• ベストアンサー

all の副詞用法について

よろしくお願いします。 「ジーニアス英和辞典 第3版」 に記載されている all の 「副詞用法」 を読んでいました。 ここには [形容詞・副詞・前置詞句を修飾して] 「全く」「すっかり」の意味が出るようなことが書かれています。 ところが例文として It was all a waste.(すべてが水の泡だ) が載っています。 これはどう考えれば良いのでしょうか? a という形容詞を修飾していると考えれば良いのでしょうか? それとも文全体を修飾していると考えれば良いのでしょうか? しかし http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=468044 でのご回答の中で all の副詞用法について ご説明してくださっているかたがいるのですが これを読む限りでは文全体を修飾しているとは考えられないようです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3519
noname#3519
回答No.2

こんばんは。以前このカテゴリでお会いさせていただいた者です。 またしゃしゃり出てきてしまいすみません^-^;。 私もジーニアスの第5版を持っていますが、確かに、副詞allの解説部分には『形容詞・副詞・前置詞句を修飾して』 と、いかにもそれ以外はダメなんだと思わせるような書き方がしてありますよね(ちなみにIt was~の例文は5版には載っていないようですが)。 でも、It was all a waste.も、問題はないと思います。 前の動詞wasにかかっていると考えて大丈夫だと思います。 副詞は、名詞以外なら基本的に何を修飾しても構わないと思います。 「すっかり」だとか「まったく」といった『程度』を表す言葉が、(品詞で言うと)形容詞や他の副詞にかかる場合が(数的に)多いので、そうやって書かれているだけなのでは。 このIt was all a waste.の場合、allを取ったら残るのは名詞と動詞だけですから、たまたまその1コある動詞にかけているというだけ・・・と、私は(無理矢理?)解釈しています。 絶対に動詞にかかってはダメなんだ!ということはないと思いますよ。 ジーニアスの辞書って、よくありがちな間違いをわざと表記して、そこに赤字で×をつけて、こういう間違いをしてはダメですよと注意している箇所がありますが、ああいったものに気をつけて語法を覚えれば、あとはあまり気になさらなくとも大丈夫だと思います。 辞書に断定的に書かれてあることですから、それが絶対だと思われるお気持ちも分かりますが、案外辞書どおりの文法から外れた言い回し、又は辞書には載っていないのに、かなり重要だったりする語法もあると思います。 私はなんと、副詞のespeciallyが文頭には絶対に来てはいけないということを、つい最近発見しました。(結構勉強したにもかかわらず)ちょっと恥かしいかも^ ^;。 日本語の「特に」は文頭に持ってくることが多いですから、ついつい英文でも“Especially,~~.”としてしまいそうになっていた自分を、慌てて矯正しました。でもこの規則、あんまり辞書や参考書では見かけません。。。 どうでもいいことをツラツラ打ってしまい、申し訳ないです・・・。 英語の勉強、頑張って下さい。 私も頑張ります・・・^-^;。

nao-k
質問者

お礼

pinkcolorgirlさん、ご回答ありがとうございます! >こんばんは。以前このカテゴリでお会いさせていただいた者です。 こんばんは。 お返事が遅くなって申し訳ありません。 前回に続き、ご指導ありがとうございます! >確かに、副詞allの解説部分には『形容詞・副詞・前置詞句を修飾して』 と、 >いかにもそれ以外はダメなんだと思わせるような書き方がしてありますよね そうなんです・・・。 さらに、ジーニアスに限らず、 ロングマン現代英英辞典[3訂新版]でも all の副詞用法の説明で [always + adj/adv/prep] と書かれているんです。 always と指示されてしまうと気になりますよね・・・。 でも、基本は、 >副詞は、名詞以外なら基本的に何を修飾しても構わないと思います。 ということなので、ちょっと気にし過ぎているのでしょうか、、、。 >副詞のespeciallyが文頭には絶対に来てはいけない 私も今はじめて知りました! ついつい文頭に書いてしまいがちですよね。 >英語の勉強、頑張って下さい。 >私も頑張ります・・・^-^;。 ありがとうございます! pinkcolorgirlさんも、さらに上へ進めると良いですね^-^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Ambition
  • ベストアンサー率49% (43/87)
回答No.1

文を解釈する上で特に拘る必要はないと思いますが…、 文法のレポートでも書いておられるのでしょうか? > a という形容詞を修飾していると考えれば良いのでしょうか? 違います。そもそも"a"は形容詞ではなく、冠詞です。 文全体を強調していると考えるのが自然ですが、 何を修飾しているかを強いて限定するなら、"was"と考えるのが妥当です。 [形容詞・副詞・前置詞句を修飾して]という説明に載っていなくても、 (副詞の最も基本的な機能として)動詞を修飾できるのは当然のことです。 "all"の副詞的用法には、"wholly", "completely", "so much"などの意味があります。 お尋ねの文では、"a waste"となったことを強調したいのです。 完全に、一つも良いところなく、無駄になったということを言いたいのです。 The can was all empty. I'm all tired. He gave us directions that were all wrong. などのような例文なら分かりやすいと思いますが、 形容詞ではなく"a waste"と名詞句が来ているので混乱してしまったのでしょうか。 形容詞が続いても、名詞が続いても、「すっかり~だ」という構造に違いはありません。 It was all a lie. という文も同じ構造ですが、違和感を感じますか?

nao-k
質問者

補足

Ambitionさんご回答ありがとうございます! > 文を解釈する上で特に拘る必要はないと思いますが…、 申し訳ありません。 必要がありそうに思えたので質問しました。 > 文法のレポートでも書いておられるのでしょうか? いいえ学生さんではありません・・・。 近頃英語の勉強を再び始めました。 > 違います。そもそも"a"は形容詞ではなく、冠詞です。 冠詞は形容詞の一種だと思っていました。 > 形容詞ではなく"a waste"と名詞句が来ているので > 混乱してしまったのでしょうか。 はい正にその通りです・・・。 さらに It was all a waste.(すべてが水の泡だ) は斜体の太字で書かれている例文なので もしかしたら慣用・決り文句などの例外的な文である可能性も考えています。 まだ悩みつづけています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • Windows10でMicrosoftアカウントの本人確認ができない場合の対処方法について教えてください。
  • 対処手順9の補足で、「追加するセキュリティ情報を選んでください」で「電話番号」を選択した場合の手順について質問があります。
  • 電話番号入力時に、090から始まる場合はどちらが正しいか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう