• 締切済み

遠足のバスレクでカラオケをするんですけど・・・。

miyupoohの回答

  • miyupooh
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

学校でやるんだったら、やっぱり友情物がいいと思いますよ~´ސު` 盛り上がりますし、あっていると思います! 例 ワイルドアットハート  サクラ咲ヶなど、、、 参考になったらうれしいです"(*´˘` )(ハード)(´˘`๑)"

関連するQ&A

  • もうすぐ遠足なのですが。。。

    もうすぐ遠足なのですが。。。 遠足には、バスで行くことになっているのですが、私はものすごく乗り物に弱く 特にバス酔いがひどいんですが、何か酔わない良い方法はありませんか?? 私は乗り物に乗ったら、必ず酔うので、それを解消できたらいいと思っています。 三半規管が弱いのでしょうか。。

  • 遠足が辛いです

    明後日遠足があります。 私は高校3年の女子です。 話し上手になりたいです。 私はクラスにあまり友達がいません。 慣れた友達の前では、面白い話ができたり、話し上手だし聞くのも上手いねと言われたりするのですが、今のクラスでは上手く話すことができません。 人と会話するってどうゆう感じだったのか、分からなくなってしまいました。 クラスに仲良くなりたい子がいます。 趣味が合うような感じなのですが、話が弾みません。積極的に話かけてみるのですが、言葉のキャッチボールがないというか、話がすぐに終わってしまいます。話すのが苦痛ですが、その子が1番今一緒にいたいと思う子なのです。 だからどうにかして、仲良くなりたいと思っています。移動教室やお弁当を一緒に食べたりしていたのですが、やはり向こうの友達も話が弾まない重たい空気を感じていたのか、お弁当を違う所で食べるようになりました。 明後日、遠足があります。多分、その友達とバスが隣の席になります。 何を話したらいいか分からなくて、不安だけど、仲良くなるチャンスだとも思います。 仮病で遠足を休もうかとも考えていますが、なるべく行きたいです。 どうしたら普通に話せますか。 もし遠足に行くとしたら、バスの中で話すお話のネタがあれば教えてください。 前向きにいきたいです。

  • 遠足、行くべきですか???

    金曜日に遠足があります!!! クラスでグループを作らなきゃいけないんですけど、 あたしは、まだ特定の仲良い子がいないので 余ってしまったんです↓ それで、クラスの中心!!!みたいなグループが1人入れたので入ることになりました・・・ グループを決めたころは、「これをチャンスに仲良しになろう!」と思ってました。 けど、最近その子たちに嫌われてるっぽいです↓ あいさつしても、なんかそっけなく返されます↓ クラスの子に話しかけるくせに あたしにだけは絶対話しかけてこないし、 近寄ろうともしてきません。 その態度を見て、あたしは絶対仲良くしたくない。と 感じました↓ 入学して1ヶ月経ったくらいで、あたしのこと、 なんも分かってないくせに なんで嫌われなきゃいけないのか分かりません。 そのことがあって、遠足に行きたくありません↓ 遠足のことを考えるだけでお腹が痛くて・・・(涙 でも、先生は、バスの中でクラスの友情深まる!と言ってました。だから、やっぱり行かなかったら クラスについていけなくなるかなとも 思ったりします。 たぶん、遠足に行ってもハブられて楽しくない思いを すると思うんです。 だから、行きたくありません!!! でも・・・クラスについていけなくなるのは嫌です・・・ 他のグループに入れてもらいたいけど なんとなく入りにくくて・・・ どうしたらいいと思いますか?

  • 遠足は バス?徒歩?

    旦那と話をしていて、「遠足はバスか徒歩か」議論になりました 私は幼稚園の時から、小・中・高と遠足は貸切バスで行っていましたが、 旦那は、小・中・高と徒歩で、貸切バスは修学旅行だけだったと言います。 公立の小・中学校限定で回答をお願いします。 遠足は、貸切バスでしたか?徒歩でしたか? (公共機関を使用する場合は、徒歩という考えです)

  • カラオケで歌うといい感じになる嵐の曲

    今度友達と3人でカラオケに行きます。 あたしは嵐が好きで友達はそれぞれ関ジャニとKAT-TUNが好きで、お互い普段は遠慮しがちなマニアック曲とかも思いっきり歌おう!!ってコンセプトです。 そこで嵐のアルバム曲やカップリング曲を歌いまくろうと思うのですが…なにしろ曲数が多すぎて何を歌えばいいか迷うのです。 とにかく盛り上がる、隠れた名曲、ウケ狙いにぴったり、などなど皆さんがカラオケで歌う嵐のアルバム、カップリング曲を教えてください。

  • 私立幼稚園の親子遠足について

    私立幼稚園の親子遠足について 私の住む市の私立幼稚園は親子遠足はバスで行く場合が多いのですが 私自身がバスは酷く酔ってしまいます・・・。 自分の車で行って現地集合・現地解散がいいのですがそうゆう幼稚園がありません。 行き先は、そんなに遠くではないのですが もし他の方達はバスでの場合でも自分達だけ車で行くのは 有りなのでしょうか? バス酔いするからとは言えませんが、例えば少し遅れるからとか・・・。 やっぱりそんな人はいないですか?

  • 遠足のバスについて

    秋の遠足シーズンとなりましたが、すこし疑問に思ったことがあったので質問します。 家の子供たちの学校は、遠足に行く際のバスの乗車場所が、学校から離れたバス通りです。いったん学校に集合してから乗車場所まで団体で移動します。 ここで疑問ですが、なぜバスを校内に入れて子供たちを乗せないのでしょう。道が狭くて無理というような場所ではありませんし、校庭という広くて安全な場所がある(当然、大型車が乗り入れられる構造になっています)のに、わざわざバスを幹線道路に路駐させて、交通妨害を引き起こし、かつバスが止まっている場所まで子供を団体で引率するという危険を冒すのでしょう。 私が子供の頃は、バスは必ず校内まで乗り入れてました。(住宅街のまっただ中にあったにもかかわらず)

  • カラオケではうまく歌えません

    14歳・男です 家でCDの曲と一緒に歌うとうまく歌えて、友達からもうまいといわれたのですが カラオケでマイクを持って歌うと声が低くなって下手になってしまいます。 家で歌っているときに耳をふさいでみてもそこまで音が低くはないのですが・・・ 先程の通り声が低くなり、低くなったせいかきれいな声が出せなくなり うまく歌えません。アドバイスをお願いします ちなみによく歌う曲は、コブクロ・嵐です

  • 受けのいい曲

    高2の男子です。 今度観光バスに乗って遠足へ行くことになりました。 バス内でカラオケができるそうなのですが、受けのいい曲を教えて下さい。 ちなみになかなかの高音域が出ます。

  • カラオケのレパートリー

    今度友達とカラオケに行くことになったのですが 自分のレパートリーが少なくて…。 今僕のレパートリーは、 ミスチル、スキマスイッチ、嵐、コブクロの中の2~3曲ぐらいです。 他に良い歌手(曲)があれば教えて下さい!!(>_<)