• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:将来メタボ確定な彼氏)

将来メタボ確定な彼氏

yama-koke-momoの回答

回答No.1

結婚したらあなたが食生活を管理してあげれば済む話では? 独身男性なんて多かれ少なかれそんなものですよ。 それでも健康オタク男子がよければそういう人と結婚したら良いでしょう。 ちなみに私の夫も結婚前は不健康を絵に描いたような人でした。 いつも体調も悪そうで「この人長生きできないんだろうなあ」と思いました。 結婚することを友人に伝えると「大丈夫?彼早死にしそうじゃない?」と言われました。 友人は私が若くして未亡人になってしまうのを心配してくれたようですが、 「まあその時はその時よ」と答えました。 幸いにも30年経った今も大きな病気はなく元気にしていますが。

russia12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまいました。 私もその時はその時ともう少し寛容な心で接していけたらいいな~とご回答文よんで感じました。 というか、管理できるような立場になれたらいいんですけどね^^;

関連するQ&A

  • メタボ対策

    いわゆるメタボです。身長165cm体重66kg、腹囲85cmでズボンがはけなくなってしまいました。食事メニューなど、ダイエットの方法を教えて下さい。

  • メタボ検診にひっかかっちゃいました。 先日保健士と面談した結果、(1)

    メタボ検診にひっかかっちゃいました。 先日保健士と面談した結果、(1)間食をやめる (2)1日40分ウォーキングする (3)毎日体重と腹囲を記録する (4)昼食は600kcal以内 の4点を実行することになりました。(1)~(3)まではほぼ順調に進めておりますが、問題は(4)です。外食のチェーン店やコンビニ等ならば、予めネットでカロリーを調べられますが、町の定食屋ではなかなかそうもいきません。なので、なるべくカロリーの少なそうな物、たとえば、焼き魚定食とか、野菜炒め定食等々。中華料理屋ならばザルラーメン、蕎麦屋なら冷やしたぬきって感じです。でもこれって炭水化物に偏ってかえってバランスが良くないような気が・・・。栄養のバランスがとれて低カロリーな食事をとるにはどうしたら良いのでしょうか? どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • マッチョさんはメタボさんと一緒は嫌?

    高齢化時代でジムが中高年、老人の溜り場となってしまっています。 毎日ジムに来てはトレーニング眼中無く話し相手探し、デイケアセンター代わりに占拠している中高年のメタボさんがいます。 このような人はトレーニングしないでマシンを占拠しおしゃべりしているだけでメタボな体はいつまでたっても何も変わりません。当然トレーニング方法も理解できません。 一方、若い時から体鍛えているマッチョな中高年もいます。メタボな中高年が多い中でかなりの少人数ですが昔から鍛えていますのでトレーニングも集中して追い込んでいます。 若者ならばメタボな体何とかしようと必死にトレーニングします。 一方中高年のメタボさんはダラダラノラリクラリ暇つぶしでトレーニングやる気ないようです。しかも自分の姿勢に原因あるのに責任転嫁しトレーナーに逆ギレする始末。 同じ中高年でもマッチョな人とメタボな人はお互い対極な立場にあるようでマッチョさんはメタボさんが嫌いなようです。 病気持ちな体でネガティブな事ばかりしている(悪口、罵り合い、批判等)メタボな中高年と前向きに肉体改造しているマッチョな中高年はお互い嫌なようです。 マッチョな中高年はメタボさんとは一緒にトレーニングする気もない、やる気なくす、モチベーション下がっていくだけで関わりたくないようです。 だからマッチョさんは時間帯ずらしています。 なんでメタボな中高年はトレーニングする気も無く暇つぶしでジムを占拠するのでしょうか? マシン占拠し寝ているかおしゃべりしているだけで周りの人のトレーニング妨害してばかり。 メタボな中高年はジムに何しに来ているのでしょうか? スタッフに注意されているのに自分の姿勢に問題あるのに逆ギレし迷惑行為してばかり。 どこのジムも中高年のメタボさんはこんな事ばかりしているのでしょうか? 困ったものです。

  • 全く減らない体脂肪、体重

    食事制限、運動しても痩せない原因て何ですか? 7ヶ月たちますが6kgダイエットする前よりふとりました。 ダイエットを初めてから食事制限を始め当初は1500kcalで3ヶ月やってました。ですが減るどころか2kgと増加していき計算誤差で多く食べている?と思い1300kcal.1200kcal.1000kcal.と減らしていきましたが全く痩せず、増えて今に至ります。運動を一週間やめて食事制限のみで過ごしてみたしたが減りもせず、若干増えました。 現在は1000kcal以下の食事です。ですがお腹が食べなくても空かないので1日1食の日もあります。身長は164cm.56kg台を変動 超デブです.. 食事は一応 朝 フルーツグラノーラ25g(111kcal) 朝食バイオヨーグルト100g(75kcal) 昼 KAGOMEの野菜ジュース200ml(80kcal) 納豆1個(95kcal) 夕 なし 昼、夕は正直食べなくてもお腹がすかないので過ごせます。ガム、飴、ゼリーなどの0カロリーの製品は一切食べてない!ですか三食食べないと太ると聞いた事があり、時間だからで食べてます。だから太るのか? 上記の食事なら基礎代謝以下だと思うに減らない、基礎代謝が800kcal以下になる事ってあるのですか? 間違った方法でダイエットしてますか? 自分で減らない現在がワカラナイので投稿しました。宜しくお願いします

  • どれが間食になりますか?

    閲覧ありがとうございます。 ダイエットしています。 2週間で3kg減りました。 昨日の食事について 何故こんなに間食が多いの!? と、ネットで叩かれました。 【09:45】 ブリ 焼いただけの1つ 唐揚げもどき 2つ レタス 多め ご飯 お茶碗 半分 コーヒー(甘め) 【11:30】 食事と一緒に飲むサラダ(飲み物)45kcal 【15:30】 コンビニの梅干し 一袋 12kcal オールブラン 183kcal 野菜ジュース ?kcal 昆布おにぎり 170kcal 【23:00】 ワンタン わかめスープ 37kcal ミルクティー ?kcal 私は以前は、もっと食べていました。カロリーの高いお菓子やパンも、なるべく我慢はしてます。 どれが間食になりますか? あまりにも叩かれて ショックを受けました。 自分の中では カロリー低めなのを チョイスしているつもりです。 仕事が12:00~22:30です。

  • メタボな彼をやせさせたい!

    はじめて質問させていただきます。 同棲中の婚約者が、健康診断でメタボリックシンドロームと診断されてしまいました。彼の身内には糖尿病の方もいるので、心配でしかたないのです。 食事は私が作っているので、責任を感じていろいろ試してみているのですが、いっこうにやせません。8~23時くらいまでは仕事に出ているので、運動するのもむずかしいのが現状です(駅は階段、電車は立つ、などはやらせています)。 夕食は遅い時間なのでもっと少なくした方がいいとは思いますが、ハードな仕事のあとの唯一の楽しみだというので、そこまでできずにいます……。 しばらくがんばってダメだったら無理もさせようと考えていますが、あまり負担を感じにくい方法で、健康的にやせられる方法はないものでしょうか。これをすればもっと良くなるかも、これがダメなんじゃない? という点があれば、ぜひ教えてください! <基本データ> ・男性、39歳、168cm、71kg、体脂肪率23%、腹回り85cm ・仕事は終日デスクワーク、お酒はほとんど飲まない、外食は昼のみ <現在の生活> 朝……トースト/目玉焼き/ヨーグルト(無糖)/牛乳/コーヒー 昼……外食 夜……野菜と魚中心に350~500kcalに調整/米は玄米で軽く1杯/ビール200ml/豆腐・海草・きのこなどを多く取り入れ、脂は極力減らす(同じものを食べている私はやせていくので、それほど間違ってはいないと思います) その他……間食はほとんどなし/糖分を含む飲み物も飲まない/毎日体重と体脂肪を測定 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏が太り気味・・・痩せて欲しい!!!!

    彼氏は26歳 180cm・77kg・腹周り91cmでメタボ体系です。 ソレを知っていて付き合い始めたのですが、やっぱりおなか周りが気になります。 彼が同年代の人と並んでいると、彼だけ腰周りがものすごく大きく、腹が出ているせいで姿勢もかなり悪いです・・・ 付き合う前までは毎日、下記のような生活でした。 朝 食べない→仕事(座り仕事)→昼食は仕出しの弁当(平均750kcal~850kca)+カップラーメン→仕事終了後、パチンコ屋(閉店23時まで)→すき屋・吉野家でメガ盛or幸楽苑でラーメン・チャーハンセット、友人が一緒のときはファミレスや宅配ピザ 野菜を殆ど食べない・飲み物もジュースか、缶コーヒー。運動習慣なし。 私と付き合うことになり、「痩せてくれ」と言ったら、本人も太っているのを気にしており、腹回りが気になる、痩せたい、とのことでしたので、ダイエットすることになりました。 平日、週2回くらい私が野菜中心のおかずもしくは野菜たっぷり鍋+発芽玄米入りゴハンを作っていっしょに食べ、 食後に腹筋クッションを使って腹筋や、フィッテという雑誌に付いてきた、サトエリ'sブートキャンプというエクササイズDVDを見ながらストレッチ・腹筋中心のエクササイズ20分ほど。(もちろん、私も一緒にやります) 週末はデートでゴハンを食べますが、野菜を出来るだけ取れるようなメニューを選んでいます。 しかし、私と会っていない日は、閉店までパチンコ屋→大盛り・・・運動は無し。姿勢を良くしようともしません・・・。 本人曰く、「メガ盛はやめた!昼のカップラーメンも辞めた!」そうなんですが、 お酒は飲み会(月1回程度)でしか飲みません。 しかし、2ヶ月で1kgしか減っていません。 腹周りは全く変化なしです・・・見た目も変わりません。 私は食べるし、お酒もほぼ毎日飲みますが、体重にもウエストも全く変化はありません。28歳、162cm、50Kg、体脂肪率20%です。 (食べすぎ・飲みすぎたら、運動、摂取カロリーを抑える) 私は前にコアリズムを3ヶ月やったり、一食置き換えダイエットをしたりしたことがあるので、運動や食事制限は全く苦ではありませんが、彼は動くのも億劫なのか、あまりきつい運動・一食置き換えなどのダイエットはイヤだとか言います・・・ おしゃれにもあまり興味が無いようです。 彼にダイエットのやる気を出してもらうにはどうしたらいいのでしょうか? せめて標準体重になってもらいたいのですが・・・ もちろん、私も一緒にやります。何かいい方法を教えてください!!!

  • カロリーをとらなくても太る?

    156cm、45~50kgの23歳女です。 実はここの所半年、ずっとダイエットをしているのですが、一向に痩せません。 適度にウォーキングもしているのですが、ぽちゃぽちゃ体系から脱却できないんです。 ウエストは62cmもあります。 食事生活は、 朝:なし 昼:アミノ系ゼリー(30kcal)  夜:ダイエット発泡酒500ml×5 600kcal~1200kcal位の食事(炭水化物抜きの、 野菜中心、おつまみ系の食事です) これをずっと続けているのですが、 カロリー計算の視点からすると痩せてもいいはず、 と思うのですが・・・。 2年間摂食障害に悩まされ続けてきて、 一時は36kgだった体重がここまできました。 カロリーと太る、太らないは、 一概にはいえないのですかね? 最近がんばってたんぱく質をとるようにしました。 そうしたら少しひきしまったような気がします。 長文ごめんなさい。 なにかアドバイスを頂ければ嬉しいです。

  • 10日間食事抜きでも2kgしか痩せない?

    10日間食事抜きでも2kgしか痩せない? ダイエットの勉強をしています。以下の考えで正しいのでしょうか教えて下さい。 中性脂肪 1g=9キロカロリー 成人男性の1日の消費エネルギー=2000キロカロリー 2000キロカロリー×10日÷9キロカロリー×1g=2222g となり10日間食事抜きでも2kgしか痩せないことになりますが正しいのでしょうか。 (水分、ビタミン等の必要な栄養は取るものとします。)

  • 彼氏に痩せろと言われます。

    彼氏に痩せろと言われます。 結婚を前提にお付き合いしている人がいます。 私は20代半ばです。 身長165 体重58 です。 彼曰く、結婚するなら細い人が良いから痩せてくれ、と。 頻繁にデブだとか痩せろとか言われて辛くなって来ました。 これ以外は何の申し分もない彼なのですが… 彼は50キロくらいになって欲しいそうです。 私はもともと骨太で筋肉質体型、巨乳です。 (嫌味ではなく) 体重はありますが今までデブと言われたことはなく、むしろスタイル良いね!と言われて来ました。 今も頻繁にジムに行って運動をしています。 私なりに走ったりダイエットもしていますが、 そう簡単にすぐに体重が落ちるわけでもなく、 デブだと言われ続けています。 デブだと言われて3キロ落とし、 ジムに行く頻度も増やし、体を引き締めているのですが、それでも言われます。 私からすると、 そんなに細い人と結婚したくて私の体型に文句を言うなら何故私と付き合っているの? と思ってしまうんです。 彼女にデブ、痩せろという男性、 じゃあなぜその人と付き合っているの? 細い人が好みなら細い人と付き合えば良いじゃない? どう思われますか?

専門家に質問してみよう