• 締切済み

高校生になったら…

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20104/39853)
回答No.2

貴方と彼女の今の恋愛って、 学校での接点も恋愛「兼用」になっているんだよね? 仮にプライベートで会えていないくても、 デートが頻繁に出来ていなくても。 学校で少しでも顔を合わせていたら、相手を確認出来ていたら。 自分の中の恋愛感情は「更新」されるんだよ。 お互いにホッとする。 特に気持ちが強い側はホッとする。 でも、 学校が変わるという事は。 「兼用」にしていた部分が減る、という事でしょ? 彼女との時間は、 学校「以外」で確保しないといけなくなる。 今まで確認出来ていた姿が見えなくなる不安感。 おそらく今の貴方だよね? 不安の延長上には、 違う学校には違う異性がいて、違う出会いがあって~とか。 自分が関われない部分が増えてしまう事で、 そこに色々な可能性を想像してしまうんだと思う。 でもね、 それって彼女から見た貴方でも「同じ」なんだよ。 お互いに続けられるのかな? 続けたいと思っているけれど、 続けられるかどうかは進んでみないと分からないな・・・ そういう気持ちなんだと思う。 スタイルが変わる事への戸惑いはあるよ。 会えない時間が増える事への不安もあるよ。 でも、 会えない分、 気持ちに「メリハリ」も付くプラスもあるんだよ。 学校は学校。彼女は彼女。 同じ場所で育んでいたものを、 別々に育んでいく事になる。 いつも会えないからこそ、 たまに会えるのが嬉しい。 いつも会えないからこそ、 次に会える時まで頑張りたい。 活かし方次第では、 お互いの高校生活の「潤滑」になっていく。 決してマイナスばかりじゃないんだよ。 勿論相手を信じる事は不可欠だよ? 見えない部分を気にし出したら続かないから。 お互いに不安なんだと思う。 春休みの時間を使って、 少しゆっくりとコミュニケーションを重ねて。 お互いに進学しても、 バランス良く交際していけるように。 その意思をしっかり確認し合っておく事なんじゃない? 「二人」で創り上げていく関係なんだからね☆

関連するQ&A

  • 高校の楽しいところ

    今度高1になる女子です。 私の中学校生活はすごく楽しくて、特に中3の1年間は今までのクラスの中で1番楽しくて、大好きなクラスでした。卒業するのも本当に嫌で卒業式が始まる前から泣いてしまいました・・・。それほど中学校が楽しかったし、みんなが大好きだったんです。こんなに楽しい中学校生活をおくれたのは私の誇りです。 でも、もう高校生になってしまいます。高校が楽しみじゃないわけではないのですが、中学校があまりにも楽しかったので不安なんです。きっと中学校と高校と比べてしまうと思うんです。『中学校は~だったのに・・・』といった感じで。実際に高校に通い始めたらこんな気持ちもなくなって、高校楽しい!と思えるような気もするのですが、やっぱり希望をもっていい気持ちで入学したいんです。入学式までは、あと数日しかありませんが前向きな?気持ちに切り替えたいなと思います。 そこで、みなさんの高校で楽しかった事を教えていただけないでしょうか。中学校よりもこうゆうところが楽しかったなどといったことを教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 高校について教えてください

     僕は今、中3で卒業の時期です。 4月から高校に入学にすることになりました。 そこで、春休み前にノートを買っておきたいのですが、  高校ではだいたいノートを何冊ほど使うのでしょうか? できれば、授業についても細かく知ってるなら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校生にしては早すぎる?

    まもなく高校生になる男子です。 今度通うことになっている高校は私服なのだそうですが。 今度イメチェンということで服装を変えようかなっと思っております。で、今回ちょっと考えているのが、細木和子の「ズバリ言うわよ!」のときに出ているタッキーのような格好をしてみようかなと思っております。(今の服装よりは周りの人にこちらのほうが言いといわれまして)(今はright onの服をよく着ています) 私はこの服装が高校生には速すぎじゃないかなとちょっと心配なんです。しかも、身長が167cmしかないのでさらに心配なのですが・・・。(中3の時にはクラスで前から4、5番目でした) どうなんでしょうか?ご意見お待ちしております。

  • 高校生男子です

    高校生男子です 自分には好きな子がいます 違う高校に行った幼馴染です (幼馴染と言っても思春期の関係で小学校高学年の時に疎遠になったんだけどね) 幼馴染のことは小中学時代はそんなに好きじゃなかったけど高校に入ってからいろいろ思い出してるうちに好きになりました 幼馴染に近づくために僕は修学旅行のお土産を買ってきてあげたりデートに誘ったりもしました デートは全部断られたけどww 今から一ヶ月前クリスマスデートに誘った時にキッパリ言われました 私は恋愛に一切興味がない あとメールも実はそんなに好きじゃない だからメールを送りまくる○○君(僕です)のことは正直うっとおしいと思ってました (送りまくるって言っても1、2週間に一回ぐらいだけど) ○○君のことは中学時代の仲間というふうにしか見れません (幼馴染とは中3のころ同じクラスでした) 恋愛対象としての○○君なんてありえないのです 嫌われました(泣) 彼女にはもう連絡できません なぜなら彼女のことを忘れるために連絡先を消したから 卒業アルバムも手の届かないところに封印しました それでも彼女のことは忘れられません むしろ想いがどんどん強くなっていくばかりです 諦められません 辛いです いったい自分はどうしたらいいんでしょうか?

  • 高校が別々になっても

    中3(4月から高1)の女子です。 4月から高校生なります。でも好きな人とは別の高校になってしまうんです。私立高校なら同じ高校だったんですけど、お互い県立高校に合格したので別々の高校に行く事になってしまいました・・・。県立は第一志望だったのですごいおめでたいことだし、嬉しい事なんですけど微妙な気持ちです。今まではほぼ毎日会うことが出来たのに、これからは全然会えなくなるのですごく寂しいです。今も会いたい気持ちでいっぱいです。春休みになってから何回か会いましたが(2人ではなく大勢で)、これは卒業して間もないからだと思います。高校生活が始まったら、中学時代の友達と会うことは少なくなるんじゃないかなぁと思います。男子同士で遊ぶ事はあっても、女子も一緒に・・・ってことはなくなる気がします。 なにが言いたいかというと『もう諦めたほうがいいのかなぁ』ということです。高校にいけば、諦めようとしなくても自然に気持ちがなくなっていくかもしれないし、他に好きな人が出来るかも知れません。でも、今は好きなのでこんな気持ちのまま高校に行っても、高校生活が楽しめない気がします。今も、高校生活が楽しみだという気持ちより、好きな人と別れるのが寂しいといった気持ちのほうが大きいんです。諦める事が出来たら、高校生活が楽しみだという気持ちだけになれると思います。だけど、好きなんです。諦めたくないんです。このまま好きでいてもいいんでしょうか?

  • 不登校で高校受験?

    不登校で高校受験? 私は現在中3で不登校です。 中3なので高校受験をしなくてはならないのですが、 まだ、受験する高校が決まっていません。 親は公立?に受験してほしいらしいですが、 私は現在不登校なので公立の高校だと普通の子がいっぱいいそうでまたいじめられるのではないかとか、同じ中学の人が一人でもいたら嫌で、怖いです。 一応、市の適応指導教室?なるものにいっていたというか、そこでも何かいろいろ不安でいまは行ってません。 高校受験の代わりで県内のフリースクールに隣接?されてる高校卒業資格みたいなのを取れるとこに行ってみたいとは思うのですが、まだ親に言っていません。 もし、そこにいくのは親に無理だとか言われたら私はどうすればいいのでしょうか。

  • 農業高校について

     はじめまして。自分は普通高校から農学部に進学しました。過日、親戚の子(中3の受験生)から「農業高校ってどんなとこ?」と質問されましたが答えられませんでした。  大学の同級生に同じ質問をしても「普通高校が分からんから」と逆に返されました。  先生、生徒、卒業生、保護者の方々、どんな関係者でもよいのでいろいろな情報をお聞かせ下さい。

  • ■通信制高校■

    私は、今中三なのですが来年通信制高校に通おうと思ってます。でも、通信制での勉強は難しいと聞きやっていけるか心配です。 今、通信制高校に通っている方、卒業された方誰でもいいので通信制での勉強で辛い事、勉強以外でも大変な事など教えてください。よければ良い事なども教えて頂けると嬉しいです。

  • 高校生の恋の悩み・・・

    初めて投稿させていただきます。宜しくお願いします。 この冬で高校卒業を控えている学生です。春からは大学生になります。私には高校入学からずっと好きな人がいます。でもその相手は私の事を友達としてしか見ていないような感じがします。恋人として受け止めてくれるかとても不安です。今の関係としてはそこそこ仲の良いどこにでもいる高校生友達といった感じでしょうか。告白は一度もした事はありません。何度もしようと試みたのですが今の関係が崩れてしまって話しにくくなるのではないかと不安で言えませんでした。自分を守って逃げているのは分かっているのですが、どうしても言えませんでした。さて最初にも言ったとおり、もうすぐ卒業式になります。お互い進路は別々で離れてしまいます。この卒業式に合わせて私は告白するべきでしょうか。それとも、このまま言わずに今の関係を続けるべきでしょうか。

  • 高校留学について

    高校2年なんですが、 NZへの留学を考えています。 高校2年からの留学というのは 厳しいでしょうか? (卒業留学をと考えています) 高校2年から留学した場合は どれくらいの年月がかかりますか? また語学力はどの程度 必要でしょうか? (英検は3級しか持っていません(泣)) 大学は国内か海外というのは まだ決めていないのですが、 将来はホテル関係の仕事に つきたいと思っています。 回答お願いします。