母を悲しませずに説得する方法

このQ&Aのポイント
  • 母を説得する方法についてのご意見をお聞かせください。息子が放射能汚染に敏感であることに対して理解を求めたいと思っています。
  • 私の放射能汚染への敏感さを理解してもらうためには、相手の立場や感情に寄り添いながら、情報を正確かつ分かりやすく伝えることが重要です。
  • 母の健康を気遣いながらも、自分自身の心の声をしっかりと主張することが大切です。穏やかな対話を心掛け、理解を深める努力を続けましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

母を悲しませずに説得する方法を教えてください

下らない質問かもしれないのですが・・・ 63歳になる母と、些細な会話でも説得に苦戦するようになって困っています。 一番困っているのが、食物の問題です。 個人的に、私はやや放射能汚染に敏感になっています。 厳密に・・・ではないので、かなり敏感になっている方、 気にしていない方にとってはくだらないのかも知れないのですが・・・ 私としては、将来的に子供も家庭も持ちたいので、 現段階で、国が定める基準値以内だから大丈夫!!! と、いうより、多少は仕方が無いけど、含有量が高いものはできるだけ避けよう。 という感じで、気に掛けています。 ただ、母はこの私の行動を病気だといいます。 つい最近も、しいたけの話になり、 「露地栽培のものはどうしても含有量が高くなるから、私は食べたくないな」 という話をしたのですが、そのときはやや納得していたのですが、 数日後ドライブに行った帰りにしいたけを買ってきたようで、 「おばあちゃんが高いのにせっかくかってくれたからあなたも食べなさい」 と、言うのです。 あまりしつこく言うと、病気扱いや気にしすぎだといわれたり、 陰口をたたかれたりします。 なんとか穏便に、もう納得してもらいたいのですが、 どういう言葉にしたらいいか分かりません。 「そもそも、まあ、お前自身が落ち着け。しいたけ食べても影響ないから。」 という回答でもかまいません。 こうやって言ったら、分かってもらえるかも、という意見だとうれしいですが・・・ 気にしすぎもいけないと分かってはいるのですが、 気にしないことを強要されたくない心境です。 よろしければ、ご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • djstgbr
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.10

放射能については分からないので横に置くとして、私の考えです 露地栽培のしいたけを「食べたくない」だけで病気は言い過ぎです。 「絶対に食べてはいけない」なら病的かもしれません。 質問者さんは個人の考えを尊重してほしいと考えていて、 お母さんの食べる物に口出しをする気は無いわけですから 一貫していて矛盾がありません。 お母さんは質問者さんの行動に口をだし、自分の考えに合わせようとしていますから 一貫しません。 例えばもしお母さんがどうしても食べたくないものを出してみたら、どうでしょうか。 お母さんは頑として食べないのではありませんか。 「ほらお母さんだって食べたくないものは食べないんじゃない」と言ってみたとします。 その後のお母さんの言い分が目に見えるようです。 「あんたのは放射能を気にしすぎて間違った考えだから病的、あたしのはちゃんと理由がある」 「あたしがこれを食べなくても誰にも迷惑をかけないけど、あんたのはおばあちゃんを悲しませる」 お母さんは理屈ではなく感情でものを考え、言っているから、 どう話したところで絶対に言い返してきます。 言い負けたなら周りに大げさに言って同情を買ったり味方につけて反論しませんか。 私の実家の母です。 私も一緒に暮らしていた頃、何度も小さなことから大きなことまで、言い合いをしました。 うちの母は、キレる→泣き落とし→キレるの繰り返しで、こちらを尊重するという事は無く 私も心を閉ざしてしまい、さんざんモメて家を出ました。 今は離れてますが、たまに連絡が来ると「もう意地張らないで帰ってきなさい」なんて言います。 年よりはどう話しても変わらないような気がします。救いのない意見ですみません。 分かってもらいたいと子供が思ってくれるうちが花なんだよと、お母さんに言ってあげたいです。

kotarou17
質問者

お礼

ご意見、有難うございます。 私がいやなことをやり返す、は最近まで徹底してやっていたのですが・・・ 非道な人間扱いして泣かれました。はぁ。 我が家も、論理的な話に持ち込もうとそうると、 すぐ感傷的になって泣きます。 今は母と2人暮らしなので、最近のきめ台詞は、 「あなたは全てを正当化して、私を落としいれようとする。」です。 djstgbrさんも家を出られているのですね。 私もそれがお互いにとって一番の解決策ではないかという気持ちになっています。 ただ・・・家を建て替えてしまったばかりで、 老後の資金を2人暮らしのためにつぎ込んでしまったというので、 出て行くのなら1500万置いていけと言われて出るに出れず。です。 お互いに歩み寄ろう、という言葉の意味を理解して欲しいというのが切なる願いです。

その他の回答 (9)

  • -sofia-
  • ベストアンサー率28% (39/139)
回答No.9

私も放射能などは危険だと思いますが、あまり気にしないタイプです。 ただそれは価値観の問題ですし、あなたが異常とかは思いません。 そう、これって結局価値観の違いですよね。 あなたがお母さんをわからないように、お母さんもあなたがわからないだけです。 …で、結局あなたもお母さんと同じことをしてるんですよ。 お母さんがあなたを説得するように、あなたもお母さんを説得させたいのですよね。 それはやってることが同じだし、どっちが正しくてどっちが間違ってるではない。 いや、強いて言うならどっちも間違ってるんです。 そもそも価値観が違う人を説得させようってのが違うのではないですかね。 あなたがお母さんに応じないように、お母さんだって応じませんよ。 いくら家族と言えど、もともとの価値観を変えるなんてことはできません。 別に放射能は気にするでも気にしないでもぶっちゃけどっちでもいいことですし、お母さんが気にしないとかあなたが気にするとかは個人の自由です。 なのでお母さんを説得するのではなく、あなたはあなたでいいじゃないですか。 確かに食べたくない物を気にしすぎだの異常だの言われるのはイヤだと思いますが、かといって食べるのは一番イヤなことですよね。 ならばいっそ、「うん。私は異常だよ。」と開き直ってしまえばいいのですよ。 開き直ると言ってもケンカを売るとかではなく、流しちゃえばいいのです。 たぶんあなたがこれまで説得をしたから、それで余計にお母さんの小言がエスカレートしたのかもしれません。 またその逆で、お母さんの小言が多いからあなたも余計に説得しようとしたのかも。 ですのでここはあなたが大人になり、お母さんを相手にしなければそこまでしつこく言わないと思います。 ムッときて言い返してしまえばまた言い争いになりますので、あなたは冷静に対処しましょう。

kotarou17
質問者

お礼

ご意見、有難うございます。 今は、心に余裕がなくて即切替に持っていけないのですが・・・ >「うん。私は異常だよ。」と開き直ってしまえばいいのですよ。 >開き直ると言ってもケンカを売るとかではなく、流しちゃえばいいのです。 これを実現するべく、心のリズムを整えていきたいと思います! 放射能についても、比較的安全圏にいるので、 農家の方々に感謝しておいしくいただけるように、 心を落ち着かしていきたいです・・・ 母の説得については、実のところ、あきらめることを努力している段階です。 価値観の違い、ということで間違いはないと思います。 どうも、私が母の言動に心を病んでいることを説明しても、 最終的にこんなに頑張って育ててきたのに、 娘にこんなにも嫌われているなんて理解できない。 という思考にたどり着くようです。 お互い、嫌なところを言い合って、分かり合っていこう、 と、そんな話し合いもしましたが、とにかく母は被害者に落ち着きたいようで。 それを言い始めると、傍から見れば私も母と同じように 被害者であると主張してしまっているので平行線なのかもしれません。 (この状況になってしまった前談をしておらずすみません)

noname#189909
noname#189909
回答No.8

ikoke です 訂正します 「MRI」ではなく「CT」です 「MRI」では被曝しませんm(__)m

noname#189909
noname#189909
回答No.7

他の方も書かれていますが 一人暮らしをされてはいかがですか? もしくは食事の支度は買い物も含めて自分がメインで行う (文面から メインはお母さんがしていますよね) そうすれば 自分の食事は自分で管理できますよ 原発の放射能に対しては私も「あまり気にしない」部類です 健康被害が予測されるほどの食品であれば当然出荷制限が かかります 山菜狩りに代表されるような 個人が山に自生しているものを 取ってきたものならともかく 店頭に並んでいるものについて 過剰に気にする必要はないと思います 放射線は自然界に普通にあります (太陽からも降り注いでいます) 放射線の影響をきにするというなら 外出はもちろん「レントゲン」や 「MRI」すら受ける事が出来ない事になります 目に見えないから怖いのは判りますが どうせなら正しい情報と理解の もとで怖がってはいかが? 全国放射能情報 http://www.naver.jp/radiation/qna

kotarou17
質問者

お礼

ご意見、有難うございます。 そうですよね・・・もう、出て行くのがお互いのためだ! と、思っているところです。 食事の支度は、ほぼメインで私が行っています。 私が作った料理に対して、なぜシイタケを入れない?という感じですね。 買い物は、徐々に必要なものは自分で買うようにシフトしている段階です。 放射能については、グーグル先生で調べていて頭では理解していて、 心が付いてきていない状況です。 そもそも、全てを排除できるわけではないし、 今更個人がじたばたしてもどーにもならんし。 スナック菓子、インスタント類食べてる時点で、 添加物漬けの方が身体に悪いだろうに!(笑) むしろ、心配しすぎの方が精神的ストレスがかかって身体に悪いっちゅーの。 とか。バカですよね・・・。 有難うございます。 ikokeさんのような意見を聞くと、ほっとします。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.6

ものすごくキツイ言いようですが私は親の代ですから質問者の放射能に対する感覚は異常ですとしか見えない。 米国・中国・ソ連があちらこちらで実験をやり、第五福竜丸が被爆をした時代は頻繁に日本全国に放射能が降ってきたし発がん物質のDDTをかけられ、チクロ・サッカリンを食して現在の中国のような大気汚染が蔓延した時代を生きてきた人間からすれば異常な子が生まれたとは聞いた事が無い。 どれだけの異常な子の出生率は? その事実に対してデーターで客観的に反論をする以外に方法はない。 日頃食べてる魚・野菜の残留農薬が与える影響を考えた事は?自然に降ってきて被爆する放射能の影響は? 自分の主張を適当に切り取って相手に押し付けるから病的だになります。 気にしないことを強要されたくない心境です。 >独立して自分で生活をするしか方法はないです。

kotarou17
質問者

お礼

ご意見、有難うございます。 aran62さんの言うように、私、病的なんだと思います。 別の方の回答でも書きましたが・・・ 結局、食品添加物、残留農薬、家畜用の成長ホルモンなどなど・・・ もう、放射能が人体に与える影響をネットで調べてしまったがために、 色々な事が気になってきて・・・ 自分でもバカだなー・・・もう30年も化学物質ガンガン食べてきてるのに。ははは。 ただ、NHKの調査では、危険区域の中では 異常個体の発生率がガンガン上がっているようなので、 人間への影響が少なくてすんでくれればいいな~と願うばかりです。 個人的には、そんなに神経質に出来上がっている人間ではないと思っているので、 気にしないで美味しく食べれるまで、ちょっと待って欲しい感じです。 本当に、自分でも気にしすぎて疲れてしまっている今の自分自身を なんとかしたいところです。 でも、言い換えればこれも意見の押し付けに当たってしまうのでしょうね。 独立できるように頑張ります。

noname#229586
noname#229586
回答No.5

東海村 臨界事故 画像 で、検索すると被爆された人の画像が出てきます。(画像は痛々しいものなので閲覧には注意) あまり、オススメはできませんが、その画像を最終手段として見せてみてはどうでしょう。画像は外部被曝なので貴女が心配している内部被曝ではありませんが、年配の人にはそのくらい酷いんだ…と思わせる方が良いです。 実際、私も母親(68歳)に見せました。 私の実家は福島県です。私は震災が起きる前に嫁に出て、震災とは無縁の環境で暮らしています。 私の母親(父は死去)も放射線量など、初めの内はいくらか気にしていた様ですが、1年も過ぎると段々気にしなくなってきて、私が食物の事や空から降り注いでいる事を話しても、あまり聞く耳持たずで私が過敏過ぎみたいに言われる事もありました。 私には幼児がいるので余計に実家付近の物は食べたくありません。親戚が米や野菜や果実を送ろうか?と言ってくれますが断っています。気持ちはありがたいのですが、食べる気がしません。国が決めた基準になんの意味もないと思っているからです。 母親にしてみれば、目には見えないし匂いや苦しさ(今は)も無いので仕方ないのかもしれませんが、震災後に実家に帰ってませんので、母親がたまには孫を連れて帰って来ないの?と平気で言います。 勿論、そこに住んで居る人達は大勢いますが、私の友達も子供が居る人は避難しています。私の実家付近は風の流れで放射線量が流れてくる場所です。 と、話がそれてしまいましたが、私の母親も画像を見て少しは理解したのか?あまり言わなくなりました。 自分の身は自分で守るしかありません。貴女には未来があって年配の人達とは違います。食べたくない物は食べたくないと強く主張すべきです。 買ってきた値段が高いから食べろなんて、理解出来ません。

kotarou17
質問者

お礼

ご意見、有難うございます。 なるほど!そういう説得の仕方もありますね! 落ち着いたら、試してみます。 umanami-wwwさんも大変でしたね。 実際問題、チェルノブイリ付近で小児癌の発症率が高いとかありますしね・・・ まだ子どもはいませんが、これから産まれる子も、 影響を受けやすいとされる小さい子どもたちにも、 影響がないことをただただ祈るばかりです。 我が家は親戚が農業をやっていて、 震災直後はほうれん草の出荷が止められた地域付近でした。 いつもどうり、たくさんの新鮮な野菜を届けてくれました。 普段は、土地に、親戚に感謝して食べていましたが、 やっぱり躊躇してしまいますよね・・・ 妊娠もしていないのになんで食べるものに気を使うんだとも言われました。 でも、将来、子どもを授かりたいから少しは気にしたいところです。 譲れるところ、譲れないところ、主張できるように頑張ります。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.4

質問者の気持ちや考えも十分理解できます。 ですが、人間死ぬ時は何をしても死ぬものです。 いくら健康を気遣い、食べ物や環境を意識したって 明日交通事故で死ぬかもしれませんし、数年後病気で倒れるかもしれません。 逆にタバコを吸って健康には無頓着な生活をしていても 80~90まで生きる人だって沢山居ます。 お子さんの事も同じで、いま質問者さんが放射能に気遣い おかげで放射能の影響が0だったとしても 障害を持って生まれる可能性は0ではありませんし 病気を生まれながらに・・・という可能性も否定出来ません。 せめて子供の親として現段階から最善を尽くしたいという意識があって 現在の環境を意識しているのであれば それはそれですばらしい意識だと思いますが それを意識するのであれば、他の方も言うように あなた自身が親離れをして、自身が親となるべく歩み始めるべきかと思います。 どんなにすばらしい考えや正しい意見をもってしても 親元にいる段階では親から見たら子供です。 子供なら親の教育方法に従うべきですし、親の愛も受け入れるべきですよね。 露地栽培の原木しいたけはスーパーで売られているしいたけとは 味がまるで違ってとてもおいしいのはご存知ですか? 親御さんは純粋にそういう事を教えたかったのかもしれませんし おいしいものを愛する子供に食べさせたかっただけかもしれません。 ※勿論、放射能など大丈夫だろうという過信があっての話だと思いますが。 あなたの考えは将来自身が子供を授かった時を考えての親心。 そしてあなたにおいしい椎茸を食べさせようとしたのも 純粋な親心からだと私には感じられます。 親元で暮らすのなら親の愛を理屈で跳ね返すのではなく どうすれば受け入れられるかを考えるのが親孝行だと思います。 どうしてもそれが出来ないのであれば ほかの方も言うように親元を離れる考えに落ち着いた方が良い気がします。 どちらを選ぶかはあなた自身の自由ですが 両者に言えることはそれらすべてが両者の親心であるという事です。

kotarou17
質問者

お礼

ご意見、有難うございます。 今の状況、私にはそれが“親の愛”であるのかがどうもよくわかりません。 我が家は、親戚が農家なので小さな頃から裏庭で育てた 肉厚の大きなシイタケを食べて育ちました。 シイタケだけではなく、 ほうれん草、ブロッコリー、カブ、菜っ葉、大根・・・ 先祖が守ってきた土地で、太陽の光りをいっぱいに浴びて育った 野菜たちの味を知っています。 私を育ててくれた土地にも人にもすごくすごく感謝しています。 だから、親戚付き合いも大切にしてきたし、 おばあちゃんや母もすごく大切にしてきたつもりです。 ただ、今は、すごく大切にしてきた関係だからこそ、 私が辛いという主張を理解してもらえないことをとても悲しく思ってしまいます。 >あなた自身が親離れをして、自身が親となるべく歩み始めるべきかと思います。 このご意見が多数をしめますね。 私も母に依存していた生活をしていたことを否定できません。 頑張ります。

noname#176106
noname#176106
回答No.3

参考までに、調べたことを載せておきます。 放射能の影響については、活性酸素が増える。 活性酸素は、体に良くない(というイメージ)。活性酸素は必要です。 心配であれば、 ポリフェノール、水素水、(活性酸素対策)。 ただ、活性酸素も、必要です。 やはり食事等のバランスでしょう。 作用、副作用のバランス。 活性酸素の作用(大事な作用があります) http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/3423/Oxigene.html 活性酸素対策の食物等(摂りすぎはよくありません) http://www.jhsa.or.jp/news/20110523001.pdf あくまで、参考程度に・・。気に病むのが一番の病気になります。 お医者さんでの定期検診、これで不安対策は解消でしょう。病気の早期発見、早期対処。

kotarou17
質問者

お礼

ご意見、有難うございます。 病は気から。ですね。まさに。 もう、本当に、自分自身でも細かいことを考えるのを辞めたい・・・ と、思っていたので、初めて放射能の影響のポジティブ解釈を聞けてほっとしました。 発想の転換★ですね! なんだかんだ言ってきっと放射能がどうのというより先に、 遺伝性の高血圧、糖尿病、子宮ガンの方が私にとっては気にすべきことだったり。 おいしく、バランスよく食べて、笑って過ごしたいものです。

回答No.2

お母様が63歳とゆうことは質問者様の年齢も成人あるいはそれ以上でしょうか。 いい機会です一人暮らし始めましょう。 お年寄りって過去の情報、都市伝説的な話や民間療法など凝り固まっているので 何を言っても理解はしてくれませんよ。しかも最新情報には疎いです。 うちの母も70歳近いのですが、青汁信者で山のように送ってってきます。 「一日2杯まで」と書いてあるので実行してたのですが、電話で「飲んでる?」と聞かれ 「一日2杯飲んでるよ」と言ったら「ダメダメ飲み物は全て青汁にしないとだめ、青汁さえ飲んでたら大丈夫 だから」と心配強制してきます。そこはこちらが大人になって「分かったよありがとうね、たくさん飲むよ」 と言ったら安心してました。この僕の話し参考になりませんでしょうか?

kotarou17
質問者

お礼

ご意見、有難うございます。 一人暮らし・・・したいです!!! むしろ、お嫁に行って家を出たいです。(笑) 別居状態だからこその対処法ですね! 別居が実現した暁には、実践してみます!

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

親元から離れて独り暮らしすればいいと思うよ そうすれば親も干渉できないでしょう

kotarou17
質問者

お礼

ご意見、有難うございます。 うっかり、投稿して頂いた記事の新しい順にお礼を入力していました。 やっぱり、家を出ましょう意見が多いですね。 きっとそれがお互いにとって一番幸せなんだろうなぁ~と思い始めています。 家を出て行くなら1500万置いていけ!と言われているので、貯金頑張ります。

関連するQ&A

  • 強い母になりたい

    1歳10ヶ月の息子の母です。 私はもともと心配性&小心者なんですが、 子どもの病気に対して特に過敏になってしまっていました。 アレルギー体質(アトピー性皮膚炎、食物アレルギー)があるため、 咳が出ると喘息に移行するのではないかと怖くなり、 5月に熱性痙攣を起こしてからは、風邪を引くと熱が出るのではと怖くなり、 結果、子どもがたくさん集まる場所も怖くなり・・・。 子どもは病気をして免疫を獲得して強くなるんだからと、 頭ではわかっているのですが、怖いのです。 こんなんじゃいけない、強くなりたい。 きっといろいろな経験を通して強くなって行けるのでしょうが、 先輩ママさんもこのような思いをされたんでしょうか? いろいろなご意見お聞かせください。 お願い致します。

  • 原木しいたけの収穫量について教えてください。

    今年から原木椎茸の栽培に挑戦しています。浸水したらすぐに椎茸が生えてくるという長さ1メートルのホダ木を20本購入しました。おき場所は、家の裏の1日2,3時間程度日光があたり、雨や雪が当たる場所に立てかけてあります。栽培してる場所は、冬の間はあまり積もりませんが2,3日に一度は雪が降ります。最低温度は-5度程度です。最近は少し温度が上がってきたので、4月現在の最低温度は-1度~5度の間、最高温度は14度~21度くらいです。 家は5人家族ですが、知り合いの話によると、10本もあれば食べきれないほど取れるよと言われたので、楽しみにしていました。しかし小さいしいたけがボチボチ生えるだけでなかなか成長しません。食べれる大きさのが取れるのは1~2日に1個取れるかです。しいたけの種類や原木の大きさ、場所などの条件によって違うでしょうが、期待通りの収穫量にならないので、ちょっとガッカリしています。 ネットで調べた限りでは、1本で生涯に取れる収穫量は1kgと書いてあるところもありますし、ホダ木の重さの3分の1と書いてあるところもあったような記憶があります。 そこで、質問があります、ホームセンターなどで売られている1メートルのホダ木で栽培した場合、適切な栽培方法で管理した場合、1本で生涯(約3年?)に取れる収穫量の目安があれば教えていただきたいです。皆さんの経験上からの話でお願いいたします。 うちの家族は椎茸がみんな好物なので、収穫時期には1日10個程度は収穫できればと考えていたので、目安がわかれば、更にホダ木を追加購入する予定です。よろしくお願いいたします。

  • 飲む食物繊維って

    初質問です。 随分以前から気になっていたのですが、サプリメント系などの飲み物で「食物繊維00mg含有」などと書いてあるのですが、自分のイメージからすると、野菜を食べると何となく「食物繊維」を取ったのかなと感じますが、どうして液体なのに「食物繊維」なのかよく分かりません。 体内に入ると繊維状になる?な~んてわけはないとは思いますが... 身の回りの栄養士さんに数人聞きましたが、納得できる回答がもらえないので質問します。

  • 母の様子がおかしい

    こんばんは。私は現在高校2年生の男子です。今日は46才になる母のことで相談があって投稿した次第です。 結論から申し上げますと、最近母の会話がおかしいのです。初めのうちは、私と馬が合わないだけ、とか、私が反抗しているだけと思っていましたが、どうにもそうではない気がしてきました。 目立ったこととしては、まず以前とは比べ物にならないくらい感情的になります。私が何か大事な話をしようとしたり、母の仕事について聞こうとしても 「へっ、貴方みたいにたかが17才の人間に何がわかるっていうの! 自惚れもいいとこだわ!」 「もうっ! 耳障りだわ! あぁ~っ、もう視界に入らないでっ!」 などと、半ば狂乱状態になりまともに会話ができません。かと思うと、1時間後にはまた元に戻り、 「貴方のわるいところを改善して成長して欲しいから貴方を叱っているの。」 と、冷静になります。母は私を叱っているつもりのようですが、実際は母がパニックに陥っているため、殆どまともな会話はできていません。母が可哀想になって私が途中で身を引くのが常です。 また、物音に急に敏感になりました。いつもと同じ音量でテレビを見ているのに、突然「あぁ、五月蝿い!」と耳を塞いで転げ回ったり、普通に話をしている私に向かって「ねぇ、そんなに怒鳴らないと話せないわけ?」と怒ったりします。 さらに、話の途中で話題が滅茶苦茶に飛んでしまいます。私が、母が約束を忘れていたことを咎めると「数学の成績の悪いやつに人を批判する資格なんてないのよ!」と言い出しました。私が数学が苦手なのは事実ですが、その話題にはそれまで全く触れていませんでした。 もともと気が強い性格の母ですが、最近はどうにも変です。取り敢えず、今は私の方が一応謝って話を終わらせたりするのですが、何か病気なのでしょうか。心配です。また以前のように話がしたいです。

  • 母は私を本当に愛してるのでしょうか?

    私は現在12歳の中1です。 母の事でとても大きな悩みがあります。 バリバリ関西のどキツイお母さんの話。 最近、母が本当に私を愛してくれているのか気になります。 母は機嫌が良い時は人が羨むほどの優しい母になります。 はっきり言って美人だし、喋り上手だし、頭の回転も早いし・・・。 機嫌が良い時は、私を弁護してくれたり、本当に素敵な母だと思います。 しかし・・・、お酒を飲むと人が変わります。 母は酒癖が悪く、もの凄く機嫌が悪くなり、こっちにあたってきます。 日頃の愚痴を聞かされたりと・・・それならまだ良いんです。 お酒を飲んでいないときでも、ちょっとした事でふてくされます。 例えば・・・ 母「○○~、ちょっとあれ取って」 私「えー、すぐ近くじゃん。自分でとってくれない?」 母「今なんちゅーた?あ?(もの凄い剣幕で)」 私「だから自分でとってって・・・」 母「うっさい!!!はよ!」 と言って私がそれに反論し、大げんかになります。 私も口答えはしないようにしているのですが、 どうしても自分が納得できない事は聞き流せないタイプなのです。 もしゴメンと言ったとしても、結局その言い方が気に入らないらしく、いやらしいです。 たまに床に叩き付けられたり、叩かれたり・・・稀ですがあります。 そして一番ショックだったのはこれ。 裏で陰口的なものを言われているのです・・・。 お父さんから情報を仕入れるのですが、例えば例として、 「なんで生まれてきたんやろ・・・」 とか 「もーしゃあないんちゃうの?あの子の出来の悪さは」 もの凄くショックでした・・・泣きました。 そりゃ、そんな成績も言い訳でもないですし、 取り柄もないんですけど、人を笑わせる事には勝ります。 今はもう母を半分信用できません。 この場合は私が悪いんでしょうか?母が?それとも私と母どちらとも? それと・・・母は本当に私の事を愛してくれているのでしょうか? どうかご回答、よろしくお願い致します。

  • 旦那と私の母について。

    旦那と私の母について。 旦那は結婚する二ヶ月前から、実家暮らしの私の家に毎日来てご飯を食べて寝泊まりしていました。 母と旦那は、仲はいい方でした。 でも食費の話になったらしく、 旦那『私の姉ちゃんは、生活費いくら払ってるの?』 母『うちは二人共二万ずつ貰ってるよ、○○君はいくら払ってるの?』 旦那『僕は三万払ってるよ』 母『今は○○君は家に帰ってないし、ご飯も食べてないのに払ってるんだ?』 旦那『じゃあ、(こっちにも)払いましょうかねぇ?!』 みたいな言い方をしたらしく、 母は『帰ってない家に三万毎月払って、毎日ご飯食べて寝泊まりしてる、こっちは何。向こうの親が○○君が払った時、向こうの家に払いなさいって言うのが普通だ!』と怒ってしまいました。 でも私の旦那さんにもなる人だし私が可哀相だと思ったらしく、父も交えての話し合いをしました。 その時に、母は 『向こうの家にも払ってなかったなら、私は何も言わなかったのよ。でも向こうの家に払ってるのに、こっちには知らん顔だったから』 と旦那と話しをして、納得していました。 数日後、旦那は二ヶ月分の食費六万を持って家に来ました。 母に、 『これ生活費です。』 と渡したら、 『いいわよ。気にしないで。私が言ってはいけない事言ってしまった。』 といいました。 そしたら、旦那が 『あそこまで言われて、払わないわけにはいきません。僕にもプライドがありますから』 と言ってしまい… またゴタゴタしてしまいましたが、やっと結婚できました。 母は頭の手術をしてから性格が変わってしまい、我が儘になりました。 旦那には結婚する前から病気でああなったと話してました。 でもゴタゴタしてから、俺は病気する前の親は知らないし、病気だからって我慢の限界があるって怒っていました。 確かに結婚する前は、遊びに行くのもあまり好きな時間には遊びに出れなくてよく旦那には私が謝っていました。 そして、今回妊娠して私が体調を崩して家事も出来ず寝てばかりいるので、旦那もイライラしてストレスが溜まっていて喧嘩も多くなり、私が耐えられずに、とりあえず私が情緒不安定、気分が落ち着く実家に帰らせてもらいました。 母は○○君も一緒に来ていいよと言ってくれたので、旦那には一緒に来てもいいよって言ってたよって言ったら、俺は気を使うから、実家に帰るからいい。といいました。 そして今日旦那が見にきてくれていたんですが、私が少しトイレに行っている間に母が、 『どうして一緒に来てあげてくれなかったの?娘と一緒に来てあげて欲しかった。今情緒不安定になってて、苦しそう。私たちも居るけど旦那が一番の支えだから。まぁまたゆっくり話ししましょ』 と母は少し涙目ながら、旦那に言ったみたいです。 旦那と二人になった時に怒っていて、 『お前が居ない時に、こう言われたよ!そりゃ他人よりは気は使わないよ!でも多少気は使う!なんで一緒に来なかったの?って言われなきゃいけないんだ!だからこうして休みの日は見にきたんだろ!話しって何話するんだよ!もう嫌だ!』 とキレられずっとため息つかれました。。 『なんの話するかは知らないけど。。自分の家じゃないし気は使うよね。』 となだめてもみましたがダメで、洗濯物入れに行くと言って帰ってしまいました。 旦那の味方をすれば、母は精神的な病気もある為旦那を悪者にしてヒステリーになるし、母の味方をすれば旦那はキレる。。 だから間で、父と私で母を抑えても少しは言ってしまう。 母に少し言われれば旦那はキレるし。 久しぶりねって言われるだけでも嫌味ってキレます。 こんな母だからこそ、両親を大事にしてくれた旦那と結婚出来ると決意もしました。 今は将来の話をすると親なら子供に迷惑をかけずに老人ホームに入るのが普通だ!と言い、長男だから自分の親を見ると言い張ってます。。 皆さんならどうしますか? 昔から、私の家族は仲良しで、父は船乗りだった為、年子の私たち姉妹を母は一人頑張って育児してくれました。 母は四年前の手術で死にかけ、その時本当に、失う怖さを知り左半身麻痺になった母を支えて、精神的な病気になってでもずっと大切にしてきました。 私にとっては病気で娘にも酷い事を言う人ですが、たった一人のかけがえのない大切な母です。 そして、旦那も病気になって変わってしまった母を支え、精神的に疲れきった私を一年間側で支えてくれた大切な人です。

  • 母の気持ちがわからず困っています

    以前質問しましたつづきなのですが、、http://okwave.jp/qa2403211.html飛行機を使わなければならない彼の地元で式と披露宴を挙げる予定なのですが(既に同棲中)、私としては同居していた父方の祖母と近所に住んでいた母方の祖母にも来ていただきたいと思っています。ただ、母の意見は「祖母の身体が心配」や「祖母がいると自分が面倒を見なければならないのが厄介」と言ってみたり、、。細かく話しを聞くと、結局のところは「ただわがままを言っているだけや~」と言ってみたり、、。 遠方からご年配の方を招待するには、やはり体調のことが気になるのですがお願いすれば来て頂けると思います。(母もそういっています) 母とは何度か祖母の件について話をしているのですが、母の負担が大きくなるということで快く賛成してはくれません。 ここは母の意見を尊重するべきなのでしょうか? 私が結婚するに当たって母は「本当は結婚してほしくない」と笑いながらではありますが言ったり、若干ではありますが情緒不安定な部分もあります。母自身の結婚式は両親に反対されての結婚だった為寂しい思いのする式だったそうで、そのことを思い出すのかもしれません。 一番は彼と納得のいく式にしようとは思っているのですが母が気になり式場の予約も出来ない状況です。自分(私)の譲れない部分は母に了解してもらい、他のところで(ドレス選びに来てもらう等)親孝行が出来たら一番いいのですが、母がどう考えているのかいまいちわからないままで、、。端折る部分もありわかりずらいかと思いますが、祖母の招待は諦めた方がいいのか?ということと、また同じような経験をされた方等、どんなことでもいいのでご意見頂けたらと思います。本当はなによりも母の気持ちに添えるようになりたいのですが、、

  • 魚介類に含まれている有害物質(ダイオキシン 水銀)

    「魚介類の中で人間が食すのに最安全(汚染濃度が低い)といえる魚は何か?」と個人で調べた所以下の様になりました↓↓↓ 近海魚→水銀量は比較的少ないがダイオキシンが多く含まれる 遠海魚→ダイオキシンは近海魚に比べ比較的少ないが食物連鎖の上位に位置する魚も多い故に水銀量が多い この二つを照らし合わせながらダイオキシン 水銀の二つ共比較的少ない魚を導き出したら「秋刀魚が比較的魚介類の中ではましな方」という答えが出てきました。 理由は小型で短命に加え遠海を回遊するためダイオキシン 水銀共に含有量が比較的少なかったからです。 加えて秋刀魚が食すプランクトンはあまり汚染されてないとか‥ の理由です。 これは合っているのでしょうか? また上記の問題を解消した、もしくは比較的軽減された魚介類がいれば是非教えて欲しいです。

  • 母との相性

    こんにちは。私は今年短大生になる女性です。 題名の通り、今、母との相性に悩んでいます。私の両親は、父は温厚、母は外で見ると人付き合いも得意ですしそこまで問題はないように見えるのですが、18年間見てきて思うのは、多少ヒステリックなところが欠点に思います。 例えば、 ○母が料理や掃除をしているときに、目の前に来ると激しく怒りだす。 ○「御飯なにがいい?」と聞かれ、答えて、意見が合わないと、気分が害された!自分で作って。うるさい、うるさい黙ってよ!!」 ○母は掃除が全然できません。それを病気だと言っているのですがよく分かりません。私や父が掃除をしていると、すごく嫌がります。そしてヒステリーになる。 という感じです。どうして怒るの?といつも聞くのですが、すると私に全くしゃべらせないように、「うるさい、黙れ、うるさいうるさい!」と遮ります。それ以上聞こうとすると叩かれたりするのでできません。毎回なので慣れましたが、正直最近辛くなってきました。父はたまに母のヒステリックを私に相談をしてくるのですが、もちろん私にはどうすることもできないので、結局毎日なにも変わりません。 母は、私や父の何が気に入らないようのでしょうか。言ってくれないとわからないんだよ、話してよ、というと、家族なのになんでそんな気を使わなければいけないの?あんただって。。と言い返してきます。いつも自分の話に持っていかれます。。何も変わりません。最後はまた「うるさい」で終わります。 最近は、自分のなにがいけないのだろうかと毎日考え出し、友人など他人と話すのが怖くなりました。 どうしたらいいのかわかりません。。皆さんの経験、意見、なんでも聞かせてください。これをきっかけに、なにかが変わって欲しいと思っています。

  • マンション購入に反対の母の説得

    派遣社員にて事務職で就業中です。 来年マンションの購入を本格的に考えています。 既に年金を受給している母と2人で(父は他界),協力しながらマンションを購入して暮らしたいのですが,母の賛同を得るのが難しい状況です。 現在は古い公営住宅で家賃は安いです。 ローンを組むこと,私が派遣社員であること,私の貯蓄額が少ないことが,反対の理由です。 私は40歳手前ひとりっこなので,年齢,現在の金利やマンションの価格などを考えると,来年が最後のチャンスではないかと思っています。 また,母が亡くなった場合は私は今の住まいを出なければならず, その時に購入を考えても年齢的に難しく,物価がどうなっているかもわかりません。 賃貸となると,一生家賃を払い続けることは自分の年金予定額からしても厳しいです。保証人も難しいです。 単身用のマンションを購入しても良いのですが,頭金や今後の生活を考えると母の協力が必要ですし, 金銭面だけでなく,70歳前の母をこれから1人で生活させるのは心配なので,お互いが今から1人暮らしをすることは考えていません。 現在の住まいは古いので階段も多く,バリアフリーではなかったり, それ以外の設備も古く,これからどんどん歳を取って行くので,今後は不便を強いられるのは目に見えています。 なので,新しく安全な設備の住まいで,2人で一緒に頑張って快適に暮らしたいのです。 ・近所に友人がいる(母) ・現在も徒歩で通える場所で1日3時間ほどのパートに出ていて,本人もまだ続けたい(母) ・私自身も住み替えなく40年は暮らせる建物が良い(私) などの理由から,多少無理をしてでも,新築で現在の住まいに近い地域で購入したいです。 ちなみに私の貯蓄額は,購入時の諸費用や引越し費用, 新居に合わせた家電・家具の購入代金を差し引くと,700-800万円がが限度です。 先日,母と話をした際「中古なら2000万円であるんじゃないか。それなら援助できる」 とのことだったので,「それなら築30年くらいしかない。すぐ住替えを考えなければならない」 と答えたところ,「それまでにまた貯金すればいい」と言っていました。 話していてもお互い感情的になってしまいますし,最終的にはいつも 「私はここ(現在の住まい)で充分だから,1人でやていけ」となってしまい,全く話が進みません。 どのように説明したら,母を賛成・納得させられるでしょうか。 安心させられるような購入・ローン返済計画を提示できればいいのですが,2人で暮らしたいので, 現段階では立地・援助額等が決められなく,計画できません。 やはりきっぱり諦めて,老後に備えて今からその家賃を貯蓄したほうがよいのでしょうか。 同じような境遇で,親の納得を得て購入された方がいらっしゃいましたら,是非ご意見をうかがいたいです。 よろしくお願いします。