• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の病気について(とても困っています))

彼の病気に困っています!遠距離恋愛の悩みからくるトイレトラブル

MSZ-666の回答

  • MSZ-666
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.2

私の場合、利尿作用の強い飲物(お茶、コーヒーなど)を飲むと、あなたの彼氏と同じようになります。 まぁ単純な話ですが水分を十分控えてみてはいかがでしょうか? あと糖尿病(予備軍含む)から来る場合もあります。

takunchiho
質問者

お礼

回答ありがとうございます(*^-^*) 確かに水分をたくさん採っているみたいなので、伝えておきます('ω')ノ

関連するQ&A

  • 病気??

    何度も何度もお世話になります。 ここ2日間くらいの出来事なのですが、我が家の猫(♂・11歳)が、トイレに入るとウォ~ンと鳴くのです。でもオシッコはいつもと同じ量が出ているし、食欲・水も通常と変わりありません。 オシッコはいつも一日、2~3回程度です。オシッコも見てみたのですが、血などが混じっていたりという事もありません。 元気もあり、普段と何ら変わりはないのですが、トイレで鳴く事が少し気になっています。もしかしたら、泌尿器系の病気になっちゃのかな?と・・・。 こういった症状をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の病気

    うちには一匹、ミックスの猫を飼っているのですが、最近よくトイレに行ってはおしっこを頻繁にします。 そして、目の上から耳にかけて毛が薄いのですが、地肌が見えるぐらい薄くなってきた気がします。何か病気にかかっているのでしょうか? 食欲はふつう、トイレの大の方もいつも通りです

    • ベストアンサー
  • 猫の病気について

    最近うちで飼ってる猫(♂/9歳)の様子がおかしいです。 少し長くなりますが良ければ読んでください…。 トイレじゃない場所でうんちをしたり吐いたりします。 トイレじゃない場所でおしっこはしません。 最初は年齢的にもいい年なのでボケかな?と思ったのですが、最初はトイレでするのでトイレの場所は覚えているようです。 トイレでしようとするのですが、どうも出が悪いらしくふんばった後に家中を走り回ってトイレじゃないとこでうんちをしたり吐いたりします。 何かの病気なのでしょうか? トイレはしっかり覚えてる子でしたし今まではちゃんとできてました。 それとシニアフードにしていないのですが、やはりした方がいいでしょうか? 何かの病気じゃないかとても心配です よろしくお願いします

    • 締切済み
  • 『ぶるっ』となるのは病気でしょうか・・・?

    こんばんは。 11ケ月の男の子のママです。初めての子育てでいろいろ 奮闘しています。。。(++;) 以前から『ぶるっ』となっていたのですが、 おしっこがでたのかなぁっと あまり気にとめていませんでした。 実際に私の母親・義母も息子が『ぶるっ』とすると 『おしっこでたね~』と同じことをいっていました。 でも、最近になって頻繁に『ぶるっ』となるんです・・・ この間もお風呂に入れている最中に 『ぶるっ』となったんですが、おしっこではありませんでした。 気になって、母親に相談したところ、やはり注意してみていると頻繁に『ぶるっ』となっているから、 小児科で一度見てもらったほうがいいといわれましたが・・・。 病気なのでしょうか。。。? とても心配で、病院にいこうか悩んでいます。 ご存知のかた教えてください。

  • ネコが粗相&おしっこが無色って病気ですか?

    生後約9ヶ月のメスのネコです(避妊済み)。 今までトイレ以外で用を足したことはないのですが、 今日初めて座布団の上で寝ているときに、おしっこをしてしまいました。 その後も少し、床とソファにおしっこが垂れていました。 しかもいつもトイレの砂(紙砂)についているおしっこの色は、普段は黄色なのですが、 さきほど(粗相の後しばらくして)、全く無色のおしっこをしていました。 普段と違うことが立続けに2件もあったので、もしかして泌尿器系の病気かと思って、少し調べましたが 無色のおしっこと粗相との関わりはよくわかりませんでした。 やはりこれってよく聞く尿結石などの病気なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 射精後、おしっこが出にくい(病気ですか?)

    主人(35才)のことです。 セックスをして射精後、トイレに行ってもおしっこがなかなか出ない。と言っていました。(尿意はあるようです) 多分、出るまでに10分くらいはトイレに入っていたと思います。 この症状は半年くらい前からあるようですが(セックスの回数が少ないのではっきりはわかりません)これは何かの病気ですか? 最近、性欲もなくなってきたとも言っています。(関係あるのでしょうか?) 男性の体のことがよくわからないので質問させていただきました。 回答、よろしくお願いします。

  • 尿が出る迄に時間が掛かります。

    はじめまして。37歳会社員の男性です。 実は前々から少しは気になっていたのですが、最近は更にエスカレートしている様に思いご相談させて下さい。あっ!オシッコがしたいなぁ。。と思いトイレに行くのですが、出るまでに時間が掛かるんです。出る時には特別チョロチョロって言う感じも無くストレートに出ますし、痛みもなにも無いのですが、トイレに立ってから出るまでに時間が掛かるんです。これは病気なのでしょうか?それ以外の症状が無いのでほっておけばいいかな・・とも思いますがやはり気になっています。強いて言えば若干トイレに行く回数が多いような気もしています。どうぞご存知の方いらっしゃいましたらご意見アドバイスお願いします。

  • 子宮の病気?

    半年前に結婚した24歳の主婦です。 結婚当初はしばらく新婚生活を楽しもうと言っていたので避妊をしていたんですが、最近赤ちゃんが欲しくなり、1ヶ月前から避妊するのをやめました。 そー簡単には妊娠しないと思っているのですが、避妊しなくなってからは、「もしかしたら今妊娠してるカモ?」と心をときめかせているところです(^^; そんな中、ここ4・5日前からオシッコをしようとすると何故か左側の子宮がキシキシと痛むのです。ずーっと痛いわけではなく、尿を出す時に2・3秒痛いだけなのですが…。血尿なわけでもなく、おりものもないので、体の中で何がおこっているのか不安です。 それと同時に、なんとなくトイレに行く回数も増えたように思え、膀胱炎?それとも子宮の病気!?それとも妊娠初期の症状?と、たくさん考えてしまい不安材料ばかりが増えていってしまいます。こういう場合、産婦人科に行くべきなのでしょうか?それとも泌尿器科に行くべきなのでしょうか? 

  • 病気ですか?

    こんにちは。18歳女です。 排尿時について質問させて頂きます。 今日は海で長い間泳いでいました。 海から出たあとトイレでおしっこをすると 下腹あたりがきゅうーっと痛みました。 その時は海水のせいでしみるのかと思っていましたが、それからまた尿意を感じ、そこまで間もないのに2回もトイレでおしっこをしました。 それでもまだ尿意を感じ、またトイレに行きました。 おしっこをする度下っ腹あたりが痛み、 しかも今度はトイレットペーパーで拭くと薄い血の色をしていました。 生理にしてはまだちょっと早いです。 だいぶ前に海に行った時にも似たようなことがあった気がするのですが、その時はなんでもないと思い病院に行きませんでした。 もしかしてこれって病気なのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 婦人系の病気?膀胱炎?教えてください。

    昨日からトイレへ行く回数が増え、2~3時間おきに行っています。 残尿感はないのですが、しばらく時間が経つとおしっこが溜まって、 トイレへ行くのですがちょびっとしか出ません。 痛みや血が濁っているなどはないのですが、子宮?膀胱?の どちらか分かりませんが、違和感を感じます。 痛みはないのですが、何かおかしいな?という感じがします。 病院へ行くのが一番ですが・・・ この症状に心当たりのある方はいますか? 婦人系の病気かなとも思ったのですが、生理は普通にきています。