• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイバイって、昔はなんて言いました?)

昔の別れの言葉は?英語の「バイバイ」以外に使われていた言葉とは?

renkorusの回答

  • renkorus
  • ベストアンサー率38% (34/88)
回答No.4

Goodbye, はMay the God be with you.神様があなたを守ってくれますように、からきたものです。それが省略されて、Goodbye, Byeとなったものです。

bekky1
質問者

お礼

そうですね、存じてます。 だから、バイバイは英語です。 で、終戦前に英語を子供たちが使ってよい・・・・はずもなく。 だから、なんて言って、今でいうなら、バイバイをしていたのかという 質問だったのですが。

関連するQ&A

  • 昔のSF映画を2本探しています

    はじめて利用させていただきます。チンチラと申します。 どうぞよろそくお願いいたします。 昔TVで見た映画です。1980年代かもしかするともう少し古い映画かも知れません。淀川長治さんか水野春郎さんか。学生のころに見た映画のタイトルを探しています。2本とも数年レベルでしか離れていない同時期に見たと思いました。 1本は古いSF映画ですが、首の後ろのところに穴が開いていて、気性が激しかったりすると矯正されます。同じ映画だと思うのですが、宇宙船と宇宙船内にロボットが出てきて、ロボットが人間の目に入った異物を取ったりするのですが、その演出が怖かったです。そのロボットがだんだん人間に反旗を翻していったと思いました。最後ブラックホールにそのロボットは吸い込まれていきます。 もう1本は、学者みたいな人が人工的に人間をつくります。非常に綺麗でグラマーで頭もいい女性です。成績優秀で美貌もある彼女ですが成長が非常に早く幼い精神のまま大人になっていったと思いました。体だけが成長してしまい、性に興味を抱き、造った学者にアプローチしたり、大学生と関係になったりしますが、体がだんだん崩壊していくといった映画でした。 どちらも学生のころ1回だけTVで見てとても先進性があってインスピレーションを得ました。もう一度みてみたいと思っています。 記憶が混乱して嘘や違う映画のエピソードが入っているかも知れませんが。 どうぞよろしくお願いいたまします。m(_ _)m

  • 赤ちゃんも退屈とかを感じるんでしょうか?

    くだらない質問ですいません。 今8カ月の赤ちゃんで、ここ2、3日咳をしたり、雨が続いたりでほとんど外出していません。 1日家に居ても私は極力、TVはつけず、音楽のみで過ごしています。 赤ちゃんの相手ももって2時間程度であとは1人で遊ばしているのですが、(悪い母親ですが)赤ちゃんは機嫌よくおもちゃをさわったりゴロゴロしてぼんやり外を見つめたりしています。私も「ヒマだねえ~」って話しかけてはPCしたりしてしまっています。 一時の事ですが、赤ちゃんもつまらないとか感じるのかな~と不思議に思ったので質問しました。

  • 赤ちゃんみたいに親指を隠して手を握る

    私は親指を隠して手を握る癖?があります。 人といてちょっと不安になった時にする事もありますし、1人でいる時にもしている事があります。 よく赤ちゃんがその様な握り方をしていますが、大人になってもこの様な動作はおかしいでしょうか? 大人になりきれてないという意味でもあるのでしょうか?

  • 虫歯菌。。

    1歳になったばかりの息子がいます。 赤ちゃんの口の中は生まれたときは無菌状態。 でも、大人から虫歯菌が移って(大人が食べたものを食べさせたりすることで) 虫歯になってしまうと聞きました。 なので、 大人の食事を食べさせる時は、全く手のつけていない状態のものを最初に取り分ける。 大人が使った箸はつかわない。 をできるかぎり気をつけていました。。 でも、先日義母の家で、大人が口をつけた箸を使って息子に食べさせている光景を発見。 実家なら、「やめて!!!!」」といえますが、義父母の家ではなかなか・・・。 私が気にしすぎなのかな・・。 みなさんは、虫歯対策どこまでされてますか。。 義父母にはどういって理解してもらうのがよいですか?? ご回答お願いします。

  • 昭和天皇

    昔、昭和天皇が元旦の日だかに皇居?から国民に手を振りそして国民側も旗をもって天皇に向かって手を振るという映像をTVでみました。そのときはなんとも思わなかったのですが、いま考えるとなぜそんなに天皇に対し崇拝状態になれるのか不思議な気持ちです。そのときの手を振ってるひとの精神状態って理屈としてはどう考えればいいのでしょうか?またあそこで手を振ってた人って実質、毎年何人くらいいたんでしょうか?(ちなみにこの行事まだやってるんですか?)

  • 赤ちゃんはどうして揺らされるのが好きなの?

    1歳過ぎの子供がいて、最近思うのですが、赤ちゃんてどうして抱っこして揺らされるのが好きなのでしょうか? 抱っこは、親の肌の温もりを感じて安心できるのかなとも思いますが、抱っこして座ると嫌がったり、やはり、抱っこで揺らされるのが一番好きみたいです。 そういえば、TVなんかをみても、昔の人も赤ちゃんをおんぶして揺すっていたし、赤ちゃんてたいてい揺らされるのが好きみたいてす。 最近では、電動でスイングするラックもあったりして、抱っこでなくても、揺らされたら満足なのでしょうか。 でも、大人はこんな揺らされたら気分悪くなるだろうに、ママのお腹の中にいる時はこんな揺らされ方しなかったのに、いったいどうしてみんな揺らされるのが好きなのか不思議です。 生物学的にも理解できません。サルとか他の動物は揺らさないですよね。 どなたか、想像でもよいので、わかれば教えて下さい。

  • 赤ちゃん(生後3~4ヶ月)の手の大きさ

    赤ちゃん(生後3~4ヶ月)の手の大きさ 友人の出産祝いにミトンの手袋を編んでプレゼントしようと思っています。 10月末が出産予定で1~2月ごろに使ってもらえるようサイズを調整したいのですが、 赤ちゃんの手の大きさが分かりません。 生後3~4ヶ月の赤ちゃんの手の大きさを教えて下さい。 ・手の長さ(手のひらの付け根から中指の指先まで) ・手の幅(一番幅のある部分、大人だと親指の付け根辺りですね) ・手のひらの付け根から親指の付け根までの長さ この3つのサイズを教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんがだっこをせがむのは何でですか?

    未婚です。 友達の子供など見ていて気付いたんですが、眠くなると泣き出しますよね。素朴な疑問なんですが、あれって何でなんですか? 赤ちゃんっていうか、もうすぐ3歳くらいの子なんですが普通に走ったり出来てお話もできてお行儀よく食事もしてたけど、途中からだっこをせがんだり、最終的には泣きじゃくってました。赤ちゃんに返ったみたいに見えて不思議でした。 運転中だったからだっこはできなくて手を握ってあげてました。 また寝起きも泣き出して、お菓子をあげても最初はそっぽ向いててその内お菓子を食べだしました。 ちなみにだっこについてちょっと調べてみたんですが、だっこされると愛情を感じるらしいですね? 私は大人になって愛情が分からない人なので、だっこされると愛情を感じるのか?ってこれも疑問でしたね。 親に抱っこしてもらった記憶はありません。記憶がスッポリ消えてるだけかも知れませんが。 子供の頃母親と一緒のベッドで寝るのが兄弟で取り合いだった記憶はあります。 目覚めたらいつもごっこ遊びをしていたような? 背中をトントンしてもらった記憶もあります。どういうときにしてもらったか思い出せませんが。 不思議なことに、2~3歳頃の記憶の一部を覚えています。その写真も残っています。山羊に草をあげるのがこわくて尻込みしてる光景や感覚の記憶です。まわりでお母さんやお兄ちゃんが見守ってた感覚があります。そして実際そんな写真があります。 ………………………………… でも愛情がなんなのか今は分からない私が居ます。何でなんでしょうね? ちゃんと愛情は受けたことになるんですよね? やっぱりその後の生活環境が影響しているのかな? …………………………………… 大人になった私は今さら母親に愛情を求められません。方法がないというか… その点、恋人(将来の旦那さん)には抱きついたりしてスキンシップ出来ます。無性に顔をうずめたくなるときがあるんですが、これも赤ちゃんや幼児がしている「抱っこ!」と一緒?赤ちゃんにいたっては泣くアレと一緒のこと? 愛情は目に見えないからよく分からないけど結局落ち着くってことが愛情と同じ意味なんでしょうか? 大人になっても愛情不足を感じる人は恋人に甘えてもいいんですよ、愛情をしっかり受けとりましょうって言ってもらったことがあります。 愛情は結局よく分からないままだったけど子供たち見ていて思いました。愛情受けることと安心することは結局同じだったんじゃないかって。 この質問での疑問が解けるとなんだか優しい性格になれそうな気がします。

  • 天空の城ラピュタを見て

    4日発売のDVDを1日早く手に入れて、早速楽しんで観賞しました(^^) つくづく思ったのが、やはり宮崎監督の代表作で面白いな~と感じましたが、 それ以上に我ながら驚いたのが、以前は全然感じなかった、なんと言いましょうか、 「笑える所で素直に笑え」、「泣ける所では泣け」、 「感動はそのままストレートに受け入れて感動している」自分がいて、 あろう事か、不覚にも涙まで流してしまいました(^^;) 私は昭和44年生まれの30代若オヤジで、当然の事ながら世間に揉まれ、 大人の理論で生きていたと思ってましたが、まだまだ若いみたいです(笑) でも、公開当時(1986年、当時の私は高校生)はそこまで感動しませんでしたし、 それから何回か20歳過ぎてからTV等で度々見ましたが、今回ほどの 思い入れは感じなかったのに我ながら不思議でした。 どうでしょうか?案外、若い頃には素直に観れなかった映画も、 年を重ねれば、素直に観賞する術みたいなものができるもんでしょうか? よろしければ、映画好きの皆様のご意見などお待ちしております(^^)

  • ゆとり

    私は15歳の時、単語を教育しないまま幼稚園に転入してきました!身長が50cmでしたので15歳に見えなかったので転入出来て良かったんです。普通は背が高くなれば幼稚園に転入出来ないからです。幼稚園に転入してから単語を養女として家の中で教育しました。 私が小学生5年生の時に同じ単語を知らない転入生Aが小学生からよその養女になり、よその学校に転入したみたい。私は幼稚園から単語を覚えて普通の一般人として育ててくれましたが、転入生Aは単語をしらないまま小学生から大人になったそうです。 私との違いは幼稚園から単語を教育したのと転入生Aは小学生から単語を教育しないまま大人になった人のことです。 だから単語を知らなくて普通の子供と違って遊んだり豊かな知性がないんですね。 それと比べられて幼稚みたいに、私の知性を壊してくる。 例えばお母さんが自分の事をしようとすると、赤ちゃんは泣きますよね? お母さんは赤ちゃんを泣き止むように抱っこしてご機嫌とらないと赤ちゃんは泣くので大変。 私は小学生から単語を教育していないまま大人になった転入生が怖いですね。 自分の単語を知らないから自分の違いを認めてくれないんですよね! 自分は大人だけど中身はまだ幼稚園児だってことを認めない。 いま大人のところに立っているけど今幼稚園児の中にいて、おかあさんといっしょ!って童歌とか遊び方を知らないんですよね 子供は幼稚園からすくすくと育つんです。幼稚園にいて、周りの人といるだけで育つ。 幼稚園から行ってないと心は育たないんです。 相手にするだけ無駄放っときましょう 自分がまだ自分の合う時点を分かっていないでしょう。 私は小学生から単語を知らないまま大人になった人がいるなんて可哀想ですね。その人は歌手です。歌手と言っても演歌歌手と一緒とは違います。オウム返ししたり大人が理解できないことをする事で周りの人を困らせるのも良いでしょう。 大人たちや周りの人を不幸にしたら良いでしょう。 一緒にいる人とおかあさんと一生のように学習したらいいのです。 大人はおかあさんといっしょなんてしたくないはずです。 多分、自分の名前で歌詞を書いて裏では歌詞を他の人に書かせたり、雑誌にも自分で書いた字ではない 自分で書いたんだなーと信じてるほうが可哀想です。 もう見た目は大人ですが、中身はまだ幼稚園児のまま、やっていない事が合わないのは幼稚園から一般人と一緒にいなかったからです。 大人になって、幼稚園児から始めようとしても無理です。 大人の自覚がないから単なるオウム返しでやっていくと良いでしょう。