• 締切済み

職業訓練学校に通うべきか

crea_kitty_yさん 職業訓練学校に行くか。 皆様の意見を聞かせて下さい。 私は高卒でフリーターのあと契約社員で接客業をやっていて転職を決意し、12月に退職しました。 土日休みの事務職を目指しています。 事務の経験もなければパソコンの資格もない…無謀なのはわかっています。ですがこんなにも中途採用が厳しいとは思いませんでした。 20社全て落ちました…。 未経験歓迎と書いてあっても結局は無理なんですよね。辞めて2ヶ月…仕事が全然決まらなく焦りがでてきました。私は3月までに就職する事を目標としてました。ですがこのままいったら何も変わらない気がして…そこでハローワークから紹介された、一般事務抑制講座の職業訓練学校に通おうかと悩んでいます…。 ですが3月入校、卒業は6月。みっちり勉強してパソコン検定とって事務に就職できたら嬉しいですが卒業して決まらなくて25歳になっちゃったらどうしようと思ってます… 三ヶ月勉強してワード、エクセルできるようにしてその間は就活せず通うべきだとおもいますか?意見お願いします。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • han-pen
  • ベストアンサー率35% (56/157)
回答No.5

同じく転職活動中の男性ですが僕の場合は30代です。 男性だとかなり厳しいですが女性でまだ20代なかばなのでまだ大丈夫です。 なぜ大丈夫かといえば20代なので将来性を見てくれるからです。 ちなみに先日まで事務職向けの職業訓練に通っていました。 (その間に就職先が決まらなかったので引き続き活動をしています。) 事務職で必要なのはまずはパソコンです。 ワード・エクセルとスラっと使えないといけません。 その次に主な仕事になるのは会計です。 なんといっても簿記の知識は必要になります。 未経験でも可となっていても応募は100を超えることも普通です。 その中で簿記の資格を持っている人のほうが優先的に採用されやすくなります。 求人にも「簿記3級以上」、もしくは「簿記3級程度の知識を有している人」なんて書いているのは多いですね。 もちろん3級よりも2級以上が優遇されます。 簿記も誰でも簡単に取れるなんてよく言われますが、そんなのは嘘で一定期間はかなり集中して勉強しないと合格出来ません。 実務経験だけはどうしようもないので、必要なスキルを持つことから始めるのが近道です。 僕自身は事務職そのものに強い希望はありませんでしたが、エクセルをみっちり出来たことや、簿記を勉強できたのは大きかったです。 何もない状態で過ごすより訓練校にいって勉強することをおすすめします。 就活は通いながら行うことになりますのでそこは気にされなくて大丈夫です。

noname#203730
noname#203730
回答No.4

職業訓練通ったことあるものです。 経験から言わせてもらいます。 通ったから就職できるわけではありませんが、今よりもスキルが身につきます。 (真面目に勉強すればですが) >20社全て落ちました…。 厳しい言い方になりますが、それだけあなたに魅力がないということです。 だから職業訓練受けてスキルを身に着けるのがいいと思います。 例え職につけなくても、通ったことにより見えてくるものもありますから。 無職状態でいるより、よっぽどましです。 職業訓練校はしっかりしているところか確認してくださいね。 ただのお金目当ての民間委託のところがありますから。 失業保険延長目当ての訓練生とつるまないこと! 百害あって一利なしです。 資格はあっても、仕事できるわけではありません。 でも、真面目に通った証になります。 私は情報処理の資格を取得し、派遣ですがそれが決め手となり働いています。 参考までに。 最後に、 あなたがどのような方向に進もうと後悔しない決断をしてください。 偉そうなこと言って申し訳ありません。 失礼します。

回答No.3

事務系ではありませんが、職業訓練経験者です。 ちなみに私は27歳から6か月間受講しました。 私個人としての感想ですが、良い点・悪い点はありますが、 総体的には受講して良かったと思っています。 【良かった点】 ・独学ではつまずきかねない資格や知識を習得できる。 ・失業保険を貰える資格があれば、経済的に安定できる。(受講中は給付延長されます) ・周りに同じ志を持っている人が多いので、情報交換や相談ができる。 ・就職支援も多少はしてもらえる。 ・肩書が「無職」→「訓練生」に変わるので、精神的にも少し楽。 ・堕落しがちな生活リズムが規則正しく保たれる。 【悪かった点】 ・訓練を受けたからといって、必ずしも就職に有利になるわけではない。  (訓練で取得できる資格や知識では即戦力にはならないです。) ・周りが同じ状況の人たちばかりなので、悪く言えば生ぬるい環境になりがち。  (卒業までは就職できなくてもいいや、と危機感が薄くなる。) ・履歴書で空白期間にカウントされる可能性がある。  (もちろん訓練期間も記載できますが、面接官によっては働いていない期間は空白期間と認定します) 以上、思いつくままに書いてみました。 結局は私は訓練を最後まで受講し、卒業後に訓練内容をアピールして再就職しました。 受講するコースにもよりますが、訓練中でも就職活動はできます。 面接のために欠席するのも認められますし、最悪途中で辞めることもできます。 質問者様は未経験であることが弱点と感じておられるようなので、 ハローワークに勧めてもらえるのなら受けてみてはいかがでしょうか。 24歳でも25歳でも「まだまだ若い」という印象で大差は無いです。 ご希望の職種に就けるよう、陰ながら応援しています。 頑張ってください(^v^)

回答No.2

20社も就職活動頑張られたのですね。 接客業から事務職を目指されたのであれば、ご自分の中になにかそういったお仕事をやってみたいと感じた何かがあったのだとおもいます。 雇用保険の失業等給付は受けておられますか? 職業訓練を受けた場合、受給期間の延長が受けられる場合もありますのでハローワークで確認してください。 一般事務養成講座以外にも資格の講座はいろいろとあると思います。 仕事をさがしながら受講されたらいかがでしょうか。 履歴書でそういった講座を受講しながら事務職を目指していることをアピールするのも良いと思います。 25歳であれば年齢はさほど問題ないと思います。あせらないでください。 なにかをしっかりと身に付けられたほうがあとあと良い結果になるはずです。

回答No.1

行っておいた方が良いかと 高校すら行っていない私が言うのもどうかと思いますが だからこそ言える事があります 勉強は何をするにも必要ですから 資格は取っておいて損無いですし

関連するQ&A

  • 職業訓練学校

    今私は6ヶ月間の職業訓練学校に通って就職するか、求人の少なくなっている今の時期に就職するか迷っています。私は19歳のフリーターです。職業訓練学校は7月からで卒業が3月ぐらいなので求人が一番多い時期なので就職しやすいと思うのですが、やっぱり職業訓練学校にほうがいいですよね? 人生の先輩方アドバイスをお願いします。

  • 職業訓練校を辞めたい

    10月に職業訓練校に入校しました。が、雰囲気がどうも合わず1か月位通ってその後は全然行っていません。今は就職活動しています。もし、就職が決まった場合、職業訓練校で退学の手続きはするのでしょうか?実は、職業訓練校の先生から、ここは勉強する場なのだから本来は入ってすぐ就職されると困るみたいな事を言われすごく悩んでいます。ちなみに半年コースです。企業面接の際も、あえてこの学校に通っていたことは話していません。なぜなら、就職とこの学校の勉強は全く関係がないと思っているからです。なので、もし採用となった場合、雇用保険の関係があるので学校には連絡はしないといけないのですが、すごく怖いです。どうしたらいいでしょうか。

  • 職業訓練学校について、

    現在、失業中。通院中の為、傷病手当を受けております。 職業訓練学校というところが、あると聞いたのですが、傷病手当を受けている状況でも、学校に通うことは可能でしょうか?? 又どのようなコース(学科)があるのでしょうか?? 出来れば再就職は事務職系でと考えておりますので、 パソコンが勉強したいと考えております。

  • 職業訓練校での面接

    今日、職業訓練校の適性検査と数分の面接がありました。 私は前職は福祉の仕事をしており、職業訓練校でパソコンを学び将来的には事務職に就きたいと考えています。 しかし面接官からは「福祉の枠で仕事を探したほうがいいんじゃないか?」「今は不景気だから事務職に入るのは難しい。福祉なら仕事の枠が広がるよ」などと返答されました。私としては自分がずっとパソコンを使った仕事に興味があり、訓練校卒業後は事務系で就職活動をしていきたいことを伝えましたが反応はいまひとつ。面接官に「福祉の仕事はやっぱりしんどかったの?」と聞かれて、正直にそうですとは言わずに「福祉ではよい経験を積みましたが、それ以上にパソコンの仕事をしていきたい」と答えたのが返ってマイナスだったのかなあ?とかいろいろ考えてしまいます。 今は確かに不景気で就職先を新しい職種に就くのは難しいという現状はわかるのですが、訓練校入校のときでも職歴は基準になるんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 職業訓練校について

    職業訓練校について  はじめまして。職業訓練校について質問があります。 私は、一度、ハローワークを通じ、職業訓練校に入校し、給付の申し込みをしました。 しかし、入校して、1週間で、就職が決まった為、退校いたしました。 その際に、給付金を受けていません。また、給付の辞退、退校手続きもとりました。 そこで入社した会社を自己都合、試用期間(職業訓練退校から約3ヶ月です)にて退社予定です。 この場合、改めて職業訓練校に再度入校できますでしょうか?また給付もいただけますでしょうか? どなたかご存知の方がおられればよろしくお願いいたします。

  • 職業訓練学校の願書について

    職業訓練学校の願書について 職業訓練学校について質問なのですが、今失業中で、就職活動中です。 ハローワークの方から、スキルアップの為にとパソコンの訓練を受けては?と言われました。 私が受けようと思っていたのは、パソコンの基礎科で3ヶ月間、委託している専門学校で習うということでした。 願書を貰ったのですが、学歴を書くところがありました。 これは、その最終学歴の学校の卒業証明が必要ということなのでしょうか? どういった意味で学歴を書くのか、わかる方教えて下さい。

  • 「職業訓練」を職歴欄に書く場合の記入方法について

    私は、去年の9月から12月まで、パソコン学校で職業訓練を受けていました。 職業訓練は、職歴に書けるそうなのですが、 その場合職歴にはどのように書けば良いでしょうか? 9月 未就職者能力開発支援事業 職業訓練     ●●学校 ●●科 ●●コース 入校 12月 訓練終了の為卒業 のような感じで良いのでしょうか? 卒業してから今までは 9月 未就職者能力開発支援事業 職業訓練 ∥(←縦の波線) 12月 ●●科 ●●コース と言うような感じで書いていたのですが これでは良くないでしょうか? 職業訓練を受けた方がどのように記入されたか、知りたいです。 また、職業訓練を受けた事がない方でも、 このように書いたら良いんじゃ?というような アドバイスを頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 職業訓練は

    職業訓練は厳しいでしょうか。? というのも、私は障害者枠で働いていましたが、体調不良(風邪、精神的)により辞めました。 それから職業訓練を受けようかと思いましが、 私を担当してくれているハローワークの方に職業訓練校は難しいよ、体調不良で辞めたならまた同じことにならないか、今一度考えて。 ~の相談していた方にももう一度連絡して下さい。と言われました。 私はやる気満々でハローワークに行ったのですが、しゅんとして帰ってきました。 職業訓練は厳しかったり、卒業まで難しいのでしょうか。テストがあって、追試とかあるのでしょうか。 私が受けようとしているのは、3ヶ月間通うパソコン初心者です。資格は任意ですがそれが勉強したくて検討しています。 経験者の方私と同じような状況の方にもご意見頂きたいです。

  • 職業訓練校に行こうかどうか迷っています。

    6年間勤めた前の会社を退職して、職安でなんとなく見つけた会社を、なんとなく受けたら 採用になって、そこで働いて数週間になります。 失業保険の手続きをしてあったので、再就職手当ての申請へ行った帰り、ふと壁をみてみると、職業訓練校の事が書いてありました。職業訓練校はあるとは知っていましたが、内容までは知りませんでした。 パソコンとか勉強できるんですね・・・。 そう思うと、就職せずに勉強の為 そこへ行けばよかった・・・っていう後悔がでてきました。 でももう働いていますし、現在の職場は前の会社よりかなり待遇はいいです・・・でも楽しくないし、息がつまりそうで、性格がだんだん暗くなってきています。 最終的は私が決める事なんですが、すごく悩んでいます。再就職手当てはまだ振込まれていません。 職業訓練校へ行ったとして、卒業後の就職率はどんなものなのでしょうか?学校は楽しいのでしょうか? ネットで見たら、最悪な所だったって書いてある人がいたので・・・。

  • 職業訓練受講中の就職活動について

    職業訓練受講中の就職活動について いつも利用させていただいております。 3月末に派遣契約を打ち切られ、6月1日より民間委託の職業訓練に通っています(兵庫県です) 受講コースは総務・経理事務コースで、期間は3カ月座学+1か月の企業実習です。 入校から1カ月と1週間になりますが、いつごろから就職活動すればいいのか悩んでいます。 昨日先生と個別面談があり、就職活動について質問をしたところ、 する人は学校が終わってからハローワークに行ってるし、終わってから捜す方もいます、 といったことしか言われず、学校で特に支援があるというわけでもなさそうなカンジでした。 私の通っているコースは今のところ毎日全員出席か1人だけ欠席するかしないかくらいの 出席率がすごく高いコースなので、クラスメートの方が現在就職活動をしている形跡は あまり見受けられません。 現在30歳なので、若年なんとかみたいな求人にも応募できるものが結構多いので、 学校帰りにハローワークに行ってどんどん応募してみようかと思うのですが、 1:職業訓練生であることがプラスにはたらくことはありますでしょうか? 2:実際に3カ月程度の職業訓練に通われている方はいつから就職活動されましたか? 3:職業訓練校から訓練終了時に訓練生に対する求人は企業から学校にはあるのでしょうか? 職業訓練に通うのは初めてで、周囲に経験者もいません。 経験者の方、詳しい方、わかる範囲で結構ですので、ご教授願います。

専門家に質問してみよう