと修正がたくさん入ります。 (相手も申し訳ないと思っているのかかなり低姿勢ではありますが…) もう今の時代、単価が安く修正がたくさん入るのは仕方のないことなのかもしれませんが、 そうなると数をさばかないといけません。 ですがその数をこなしたくても入ってこないので、 どうしたものかと悩んでいます。 また例えば月に20万円分仕事をしたとしても案件によって請求月を変えて欲しいと頼まれるので月に良くても10万円くらいしか入って来ません。 今は実家なので何とか暮らせてますが…。先細りです(> <) 会社勤めの過酷さから身体を壊してしまい、出来る限り在宅仕事で 生活して行きたいのですが、なかなか難しいです。 在宅でデザイナーとして仕事がまわっている方にいろいろアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 在宅のデータ入力では食べていけない?

    在宅でのデータ入力についてアドバイスしていただけないでしょうか。 在宅でのデータ入力をやっていきたいと思っています。 これまでSEのタマゴとしてプログラミングメインでやってきましたが、 ブラインドタッチや資料作成が楽しくて、ずっとデータ入力に憧れていました。 私のブラインドタッチのレベルは、今はまだ1分間で300文字程度のレベルです。 (e-typingのレベルがA~Excellent) 「単価が安くて食べていけるものではない」とよく耳にしますが、 私の今のレベルだと在宅でやっていくことは難しいでしょうか。 始めてすぐには無理だと思いますが、数ヶ月やっていくうちには、 食べていけて、しかも健康保険、国民年金などの最低限の保険や年金を納付できる程度の 収入は得ていきたいと思っています。副業ではなく本業でやりたいので。 データ入力を募集している会社にメールで問い合わせをしたら、 数時間後に返事が来ました。 ・入力が遅ければ効率がとても悪い ・単価も何銭の世界 ・簡単だと思われがちだが、大変難しい ・校正作業も簡単ではない ・慣れるまでは大変 ・仕事なので納期がある ・入会金、登録費用、その他、一切費用は必要なし という内容の返事でした。 自分では、悪徳商法ではない(確率が高い)と判断しています。 初期費用はかからないけど、もしかすると報酬が振り込まれない可能性もあるかなと思っています。 「単価で仕事を選ばず、安価でも受けてくれる人」という募集条件があるのですが、 単価で選んで仕事をしていると、依頼が来なくなるのでしょうか。 周りの人には、SEの派遣で時給2000円程度でやっていった方が良いと言われますが、 プログラミングや設計で高収入を得るより、自分に合ったことをやりたいので、 データ入力をやりたいと思っています。 経験談、アドバイスなどを聞かせていただければ幸いです。

  • 見積りについて

    見積りに関して教えてください。 私は、システムを提案する仕事をしています。 お客の要望で、見積りを作成しました。 ただ、完全な仕様が決まっているわけではなかったため、現場に行き仕様の最終チェックを行うことにしました。 見積りは、上司の承認印を押してもらわず(完全な見積ではないため)、参考価格としてその見積書を見せました。 見積りをみながら、いらない項目等を削り、後日見積りを作成しなおすということで、その日は帰りました。 見積りに何%荒利が発生するように作らないといけないか、わからず作成していたので、上司に見せて修正を行ったら、結局参考の見積りよりも1.5倍ほど高くなってしましました。 こういった場合先方に対して、誤ったほうがいいのでしょうか? 自分が作成した見積りがあまい場合どのような理由づけをして誤ればいいのでしょうか?