• ベストアンサー

ダイレクトメールに関して

 最近うちの子供宛(両親の名前はない)に、人形の会社(某Q月など)・販売店から五月人形の販促DMが頻繁に届きます。どうも我が家が今年初節句であることをどこからか嗅ぎ付けて送ってきているようなのです。そこまで詳しい情報を一体どこから、ましてや子供の名前まで知っているなんてどこから情報を入手しているのだろうと考えると腹立たしくてなりません!  直接会社に電話して一切送付しないよう申し立てるつもりですが、こういった個人情報(特に出生に伴う家族構成の変更)っておそらく公共機関(区役所や保健所など)からでないと入手できないと思うのですが(我が家では人形を買ったこともないので顧客リストに載るはずもない)、入手経路にかかわらず違法性ってないのでしょうか?

  • lzp
  • お礼率73% (82/111)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyo1969
  • ベストアンサー率21% (92/428)
回答No.2

以前学習塾の講師をしていました。 詳しい手順は忘れてしまいましたが、こちらの身分を明かして市役所行くと、例えば「今度中学校に上がる子がいる家」みたいなリストがゲットできました。現在は分かりませんが。 この時期塾長がそれを持ってきて、僕らが勧誘の電話をかけまくった…そんな記憶があります。 多くのジャーナリストが語っていることですが、もうこれからは私たちの個人情報は漏れていることを前提に行動する必要があるのかもしれません。そうでないと買い物行ってもポイントカードも作れません。 ちなみにDMは郵便屋に突き返して受け取りの拒否もできますし、下記サイトに従えばある程度届く数を減らせます。 余談ですが、僕の友人(♂)に由貴(よしたか)というヤツがいましたが、成人式にあわせて晴れ着のDMがたくさん来たと笑ってました。

参考URL:
http://www.jdma.or.jp/index.shtml
lzp
質問者

お礼

ありがとうございます。個人情報なんて簡単に入手できるもんなんですね。早速今日も新たなDMが届き、もう半分あきらめています(笑)。参考URLありがとうございます。登録も考えて見ます。

その他の回答 (4)

回答No.5

本当にDMって、厄介ですよね。 (電話での売り込みはそれ以上ですが) 私は、心当たりのないところから来たDMは、 全部受取拒絶にして、差出人に差し戻しています。 これは結構効果ありますよ。 少なくとも同じところから2度目のDMが来たことはありませんから。

lzp
質問者

お礼

ありがとうございます。少なくとも我が家に届いた分の会社へは配信停止を申したてる予定です。 こういう対応のために企業はフリーダイヤルぐらい設けろってかんじですがね(怒!)。こちらが通信費を負担するのも全く変な話ですよね。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.4

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 lzpさんはご存じないかもしれませんが大昔から各市町村で【住民基本台帳法】第11条から誰でも自由に情報を入手できています。住民基本台帳には生年月日も記載されておりよく成人を迎える人間に呉服屋からDMがきたり,22歳の人間や18歳の人間にスーツ専門店からDMがくるのは全部住民基本台帳で業者が調べているからです。 「住民基本台帳法」 http://www.houko.com/00/01/S42/081.HTM 個人情報は以下のケースでもれる可能性があるので充分ご注意ください。 ・女性の場合ですが第3者が公衆トイレなどに電話番号,住所,名前などを記載して【この女は3万円で好きな事できます】etcといたずらされている。 ・小,中,高,大学の卒業名簿を誰かが【名簿業者】に売った。 ・インターネットやその他の【アンケート】関連の住所,電話番号の情報が流出した。あるいは内部の人間が【名簿業者】に売った。 ・マンションなどに住んでいるのであれば1階にあるメールボックスなどから携帯電話番号の領収書を盗み取って,その番号から芋ずる式に個人情報を特定している。 ・中には会社の総務部の人間や市役所で【戸籍謄本】などの公文書を闇で売買している社員,公務員がいる。実物でなくともコピーなどで簡単に複製できる。 ・lzpさんのご両親や友人に名簿屋などの裏の人間が適当な話をでっち上げて携帯電話の番号や住所,会社などを突き止めている。例えば, 『○○学校卒業生の高橋と申しますが今度クラス会を行うので,lzpさんの携帯電話番号など連絡付ける方法を教えてくれますか?』 『○○市役所税務課の伊藤と申しますがlzpさんは住民税を滞納しておりお住まいのところへ連絡しているのですがつながらないので,携帯電話番号をご存知かと思いますが至急教えてください。このままだと重加算税が加わりlzpさんにとって負担が大きくなります。』 『○○宅急便ですがご自宅が留守なようなので連絡がつかないので携帯電話番号を教えていただけますか?』 それではよりよいネット環境をm(._.)m。

lzp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いろんなケースが考えられるみたいですが、「DMはどこからともなく(当たり前のように)届くもの」と考えてうまく付き合って行きたい(?)と思います。

  • smile_Joy
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.3

役場へいけば、原則として誰でも住民基本台帳を 閲覧することができます。  身分証や場合によっては誓約書などを提出し プライバシーの侵害にあたらなければ自由に閲覧できます。 役所によっては時間制限したり、1ヶ月間での利用回数を 制限したりして、名簿目的の利用に対処していますが、 法律で住民基本台帳の公開を誰でも閲覧することができると 定められているため、悪用が明らかでない以上拒否できません。  名簿屋ではアルバイトを雇ってノートに手書きで写させ 名簿を作成しているようです。  業務で使用している名簿を会社に無断で持ち出し 転売してような場合には窃盗罪や不正アクセス法違反で 違法になりますが、名簿屋が企業に(狭義の)プライバシー情報を含まない 名簿を転売しても違法にはなりません。

lzp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。誰でも住民基本台帳を 閲覧することができるなんて知らなかったので驚きです。

  • akira212
  • ベストアンサー率24% (75/308)
回答No.1

誰かが、お金目的に、個人情報を売買する事自身が、違法ではないかと思います。 読ませて頂いて、ちょっと思い出した事があります。 前に、いとこが話してたのですがね。 「○○さんが、高校の時の『アルバム・連絡網』を売った」 とか言ってました。学校によっては、アルバムに住所が書いてあるトコロもあるみたいですしね。 お子さんが、小さいとの事なので、これは関係ない話だと思いますがね。てか関係ないですね・・・汗; あと、公共機関だけでなく、産婦人科(病院とか)でも、ありえるんじゃないですか? 検診とかで、誕生日とか色々知ってるだろうし。

lzp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初節句で名前旗を買いたい

    五月人形の横に子供の名前を入れた節句旗を作りたいんですが、 ネットで探しても名前の部分は印刷や染めの物しか見つかりません。 五月人形は頂き物なので、旗は名前も刺繍になっている良い物を と思うのですが、どこかそういう商品を扱うお店をご存知の方が いらっしゃいましたら、教えてもらえませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 『子供は男の子だけ!という方限定』ひな人形飾っていますか?

    三月三日はひなまつり・・・我が家にはもう枯れた女の子(私なんですけどね) しかおりません。 ひな人形はそれらしきもの、 とってもちっちゃいウサギのひな人形(かわいいんです、これがすっごく!)が 玄関に季節の飾り物としてそっと置かれているだけなのです。 私のひな人形は代々伝わってきたものが2歳の時に火事でなくなり それから、非所持です。 母が「ひな人形買おうか?」と聞いたところ、幼かった私は 家計にゆとりがないことを感じ取っていたので「いらない」と言っていたようで 現在に至ります。 (毎年、桃の節句の頃になるとこの会話が繰り広げられていました) そんな私も母になり子供を産みました。男の子二人・・・ もちろん、ひな人形はありません。 子供は男の子しかいません!という家庭では、ひな人形どうしていますか? (カテゴリーはここでいいのかしら・・・ちょっと不安)

  • 行ったことのない幼稚園からのDM

    わが家に突然私立幼稚園からのDMが届きました。行ったこともないし、どうやってうちの情報を入手したか二回程電話しました。いつも園長がいないから、とかお答えできませんの返ばかり。子供の名前まで入力してあるところを見るとやっぱり市役所からもれたのかしら?でも市役所に話したところできっと個人情報は漏らしませんでしょ?幼稚園の対応に本当に腹が立ちます。勝手に情報入手しておいて入手先は言えませんなんて。今まで園児募集のポスター等はみたことありますが突然うちにくるなって気持ち悪いです。でも色々な幼稚園があることがわかり勉強になりました。皆さんならどこに文句いいます?教育委員会でしょうか?

  • 我が子の顔で作る五月人形

    もう直ぐ子供が1歳になります。 去年は生まれたばかりだったので初節句のお祝いは見送ろう! と言うことになり、今年初めての節句となります。 五月人形を探しているのですが… 妊娠中に『たまごクラブ』に載っていた広告で 【自分の子供の顔写真で五月人形を作る】って言うのがあったんです。 それをぜひ作りたいなぁ~と思っているのですが HPが検索で引っかからないんです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて欲しいのですが… ちなみに今日、たまごクラブを立ち読みしましたが乗っていませんでした。

  • ダイレクトメールが送られてきましたが

    日本ドリコムという会社から高2の子どもあてにダイレクトメールが届きました。 学校選びガイド、資料請求先取り号とあり、資料請求するといろいろもらえるらしいです。 でも、この会社に個人情報を教えたことは無く、読者ホットラインというところに問い合わせてみたところ、個人情報保護法が施行される前に入手した個人情報を使っており、個人情報の入手経路はわからない、希望であれば個人情報を削除します、とのことでした。 個人情報保護法が施行されたのは11年も前ですが、このような使い方は法律に抵触しないのでしょうか? また、この会社は何を販売しているのかも聞いたところ、担当部署ではないのでわかりませんとのことでした。ホームページを見てもよくわかりません。 が、ダイレクトメールを送ってくるということは、顧客として取り込もうとしているのですよね。 一体何を販売している会社でしょうか? 併せてお答えいただけたら幸いです。

  • 子供が亡くなってからのお節句

    私の友人には3歳の長男と1歳の女の子がいたのですが、2ヶ月前に3歳の長男が突然事故死してしまいました。5月の節句で鯉のぼりと五月人形でお祝いしたばかりだったので、友人夫婦も突然の息子の死に今もショックから立ち直れずにいます。 友人夫婦は、来年以降も端午の節句が来たら、亡くなった息子を偲んで鯉のぼりと五月人形を飾りたいのだそうです。 男の子(女の子)が1人しかいなくてその子が亡くなった後に節句の飾りをしてもよいのでしょうか?それとも該当する性別の子供が後に生まれてこないかぎり、飾ってはいけないのでしょうか?どうか教えてください。お願いします。

  • 何歳まで鯉のぼりを上げますか?

    雛人形は大人になっても飾る方も多いですよね? でも鯉のぼりは子供が小さい時にしか上げてないように思うのです。 何歳までしか上げられないとか言う決まりはあるのでしょうか? また皆さんは何歳まで上げていましたか? 良く子供が恥ずかしがる歳になったから上げなくなったとか聞きますが、 成人しても上げるのは変なのでしょうか? 五月人形は家の中なので雛人形と同様、節句のたびに飾ろうと思うのですが それもOKなのでしょうか? 鯉のぼりは当然外なので、恥をかかない為にもしきたり等が有れば教えてください。

  • 出産一時金と出産手当金の申請・・

    私は去年12月25日に出産し、退職した会社に出産一時金と出産手当金の書類を送付しました。 しかし、私自身今「親子不存在の申し立て」の申請をしており、認定日が2月21日です。それが終わるまでは出生届けを出せずにいます。 なので、子供も現在保険に入っておりません。 今日、退職した会社から子供が入っている保険の番号を教えてくれと電話があり私はてっきり今後はいる予定の保険証の番号と思い、調べて明日電話します・・と言ってしまいました。 今考えてみたら、まだ出生届を出していないので一時金は2月21日以降正式に保険証に名前が載った時点で退職した会社に連絡すればいいのでしょうか? また、手当金は2月19日以降申請してそれ以降の振り込みになります・・と言われましたが、こちらも同じく出生届けを出してからにした方がいいのでしょうか?書類はもう会社に行ってるのでその旨連絡しといたほうがいいのでしょうか?

  • 初節句のお祝いは誰宛て?

    昨年息子が誕生し、今年が初節句となりました。そのお祝いについて質問です。 五月人形を主人の両親が買ってくださいました。すでに我が家に届き、飾ってあります。 先日、主人の父から、私の両親と、主人の母の兄夫婦を招いて、お披露目の食事をしたらどうかと提案されました。私の両親はともかく、なぜ母の兄夫婦を招くのか聞くと、 「初節句のお祝いとして2万円をいただいている。五月人形を買うときの足しにでもしてよ、と渡された。半返しということで、1万円分の商品券をお返ししてある」 と言われました。 私も主人も、お祝いをいただいていたことも、お返しをしてあることも、どちらも初耳でした。 そこで疑問なのですが、初節句のお祝いは誰宛てにするのが一般的なのでしょうか。 「お孫さんの初節句のお祝いに」として主人の両親に渡されたのであれば、お返しが済んでいること等も納得できます。ただ、一言教えておいてほしかったなとは思います。次にお会いした時にお礼も言えないと失礼ですし。 初節句を迎える息子本人、またはその親である私と主人宛てであれば、いくら五月人形のお金を出したのが主人の両親であり、「購入費の足しにして」と言われていたとしても、私たちに話がなかったのはおかしいのでは?と思います。 ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 節句飾りを息子に譲るのは駄目ですか?

    最近息子が生まれました。 昔自分用に買ってもらった五月人形が大変よい状態で実家に残っているので、息子にと思っています。 ただ若干色あせ・箔の落ち等があり 出来れば修理をしたいと製作元に問い合わせをしたところ 「節句飾りはその人のお守りなので 潔く人形供養に出せ」との返事が来てしまいました。 親の人形を子供に譲るのはしてはいけない事なのでしょうか? 例えば3人兄弟なら、 3セットの節句人形を買えということなのでしょうか? 母が綺麗に残してくれており 自分も愛着があります。 出来れば修理して息子に譲りたいです。 他に同じような考えの方がいらっしゃいましたら、どうされているのか教えてください。