• ベストアンサー

確定申告に必要な住宅エコポイント通知ハガキを紛失

息子がマンションを購入しましたが、住宅購入金等特別控除のための確定申告に必要な、事務局発行の「住宅エコポイント通知ハガキ」を紛失してしまいました。事務局での再発行は難しいようなのですが、税務署で受け付けてもらうための、このハガキに代わるものはあるのでしょうか?品質を証明する書類はあるようですが、このコピーで良いのでしょうか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

住宅取得に関する補助金等の金額が分かれば良いので、ポイント数が記載されている書類が必要となると思います。コピーdも構いませんので、それに類する書類はないですか? http://allabout.co.jp/gm/gc/403994/ http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/111227_2/pdf/03.pdf http://www.myhomenozeikin.net/?p=864

aa191213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 また、多くの参考資料を添付して頂きありがとうございました。 「住宅エコポイントについても、住宅の取得対価の額又は費用の額から控除(1ポイントを1円と換算した金額)する必要があります。」とのこと。初めて知りました。 早速、確定申告に行って参ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅エコポイントのポイント通知の葉書について

    7月に住宅エコポイントの申請を工務店経由で行ってもらったのですが、未だにポイント通知の葉書が届きません。 既にポイントを受け取った方がいらっしゃいましたら、葉書を受領するまでどのくらいかかったのか教えてください?

  • せどりの確定申告

    はじめまして、 せどりの確定申告ですけど FXなんかはFX業者に 取引の詳細を税務署に提出を義確づけしていて 定申告しなければ、税務署にばれますが 「せどり」の場合20万円以上儲けても 税務署は、いくら儲けているか わからないので確定申告をしなくても わからないのでなはいでしょうか? または、どこかで調べてあなたは、昨年せどりで20万円以上利益が でたとか わかるルートとかあるのでしょうか? また、確定申告をした場合、 本を発送した場合切手代は、控除されますが 宅配のヤマト運送とかで、本を発送した場合は、仮に発送代金160円だとしたら 発送明細書が発行されますが 郵便局のゆうーメールで本を発送した場合 もちろん郵便局に本を持ち込んで本を発送した場合は領収書は発行してもらえますが、  郵便ポストに投函した場合は、もちろん領収書は発行されません その場合切手代金が290円かかったとすると その290円の切手代金を控除してもらう為の領収書は ないですけど、こういう場合は、確定申告で290円の切手代金の 証明して控除してもらうには、どうやって証明したらいいのですか? ※「せどり」中古本などをブックオフで100円ぐらいでj買ってきて アマゾンマーケットプレスなんかで仮に100円で仕入れた本を500円ぐらい で販売して利ザヤを稼ぐ。

  • 住宅ローン完済年の確定申告について

    今年住宅ローンを6月まで払い完済しました。 当然なのかもしれませんが毎年来ていた年末残高証明書が来ないので年末調整で申告するものがありません。住宅購入当初、税務署から受け取った"住宅借入金特別控除申告書"はまだ残っています。 そこで質問なのですが、確定申告で還付を受けることができないのでしょうか。

  • 確定申告後の還付金について

    今年の三月に確定申告を行いました。 その際にマンションを購入しているため住宅ローン控除の手続きも行いました。 昨日、税務署から還付金の葉書が来ました。1万少し戻ってくるとのことでした。 そこには住宅ローン控除と還付金は別のものでしょうか? それとも住宅ローン控除を合わせた意味での還付金なのでしょうか? 回答、どうぞお願いします。

  • 住宅ローン控除の確定申告って?

    去年の12月に住宅購入して、 今年1月に住民票を移して入居しました。 今年住宅ローンの控除の確定申告に行ったら 「来年(17年)に申告して下さい」と言われました。 銀行から「残高証明」が送られてきたんですけど、 これに「会社に提出して下さい」って旨が書いてあったんですが、そうなんですか? 税務署に出すのと会社に出すのと、どっちが正しいんでしょうか?

  • 住宅借入金等特別控除申告書について

    平成14年に住宅を購入して、当時税務署から郵送された「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」(10年分)を毎年記入して、職場に提出してきましたが、平成22年度と23年度分の申告書を紛失してしまいました。紛失した場合は、税務署にて再発行してもらえるものでしょうか。ご教示ください。

  • 住宅ローン控除の確定申告について

    どなたか教えてください。 先物取引をしながら会社勤めをしている者です。 会社の年末調整でH17年に購入した家の住宅ローン控除を受けたのですが、「所得税<住宅ローン控除額」となっており全額控除できていません。 先物取引で利益があるため確定申告を行うのですが、 1.その際の住宅ローン控除額の欄は  (1) 住宅ローン控除額満額  (2) (1)-会社の年末調整で受けた住宅ローン控除額  のどちらになるのでしょうか。 2.銀行から発行された年末残高証明書は会社に提出しているのですが、確定申告時には証明書は添付しなくてよいのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除2年目について(確定申告)

    確定申告の住宅ローン控除について質問です。 一昨年は会社員でしたが、初めての住宅ローン控除申請だったため、確定申告をしました。 昨年、途中退社したので今年も確定申告しなくてはいけないのですが、2年目以降に年末調整ではなく確定申告の場合の必要書類は何でしょうか? また控除額の計算明細書や登記簿・住民票が必要なのでしょうか? 税務署から送られてきた住宅借入金特別控除証明書と、金融機関からの残高証明書だけではダメなのでしょうか? 調べても年末調整での2年目以降のことはいろいろとあるのですが、確定申告での2年目以降のことがよくわかりません(泣) 無知な私にお知恵をお貸しくださいm(__)m

  • エコポイント通知はがき

    エコポイント通知はがき 今日、冷蔵庫購入、古い冷蔵庫はリサイクルに。 配送は明後日です。 申請書を販売店で貰いました。 家電エコポイント登録、交換申請書と書いてあります。 表面左側に、住所氏名他を記入。 右側に、保証書、リサイクル排出者控えを貼る。 裏面は、交換商品の申し込みとあります。 ここに交換対象商品を記入とのこと。 質問。 申請後、家電エコポイント通知はがきが来て、 それに、交換希望商品を書くのですか? 登録時と同時に、交換商品も記入しているのに、二度手間なのでは?? それとも、上記のはがきはどう言う意味でしょうか?? また、交換商品は突然(事前に連絡無しに)来るのですか? 郵便で来るのなら、郵便書留でしょうか? それとも、普通の郵便物のように、各家庭のポストに入れる? 盗難の、懸念があるのでは。

  • 住宅ローン控除を受けるための確定申告

    自分は給与所得者で、今年の9月に新築マンションを購入しましたが、住宅ローン控除を受けるための確定申告は、いつぐらいから準備するのでしょうか? 申告の為にそろえる書類は知っていますが、具体的に記入用紙みたいなものは、あるのですか?税務署でもらうのでしょうか?書き方は教えてもらえるとしたら、平日の日中に休暇をとって行くことになるのでしょうか? 金融機関のローン残高証明書は、遅くともいつぐらいまでに届くべきものでしょうか?

WMC-C2533GST-W設置に伴う接続不良
このQ&Aのポイント
  • 大阪ガスネットへの切り替えに伴い購入したWMC-C2533GST-Wルーターの設置に問題が発生しています。
  • 接続切り替え後、PCとiPhoneは接続できたが、テレビがWi-Fiに接続できず、さらにiPhoneとPCの接続もできなくなった。
  • タブレットは問題なく接続できているが、iPhoneではYouTubeやメルカリ、インターネットの閲覧ができない。PCはWi-Fiには繋がっているが、セキュリティー保護ありと表示され、インターネット接続ができない。
回答を見る