• ベストアンサー

フードプロセッサーって便利ですか?

kirimari358の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

 離乳食、ミキサーでもできますが、少量の時はバーミックスなどの方がやりやすいと思います。 きゃべつの千切りはバーミックスのスライシーでもできますよ。

参考URL:
http://www.cherryterrace.co.jp/product/bamix/slicesy.html
ladybaby
質問者

お礼

回答ありがとうございました。すごく助かりました。参考にします回答頂いて、解決の糸口が見つかりました。ありがたいです!

関連するQ&A

  • ミキサーとフードプロセッサー

    ミキサーとミキサー付きフードプロセッサーが同じ値段で売っていました。 もともとミキサーがほしくてお店に行ったのですが 同じ値段ならフードプロセッサーを買ったほうがお得かな? と思いました。 フードプロセッサー自体なんなのかよくわかっていないのですが あると便利なのでしょうか? 一人暮らしですが毎日自炊しています。 いろいろな料理にチャレンジしてみようと思っているので持ってたほうがいいですか? ちなみにフードプロセッサーとミキサーとは違うものですか?汗 もともとはミキサーで野菜ジュースを作ろうかと思っていました。 よろしくお願いします。

  • フードプロセッサーとスライサーの違い

    最近料理をするようになってきたのですが、包丁がニガテで、(刃物系がどうしても怖くてダメなんです(><;カミソリやカッターなんかも苦手で…(^_^;)とりあえずできるだけ包丁は使わないようにしているのですが、さすがに料理の幅に限界がでてきました…(^^A;(料理とは言えないかも。。。) そこで、フードプロセッサーやスライサーというものの存在を知り、便利そうだなぁと思うのですが、この2つの違いがイマイチよく分かりません。 キャベツの千切りや大根おろし、きゅうりをスライスしたり、たまねぎのみじん切りまでできれば使えそうだと思うのですが、この機能を持っているのはスライサーの方なのでしょうか? ミキサーなら家にあるのですが…。 また、手動と自動があるようなのですが、やはり自動の方が便利なのでしょうか。 実際に使ってみての感想などでも構いませんので、アドバイス頂けましたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • フードプロセッサーとは・・・

     よく料理番組とかでフードプロセッサーを使って料理をしていますが、これって他のもので代用できないのでしょうか??  我が家にはフードプロセッサーがないのですが、ミキサーとかしゃもじでつぶすとかでは代用できないですか?  ちなみにこの前伊東家の食卓でしていた豆腐のトリュフが作りたいと思っています。

  • フードプロセッサとジューサーについて

    私は、娘の野菜嫌い克服のために、フードプロセッサを買い、野菜をみじん切りにしてから料理に取り入れているのですが、凄く便利で、その事を姉に話したら、姉も買いたいと今探しているのですが、姉は主に野菜ジュースを作りたいみたいです。 私が持っているフードプロセッサ(Panasonic/パナソニック フードプロセッサー MK-K80P)では、ジュースは作れませんが、フードプロセッサにジューサーがついているものってありますか? 料理の下ごしらえのためのみじん切りや、キャベツの千切り以外にジュースも作りたい姉のために、いいものがないか探しています。 よろしくお願いします。

  • フードプロセッサについて

    キャベツを切るのがめんどうなので フードプロセッサ(5000円程度の特価品)を購入しようと思います. 使ったことある人にききますが、フードプロセッサってあったら便利な物なんですか?

  • フードプロセッサーorミキサー

    今、購入を考えています。 スープを作りたい、離乳食を作るときに便利(まだ子供はいません)と思い、フードプロセッサーか、ミキサーどちらが良いか迷っています。 値段的にはミキサーがお手ごろですけど。 皆さんは両方お持ちですか? どちらが買ったら便利と思いますか? よろしくお願いします。

  • フードプロセッサーについて

    玉ねぎのみじん切りとか、フードプロセッサーがあるとやっぱり便利ですよね。 ちょうど結婚式が重なり引き出物のカタログが2冊ありまして、その中にフードプロセッサーが双方にありました。 片方は電動でみじん切りのみ可能。 もうひとつは手動でおろし、つま切り、千切りなどが可能。 手動のフードプロセッサーだとみじん切りにばらつきがでたり上手に出来ないということを聞いたのですが、手動をお使いの方がいましたら使用感などお聞かせください。 またみじん切り機能のみだとやっぱりもの足りなく感じますか?(ホイップ機能などついてる市販のものもありますよね) よろしくお願いします。

  • 手作り豆腐はミキサー?フードプロセッサー?どっちが適してる?

    夏休みだし、子供と大豆から豆腐を手作りしたいと考えてます。 しかし、我が家にはミキサーやフードプロセッサーがありません。 なので今回どちらか買おうか考えています。 手作り豆腐にはミキサーとフードプロセッサーのどちらが適していますか? どの手作り豆腐のページを見ても、皆さんミキサーなのですが。 フードプロセッサーだと細かくならないとか書かれてる方もいれば、 フードプロセッサーでも大丈夫。という方もいますし。 そんなに違いがあるものなのでしょうか? やはりミキサーの方がいいのでしょうか? 個人的に毎日お菓子や料理をするのにはフードプロセッサーの方が役に立つきがします。 逆にミキサーだと使い方が限られていて、そんなに活躍しないと思うのです。 悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • ミキサーでフードプロセッサーの代用できますか?

    まさしく題名の通りなのですが 我が家にはミキサーしかありません。 ・・が、作りたい物のレシピには 「フードプロセッサーで混ぜ・・・」と書いてあるものが 多くて 購入するべきかミキサーで代用できるのか 迷っております。 ちなみに、レシピは ●豆腐ムース ●チーズケーキ ●スコーン ●チョコプリン ・・・などです。 どなたか ご存知の方教えてください! また、もしフード-プロセッサーを購入した方が いいようなら どういうタイプ(機能?)が 使いいいのか・・など何でも結構です、教えて いただければ嬉しいです!! よろしくお願いします。

  • アムウェイのフードプロセッサーについてわからない

    どなたがご存じの方教えていただけませんか? もうかなり前になるのですがアムウェイのフードプロセッサーを購入しました。基本まったく使いこなしていなくて、もっぱらみじん切りや生クリームを作る時など使用しているくらいです。 刃先を変えればいろいろと使い道があるのはイメージでは知っているのですが、正確にはどんなことが可能ですが? 実は弁当やを営んでおり、キャベツマシーンを買うか今まで通り手動できるか、悩みどころなんです。アムウェイでできるでしょうか?千切りができないにしても、ほかにどういった使い方がありますか?どなたかご存じな方ぜひ教えてください。よろしくお願いします<m(__)m>