• 締切済み

多摩美術大学情報デザイン学科について

二浪の息子が、多摩美術大学情報デザイン学科に合格しましたが、第一希望のグラフィックデザイン学科の方が不合格で、三浪したいと言っています。 「情デ」でも勉強したいことはある程度カバーされているようですが、ネームバリューにこだわっているようです(情デの学生さん、情デを志望されている皆さん、失礼をお許しください)。 親としては、三浪はさせたくないのですが…就職や将来性、知名度等でご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか?

みんなの回答

  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.1

質問の回答とは少しずれると思いますが、そちらの大学では入学後、学科変更はできないのでしょうか。 大学へ一度相談することをお勧めします。

80559978
質問者

お礼

早速アドバイスいただきありがとうございます。 学科変更の話は聞いたことがあるのですが、決して簡単ではないようです…。 結局、「改めて受験した方が早い」ということで、一旦入った学科を辞めて再度受験する生徒さんもいらっしゃるとの話を聞きました。 ただ、ひとつの選択肢として「あり」かな、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多摩美術大学について教えてください!

    多摩美術大学受験について教えてください!私は多摩美術大学のグラフィック科に行きたいと思っています。ですがどのような勉強をすればいいのかまったくといっていいほど分かりません。初めは桑沢デザインに行こうと思っていたのですが考えていくうちに、多摩美術大学に行きたいと思い始めました。ですが、どのような勉強をすればいいのか分からないので教えていただけたらと思います。できれば具体的に教えていただきたいです。宜しくお願いします! 

  • 多摩グラ・武蔵視デとは?

    多摩グラ・武蔵視デって良く聞きますが、なぜ多摩美術大学のグラフィックデザイン学科と武蔵野美術大学視聴覚デザインのことをこのように言うのですか?多摩美、武蔵美じゃなくて多摩グラ・武蔵視デというのは何故なのでしょうか?

  • 美術大学デザイン学部の学科試験について

    武蔵野美術大学・視覚伝達 もしくは多摩美術大学のグラフィックデザインに進学希望です。 美大は実技と学科の合計点で合否を決めるのは知っています。 代ゼミの2012大学ランク一覧を見ると両大学とも54という数値です。 東京造形大学のグラフィックは53です。 ところで、文系の日大経済が56で駒沢の商学部が54です。 美大の学科試験は英・国2教科で、社会系はありませんがそれにしても学科の難易度が高くて驚きました。 今度は東進の表を見ますとムサ美視伝51、多摩グラフィック50 造形グラフィック48 日大経済53 駒沢経済商学48とありました。 武蔵野美術大学・視覚伝達 もしくは多摩美術大学のグラフィックデザインにここ2~3年で合格された方にお聞きしたいのですがこれら数値は妥当なのでしょうか。 学科もこのぐらいできないと合格しないということでしょか?  

  • 多摩美術大学・桑沢デザイン研究所を受験したいのですが・・

    私は今高校3年生で、卒業後1年間美術予備校に通い、多摩美術大学のグラフィックデザインと桑沢デザイン研究所のビジュアルデザインを受けたいと思っています。 今まで特にデッサンなどの勉強をしたことはなく、趣味で時々イラストを描いている程度でした。 ですが、イラストレーターになりたいという思いが強くなり、急遽進路を変えました。 もちろん、努力は厭わないつもりです。 1年間では美大の入試には間に合わないでしょうか・・。 回答よろしくお願い致します。

  • 多摩美術大学造形表現学部(夜間)で質問です、どうか

    初めまして質問よろしくお願いします 多摩美術大学造形表現学部(夜間)で質問です 1、将来はゲームキャラクター絵師やラノベ表紙のコミックイラストなどを描くイラストレーターになりたいのですが その場合はどちらの学科が良いでしょうか?? 造形学科?デザイン学科? 2、多摩美術大学造形表現学部(夜間)の試験の実技はどのような物でしょうか? 3、多摩美術大学造形表現学部(夜間)の雰囲気とか学生の雰囲気を教えて下さい 4、多摩美術大学造形表現学部(夜間)に合格してもデッサンとかあまり得意でない初心者でも授業について行けますか? 5、四年間の学費を教えて下さい 6、就職先はどのような感じですか? 以上ですが初心者なんでお手柔らかに回答よろしくお願いします 分かりやすく優しくしてもらうと助かります ちなみに2ちゃんのスレは鵜呑みにしない方が良いですよね?

  • 多摩美術大学造形表現学部(夜間)で質問です

    多摩美術大学造形表現学部(夜間)で質問です 1、将来はゲームキャラクター絵師やラノベ表紙のコミックイラストなどを描くイラストレーターになりたいのですが その場合はどちらの学科が良いでしょうか?? 造形学科?デザイン学科? 2、多摩美術大学造形表現学部(夜間)の試験の実技はどのような物でしょうか? 3、多摩美術大学造形表現学部(夜間)の雰囲気とか学生の雰囲気を教えて下さい 4、多摩美術大学造形表現学部(夜間)に合格してもデッサンとかあまり得意でない初心者でも授業について行けますか? 5、四年間の学費を教えて下さい 6、就職先はどのような感じですか? 以上ですが初心者なんでお手柔らかに回答よろしくお願いします 分かりやすく優しくしてもらうと助かります

  • 金沢美術工芸大学について

    こんにちは。私は去年の秋頃から、美大を目指している高3生です。 今までいろいろな美大を調べて、自分が学びたいことや、大学の環境から見て、金沢美術工芸大学の環境デザイン科に行きたいなぁと思いました。一応地元で美術スクール?には通っているのですが、多摩、ムサ美(関東地方の美大)を目指す人が多く、金沢美工の対策に、多摩、ムサのように合格者の参考作品の資料が全くありません。なので、金沢美工の環境デザインについての詳しい試験内容から、金沢美工の環境に多く合格者をだしている予備校、などなど、教えて頂きたく投稿しました。特に、今年金沢美工を受験した方、在校生の方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 美術大学デザイン学科学費とお勧め大学情報について

    現在高校2年生の息子が関西・関東地区の美術系大学デザイン学科に進学希望です。(質問1)ネットで学費について確認中ですが、その他の学部学科に比べてかなりの割高との認識はありますが、おおよそどれ位の差がありますか?また、地方から関西・関東地区の大学に行くとなると生活費は月々いくら位かかりますか?(質問2)本人は将来、グラフィックデザイナー希望です。お勧めの大学となるとどのような大学になりますか?教えてください。

  • 女子美術大学デザイン科について教えて下さい

    実は女子美術大学デザイン科に合格しました。 それで、どんなところか教えてほしいんです。 出来れば通っている方の生の方の声が聞きたいです。 女子美のデザイン科はどんな雰囲気なのでしょう? 生徒や先生の質の高さや志の高さはどんな感じですか? ちょっと嫌な感じの質問で申し訳ありません。 自分が周りの空気に左右されやすい性格なため、なるべく大学は周りの 刺激を受けれる環境に身を置きたいと思い質問しました

  • 任天堂のデザインに就職したいんですが

    現在、高校2年生です。 大学は多摩美術大学グラフィックデザイン学科のCGにいきたいと思っているんですが、 任天堂の技術のデザインに就職するには今はどうすればいいでしょうか? また、何があれば就職に有利でしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンとプリンターをつなぐためにインストール画面からセットアップしているが、製品選択でプリンターが検出されない。
  • お使いの環境はWindows11で、プリンターは無線LAN経由で接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線はありません。
回答を見る