• ベストアンサー

英文解釈をお教え願います

下記の文です。 Take it easy with the drinking 〈飲み過ぎないで〉 (1)take it easyは無理をしないとの意味の自動詞と考えれば良いでしょうか? (2)with the drinkingはtake it easyを修飾する副詞でしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

>(1)take it easyは無理をしないとの意味の自動詞と考えれば良いでしょうか? そう考えてもいいと思います。気楽にやってください、という意味を重視したほうがよいでしょう。 >(2)with the drinkingはtake it easyを修飾する副詞でしょうか? withには「~しながら」という付帯状況を表す意味があります。 with the drinking → お酒とともに → お酒でも飲みながら、という修飾する副詞の意味でOKでしょう。多少強引ですが・・・。

c-i-caesar
質問者

補足

Scotty_99様 ご教授ありがとうございます。 英文の解釈よくわかりました。 申し訳ありませんが質問をさせてください。 意味は<飲みすぎないで>では無く、お酒でも飲んで気楽にやってくださいで良いのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

Take it easy with the drinking. は「お酒でも飲んで、気楽にいけ(やれ)」 ではないのでしょうか?? Take it easy!(呑気にやれ、のんびりやれ、気楽に行け)では?

c-i-caesar
質問者

お礼

toko0503様 ご教授ありがとうございます。 この文は過去の質問No.796332 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=796332 に出ていた文で、訳は「飲み過ぎないで」となっており、どうしてこの意味になるのか疑問で質問をさせて頂きました。 意味としては上記のようになるのですか 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • この英文の文法的な解釈の仕方

    You probably know more about our new product, and what age groups to target with it than I do. 訳)おそらく君のほうが僕よりも、新製品についても対象にしている年齢層についても良く知っているだろうしね。 TOEIC模擬試験の中の一文です。訳は回答説明に記されていたものです。文法的に解釈に困っている部分があるので、教えてください。 1) what age groups ですが、whichではないのですか? そうすると如何してこの訳文になるのか分かりません。 2) age groups to target は 名詞+to-不定詞であり、対象となる年齢層と訳せる? 3) with itはどういう意味ですか?訳文から推測すると、target with itで、itをターゲットにしていると訳せるのかな?と思いますが、通常この場合の前置詞は atですよね。 4)with itは、付帯の意味を持ち、age groups to target の名詞句を修飾しているのですか? よろしくお願いいたします。

  • all の副詞用法について

    よろしくお願いします。 「ジーニアス英和辞典 第3版」 に記載されている all の 「副詞用法」 を読んでいました。 ここには [形容詞・副詞・前置詞句を修飾して] 「全く」「すっかり」の意味が出るようなことが書かれています。 ところが例文として It was all a waste.(すべてが水の泡だ) が載っています。 これはどう考えれば良いのでしょうか? a という形容詞を修飾していると考えれば良いのでしょうか? それとも文全体を修飾していると考えれば良いのでしょうか? しかし http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=468044 でのご回答の中で all の副詞用法について ご説明してくださっているかたがいるのですが これを読む限りでは文全体を修飾しているとは考えられないようです。 よろしくお願い致します。

  • 5文型で形容詞は名詞を修飾するのになぜMではない?

    It(S) is(V) hot(C) todayのhotは形容詞で補語ですよね 形容詞は名詞を修飾するので修飾語でMではないのでしょうか? 形容詞は名詞を修飾しますよね? 副詞は動詞や副詞や文全体を修飾するのでMです。 M(modifier)は修飾語という意味ですよね? 5文型で形容詞は名詞を修飾するのになぜMではないんですか?

  • 副詞の位置について?

    NHKラジオ英会話講座より It takes special skills to work quickly,accurately and courteously. 素早く、正確に、そして、丁寧に仕事をするのは特別な技能が必要なのよ。 (質問)副詞の位置についてお尋ねします。  動詞[work]を[quickly,accurately,courteously]の3つの副詞が後ろから修飾しています。副詞を動詞や形容詞の前に置いて修飾する「前置修飾」は見慣れていますが、「後置修飾」は経験がうといのです。副詞は、動詞/形容詞の前後どちらでも、かまわないのでしょうか?本文では不定詞なのでやむをえない気もしますが・・。初心者です。参考意見でも結構です。易しい説明をお願い致します。以上

  • 英文の構造を教えて下さい。

    下記英文の構造です。 How long does it take to get there? (そこへはどのくらい時間がかかるのですか) (1)主語はit=to get thereでよいのでしょうか。 (2)takeは述語動詞で他動詞でよいのでしょうか。 (3)takeが述語動詞で他動詞だとすると目的語が無くても 英文としては特に問題がないのか疑問に感じています。 他動詞には必ず目的語が必要との思い込みがあるので、 他動詞の使い方について解説してください。 (4)how longは副詞でよいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 英文の中の品詞の役割

    ・It flashed across her mind that she had never seen a robbit with either a waistcoat-pocket,or a watch to take out of it. 否定語の後でのeitherAorBなのでAもBもないという訳になると思うんですが、その前にwithがついていますよね?これはつまりa waistcoat-pocketとa watchの両方に対する前置詞であって、to take out of itはa watchを修飾するための不定詞の形容詞的用法という解釈でいいのでしょうか?またorの前にコンマがあるんですがなぜですか? ・Down went Alice after it,never once considering how in the world she was to get out again. まずconsideringは接続詞ということでいいのでしょうか?もしそうだと仮定するとhowから後の文は一括りで名詞節ということになりますが、このhowの用法は関係副詞のhowでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Howを使った疑問文

    文法的な説明をお願いします。 (1)How old are you ? I am twenty years old. この場合、howは疑問副詞でold(形容詞)を修飾し、How old で形容詞相当だからCをなすことができると解釈してよろしいのでしょうか?このとき、応答文はS+V+Cで疑問文の疑問詞部分(How old )と一致する。 (2)How long does it take to get there? It takes ten minutes. howは疑問副詞でlong(副詞)を修飾し、副詞句のMになる。 一方で、疑問文のtakeは他動詞なのでHow longはOでなければつじつまがあわないし、応答文としてもten minutesが名詞なのでOになる。疑問文でMを聞かれているのに応答文ではOを答えるということになりますが、どう理解すればよろしいのでしょうか? How long timeでtimeの省略なら理解できます。 よろしくお願いします。

  • take it easy の『take』の文法解釈

    気楽にいこう、頑張って、じゃあね(ばいばい)などの意味で使う『take it easy』の『take』って、辞書的(直訳)にはどういった風に訳すのでしょうか?? 【take O C】の構文なのかなぁとは思うんですけど、いまいちよくわからないんです。 例えばこの take it EASY の変わりに別の単語を入れて 【take it difficult】【take it hard】【take it angry】などにした場合に take はどのように訳(解釈)したらいいのでしょう?? それともこの意味での take it は、take it easy として決まった言い方をする決まり文句のようなもの(特に意味はない)なのでしょうか??

  • 英文解釈について

    But I thought there weren't any waves or currents that deep in the ocean. 上記の一文のthat deepは全て副詞でしょうか。thatは形容詞などの前につき、それほどなど強調の意味を表すと理解できますが、deepはなぜこの位置にあるのでしょう。宜しくお願い致します。

  • ビジュアル英文解釈の記号の「m」って何ですか?

     「ビジュアル英文解釈」の記号の「M」は修飾語、「M1」は形容詞的修飾語、「M2」は副詞的修飾語ということですが、では、小文字の「m」は何を意味しているのでしょうか? 例えば、「ビジュアル英文解釈PART II」の75頁(通し頁では357)に登場するのですが。