• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産の不当な賃貸契約について)

不動産の不当な賃貸契約について

youko12002の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

消費者生活センターに相談してみてください。意外と親切に対応してくれます。 実は元不動産屋なのですが、賃貸物件は時期によって値段が変わることは往々にして有ります。 2月後半からは一番の買い手市場ですので条件も強気の設定で渋くなります。 逆に3月終わりくらいからは、転勤なども少なくなるので借り手のない物件の条件は非常にゆるくなります。酷いと一週間差で値段が変わります。 お客さまから前と値段が変わっていると指摘が有ると急遽前条件にするといったことも有りました。 あと、お支払いされたものが本当に礼金2、仲介1でしょうか? クリーニング代、保証料と一緒になっている場合も有ります。 どちらにしろその業者様に色々と抗議なさるのは質問者様も嫌かと思います。 そのホームページの当該物件の印刷したものと、契約書控えをお持ちになり消費者生活センターにご相談なさることが一番ベターかと私は思います。 あとはセンターのほうで最適な機関にさらに抗議なり調査をかけてもらえます。

hambam
質問者

お礼

この時期、高めになることがわかりました。損になるので、契約解除までは考えていません。     近県に住んでいるのですが、都庁の消費者生活センターに相談すればよいのですね。とりあえず問い合わせたいと思います。教えてくださりありがとうございます。 クリーニング代は35000円と、賃貸住宅共済料15000円もはらいました。

関連するQ&A

  • 礼金は不動産会社の取り分ですか。

    賃貸契約ですが、敷金は家主さんの取り分ですよね。礼金は不動産会社さんの取り分なのですか?家主さんに聞いたら、礼金は不動産会社からはもらってないとのこと。私たちは、敷金、礼金、前払い家賃、仲介手数料をすでに支払いました。私たちが支払った礼金はどこにいったのでしょうか?領収書がありますから、何をいわれても大丈夫ですが。家主さんは、敷金、前払い家賃しかもらってないようです。明細を見せてくださり、合っているかみてほしいといわれ、計算しましたが、礼金がぬけていました。私たちも家主さんもだまされたのでしょうか?

  • 法人への不動産賃貸について

    不動産関係について2点、相談をさせていただきます。 現在、法人(代表は私ではありません)名義で借りた賃貸物件に住んでいます。会社の寮のような形態で賃貸して住んでいました。 (1)今後は法人から私個人に名義変更をして、この物件に住み続けたいと考えており、法人代表からの了承も貰っています。 この場合、どのような書面の契約書(覚書?)を交わせば良いのでしょうか? 最良は一度解約をして個人で借りるという方法かとは思いますが、前借主と大家さんの双方から了承を得ているので、簡易な方法を取りたいと望んでおります。 (2)借りる際に大家さんへ【敷金:1か月/礼金:2カ月】を支払いました。それに【前家賃1か月】と【仲介手数料1か月】、それに保険等で不動産屋さんへ渡しました。 先程、大家さんから「私からも仲介手数料を支払った」と言われ、【敷金:1か月/礼金:1カ月】しか貰っていない」と言われました。 この場合、貸主と借主の双方から仲介手数料を取るのが一般的なのでしょうか? 仲介をしてもらった不動産屋が倒産してしまい相談が出来なくなってしまいました。 上記2点について、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 賃貸契約について

    先日アパ○ンショップに某物件についてWebから問合せをしたのですが、その物件は敷金・礼金なしという物件で、初期費用が20万円という返事がきました。 家賃は6万円ほどですが、敷金・礼金なしで初期費用が20万とういことで詳細を確かめたところ、以下の返事がきました。 前家賃(賃料の1ヶ月) 仲介手数料(賃料の1ヶ月) 保険(2万円) 鍵交換代(2万円) 保証会社(賃料の50パーセント) 鍵交換代と保険料については 管理会社さんによって前後するので、 2万円で見積もりをたてました。 今までに何度か引越しをしてますが、鍵の交換代金を請求するというのは初めてです。 本来物件というのは借りている側が意図的に破損させるようなこと以外は、家主側が毎月の賃料から得ている収入で鍵を替えたり、修繕したりするものではないのでしょうか? 初めてのケースで不信に思い相談させて頂きました。 詳しい方がいらしたらお答え頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • マンションの賃貸契約について

    11月2日に新築ワンルームマンションの契約をA不動産屋で申し込み、16日に契約を取り交わし、敷金1・礼金1・手数料1他を払いました。 (入居開始日は11月30日でまだ鍵ももらってません) その後、偶然他のS不動産屋のHPを見たら、このマンションに関しては、11月14日までに申し込んだら「敷金・礼金とも0、手数料半額」とあり、電話で確認したら「このマンションは11月完成で12月までに多くの入居者を集めたいので0・0で紹介しても良いとオーナーに言われた」とのことでした。今は14日を過ぎたから敷金は0にはできないが、礼金は0にできると言われました。 その旨をA不動産に確認したら、「オーナー側に確認したら、そんなことは一切言っていない。0・0はありえない」といわれました。 その後、他の不動産屋3件にこの物件で礼金0にできるか?と問い合わせた所、礼金0にはできないがこの物件に関しては手数料を0にできるといわれました。 この3件のうち一件はA不動産の別の支店です。 再度S不動産に電話して、この状況を説明すると「要は不動産屋がオーナーに問い合わせをするときに、この物件はお客さんに礼金0で紹介してもいいですか?と聞いたら、良いと答えてくれるので、お客さんには礼金1はそのままで、その分手数料を0にできるんです」と教えてくれました。「あなたはA不動産にぼられたんですよ。あくどいことをやりますね」と言われました。 つまりA不動産の○支店はオーナーに礼金を払わなくて良い上に手数料も取ったということになります。 もう、契約を交わしているので解約もできませんし、法律上はA不動産○支店もなんら違法なことはしていないので、これは泣き寝入りするしかないのでしょうか? 同じA不動産でも違う支店では手数料0でできると言ったのに、納得いきません。 今、私ができることはもう何もないのでしょうか? 入居開始日が過ぎれば手遅れだと思いますが、まだ開始していない今、何かできることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約キャンセルの返金について

    賃貸契約キャンセルの返金についての質問です。 不動産屋にて、 1 入居申込書を書き、手付金1万円を払いました。 2 入居審査が通りました。 3 契約金(敷金、礼金、賃貸料その他)を振り込みました。 4 その後、必要書類が届きました。 ここで、自己都合により賃貸物件をキャンセルすることになりました。 必要書類は提出していません。 不動産屋に賃貸物件をキャンセルする事を伝え、必要書類等は返送しました。 先ほど、不動産屋から連絡があり、 「すでに、オーナーさんの方に入金されているため敷金・礼金、仲介手数料、鍵の取替え金などは、 返金できない」と言われました。 ここで質問です。 ・敷金・礼金などは返ってこないものなのでしょうか? ・契約金を払った時点で、契約は成立しているのでしょうか? 分かる方、ぜひご教授お願い致します。

  • 賃貸マンションの契約に関して

    賃貸マンションを借りるべく契約書を取り交わそうとしています。 入居日は、家主の都合で1月10日になりました。 不動産会社は、物件を決めた日(申し込んだ日というべきでしょうか)から5日目(11/28)に契約書を提出し、 お金を振り込むようにと言いましたが、 連帯保証人に郵送して判子をもらう関係上、契約書を出すのは12/3に延ばしてもらいました。 が、お金(敷金、礼金、保険料、1・2月分家賃、仲介手数料、鍵代、その他の費用として約50万円)は 11/28に振り込むように言われましたので振り込みました。 契約書はきょう(12/2)現在まだ提出しておりません。 契約書をよく読んでみると、 「明け渡し時に、畳、ふすまは取り替えるものとし、その費用は乙(借り主)の負担とする」と書いてあります。 普通は、畳、ふすまは家主さんが負担するものだと思いますので、これからこの点を不動産会社にかけあいたいと思います。 でも、お金を振り込んでしまっているので契約内容の変更は不可能でしょうか。 もし、話しがこじれてこの契約が成立しなかった場合、 既に支払ってしまった50万円は返してもらえるものでしょうか。

  • 賃貸契約

    今賃貸物件を探していましてある物件が下記のようにA不動産会社とB管理会社から異なる条件で出ています。 A不動産:家賃6万 敷金2ヶ月 礼金1ヶ月 仲介手数料1ヶ月 B管理会社:家賃6万8千円 敷金・礼金・仲介手数料無し 現在はA不動産会社が管理を行っており、2月からはB管理会社が管理を行うとのことです。入居希望は3月予定です。 今月中にA不動産と契約すれば家賃は、2年間はそのまま。但し、更新時期に値上げの可能性があるとのこと。 しかも、管理はB管理会社に移っておりB管理会社が8千円高い賃料で現在募集していることから値上げがあるのではと心配です。 希望としては、初期費用が多くかかってもいいので家賃が安いA不動産で契約したいのですが、更新時期に値上げされた場合、B不動産で契約した場合よりトータルコストがかかり、生活にも負担になります。 以上のようなことでどちらにしたらいいか悩んでおります。 どちらがいいのでしょうか?また、A不動産で契約した場合敷金の扱いはB管理会社にきちんと引き継がれるでしょうか?

  • 仲介手数料と礼金

    アパートを借りるのに不動産仲介手数料は不要、礼金1カ月、敷金1カ月と言われました。 そのアパートはその不動産業者が一括して家主から借り受けていているそうです。 この不動産業者に支払うのは礼金としてが正しいのか、仲介手数料としてが正しいのか? お尋ねです。支払う金額は同じですからどっちでもいいんじゃないか と言われればそれまでですが 正式にはどちらが正しいのでしょうか?

  • 契約したばかりの賃貸 トラブル返金請求可能?

    マルチポストになるかもしれません。すいません。 http://okwave.jp/qa/q9170242.html 前回投稿に付随した内容です。 契約した物件の床に不具合があり、入居を迷っています。 修理を対応してもらえなかった場合、最悪のケースとしては 入居をキャンセルを検討しています。 この物件は、物件から少し離れた不動産を尋ねて紹介してもらった物件で して、直接仲介してる不動産を介し、契約しました。 その結果、最初の不動産に仲介手数料として約7万円の手数料を支払い、 その他に、敷金・礼金を支払って契約しました。 契約した物件に問題があった今回のケースで、入居をキャンセルした場合、 最初の不動産に支払った仲介手数料・礼金・敷金の返金または一部返金を 請求することは可能でしょうか? 直接、両者の不動産に問い合わせればよい事ですが、いきなり筋違いの 請求をする事になって、トラブルになるのを避けたいので、ご意見を聞きたく 投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約での広告料に関して

    お世話になります。 当方大家ですが、仲介の不動産会社のやり方に疑問がありまして、質問をさせていただきます。 借主⇒A不動産⇒B不動産⇒貸主(私) で賃貸契約を3月末に締結しました。 先日、入金を確認しようと、預金通帳を記帳したところ、賃貸契約書に記載のある、礼金1ヶ月分が振り込まれていませんでした。 B不動産に確認したところ、礼金は広告料としていただきました。との事です。B不動産に依頼した時から、一度も広告料の説明はありません。今回はじめて知りました。ちなみに、B不動産とは賃貸契約書以外では管理委託契約書しか取り交わしていません。 質問(1) 何も説明が無かったのに、広告料を支払う必要はあったのでしょうか? 事後通達となった原因は、単に私への説明を忘れていたそうですが、そのいきさつを説明した際の話も気になります。借主が決まった際に、A,B不動産で話し合い、本来は家賃1ヶ月分の仲介手数料を両社で折半する所を、借主から礼金を1ヶ月取り(本来は、礼金なし・敷金4ヶ月⇒礼金1ヶ月・敷金3ヶ月とし)、A不動産は仲介手数料1ヶ月分、B不動産は礼金を広告料として受け取ったそうです。 質問(2) これからすると、借主さんが仲介手数料と広告料(実質的に)を支払った事になりませんか?法的には問題ないのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。