• ベストアンサー

男性は寂しがり屋ではないですか?

halcyon626の回答

回答No.4

男性はプライドが高く、縦社会を生きていますからね。 プライドの高さから、中々弱音を吐こうとしません。 ストレスと感じていても、何だかんだで押し込みます。 日本の風潮と言っても良いかもしれない。弱音ばかり吐く男性は醜く見られると思います。子供っぽいとも感じるでしょう。 だから弱音を吐かないで我慢し、それが普通になってしまった。 心の底を見せないから、心の通じ合う友人らもいなくなってしまう。 まあ、ヘラヘラしてる男性に責任感を感じれないのも事実なワケで。これも風潮ですね。 私は父とあまり腹を割った話をしませんが、理由は「アチラがあまり話して来ないから」です。 だから話をしていないと思います。 恐らくそれは、向こうも同じなんでしょうけどね。向こうも向こうで、私が話して来ないから話す事をしないんだ。と思ってると分かります。 根拠は無いですけど、家族だから、何となくそう感じています。 昼休みに職場の女性を見ると、ワイワイ騒いでるのを見ます。 男性陣は言うと、1人でご飯を食べてたり等々。 やはり風潮なのかな? 男性がそんな女性らのようにワイワイ騒いでたら、軽々しく見えますし、精神的に若く見えます。 逆に女性が1人でご飯を食べてるなら、社交的で無く、人付き合いが苦手なように思えます。 多分、こういった偏見や先入観からか、彼らはそうなってそう思われるのでは??と思います。

kinkan66
質問者

お礼

うちの主人はプライドがすごく高くて、職場も縦の関係が厳しいところです。 私は若い時にプライド捨てて、平等意識が強いです。 家庭内では、私が笑うことも許されない状況で、主人が居るとピリピリしています。 話も全然合いません。 私が面白いと思うことに怒りを感じるようで、何をいってもダメです。 ヘラヘラしてる私がいけないというか、合わないんでしょうね。 どうしてこうなっているのか原因はいろいろある感じですが、 人のことが気に食わない、というところもあるので、 ひとりにしておいたほうがよさそうですね。

関連するQ&A

  • 将来の親の老後についてはっきりさせた方がよいでしょうか?

    1年前に結婚した、30代夫婦です。夫は姉、弟の兄弟で、私は兄、妹の兄弟です。 義理両親の老後のことで主人ときちんと話した方がいいのか悩んでいます。 主人は高校卒業後、地元A県を離れB県に就職し、そこで私と知り合い結婚しました。(主人の実家はこちらから片道約3時間かかります。) 主人と結婚の話をするときに、義理両親の老後のことをはっきりと話したわけではないですが、こっちで就職していましたし、地元に帰るという話は全くありません。 両家顔合わせの時に、義理両親から「婿は、嫁の地元にいるのがいいですよ。」と言われました。それを聞き私の両親と兄弟(兄がいるのですが、兄も地元を離れ、地元に帰る予定はありません。)も私はこちらにいて、将来的に両親の老後を見るものかと思っています。その場には、義理姉もいて、(義理両親の実家の近くに結婚し暮らしています。)聞いていました。先日も、義理両親と話していた時「老後は姉ちゃんにおむつをかえてもらうもんな~」などと私の前で義理姉に言ったりしていました。 ですが、主人は「将来A県に帰るかどうかわからない」と言ったり「親も婿は嫁の地元にいるのがいいって言ってたしな…」などとその都度、意見が変わり、そう言った発言を聞くたびに私は「こっちにいるんじゃないの?」と思ってしまいます。 お互いの両親もまだまだ健康で今の時点で介護などと言うことはありません。主人は家族仲が良く、義理両親の老後を見たいという気持ちもあるみたいですが、義理両親に言われた言葉もあり、私の両親のことも考え揺れているみたいです。 私としては、顔合わせではっきりと「婿は嫁の地元にいるのがいい」と言われたことで両親も兄弟も安心していますし、私も両親の老後を見るものと思いB県にいたいと思っています。 今実際に、老後をどうするという問題が出ているわけではないのですが、主人がたまにそのことを口にするたびに不安に思ってしまいます。でも、私も自己中心的な考えをしているから不安になってしまうのかなとも思ったりもします。 今現在の時点で、主人とはっきり親の老後について話し合っていた方がよいのでしょうか?

  • 家族について 長男の嫁(長女) 住む場所 

    30代の女で結婚してお互い長男、長女です。 主人の都合で現在は、お互い出身では無い土地に住んでおります。 どこに住むかに関して、元々義理の両親(両親宅は現在の家から250キロ離れています)は私達に「住みたい所へ住みなさい」と言っております。あまり老後も迷惑はかけたくないとの話を聞きました。義理の姉弟がおり姉は、嫁ぎ離れていますが、義理弟は病気で両親と生活をしております。義理両親達は、主人の弟が一人になった時を心配しており、私達に「その時はよろしく頼む」と言います。そうなると結局近くに住むべきでなのでしょうか。将来的に弟に関しては、私達が面倒をみるという話しになっているようです。金銭的な物に関しては義理両親、姉がサポートされるそうです。 私としては、自分達で出来るだけ生活をしていきながら、ある程度弟と距離を保ちながらと考えます。いざ、何かあればすぐ行くようにするつもりです。 又、私自身の両親(実家は、現在の家から500キロ離れております)も出来る範囲で、老後の手助けを考えていきたいと思うのですが、私の両親の事、弟の事を考えるとどういう関係を築き住むべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • きょうだいとの年の差について

    わたしのきょうだいは皆さんと少しちがってお父さんの弟と弟の嫁さんが3年ほど前に他界しお父さんの弟と嫁さんとの子供だけが残ったので私のお父さんとお母さんがお父さんの弟と嫁さんとの子供を4人とも引きとっったのです。いとこだったのにいまはきょうだいになっています。義理の兄が1人と兄が2人と義理の姉が1人と義理の妹が1人と義理の弟が1人と妹が1人います。義理の一番上の兄と妹との年の差は19こです。義理のきょうだいの一番上と一番下のきょうだいの年の差は18こです。私のきょうだいの一番上と一番下との年の差は18こです。皆さんのきょうだいは一番上と一番下はいくつはなれていますか?私のきょうだいは一番上と一番下との年が離れすぎと思っているんですがこの年の差についてどう思いますか?ちなみに親は再婚していません。

  • 長男の嫁

    この度主人の弟が結婚することになりました。そのため、新居となるマンションを義理父が探しているようなのです。私達の時は何もしてくれなかったのに…。義理父と義理母は私達が結婚する時に離婚しました。一年程前に主人と弟がどちらが母親と住むか話し合いをしその時に弟は母親とは住めないと言う結論を出したらしく主人は長男だからと言う理由で私に同居の話をしてきました。なんだか自分の都合の良い時だけ長男の嫁だから仕方ないと言ってくる主人に腹が立ちます。今回のマンションを探している件についても私が「いいな~」と言うと「ねたんでるのか」と言ってくるし…。こう言う時は長男の嫁は通用しないみたいです。いい所ばかり弟達に持っていかれてるようで。こんな風に思ってしまう私は心が狭いのでしょうか。同じような経験をされた方の話聞かせてください。お願いします。

  • 自宅の介護

    私の、義理の母親が病気で一人では起き上がれることもちろん トイレも行くことができなくてほとんどが寝たきり状態です。 日中は、主人の兄のお嫁さんと義理の父が見ています。 私は、お店を主人と経営しているので日中は兄のお嫁さんに お願いしています。仕事が終わってから2時間ばかり交代という感じです。 夜は、兄と主人が交代で泊まっています。 なかなか夜中は、義理の母親が目を覚まして話をしてくるそうで 寝られないそうです。 仕事もしているから夜寝れないことが一番辛いと思います。 辛いから夜は泊まれないよなんて主人は言えないと思います。 母が少しでもぐっすり朝まで寝てくれればいいのですが、、、 何かいい方法があるでしょうか? こういった経験がある方いますでしょうか??

  • 付き合い方

    もうすぐ1歳半になるの男の子の母親です。 義理母と義理姉との付き合い方で悩んでいます。 主人とは仕事の都合上離れてくらしています。 義理母とはそんなに遠くない距離なのですが、クリスマスやことある毎に我が家に来たがります。子供を一人で見ながらその準備をするのは大変だし、「何もしなくてもいい」と言われてもここは私の家だし誰かがくればそれなりに大変です。私としては嫌なので反対に出向きたいのですがここに遊びに来たがります。 県外に住んでる義理姉子供もこちらに来ると、遊びに来たい、って言うからと義理母がここに連れて来ます。子供(孫)もいるので一緒に遊ばせます。別に我が家でなくてもいいと思うのですが。 また一緒にテーマパークへ行ったり、旦那がいればまだしも私も小さい子連れて遠出は大変だし気も使うし、もう少し距離も持って付き合いたいのです。 なにが普通かは分かりませんが私は嫁の方が遊びに行くものだと思っています。 主人がいない間我が家に遊びにくる事が常にならないようにするのはどうしたらいいのでしょうか? 本当にストレスです。 こんな風に思うのは変でしょうか?

  • 別居中の主人の両親の面倒

    私35歳嫁・主人は37歳、結婚7年目です。結婚当初から主人の両親は自営業の借金問題で仲が悪く、義理母(62歳・寮で住みこみで働く)は義理父(65歳・自動車工場で、整備の仕事)に居所も言わず(私達は知っています)別居中です。二人とも年金などには加入していない?!と主人は言っていました。主人の弟(30歳・飲食店勤務)は義理父と同居しています。義理母・父とも高齢になり、仕事がなくなってきています。私も高齢なのですが、ぜひ赤ちゃんが欲しい!でも彼の家庭環境を考えると、不安です。やはりこの両親の面倒は私達長男夫婦がみるのでしょうか?

  • アダルトビデオ・DVDを見る男性

    皆さんに聞きたいです。 成人男性なら誰でもお宝をお持ちだと思うのですが、彼女・嫁に見つかった場合の彼女たちの反応はどうですか? また、女性から見てそういうものを見る男性をどう思いますか? 恋人関係、既婚で立場は違うと思いますが…。 もうひとつ、一人エッチとセックスって別物ですか?

  • 長男の嫁

    今週末に義理弟(主人の弟)の結婚式があります。 服装は黒留袖を着ますが(これも、もめましたが) 結婚式での長男の嫁として、どのような事をしたらいい のでしょうか? よく、お酒をもって挨拶まわりみたいなのをしているのは 見かけますが、私もしないといけないのでしょうか? (ちなみにお酒は飲めません) たぶん、義理母と主人は挨拶まわりをすると思いますが 私も後ろについて挨拶だけでもするべきでしょうか?

  • 子供のない夫婦の老後について

    私は30代半ばの主婦です。 病気のため、仕事を辞め、専業主婦でおります。 薬を飲んで安定しているのですが 現在の薬は妊娠についてはあまり芳しくない(催奇性)とのことと またいつ調子をくずすかはわからないので子育ては難しいと思っています。ただ、このままいけば私自身は長生きできる可能性もあるし、 主人も今のままなら長生きでき、老後を迎える可能性があると思います。もちろん、お子さんのいらっしゃるご夫婦でも、お子さんに老後を頼ろうと思われているわけではないでしょうが、 話を聞くところによると、個人情報の保護の観点などで、他人に面倒を見てもらうのは実のお子さん以上に、大変なようです。 何か少しずつでも今から備えることができるのかな?と気になっていました。既に先を見据えている情報などありましたら教えてください。