• ベストアンサー

離婚時の親権について

今、離婚について話し合いをしています。一番の問題は子どもの親権についてです。子どもは長男が中2、長女が小6、次女が小2で、お互いに親権は自分が持ちたいと思っています。 私が親権をとれますか? *離婚理由は性格の不一致です。 *次女は旦那が甘やかすのでいいと言ってるみたいです。 *長女は私と一緒にいたいと言っています。 *長男は旦那がいいと言っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.4

離婚ということですね。離婚の際にはご質問の親権の問題のほか、養育費、面会交流、それと財産分与の問題が夫婦間で決まれば完了します。 ですから、夫婦間で子どもの意向を尊重して決めることにしても良いし、離婚で夫婦の縁は切れても「親子の縁は一生切れない」のですからこれからも親子、きょうだい間が仲良くしていくためにも納得の話合いをされることが大切です。 その為にはご自分の希望は希望として、譲れるところは譲り合ってお決めになってください。親権が取れなくても親子の縁は切れないのですから、ご安心の上で譲り合ってください。 しかし、お互いに努力しても譲れなかったとなってしまえば、仕方なく裁判所での調停です。 既に多くの方が回答を寄せられていますが、その多くは調停になった場合の判断基準です。 いまあなた方がするべきことは子どもを信じて、とりあえず言い分を聞いてあげること。 そうした結果、やっぱりこうした方が良いなとなれば良い父、良い母となって修正しましょう。 裁判所で決めて貰うなんて、最後の手段です。

ai121834
質問者

お礼

ありがとうございました。きちんと考えたいと思います。

ai121834
質問者

補足

離婚の話をした直後に次女が体調を崩し、原因は間違いなく離婚の事だと思うので、もう一度離婚をするかどうか考え直そうと話したのですが…そもそもの離婚の発端は旦那が実家に帰ると言い出して、姑から嫌がらせをされた事などもあり私は行きたくないと言ったら、なら離婚って言われて、実家に帰らないのなら離婚しかないと言われました。

その他の回答 (3)

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

性格の不一致で離婚を決められるだけあってご夫婦は子どもさんの幸せを考えることよりも、自分たちの感情を満足させることが第一なのですね。 親権は、子どもさんがどちらの親の元で生育されるのが子どもさんにとって良いのかで判断されます。判断基準は経済面、生活環境、学習環境、人間関係、親の性格、親族関係、何度などが総合的に勘案されます。更に、あなた方の場合、中学2年生の男の子さんと長女の2人の意見も参考にして決められます。 ただし、3人の子どもさんを両親が分けることを裁判所は極力避けます。子どもの精神上よくないからです。昔ならいざ知らず子どもさんの兄妹愛を引き裂くような結果になる親権の決め方は現代の法律は余程のことがない限り緩いしません。その代わり面会交流で考慮します。子どもさんを別々にするという発想は中止すべきです。

ai121834
質問者

お礼

もう一度しっかり考えます。ありがとうございました。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.2

>私が親権をとれますか? 赤の他人に聞くのではなく、ご主人と話し合うことですよ。 お互いに親権を欲しがり、全く譲らず…では、どこかで妥協点を見つけなければならないのはお分かりですよね? 離婚に関しての基本的なことなのですが、離婚するに際し「両性の合意」が必要なのです。あなたとご主人の場合は、離婚することに関しては合意に達しているようですが、離婚条件に関して合意に達していないということです。 当人同士の話し合いで合意に達すれば協議離婚です。協議でまとまらない場合は、調停が良いと思います。裁判とは違ってお金も手間もあまりかかりませんので、お近くの家庭裁判所へお問い合わせ下さい。 あなたとご主人の場合は、親権で対立していますから、養育費や財産分与でも穏便に話が進むとは思えません。間に人を挟んで話し合える調停が良いと思いますよ。

ai121834
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • auehane
  • ベストアンサー率6% (16/247)
回答No.1

長男14歳→旦那 長女12歳→あなた 次女8歳→そこそこ大きいので本人のいう事が考慮される可能性もあり、不透明 一家ばらばらになるでしょうね 喧嘩ばかりせず離婚しない道を探したほうがいいですよ

ai121834
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 離婚時の親権問題について。

    私は、離婚を考えている22才の主婦です。旦那とは、簡単に言うと、性格の不一致で離婚をしたいと思っているのですが、旦那には、別れる気がありません。で、子供も手放したくないようです。私は、専業主婦で、実家も、母子家庭で裕福とは、言えません。旦那は、働いているし、実家も裕福です。 こんな、私に親権はこないでしょうか!また、どうすれば、親権はとれますか!?どうしても、子供を、渡したくありません。ママ母に育てられるなんてとんでもない!!と思います。 どうか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供2人の親権について

    親権について。近々離婚予定です。5歳と2歳の女の子の母親です。離婚理由は性格の不一致等で末子を妊娠後期から仮面夫婦となり今までやってきましたがお互い毎日の生活に疲れてしまい近々離婚と いう話になりました。 親権について今揉めていて、長女はパパがいいと…。普段からパパにべったりで私より夫にとても懐いています。夫は子煩悩で保育園の行事にも必ず参加し、仕事が休みの日にはずっと子供と遊んでいます。私からみても、夫は本当に良き父親だと思います。 親権について夫は長女の意思もあり、自身も長女の親権は絶対手放したくないと。 次女も長女と同じくらい可愛いけど、まだ小さいからママが必要だと思う、離婚後は実家の手を借りずひとりで育てていくから現実問題、金銭面も生活面も心配だから次女は私にお願いしていいか、と。次女はママっ子です。 姉妹離さないほうがいいのは私も夫も充分承知の上です。 私としては、ふたりとも親権をとりたいのですが長女の意思がしっかりとあるので子供の意思を尊重してあげたい気持ちもあります。でも姉妹離すのは…と考えても考えても答えが出ません。 どうするのが一番良いのでしょうか。 離婚しないという選択は夫婦共に無理に等しいです。

  • 離婚後の子供の親権変更

    離婚後の子供の親権変更について皆様のご意見をお願いします。 離婚後1年ほどになりますが、 離婚してから今までは3人の子供を私(母)と 一緒に暮らしてきました。 長女(中2)が離婚後に学校の悩みや離婚後の心の傷で 悩み苦しんでいます。 何かあると隠せない子なので、 そのたびに話を聞いたりもしてきましたが、 悩みの原因に私(母)が含まれており、 長女の中では解決ができないようです。 長女には小さい時から厳しく叱ったり、 手をあげることもありました。 いまはしていません。 その心の傷が深い様で私のことが嫌いで 気を使ってしまうと言っています。 学校ではいろんな子達と話せる子でしたが、 みんなが離れて行ってしまったようで 休み時間も1人で過ごし 本当の友達が他のクラスに2人ほど その2人の友達が引っ越し等で離れてしますので、 次の学年になるのが不安な様子です。 ”じゃあ学校に行かなくていいから しばらく家にいなさい”というと もうすぐ離れてしまう友達と少しでも一緒にいたいから 学校には行くと、、、 家にも学校にも私(長女)の居場所がないと、、、 いじめられているわけではなく 長女の八方美人な性格が問題と思い、 自分を少し変えてみたらといいました。 近くに元旦那の家があり、 その地域の学校に中の良い友達が1人います。 そのためにお父さんと一緒に住むと言い出しました。 その友達といる時が一番本当の自分でいられるようです。 少し前にも同じことがありましたが、 私と長女の話し合いで何とかおさまりましたが、 今回は本気のようです。 父と長女が一緒に住めば、 父親のほうは仕事で遅くなることが多く 長女は中2ですが、 独り暮らし状態になります。 もう14歳ですがまだ14歳。 長女の意見も尊重していきたいですが、 いやなこと、つらいことから逃げてるんじゃないかって 甘えてるんじゃないかって 思ってしまいます。 長女からするとこういったことで私と話し合いをすると すべて否定されると感じているようです。 離婚後は頻繁に父親には会っていますが、 いつも外食等で炊事をしたりする人でもありません。 まずは長女の気持ちを抑えるために 父親と相談しなさいと言いましたが、 まともな生活ができないのが目に見えています。 長女も自分の身の回りのことを自分からできる子ではないので、 貴方が自立できて、お父さんも変わればと 長女には伝えましたが、不安でいっぱいです。 このような状況で、親権変更をするべきではないと 私は思っていますが、 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 離婚、親権について。

    離婚、親権について。 初めて投稿します。よろしくお願いします。 今離婚をかんがえています。約1週間まえに出ていけと言われて荷物をそとになげだすのでこども2人(2歳、1歳)をつれてでてきました。 私も前々から旦那のたいどや一緒にいるだけでいつ殴られるのがこわかったのですぐでていく決心はきめました。 原因は私が家事をしないと言うことです。 正直わたしも仕事を復帰して家事はおろそかになっていました。家も相当きたなかったです。 しかし子育てはちゃんとやってきたつもりです。 保育所も私が勤めている会社に保育所があるのでそこにわたしがつれていっていました。 1年半~2年ぐらいまえになぐられて実家にかえってきたこともありました。 最近は殴られたことはなかったですが旦那は私からみたらすごく自己中心なことでけっこう頻繁にどなってキレたりしてきました。 私はいつなぐられるかわからないので毎日怖かったです。 旦那は家事や子育てはほとんどしません。 自分が機嫌がよいときはこどもとあそんだりはしますがオムツ交換やお風呂にいれたりしたことは数回しかありません。 でもこどもがかわいいようでこどもはこっちでみるといって長男を無理やり旦那の実家につれていってしまいました。 長男は2歳ながらイヤといってます。 私は夫婦で話し合いするのは怖いので家庭裁判所なので裁判などするつもりです。 私もいままで子育てしてきて本当に親権がほしいです。 私が家事をおこたったのがだめだったのですが親権は私がとることができますか? そして親権をとるために有利になるようにこれから私はどういうことをすればいいですか? 長男がつれていから本当に心配です。

  • 離婚後の親権

    離婚後の親権について 今妊娠初期です。最近旦那に離婚をしたいといわれ、話し合いをしましたがもう旦那の気持ちは変わらないとのことです。妊娠をつげても、その気持ちはかわらない、このまま二人で育てるより、どちらか一人で育てた方が子供のためだと。 旦那は、今後私が出産したら子供を育てたいといっています。 妊娠中に、離婚を切り出した方が生まれた後子供の親権を得る可能性があるのでしょうか? 私は子供を産んでもそだてることができないのでしょうか?

  • 離婚した場合の養育費と生活費

    私41歳。手取り35万。ボーナスは夏冬あわせて180万。 妻42歳。無職。長男,次男はすでに就職。長女は高1,次女は中2です。 離婚の話があります。性格の不一致です。ケンカではなく,双方,お互いの幸せのために離婚が一番よいという判断での結論です。子どもは母親が引き取ります。 そこで質問です。 1 養育費は毎月いくらぐらい払うのですか? 2 いつまで払うのですか? 3 養育費と生活費は違うのですか? 4 養育費のほかに生活費も払うのですか? 5 養育費,生活費は母親が仕事をするしないに関係がありますか? 6 その他,離婚に際してのお金事情をお教えください。

  • 離婚後の親権

    2007年8月に私(元夫)は協議離婚が成立し、元妻が1歳の長男と6歳の長女を引き取る形になりました。 私自身は離婚以後、月に最低1回以上、子どもたちとの面会が許されており、9月も二度ほど子供と遊んだりしてます。 そこでなのですが、子供がどうしても可愛いというか、自分のものにしたいと思うようになり、そうした場合、どのような動きを取れば親権を争うことができるのでしょうか。 離婚調停中は子供が小さいということもあり、親権は妻という大前提で動いていたため、親権は一切争わず終始お金のことだけに没頭していたのですが、離婚後時間も少し経過し子供に会ってみると、どうしても子供が欲しくてたまりません。 ちなみに、元妻には彼氏はできているようですが、その他子供たちに問題になるようなことはなく、一生懸命働いているようです。 ・親権を自分のものにしたいと私から申し立てることができるのか? (特別元妻に問題があるわけではないのですが) ・元妻と話し合い、私がやっぱり親権者で良いという結論が仮に出た場合、親権の移動はできるものなのか? 以上に的を絞って質問させていただきます。 重々自分勝手な質問とはわかってますが、ぜひ分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 親権を取れるでしょうか?

    妻の浮気が原因で離婚することになりました。親権をとりたいのですが調停ではどう判断されるでしょうか? 現在の状況です。 (1)妻は1月に3人の子供(長女17歳、長男15歳、次女14歳)を連れて出て行き現在まで約2ヶ月、他市の妻の実家で暮らしています。 (2)妻は不倫相手の子供を妊娠しており来月(4月)出産予定です。 (3)妻は無職で上記の理由で当分働くことができず、2年前に自己破産しています。 (4)妻の実家は3DKで妻の両親と姉が暮らしており、子供ができると3DKに8人が生活することになります。 (5)上記により進学等を控えた子供たち(高2、中3、中2)が集中して勉強できる環境ではありません。プライバシーや机もありません。 (6)子供の意思は離婚には反対しないが、生活の場所については長女は「答えられない。」、長男は「ここで暮らす。」、次女は「ここで暮らしてもいいが転校したくない。」 (7)実家の両親は生活のリズムが変わったことにより心身疲労している。(義父の話により) (8)当方は子供たちに対して今まで暴力・虐待などは一切ない。 (9)家計を妻に任せていたが、子供たちの学費を長期滞納しており、度々子供たちが学校から督促状を渡されていた。(子供たちがその都度嫌な思いをしていたことを最近しった。当然妻から私には何の話もなかった。) (10)子供たちにはこづかいも与えず次女からお年玉を借りて返さない。(経済的な虐待ではないか?) (11)浮気相手の男性からは現時点で当方にも妻の実家にも何の話もないため、どこの誰か、また今後についてどう考えているかも分からない。(妻には同席して話合いを求めているが、合わせるつもりはない様子) (12)妻は過去に私の承諾を得ずに長女を不正な手段で越境入学(中学)させていた。(地元の中学はだめだからと言う理由。もちろん違法行為です。) 以上のような状況ですが、こちらに親権は取れるでしょうか?

  • 親権を私にして一秒でも早く離婚したい

    現在結婚4年目、1歳半の子供(男)がおり、 旦那は正社員、私は派遣社員で働いております。 離婚を切り出したのは私の方からで、価値観の違いと性格の不一致などなど小さいことの積み重ねが爆発し、私はうつ病と不眠症にかかってしまいました。 体重も2ヶ月で6キロ痩せ、軽い胃炎も起こしかけています。 今でも精神科に通っています。 旦那を精神的に受け付けなくなってしまい、顔を見るだけでも震えと吐き気の拒否反応が起こり、別居して2ヶ月が過ぎました。 旦那は『子供がいなければ素直にはんこでもなんでも押してやるが、親権だけは渡さない。仮に裁判になったとしても俺は弁護士と下調べがついているから俺が親権取るのはわかっている。裁判するだけ無駄だ』と言っています。 下調べと言われても私は家庭を壊すようなこと(浮気・借金etc)はしていないし何の下調べなのかさっぱりです。 あまりにも話し合いがつかなくて、私が過呼吸を起こし、『子供と一緒に死んでやる』と言ったことはありますが…。 私には父母が車で10分ほどの距離におり、孫の為にもできれば修復して欲しいが、離婚したとしたら実家に住めばいいし経済援助もしてくれると言ってくれています。 逆に旦那は父親が再婚し(再婚相手は育児経験なし)、仕事で海外に行っておりほとんど日本にいません。 収入面では明らかに旦那には劣ります。 他にも精神的病気を持っていると裁判になったとして不利なのでしょうか。 なぜ旦那はそんなに『勝つ』自信を持っているのでしょうか。 年明けに無料法律相談に行ってみようと思うのですが、私に勝ち目はないのでしょうか・・・

  • 離婚後の親権

    離婚後に元旦那に3歳の子供の親権を欲しいと言われました。 私は絶対渡したくありません。 私は離婚後からちょくちょく実家に行っており子供も実家の私の家族に懐いています。離婚してから 実家に入りました。 子供も実家で可愛がられています。 元旦那は今1人で住んでいます。なんとなくもし親権取ったら聞いてみたら「ベビーシッター雇う」と言っています。そんな今まで私と私の家族に可愛がられてるのにベビーシッター?もう懐くわけありません。1人で生活するのに大変な収入なのに、子供の生活環境も悪い…そんな元旦那に親権を譲る訳にはいきません。 この場合調停をしても母親に親権が持てますか?