• ベストアンサー

確定申告

株式会社を任意整理して個人事業に切り替えました。経理には携っていなかったので、確定申告のイロハが良くわかりません。借地に自宅件事務所(ローン支払い中)で商いしております。この場合は地代金、建物の支払いは経費の一部として扱って良いのでしょうか?あと、日常生活で出費する物で、経費となるものはどのようなものが上げられるでしょう?宜しくどうぞ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

事業所得は、収入から経費を引いた額が利益(事業所得)となります。 事業所得から、基礎控除38万円・配偶者控除・社会保険料控除(国民健康保険・国民年金)などを引いた額が課税所得となり、これに所得税率を掛けたものが納付する所得税です。 納付する所得税がある場合に確定申告が必要になります。 経費については、光熱費など生活と共通するものについては、使用面積比など合理的な基準で按分して、事業分は経費として処理できます。 又、パソコンなどの備品は、10万円以下なら購入時の経費に、10万円以上20万円以下なら3年間で均等償却となります。 但し、今年購入したもので、青色申告をしていれば、30万円以下の場合は、一括して購入時の経費に出来ます。 又、賃貸の場合の地代家賃・自己所有の場合の建物の減価償却費も使用面積比で按分して経費に出来ます。 ローンの返済額の内の金利部分も、面積比で按分して事業部分については経費として計上できます。 その他、事業所得の経費については、下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.taxanser.nta.go.jp/2210.htm 又、青色申告にすると、記帳方法によって最大55万円の青色申告特別控除など、税制上の特典があります。 青色申告の特典と申請方法は、下記のページをご覧ください。 http://www.joho-yamaguchi.or.jp/icci/html/zeimu/aosin.html なお、お近くの商工会か商工会議所(地域によっていずれかが有ります)へいくと、記帳や経費についての指導や相談を無料で受けられます。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1350.htm
sisimaru33
質問者

お礼

アドバイスと参考URLありがとう御座います。早速参考にさせてもらいます。わからないことは商工会議所に相談してみます。

その他の回答 (1)

  • sai2003
  • ベストアンサー率36% (28/77)
回答No.1

商工会議所などに相談されたら如何でしょうか。 (いささか、時間切れという気もしますが) 自宅件事務所と言うことであれば、個人(事業主)へ事務所部分の家賃を、付近の家賃相場を考慮して支払うということになるかと思います。 (借地であるとか、ローン支払い中であるとかは関係のないことかと。ちなみに、個人事業主が、事業のために借入をしても、その金利が損金処理できるかどうかも、問題があります。個人の場合、借入金を純粋に事業のために使用するかどうか、灰色の部分があるからです。) 日常生活で経費になるものはないでしょう。 自宅を事業に利用する場合の、水道光熱費などのとりあつかいは、本屋さんにいけば、それなりのものが販売されていると思います。 つまり、案分計算の方法です。 (基本料金はどうとか・・・記載があるかと ) いずれにしても、事業部分とプライベート部分をしっかりと分離して、そのあとどう解釈するかということではないでしょうか。

sisimaru33
質問者

お礼

アドバイスありがとう御座います。わからないことは商工会議所に相談してみます。早いものでもう3月ですもんね。

関連するQ&A

  • 相続した不動産の確定申告について

    下記についてどなたか教えてください。 母親が4月初旬に亡くなり、子の私が土地を相続しました。 この土地は他人に100万円/年で貸しており現在も借地契約は続いております。私は個人事業主で、確定申告はこの地代(不動産)と事業を含めて青色で行うことになります。 質問1.確定申告時のこの地代は100万円が全て私の収入となるのでしょうか。それとも母親の生存分(3ヶ月)を除いた9/12×100万円でしょうか。なお、借地契約は月払いではなく、年契約(1月から12月)で行われており年末に支払われております。 質問2.上記に関連するのですが経費の固定資産税はどのように考えればよろしいでしょうか。私が全て支払っておりますが、1月1日に生存していた母親が支払うことになるので私の経費として認められないのか。又は9/12は経費になるのか。それとも全て私の経費として申告していいのか 以上、宜しくお願いします。

  • 法人の確定申告

    合同会社を登記しましたが、1度しか仕事がなく、解散となりました。 一人合同会社で事務所はアパートです。 もちろん、アパートで生活しておりました。 そこで2つ質問があります。 (1)この場合、支払地代は全額ではまずいのでしょうか? (2)色々経費はかかりましたが、あまり領収書は残ってなく、収入が少ないので、支払地代と通信費と光熱費だけ記入しようと思っています。この場合確定申告が通りますか?

  • 確定申告について

    確定申告を行おうと思うのですが、分からないので教えてください。 私は委託社員で、扱いは個人事業主のようなのです、自宅のアパートを、事務所として、家賃・光熱費を、経費申告したいのですが、事前に登録等していないとだめなのでしょうか? 事前に登録していなくてもいいのなら、何割程度まで、申告できるのでしょうか? 自家用車を、仕事に使用し、走行距離の9割を仕事で使っています。 任意保険、ガソリン代、タイヤなどの諸経費は、どの程度認められるのでしょう。 申告は、青色申告です。 よろしくお願いします。

  • 確定申告 事務所経費について

    H24年度の確定申告のため、経費についての質問です。 今、賃貸で事務所兼住居そして隣に作業場があります。それぞれは独立した建物になっているのですが、賃料は二つの建物を一括で毎月支払っています。 知り合いから事務所兼住居の経費は25%までしか落とせないと聞きました。 仕事以外ほぼ寝るためにしか使っていない建物が、25%程度では少なすぎると言うのが実感です。 そこで賃料の支払い自体を不動産屋に頼み、二つに分けてもらった方がいいのでしょうか? 敷地の大きさ、使用頻度は作業場での仕事の方が多いです。 事務所兼住居と作業場の賃料を自分で使用頻度で分けて経費計上しては行けないのでしょうか? 税理士に聞けば的確なのでしょうがまだ契約していないし確定申告まで時間がないためこの場で質問させてもらいました。 よろしくお願いします。 (個人事業主の青色申告です。)

  • 確定申告についてお願いします。

    私の彼は昨年の2月から建築系の自営業を営んでおります。 この度彼の仕事が忙しくなった為、私が事務を手伝う事になりました。 恥ずかしながら私は以前に少しOLをやっていた程度で経理の知識は全くという程ありません。 確定申告をしなければいけないという事で、開業届を出すところから始めました。(彼も事業を始めて忙しいのもあって今まで事務作業はほとんど手つかずでした。)インターネットや税務署で話を聞きながら何とか進めてきました。 ところが地代家賃、給与支払報告書の記入で手がとまってしまいました。 彼は事務所を名目として昨年1月末にアパートを1室借りています。事務所だけなら按分し経費として計上する事ができたのですが、従業員の寮としても併用しています。この場合どのように処理することが考えられますか? それから従業員といっても固定のアルバイトの為、専従者あるいは従業員にはあてはまりません。 もう一つお恥ずかしいことに昨年度分の源泉徴収は0円で各個人に一任しています。 読みづらい文章で申し訳ありません。自分で調べても答えが出ず、困っています。どうかよろしくお願いいたします。

  • 確定申告の未申告でお尋ねが来ました

    初めまして、すごく困っているので質問させて頂きます。 税務署から平成25年の事業概況のお尋ねという封書が届きました。 私が悪いのですが確定申告がいるとは知らず未申告で7年ほどオークションやサイトで自作の商品を売っていました。 領収書などは全く取っておらずあるのは売上が振り込まれた明細がのった通帳だけです。 経費に使った振り込みも印字されてるのですがなにを買ったのかは記載していません。 質問なのですが ■今、26年ですが支払い義務のある5年は21、22、23、24、25年になるのでしょうか? ■未申告の確定申告をして夫の扶養から完全に外れる金額になった場合、一年でどのくらい追加で払わなくてはいけないのでしょうか? ■一番多い時で売上が200万近くあったのですが領収書がないため経費をどのくらい見てもらえるのか全く分かりません。 150万の所得になった場合はいくらぐらい請求されるのでしょうか? ■やはりお尋ねが届いてからの申告は自主申告にはならないですよね? お金がさらにかかってしまいますがわからないことだらけで心配なので税理士さんに相談しようと思っています。 すぐに会うことができないので回答頂けると助かります。

  • 株式投資の確定申告

    株式投資の確定申告について2点お尋ねしたいのですが。 (1)株式の取引で信用取引の場合の所得は、株式等の譲渡に係る   事業所得か雑所得になると思いますが、その必要経費は   どうなるのでしょうか。   例えば、   ・売買取引の技術に関する書籍・新聞など経費としてよいでしょうか。 (2)源泉徴収ありの特定口座で、株式等に係る事業所得か雑所得を   申告する場合、年間取引報告書に記載された譲渡益から、   さらに上記の必要経費を引いて所得金額を計算できるのでしょうか。 以上、お願い致します。

  • 確定申告について

    確定申告や税に詳しいかたお願いします。 私会社員です。 ただ副業でインターネットを使った物販をしております。 個人事業主として開業届はだしております。 個人事業の方は毎月ちょっとではありますが、利益は出ているのですが、 在庫等を考えると赤字です。 またコンサルティングなどを受けており、それを経費にすると確実に赤字です。 この場合確定申告は必要ですか? また、株やFXもちょっとやってちょっと赤字です。 確定申告するとしたら、このようなものも確定申告した方がいいのでしょうか? ご教授の程宜しくお願い致します。

  • 確定申告での節税について教えてください。

    今年5月から働きはじめました。派遣と言われながら、個人事業主扱いです。 所得税は多めに1割給与取得時ひかれ、派遣元が言うには 確定申告にて多めに払った税金が戻るとのことです。 確定申告で節税できるということを聞いたことがあります。 以前知人が「これは経費にまわしちゃおう・・・」などと言っていましたが どういう意味なのでしょうか? 少し調べたところ、「経費」は税金を払う対象外だとか・・・。 それを証明するのに領収書が必要だとか・・・。 どんな支払いにも、とにかく領収書はもらっておけとか・・・。 私のような場合、どんな節税が可能ですか? 何も提出、申告しなければ、税金を多く払わなければなりません。 「確定申告」を学ぶのにどこか良いサイトなど教えてください。 今時期でないので、近所の本屋では 「確定申告」の本がとても少なかったのですが 本を出るのを待っていて対策は遅くないのでしょうか? 何か準備しておかなければならないことがあるように思います。 違いますでしょうか・・。 確定申告の時期になると、雑誌や本で多く紹介されますが 毎年、確定申告の報告方法など変わるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • FXでの確定申告について・・・

    はじめまして、確定申告の事で教えていただきたいのですが、皆さん申告は確定申告書Aでしょうか? 先日、話をしたところ、「主婦の方が趣味程度にFXをしている場合、必要経費は全く認められません。」との事で全く経費を差し引くことが出来ませんでした。 ・・・何のための領収書・・・ 外為ドットコムの税金Q&Aコーナーも読んでみましたが、申告書Bになっていますよね??? 必要経費を引くためには事業としてやっていないと認められないのでしょうか? 確定申告は初めてだったので、よく分かりませんでした・・・宜しかったらどなたかアドバイスをお願いできないでしょうか?

専門家に質問してみよう