• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:情が邪魔をします。)

彼の束縛からの脱出方法と結婚の迷い

rasatの回答

  • rasat
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

感じたことを書きます。 男性の一意見としてお読みください。 別れたほうがいいかもしれません。 愛は消えても、情というのはたいてい残ります。 それは長く一緒にいればいるほど。 半年であっても毎日顔を合わせていれば、仰るように情がわくのはごく自然なことだと思います。 それよりも、トピ主さんが「彼のことが嫌いかどうか」「彼の子供を生みたいかどうか」を今きちんと考えたほうがいいのではないでしょうか。 籍を入れていないのなら、情に流されることなく冷静に判断されることをおすすめします。 ちなみに、同棲を経験されているのでお分かりだと思いますが、違う二人が生活をともにするには互いにいろんな努力が必要です。 相手の男性の嫌な面ばかりが気に障り、それが大きな悩みの種なのでしょうが、他の男性に変わったところでその問題が解決される保証はどこにもありません。 何を優先しますか? 出産、結婚、今の彼と別れて理想の未来の旦那さん探し?? 逆に、何なら目をつむることができますか? 彼はトピ主さんに対してどんな不満を抱えていますか? 他人との生活は、自分の希望どおり(思いどおり)になることは稀です。 自由は失われがちですし、時には我慢も強いられます。 それでも一緒にいたい相手なら、自分が相手に合わせることもしなくてはなりません。 赤の他人が家族になるには、時間(慣れ)と話し合いが必要です。 彼に対する不満、これまで相手にどれだけぶつけましたか? 二人で解決する道は残されていませんか? 話し合い、たくさんしましたか? 一ヶ月、まだ時間はあります。 色んな方の意見を聞いて、冷静にご自身の将来を考えて結論を出されることをおすすめします。

gamedcw
質問者

お礼

ありがとうございます。 話し合いは、かなりしました!一緒に住んでる上で、お互いが我慢をしているのも理解しているつもりでいます・・。 「逆に何なら目をつむれますか?」 この質問にはドキッとしました。やはり、自分の事ばかりを考えていた自分に気づかされました・・。 彼の気持ちも尊重し、別れても、このままでも、後悔はすると思いますが、自分にとって何を優先すべきかを考えて、判断したいと思います。 本当にありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 邪魔!

    あ~あ 主人の連れ子がうっとうしい!! 10代で結婚して出産して 2人の子供を頑張って育てたあげ(途中離婚 子供が10歳 14歳の時)やっと自由になって知りあったのが 子連れの主人。 連れ子が小学生の為 2人で何処にも行けず 邪魔!邪魔!邪魔! 分かってて再婚した? はい!そうです。 でも現実は考えていたのと違う訳で・・・。 やっぱり最低な人間ですか? でも正直な気持ちなんです。 遠慮なく罵倒して下さい。

  • 長い付き合いでの情と愛情の違いって・・・

    私には付き合って3年になる年下の彼氏がいます。 同棲はもう2年くらいになります。  3年付き合っていると「男と女」ではなく家族のようで年下のせいもあり「弟」みたいなのです。 彼は理屈っぽく自由人で、好きなように生きています。 私は、もっと思いやりを持って欲しい 男と女でいたい 女として見られたい といつも思いますが。今更無理なんでしょう。 半年くらいセックスレスでもう彼とセックスをしたいとも思わなくなりました。  最近、このままこんな状況が続いて何が生まれるんだろう・・・とも思います。  情で一緒にいるだけなんじゃないか。別れる勇気が無いだけじゃないのか?と そんな事ばかり考えてしまいます。  他のカップルは長くなっても「男と女」なんでしょうか? セックスはあるのでしょうか?  彼女が髪を切ったり新しい服を身に着けたら、カワイイねといってくれるのでしょうか?  私に何の関心示さない彼と一緒にいると、退屈で女じゃなくなるような気がして、友達からのコンパの誘いに「ドキドキ」してしまいます。  彼は私をスキじゃない分けではないと思います。 でも、もう彼も情なんだと思います。  彼は24私は28です。結婚の話は出ません。する気が無いのです。  彼と結婚しても感動しないような気がします。 一生このままなのか・・・でも結婚したらこんなもんなんでしょうか?  長文で失礼しました。アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 情で付き合い続ける事に悩んでいる彼

    先日、結婚を考えて交際していた彼に別れを切り出されました。 彼は27歳、私は21歳。交際2年です。 付き合い始めた当初、私は母の入院がきっかけで大学を中退し、フリーターで家計を支えていました。 その間も彼とは会っていましたし、一緒にいる時間はとても楽しかったです。 「君が就職して、お互いの心がもう少し大人になったら同棲しよう」と、彼はずっと待ってくれていました。 しかし昨年の夏ごろから彼の兄弟や同僚が続々と結婚。 なかなか私の就職先が決まらず、何も進んでいないだらだらとした状況や結婚に焦りはじめたのか 彼は「早く就職してほしい」などと言いはじめたのです。 私も、今まで変わらない状況に苛立ちを感じていたので 早く安定した働き先を見つけて、彼ときちんと向き合おうと思い、必死でした。 そして昨年の暮れ頃に就職先がやっと見つかり、これで彼と向き合える!と思っていたのですが、 そのタイミングで彼が忙しい部署に異動が決まり、いつも終電で帰れるか帰れないか。 そして今年の7月にまた移動が決まっているそうです。 一人暮らしということもあり 肉体的にも精神的にも限界だったようで、自分の事しか考えられなくなったそうで。 会うのは2週間に1回。連絡もかなり減りました。 そして今月の16日。 「仕事が忙しい中、国家資格などの趣味に力が入ってしまってた。 今は一人の時間が欲しいし、多分まだ結婚したくないんだと思う。 君の事は今でも好きだし、付き合い続ける事もできるけど、この先が考えられない。」 と、泣きながら別れを切り出されたのです。 いつも通り楽しく食事をして、バレンタインのお返しにチョコまで貰った後だったので、 驚きのあまり「無」の状態になってしまいましたが 私は冷静に彼の気持ちを受け入れて、また落ち着いたら会って話す事になりました。 そして先日、 私は友達としてのゆる~いスタンスで彼と会いました。 もちろん、いつもつけていた指輪も外して。 しかし彼はなぜか 「妹が、君に旅行のお土産だって」などと彼の家族の話をしたり、 一緒にいる時、いつもと変わらずボディータッチしてきたり。。。。。 彼の部屋で話をする為にご飯を食べていると、 私に抱きついてきて、何度もキスをしてきたのです。 その後、彼は私を抱きしめながら「君はこの付き合いをどうするの?」と聞いてきたので 「私はあなたときちんとした形で向き合う為に就職して、頑張ってきたの。 今までのだらだらしてきた空気を変えたい気持ちは変わってない」と素直に伝えると 「自分は就職して、何も考えずに家を出たんだ。 だから貯金も最初の頃はマイナスばかりになって、やっと今になってそのマイナスを埋めていけるようになったんだよ。 苦労したし、だからこそ君に怠けて欲しくなくて働いて欲しいと思ってた。 君が自立をしようと努力した気持ちは間違ってない。 好きだよ。今でも好きなんだ。 だけど、ごめん。。。 ずっと一緒にいたいとは何だか違うし、君に対して「情」で付き合ってた部分があって。。。 それはこの先に繋がらないと思うから。。。」 と言われました。 「その情ってどんな?」と聞くと、 彼は「う。。。ん。。」とうなだれて、悲しそうにしていました。 そのまま、私にべったりくっついて、何も言わなくなってしまいました。 私を傷つけたくない気持ちは分かるのですが 本当に別れたいと思っているなら、なぜ別れを切り出した今でも恋人のように接してくるのでしょう。 それも彼のいう「情」というものなのでしょうか? 「情」で別れられないから、私に別れると言って欲しいのでしょうか? 私には今の彼が、仕事が忙しく生活に余裕がない中、結婚の事まで考え、 考えすぎて自分の気持ちを見失ってしまい、病んでしまっているのではないかと心配でしょうがないです。 私は今でも仕事や趣味を頑張っている彼が大好きですし、 困っているなら助けてあげたいと思っていますが。。。 正直、彼の言ってる事とやってる事がはちゃめちゃすぎて意味不明になってます。 ここは一旦、 積極的に連絡をとる事を控えるなどの距離を置き、彼をそっとしておいたほうがいいのでしょうか?

  • 情での付き合いになってしまい、別れた場合。

    「会いたいとか、キスしたいとか、同棲したいとか思えなくなった。友達としか思えない。もう情になったんだと思う。」と言われ、先日3年半付き合った彼と別れました。 でもそのあと続けて「居て当たり前の存在がいなくなると思うと涙が出る。今朝も昨日もずっと泣いてた。別れても友達として付き合っていきたい。ごはん食べに行ったりしたい。つらくなったら連絡してきていいから。」とも言われました。 私は「わかった。今までありがとう、元気でね。」と涙を堪えながら笑顔で握手をして別れました。 彼は私にまだ未練があるのでしょうか。 それともキープしたいだけ? もしやり直せるなら、友達から再スタートして時間をかけてまた付き合いたいという気持ちと、きっぱりあきらめてこの別れを成長の糧に変えて新しい縁を探すべきだという気持ちとで悩んでいます。 ちなみに1ヶ月半後にある成人式で会う約束をしました。 彼のことが大好きだったのでなかなか踏ん切りがつきません。 アドバイスをください。

  • 情よりもお金のほうがいいですか?

    私の友達は5年間彼氏と付き合っていました。 傍目から見ているとかなりラブラブでした。 でもある出会いの場である人に偶然出会ってから、 彼氏と新しい人と両方同時に付き合いはじめて、 3ヶ月目に「結婚することになったから別れよう」 と元の彼氏にそう別れを告げて結婚してしまいました。   元彼ともそれまでちょくちょく結婚話がでていたようで、 別れ話を聞いた元彼は自殺まで考えたようで、 なんだか不憫でなりませんでした…。   それで結婚した理由を聞いてみたところ、 「新しい彼はお金持ちだから。こんなチャンスもうない。 私早く仕事やめてお嫁に行きたいし」と言っています。 でも私にはよく理解できませんでした…。 そんな簡単に情を捨てられるものなんでしょうか。 情よりも贅沢のほうがいいんでしょうか?   みなさんも目の前にすごいお金持ちが現れたら、 今の恋人を捨ててまで結婚したいと思いますか? ささやかな暮らしより贅沢がそんなにいいですか?

  • 情で付き合い続ける事に悩んでいる彼

    先日、結婚を考えて交際していた彼に別れを切り出されました。 彼は27歳、私は21歳。交際2年です。 付き合い始めた当初、私は母の入院がきっかけで大学を中退し、フリーターで家計を支えていました。 その間も彼とは会っていましたし、一緒にいる時間はとても楽しかったです。 「君が就職して、お互いの心がもう少し大人になったら同棲しよう」と、彼はずっと待ってくれていました。 しかし昨年の夏ごろから彼の兄弟や同僚が続々と結婚。 なかなか私の就職先が決まらず、何も進んでいないだらだらとした状況や結婚に焦りはじめたのか 彼は「早く就職してほしい」などと言いはじめたのです。 私も、今までのだらけていた状況に苛立ちを感じていたので 早く安定した働き先を見つけて、彼ときちんと向き合おうと思い、必死でした。 そして昨年の暮れ頃に就職先がやっと見つかり、これで彼と向き合える!と思っていたのですが、 そのタイミングで彼が忙しい部署に異動が決まり、いつも終電で帰れるか帰れないか。 そして今年の7月にまた異動が決まっているそうです。 「忙しい部署をたらい回しされてる」 「もとの部署に戻っても、また異動になるかも」など、珍しく不安を訴えてきました。 一人暮らしということもあり 肉体的にも精神的にも限界だったようで、自分の事しか考えられなくなったそうで。 会うのは2週間に1回。連絡もかなり減りました。 そして今月の16日。 「大切な話があるんだ。 別れようかなって。別れて友達に戻ろうかなって思ってる。。。 仕事が忙しい中、国家資格などに力が入ってしまってた。 今は一人の時間が欲しいし、多分まだ結婚したくないんだと思う。 君の事は今でも好きだし、付き合い続ける事もできるけど、この先が考えられない」 と、泣きながら別れを切り出されたのです。 いつも通り楽しく食事をして、バレンタインのお返しにチョコまで貰った後だったので、 驚きのあまり「無」の状態になってしまいましたが 私は冷静に彼の気持ちを受け入れて、また落ち着いたら会って話す事になりました。 そして先日、 私は友達としてのゆる~いスタンスで彼と会いました。 もちろん、お互いにいつもつけていた指輪も外して。 しかし彼はなぜか 「妹が、君に旅行のお土産だって」などと彼の家族の話をしたり、 一緒にいる時、いつもと変わらずボディータッチしてきたり。。。。。 彼の部屋で話をする為にご飯を食べていると、私に何度もキスをしてきたのです。 その後、彼は私を抱きしめながら「今後はどうしたい?」と聞いてきたので 「私はあなたときちんとした形で向き合う為に就職して、頑張ってきたの。今までのだらだらしてきた空気を変えたい気持ちは変わってない」と素直に伝えると 「自分は就職して、何も考えずに家を出たんだ。 だから貯金も最初の頃はマイナスばかりになって、やっと今になってそのマイナスを埋めていけるようになったんだよ。 苦労したし、だからこそ君に怠けて欲しくなくて働いて欲しいと思ってた。 君が自立をしようと努力した気持ちは間違ってない。 好きだよ。今でも好きなんだ。 だけど、ごめん。。。君に対して「情」で付き合ってた部分があって。。。 それはこの先に繋がらないと思うから。。。」 と言われました。 「その情ってどんな?」と聞くと、 彼は「う。。。ん。。」とうなだれて、悲しそうにしていました。 そして考える事が辛くなったのか、変顔したりして。 私を傷つけたくない気持ちは分かりますし、 私の存在が重く感じて別れようと言っている気持ちも分かります。 でも本当に別れたいと思っているなら、友達に戻ろうと思っているなら、 なぜ今でも恋人のように接してくるのでしょう。 「情」で別れられないから、私に別れると言って欲しいのでしょうか? 私には今の彼が、仕事が忙しく生活に余裕がない中、結婚の事まで考え、 考えすぎて自分の気持ちを見失っているのではないかと心配でしょうがないです。 私は今でも仕事や趣味を頑張っている彼が大好きですし、 困っているなら不安に思っていることも聞いてあげたいし、 助けてあげたいと思っていますが。。。 正直、彼の言ってる事とやってる事が違い過ぎて、はちゃめちゃすぎて意味不明になってます。 ここは一旦、 積極的に連絡をとる事を控えるなどの距離を置き、彼をそっとしておいたほうがいいのでしょうか? そして次に会ったとき、彼に、具体的に何を聞けばいいのでしょうか。

  • 好きか情か・・・。

    会社に出入りしていたドライバーと2ヶ月半ほど付き合っていたのですが、騙された上に別れを告げられました。 お互いに本気で好きになって、結婚の約束もしていました。二人で住む為の部屋を借りるのに、私の名義でお金を借りてと言われ、言われるままにカードを作って、カードごと彼に渡してしまったのが間違いでした・・・怪しいと思いつつも信じてしまったんですね~。断って嫌われるのが嫌だったんです・・・好みのタイプで手放したくなかったので。 最初から騙そうとは思ってなかったらしく、私を好きな気持ちは今も変わってないと言ってくれていますが、騙されたこともあり、信用しきれないでいます。彼は、どういうつもりか未だに連絡をしてくるんです・・・自分から別れ話を切り出したのに。でも私も連絡くると嬉しくて、ついつい返事を返してしまうんです。 騙された事に関しては、法的手続きの準備に入っていて、この事は彼にも伝えてはいるのですが・・・。 ただ寂しいから返事をしてしまうのでしょうか? まだ未練があるのか、情が湧いたのか・・・。  今、私は元・元彼に復縁を迫られていて、3人の人から告白もされていて、正直、自分の本当の気持ちが分かりません・・・。 元彼への気持ちにも、区切りを付けようとは思うのですが。

  • 結婚後の愛と情

    5年付き合った彼と半年前に結婚しました。事情があり暫く週末婚で過ごし、4月から一緒に住みはじめる予定です。ですが、結婚後に同じ会社の人を好きになり自由な平日の夜にその彼と過ごすようになりました。凄く好きになってしまい主人に対しての愛が彼のほうへ向いてしまい、主人に対しては情しか残ってないです。主人は絶対に浮気をするような人ではなく、私を本当に愛してくれています。ですが、今は彼と一緒に居たほうが楽しく精神的にも満たされます。主人と一緒に居ても彼のことばかり考えてしまい、主人に対して冷たい態度を取るようになってしまいました。主人と一緒に外出する気もなくなるくらい一緒にいてもつまらないと思うようになっています。ですが、主人のことを考えるとやはり離婚は切り出せないです。もし離婚をして今の彼と一緒になったとしても、結婚したらやはりいつかは愛は薄らぎ情が強まるものなのでしょうか。今は一時の気の迷いなのでしょうか。自分がどうしたいのか分からなくなっています。皆さんは結婚前と結婚後のお相手の方に対しての気持ちの変化はありましたか。

  • 彼のこと情か愛かがわかりません

    付き合って2年になる年下の彼がいます。お互い社会人です。この2年間何度も別れを切り出しましたが彼は別れたくないの一点張りで彼に対しての情があり、また付き合っての繰り返しでした。彼のことは嫌いじゃないです、顔は好き、一途に想ってくれて優しさもこの2年間変わりません。だけど彼を絶対離したくないとかこの人の子供が欲しいとあまり思えません。気持ちが盛り上がっている時は結婚したらの話もしますが翌日には(結婚していいのか?)迷ってたり。 大学生の頃も同じ経験があってその当時は相手は先輩でした。 結局1年付き合いましたが今彼と同じような感じでした。 私があまりに冷たくするので先輩は最後は他の子と付き合いました。 その時寂しさとともにすごくホッとしたのを覚えてます。 今彼にもそのような感じなのでしょうか。。 彼を突き放すほどの理由はないけど、かと言って結婚したいか?と 言われるとそこまでの気持ちもなく。 そして最近では彼が離れないから一緒にいると思ってたけど 実は私が一人になりたくないから彼を縛り付けてるのも?とも 思うようになりました。 今、彼が他に好きな子が出来たと言ったら悲しいけど 先輩の時のようにホッとする気もします。 ただ先輩の時と違うのは自分が今20代後半ってことです。 今彼と別れたら今後どうなるんだろう?という心配も少し あります。 ただ彼のことは情なのかわかりませんが好き、だけど自分の彼への想いが弱い気がして別れた方がいいんじゃないか と思ってしまいます。 結婚ともなるとこの人と一緒にいたい、結婚できて幸せ!!って くらい想える相手じゃないと・・・と思ってます。 急いで書いたのであまりまとまっていないかもしれませんが・・・ ご意見よろしくお願いします。

  • これは寂しさ?それとも情?

    これは寂しさ?それとも情?  職場恋愛で付き合って1年経つ彼がいます。私の寮で半同棲状態でした。  彼が4月から転勤になりましたが私の寮に帰ってくる生活は変わりません。  でも以前より連絡が減ったのと、転勤前は職場も同じで毎日一緒にいたので(これがいけなかったのかもしれないのですが…)彼が何をしているのかわからない時にふと不安がよぎって、彼を信じているのにそれとは裏腹に変な猜疑心を持ってしまうことが増えました。  彼とは結婚を前提に付き合ってほしいと言われお互いそういう気持ちで1年付き合ってきましたが、転勤前に忙しい彼に私が寂しさや不安をぶつけた事で大きな喧嘩をしてしまいましたが、しばらくしてまた自然に元通りになって今に至ってます。  しかし先日、エッチをしようとしたら彼が途中で萎えてしまい、ここ最近の不安と寂しさが一気に込み上げてきて「気持ち冷めてないよね?変わってないよね?」と聞いたところ、「そういうの聞かれるの辛い。俺がどんな思いでお前のところに帰ってきてるか、前の職場の人に会うリスク、ストレス、すごく嫌だけど、でもそれでも俺はここに帰ってきてるんだ。それなのにそんな事聞くの?正直この前の喧嘩の事は俺の中で解決していないし、離れる事を考えた時もあった。合わないなと思う事もいっぱいあるし…」と言われました。  私も正直、彼と合わないと思う事もあります。でも人それぞれ合うところと合わないところもあるし、どんなに喧嘩しても何よりやっぱり彼が好きだから今までやってきました。でも最近は私も彼と離れた方がいいのかなと思う事もあり、その気持ちを正直に彼に話しましたが、それに対して彼は「うん」とは言わず、「今は好きとか嫌いとかいう問題じゃないんだ。お前とは今じゃなくて結婚したあとの事を考えてるんだ。だからどうするべきか、お互い冷静になって考えたほうがいいんじゃないか」と言われました。今までは冷静に話し合おうとすると彼が「そんな奴とは話しても無駄だ!!もう無理だ!!」とヒートアップしてしまい、それに対して私が引き留めて付き合いを続けてきた感じです。私の口から「別れ」という言葉を出したのが今回が初めてです。彼が冷静に話を聞いていたのも初めてかもしれません。  それきり彼とは連絡をとっていません(と言ってもまだ3日ですが…)。  彼は将来開業を考えている為、「結婚相手にはこうあって欲しい」という理想を強く持った人です。でも彼の理想通りに自分がなれるかと言ったら自信はありません。  彼の事は勿論好きです。だからこそ今どうするべきかとても悩んでいます。  一人になるとやっぱりふと彼の事を考えたり、1年間の楽しかった事を思い出して寂しくなります。でもこの寂しさは情なのかなと思うところもあります。  連絡がこない寂しさは我慢できます。でもエッチしようとして萎えてしまった事はナイーブな問題で、私にとってはかなりショックな事でした。そうした小さな積み重ねが大きくなり、この先も消えない不安となって残っていくかと思うと付き合っていくのは難しいのかなとも思います。  好きな気持ちに素直になるべきか、モヤモヤしたまま付き合うなら今は辛くてもスパっと別れるべきか…  そもそも彼がどうしたいのかがよくわからないし、もしかしたら私がこんな風に考えている間に彼から別れようと言われるかもしれませんが…    一人で考えていても行き詰ってしまうので、沢山の人の意見を聞きたいです。