親権を取る方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 妻の浮気が原因で離婚し、子供たちの親権を取りたい場合、調停でどう判断されるのか気になります。
  • 妻は現在、子供と実家で暮らしており、不倫相手の子供を妊娠しています。
  • 子供たちは集中して勉強できる環境ではなく、預けたくないという意思もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

親権を取れるでしょうか?

妻の浮気が原因で離婚することになりました。親権をとりたいのですが調停ではどう判断されるでしょうか? 現在の状況です。 (1)妻は1月に3人の子供(長女17歳、長男15歳、次女14歳)を連れて出て行き現在まで約2ヶ月、他市の妻の実家で暮らしています。 (2)妻は不倫相手の子供を妊娠しており来月(4月)出産予定です。 (3)妻は無職で上記の理由で当分働くことができず、2年前に自己破産しています。 (4)妻の実家は3DKで妻の両親と姉が暮らしており、子供ができると3DKに8人が生活することになります。 (5)上記により進学等を控えた子供たち(高2、中3、中2)が集中して勉強できる環境ではありません。プライバシーや机もありません。 (6)子供の意思は離婚には反対しないが、生活の場所については長女は「答えられない。」、長男は「ここで暮らす。」、次女は「ここで暮らしてもいいが転校したくない。」 (7)実家の両親は生活のリズムが変わったことにより心身疲労している。(義父の話により) (8)当方は子供たちに対して今まで暴力・虐待などは一切ない。 (9)家計を妻に任せていたが、子供たちの学費を長期滞納しており、度々子供たちが学校から督促状を渡されていた。(子供たちがその都度嫌な思いをしていたことを最近しった。当然妻から私には何の話もなかった。) (10)子供たちにはこづかいも与えず次女からお年玉を借りて返さない。(経済的な虐待ではないか?) (11)浮気相手の男性からは現時点で当方にも妻の実家にも何の話もないため、どこの誰か、また今後についてどう考えているかも分からない。(妻には同席して話合いを求めているが、合わせるつもりはない様子) (12)妻は過去に私の承諾を得ずに長女を不正な手段で越境入学(中学)させていた。(地元の中学はだめだからと言う理由。もちろん違法行為です。) 以上のような状況ですが、こちらに親権は取れるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私の親も似たような状況で離婚しました。 母親は正社員としてはたらいていましたが、それでも親権は父親でした。 おそらくあなたに特別な非がない限りとれると思いますが、 一応親権のためにできることをあげておきます。 ・料理が少しでもできること。 →探すと、毎日の夕飯の材料とレシピを届けてくれるサービスもあります。  もちろん母親の味というわけにはいきませんが、栄養面で困ることはまずありません。  時間がある土日は父親の手作りごはんでした。  簡単なカレーや鍋が中心でしたが、売っているものをうまく活用すればけっこうなレパートリーになります。  その他家事など母親がやることが多いであろうことができるといいのでは? ・子供部屋など、帰ってくるに値する空間を作ること。 →私も無理やりではありますが、一人部屋を作ることを条件に子供を引き渡したそうです。  なので、そのような計画を立てて提示してみるといいかもしれません。 ・早い時間に帰ってくる。 →これがまずできないと最初にあげた料理ということ自体できなくなってしまうのですが、  遅くても七時八時くらいまでには帰宅して家事して子供と一緒にいれる時間が作れれば  専業主婦であろう奥様とほぼ同じ土俵に立つことができます。 私の経験を並べただけですが、お役にたてたらうれしいです。 中高の年齢のときに親が目の前で離婚すると、相当な精神的ダメージがあります。 これも経験談です。 親にできることは確かに少ないですが、そこにも気をかけていただけるとありがたいです。

その他の回答 (5)

noname#217538
noname#217538
回答No.5

他の方の回答と同様に弁護士を雇う事です。 私の場合は人当たりのよい正義感の強い人、ゆったりして好印象、背が高い弁護士を選びました。声も穏やか。顔も私から見たら好印象の部類。出身大学も参考にしました。弁護士は私の代わりに弁護する人ですから、印象は大事だと思います。 ただ弁護士ならいいのではなく、あなたが雇うのだからショップアラウンドして今までの経歴なども見てください。私の相手は有責でしたが、普通の感じの弁護士を選んでいました。(日本だからいいのでしょうが、海外だったらいかにも売れない) 子供達がどうしたいのかを変えられれば、風向きが変わる気がします。既に自分で判断できるようになっている。その時に相手の生活能力の無さ、不倫、破産などを突っ込める。 しかしなぜ子供達を相手と同居させたのでしょうか。普段からお子さんとどういう関係になっているのか、そのあたりも実際は注目されます。養育費をどうしているか。親権を渡したくない理由が万が一財産がらみの心配であれば、子供達は敏感ですから簡単ではないと思います。しかし普段から心の交流があれば、お子さん達は納得してあなたと暮らしたいと思うでしょう。とにかく弁護士に相談する事をおすすめします。

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.4

お子さんが既に大きいのでお子さん達の意志が重視されると思いますよ。 親権自体が母親に有利に出来てますし。 とりあえず、弁護士に相談して、調停にも同席して貰いましょう。 ちなみに、調停員は、偉そうにしてますが、単なる双方の言い分の聞き役、何の権限は、ありません。 権限があるのは、裁判官です。 試験も資格もないのが調停員です、故に法律の専門家である弁護士に弱いのです。 弁護士同伴するだけで調停員の態度ころっと変わったりしますから。 必ず弁護士に依頼して調停する事をオススメします。 調停不調なら裁判移行の可能性もありますし。 弁護士なら書かれてるような事情を調停で強く主張してくれるでしょう。 ちなみに、不貞行為における慰謝料請求も出来ますよ。 証拠さえしっかりあれば、配偶者と浮気相手から慰謝料が取れます(民事訴訟になるので弁護士に相談を)。 今するべき事、ネットで親権取れるかどうかを質問するよりもここに書かれてる内容を分かりやすく箇条書きにしてまとめてからまず弁護士に相談です。 弁護士いるいないで調停がどう転ぶかも変わってきますし。 調停員がいかに弁護士に弱いか何度か経験してるだけに…。 相談先が分からないはら法テラスもありますし、役所でも30分無料の弁護士相談がありますよ(要予約)。 ご健闘を。

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.3

すでに大きいお子さん達なので、親権がどちらであるかが重要でしょうか? どちらで暮らそうとも、子供達は勝手にどちらの親へにも会いにゆくのでは? 子供達は自身の意志を主張できる年齢ですし、調停裁判でも双方の親が同居を求めるなら、子供の意志で決定されるでしょう。 母方は経済的に困窮されているようですが、養育費など経済支援はなされてますか?子供達の扶養を遺棄していると判断されかねないので、滞りなく充分にやるべきです。 要は母方を非難して親権を得るのではなく、子供達との絆を強くして信頼を得て子供達に親として選択されればよろしいのです。その為にはくれぐれも子供達を相手に母親を非難して見捨てるような姿勢をみせてはなりません。子供達が幼い心で自分も見捨てられると誤解するかも知れませんので。 健闘を祈ります。

  • nayoni
  • ベストアンサー率25% (14/55)
回答No.2

日本の司法は、未だ母親の親権を擁護する傾向にあります。 また、子供さんが母親と暮らしたくなく、貴方と暮らす選択肢を明確に表してない以上難しいと考えます。 もちろん、訴訟のプロである弁護士でなく、私見での解答なので参考程度に・・・。 一度相談に行くと方針が決まります。 母親が渡さないならば、いかに母親と暮らすことで子供に悪影響を及ぼすかを疎明しないといけません。 色々準備書面でも用意して、訴訟で奪い取ることをお勧めします、

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.1

51才、既婚男性です。 すでにお子様は奥様の所に行っているわけですし、住む場所も奥様の場所で良いと言ってるわけですよね? その状態なら、親権を取る事は不可能ではないでしょうか? 要は、お子様は、ほぼ奥様の味方なんです。 その状態で君がお子様の親権を取ろうと言う意図がわかりません。 まずは、お子様がどう考えるかですよ。 少なくとも、奥様の所の方が楽だと考えているのではないでしょうか? 離婚の原因が奥様の浮気ならば、普通はお子様の方が反発するはずです。 なのに、お子様は奥様の味方というのもおかしいですよ。 君自身がお子様に嫌われているのではないですか? どちらにしろ、奥様が有責配偶者なんですから、離婚を申し出る事は出来ません。 君が離婚したいなら、離婚は認められるでしょうけど、自己破産している奥様には財産は無いですから、慰謝料の請求も意味が無いですから、財産分与の比率を変える程度の事しか出来ないです。 普通は、娘さんや息子さん達が不倫相手の男性と暮らすのは嫌がるはずなんですけどね? 奥様は、不倫相手とは別れてると言う事でしょうか? 奥様の御実家で暮らすのも一時的な事で、不倫相手と暮らすつもりなんじゃないですかね? 養育費とか、きちんと話してますか? まずは、奥様の意志を確認した方が良いでしょう。 現実問題として、君が親権を取って、お子様の面倒が見れるのでしょうか? 食事の準備とかは大丈夫ですかね?

関連するQ&A

  • 離婚時の親権について

    今、離婚について話し合いをしています。一番の問題は子どもの親権についてです。子どもは長男が中2、長女が小6、次女が小2で、お互いに親権は自分が持ちたいと思っています。 私が親権をとれますか? *離婚理由は性格の不一致です。 *次女は旦那が甘やかすのでいいと言ってるみたいです。 *長女は私と一緒にいたいと言っています。 *長男は旦那がいいと言っています。

  • 父親が親権を得るには‥‥

    はじめまして。皆さんの知恵をお借りしたく質問させてもらいます。 ここ数ヶ月、離婚を考えだしていて、私(父親)が親権を得るにはどうしたらよいか悩んでいます。 ○私(父親)40歳。会社員 ○妻36歳。アルバイト ○子供、長男5歳、長女2歳半共に保育園児 ○貸家住まい(4年目) ○私の実家は車で30分ほどで、両親共に健在、年金暮らし、子供らには大変好かれています。 ○妻の実家は車で3時間ほど離れていて、両親共に会社務め、長男夫婦と子供らが同居してます。 まだ離婚の話しはしてませんが、離婚そのものには同意するものとおもいますが、親権はお互いに譲らないはずです。 離婚の話し合いの前に、子供を連れて別居しようと思います。 離婚後は実家戻り両親に協力をしてもらい子育てしようと思いますが、恐らく妻が子供を連れ戻しにきます。 その連れ戻しを阻止できる、法的(調停申し立て等)なにか方法はあるのでしょうか? 貸家を借りることも考えていますが、実家ではなく貸家に住むのは不利な条件になりますか? 保育園を止めさせ、引っ越しすことは、離婚調停さいに不利な条件になるのでしょうか? また、妻が親権をとれば子供達はほぼ保育園任せになるものと思われ、両親に協力して貰える私が親権を得ることは難しいですか? 長文、また読みにくい文章で申し訳ありませんが、ご意見をお聞かせくださいm(__)m

  • 子供の親権

    私(妻)の浮気が原因で離婚話が出ています。子供が3人(16歳・12歳・7歳)居ます。旦那は妻の浮気が原因だから子供は渡さないと言います。調べたところ、離婚原因と親権問題は別に考えられるとありましたが、実際のところどうでしょうか?離婚後、旦那は1人で子供を育てると言います。私はパートをしながら実家で両親と暮らしていくので子供たちの事を考えると、経済面では旦那と暮らすより苦しいかもしれないけど、生活面では私と一緒の方がいいのではないかと思います。どちら側に付いていくか子供に選択権を与えたいとおもっていますが、離婚原因と経済的理由で親権は旦那側に行ってしまうのでしょうか?

  • 父親でも親権を取れますか?

    妻の浮気のために離婚を考えていますが、現状、両親に子供達のために頑張れと言われたことと、このままでは子供の親権は妻に渡ってしまうことから、離婚に踏み切れていません。 父親が親権を取るには、 妻が親権を放棄する。 妻が何かの中毒者で、まともな生活ができない。 などの特別な理由がないかぎり、難しいときいています。 ですが、浮気をするような人間に可愛い子供達を任せたくありません。 他に父親が親権を取れるような理由や手段はないものでしょうか?? 皆様のご意見を伺わせてください。

  • 子供2人の親権について

    親権について。近々離婚予定です。5歳と2歳の女の子の母親です。離婚理由は性格の不一致等で末子を妊娠後期から仮面夫婦となり今までやってきましたがお互い毎日の生活に疲れてしまい近々離婚と いう話になりました。 親権について今揉めていて、長女はパパがいいと…。普段からパパにべったりで私より夫にとても懐いています。夫は子煩悩で保育園の行事にも必ず参加し、仕事が休みの日にはずっと子供と遊んでいます。私からみても、夫は本当に良き父親だと思います。 親権について夫は長女の意思もあり、自身も長女の親権は絶対手放したくないと。 次女も長女と同じくらい可愛いけど、まだ小さいからママが必要だと思う、離婚後は実家の手を借りずひとりで育てていくから現実問題、金銭面も生活面も心配だから次女は私にお願いしていいか、と。次女はママっ子です。 姉妹離さないほうがいいのは私も夫も充分承知の上です。 私としては、ふたりとも親権をとりたいのですが長女の意思がしっかりとあるので子供の意思を尊重してあげたい気持ちもあります。でも姉妹離すのは…と考えても考えても答えが出ません。 どうするのが一番良いのでしょうか。 離婚しないという選択は夫婦共に無理に等しいです。

  • 父親が親権をとるのは難しいのでしょうか?

    去年の5月から別居してる妻に子供の引き渡しの調停を申し立てられました。父親が親権をとるのは難しいのでしょうか?別居するときに妻は子供を置いて出て行ったので私の実家で私の両親と共に一緒に暮らしてます。妻は私が子供を無理矢理連れ出してとられたと言ってるようですが…。別居してから何度も妻に浮気をされてます。去年の夏頃にも離婚の調停を申し立てられて妻は調停員の前で浮気を認めてます。今度は否定されるかもしれませんが。親権のときに重要視されるのは生活できる環境だと聞きました。今暮らしている私の実家は以前に猫を買っていたこともあり非常に汚くて狭いです…掃除はしてますが猫にボロボロにされたふすまや部屋の狭さはどうすることもできません。こんな環境で親権をとるのは難しいのでしょうか?

  • 子供の親権、とれますか?

    妻38才、私34才、子4才(男)、2才(女)、0才(女)です。 妻と離婚を考えております。経緯は、私が結婚後禁煙すると宣言しましたが、3回失敗し、妻から三行半を突きつけられました。 普段の生活は、私は家事は出来る限り手伝い、育児に関しても、休日は子供と遊んでます。一方、妻は「子供嫌い」と周りに宣言し(3人もいるのですが…)、完璧主義・潔癖症で部屋が散らかるのを嫌い、あまり子供と遊ぶことはありません。自分のリズムを狂わされるのを嫌い、産後大変かと思い家事を手伝うと、よけいな仕事増やすなと逆ギレする始末です。完璧主義なので、私が家事をすることが自分流と異なるため、むしろ迷惑がっているかもしれません。 妻には感謝と謝罪の気持ちが欠けており、自分の非を一度たりとも認めたことはありません。 妻は結婚時から無職で、パートにでてもすぐやめてしまいます。家計は私が握っており、妻に生活費を渡しております。自分でも「宵越しの金は持たない」といっており、貯蓄もおそらくゼロです。 現在妻側と両親と妻は絶縁状態に近く、それほど距離は離れていないのに実家にはいっていません。また、現在住んでいるのが会社の社宅なので、離婚成立後はどこかで生活をしてもらうことになりそうです。(家庭内別居は考えていません) 長男は軽い知的障害があり、定期的に通院しております。 直接的な虐待ではないですが、子供や私に対し暴言を吐くことがあります。当然、長男にも暴言は及び、誹謗中傷をします。 裏表があり、私の実家ではよい妻を演じていますが、私の両親はそれをすでに見抜いています。私の兄弟もあまり良く思っていません。 今後、離婚の話を進めるに当たり、経済的理由と暴言、育児放棄とはいわないですが子供とのふれ合いが足らないので、4才と2才の子供は私が引き取ろう日と思っております。0才は生まれて間もないので、おそらく妻に親権がいくかと思います。妻は3人全員渡さないといっております。 私の両親は、2人の子供だったら実家で面倒が見られる、といっており、育児に関しては問題はなさそうです。 過去の事例を見ていると、小さい子供の親権は妻側に行くとのことですが、私に2人の親権をとることは不可能でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 息子2歳の親権を取得したい父親です

    はじめまして、2歳半の息子を持つ父親です。現在、妻との性格の不一致等の理由にて離婚を考えております。色々と調べましたが息子の親権を取得することがかなり困難なのではないかと考えております。現在の生活状況は住宅一戸建てあり(ローン残あり)、夫側(私)の両親が徒歩1分のところに住んでいます(仕事はしていません)、妻は現在仕事をしておりますが両親(実家)が他県のため、離婚後は仕事を辞めて実家に帰るといっております。妻の実家には長男夫婦(長男嫁が専業主婦・子供2人・両親健在、母親は仕事をしています)離婚後、もちろん妻も実家に帰り、就職するといっております。今まで、育児、家事等ほぼ、半々にて生活してきました、離婚後どうしても息子の親権を譲りたく無いのですが、何か方法はありますでしょうか?弁護士にも相談はしましたが、難しいとしか言われませんでした。つたない文章で申し訳ありません。どうにかして、息子と二人で生活したいと切実に考えております。よろしくお願いいたします。

  • 子供の親権

    妻に浮気されました。 よくないとは思ったのですが、PCメールを見て、発覚しました。 妻もそれを認めました。 離婚することになると思うのですが、子供の親権が心配です。 子供は1歳半なのですが、男が親権を勝ち取れるものなんでしょうか? 私の実家は離れており、現実、仕事と子育ての両立が不可能で。。 聞いた話では子供がまだ乳児の場合、親権が妻になる可能性が高いと。 困っております。

  • 私は親権取れますか?

    離婚協議中の者です。 子供は小学生が2人います。 妻と何度話合ってもうまくいかず、離婚する方向で考えています。 子供の為に離婚だけは避けたかったのですが、もう妻が無理なようです。 原因は双方にあります。 私が親権を取る予定ですが、いざとなったら妻は渡さないと言いだすと思います。 そういう時のために何かアドバイス頂けませんか? 少しでも有利な状況にしておきたいんです。 離婚後は、すぐ近所の私の実家に住む予定です。 仕事は毎日定時で両親も健在です。 妻は車で1時間ほどの所にアパートを借りるようです。 バイトの掛け持ちで生活していくそうです。 もし妻と子供が住むことになれば転校となります。 そして、妻には頼れる家族がいません。 こういう状況でも親権は妻側が有利になるのでしょうか?