• ベストアンサー

どうしたらいいか分からないんです。

私は大学生20歳です。彼は社会人27歳です。 これだけで親に心配されてます。 彼とずっと付き合っていくべきか今悩んでいます。 彼はとっても優しいです。私の事をとっても大切にしてくれてるって自分では思ってます。電話とかいっぱいくれるし、束縛もすごいです。 最近知ったのですが彼はバツイチで子持ちです。でも彼は岡山で仕事してるから岡山にいて子供は実家の親にあずけてます。たまに実家に帰ったりしてるみたいです。このことについて私はあまり気にしないようにして彼と普通に付き合ってます。 でもこの話を友達にしたらバツイチの人と付き合うなんて止めた方がいいとか言われます。 彼は27歳より老け顔だから友達は「いや~」とか私にはもったいないとか言って他の人探した方が絶対いいって言います、、 彼はパチンコの仕事を中心にしてます。パチンコで働いてるって何か私の親には言えません。。自分で車の仕事もしてるみたいです。 彼はお金持ってるからご飯とかすべて払ってくれます。 甘えてしまってる自分いけないな~と思ってるけど私は贅沢な思いをしています。 彼の事好きだけどバツイチだし年離れてるし、友達には誰にも賛成されてないしこんな気持ちで付き合ってたら彼が可愛そうだし(彼は結婚まで考えてるみたいだけど私は分かりません…) こんなことで悩むの最悪だと思うんだけど… どうしようって思って悩んでます、、、 何か意見がほしいです。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lack03
  • ベストアンサー率13% (49/371)
回答No.4

彼の仕事がちょっと気になりますね。 束縛とか電話とか、メシを食ったときに金を払ってくれるとか。男にすれば、かわいい女の子と遊ぶのは楽しいモンです。そのためだったら小金(大金かもw)を払うことなどちっとも惜しくないですよ。だから彼はあなただけじゃなくて、自分にもお金と時間を使っているんですよ。 27歳ぐらいだったら自分は同年代だから思うけど、しっかりしてるヤツもいるしまだまだ子供もたくさんいる。結婚経験があってもまだまだ考え方が幼い者もいるんです。別に彼のことを疑っているわけじゃないよ、念のため。 あなたの不安はもっともです。年齢差がそのまま心の年の差になるかはわからないけど、ここはあなたより大人の彼に相談してみるのがいいと思う。将来のこと、つまり結婚のことを彼がどう考えているのか、何か考えがあるのか聞いてみればいいと思う。 彼が真剣に考えているのだったら、あなたのご両親の不安、例えば彼の仕事についても相談してみるべきです。 ご両親が彼の仕事のことを心配するのは当然です。仕事の安定性、信頼性はどうか?パチンコ屋の仕事もきちんと仕事をしていれば立派です。あなたの質問中の彼の仕事の説明が「~みたい」ばかりだと、彼があなたに本当のことを話してないみたいで彼のことが誠意のない人間に思えてしまう。あなたの真剣な質問には彼の真剣な回答が必要なんです。 重い相談かもしれないけど、彼が将来を真剣に考えているんだったら、それなりの回答を用意しようと思うかもしれない。その辺を冷静に見てみるのも悩みの解決につながるかもしれませんよ。一つ一つ順番に、次は彼の子供のことかな。 冷静にがんばってね。

panpanpan
質問者

お礼

なんていい人(;;) 冷静に頑張ってねって言葉ジンってきました。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • rider777
  • ベストアンサー率33% (74/218)
回答No.5

初めまして、書かせて下さい。 どういうきっかけで彼と知り合い、お付き合いに 到ったのでしょうか? 最近までバツイチ子持ちの事情を知らないというのも お付き合いに到るまでの経緯で充分把握でき、知りえる事柄だと思えるのですが・・?ちょっと不思議です・・。 それはさて置き、要は貴方の気持ちひとつ、貴方が 彼を心底愛されているのなら、年が離れていようが、 バツイチ子持ちだろうが、パチンコ仕事をしていよう が、何も関係ないでしょう? 彼の事情が貴方にとって引け目になるのなら、厳しい 事いいますが、貴方、彼を愛していらっしゃらない、 と思ってしまいます。 確かに親御さんのお気持ちを考えれば、貴方まだお若いし、学生だし、心配で心配で夜も眠れないお気持ち だと思いますよ。 だけど、そういう男性とお付き合いする事を選んだ のは貴方自身であるわけです。 貴方の事をたくさんの方々が心配しているわけです。 それで貴方が彼の事、胸を張って堂々と出来ないよう な気持ちでいるのなら、周りの多くの方々、そして 何より彼に失礼な事だと思いますよ。 貴方まだ学生でお若い・・いくらでもたくさんの 選択肢があるのです。 ご自分の気持ちに正直に、そして後悔のない道を 今一度よく考えて、ご自分で結論を導きだしなさい。 ご多幸をお祈りします。 がんばって下さい!

panpanpan
質問者

お礼

後悔のない道を…かぁ…ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8063
noname#8063
回答No.3

はじめまして 私は30代ですが あまり恋愛経験が豊富じゃないので えらそうなコトは言えないのですが お付き合いを続けるかどうかは あなたの気持ちが大切じゃないのかな? あなたは今 本気で彼のことが好き?誰にも負けないくらい愛していると言える? 彼の仕事を親に言えないとか彼が可愛そうだしとか そういう言葉は あなたが彼を下に見ていると思います。 彼のこと 尊敬してないでしょ? あなたは自分のことをお姫様扱いしてくれる彼が好きなんじゃないのかな? 私は このまま ズルズルと彼と付き合うより あなたが尊敬できて見返りがなくても愛し続けたいと思える男性とお付き合いした方が良いと思います。

panpanpan
質問者

お礼

ひどい…御姫様あつかいとか…(;;)真剣に悩んでるんです(><)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.2

ご機嫌いかがですか?neterukunです お友達は多少羨ましくて言ってる、親御さんにしてみたら 「何で手塩にかけた娘をバツ1の男に」でしょうね、一度わかれてるから不安もあるのでしょう? 7つ下は関係ないです、ウチの親も7歳違いです ポイントは3つと思います。 1)誰が彼と結婚するのかしっかりと意識することです。 親御さんや友達ではないですよね。 実際愛されている実感があるわけでしょ? 彼も貴方に誠意尽くしてくれてるわけでしょ? 2)子供の母親になれるかどうか 離婚した時の慰謝料は払い終わっているかどうか。 結婚して子供が出来たら子供中心に家庭は回ります 最初からいる状態ですから貴方の思っている新婚生活に なれないと思いますし、今はどうであれ、あなたが母親としての覚悟があるかどうか、さらにお二人のお子さんが生まれたときにしっかり平等を保てるかどうかです。 3)親御さんにやはり気に入ってもらう 結婚といいますのはやはり家と家との結びつきですから 自分達だけよくっても後でしこりが残ります。 彼にしっかりと貴方を大事にする旨を 貴方の親御さんに話をするのが大切だと思います コレが最低限の筋ですが、親御さんもいくら反対していても、私は最終的に娘の選択を信じるのも親の努めとされるのではないかと思います。 がんばってください。おしあわせに⌒(*^∇゜)v

panpanpan
質問者

お礼

まとめてくれてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro0131
  • ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.1

周りの意見と自分の意見、どっちが自分や彼にとって大切だと思いますか?周りが何と言おうと、自分が好きならそれで良いではないですか。ただ、気になるのは、彼の仕事ですね。パチプロのギャンブラーなのですか?それともまともな仕事なのですか?彼に聞けないというのであれば、結婚も考えている彼には、あなたは幼すぎるので、同年代の彼氏を探された方が良いですよ。それと、束縛は愛ではなく独占欲なので、勘違いされないでください。

panpanpan
質問者

お礼

…独占欲か…ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妹の結婚

    こんにちは。 私は結婚してもう実家を離れているのですが・・・。 実家に28歳の妹がいます。彼氏は1歳年上でとても感じの良い子です。 両親もお付き合いには賛成のようで・・・。 元々厳しい両親なので、門限も厳しく男女関係の事にも厳しいのですが、妹の今の彼氏は何度か実家で一緒にご飯を食べたりしているようです。妹も彼氏のご両親と一緒にご飯を食べたり、それなりに親しくしてもらっているようです。なので私の両親も『早く結婚したら?』なんて妹に話してるぐらいで・・・。私から見ても、すごく感じの良い子なので早く結婚したらいいのになぁ・・と思っていました。 ところが・・・とある事から、その彼氏がバツイチで子持ち(親権は奥さん)である事がわかりました。 その事を両親は勿論知りません。私が知ってしまった事を妹も知りません。 以前、妹がバツイチの人と付き合ってた事があり、両親は大反対! 結局別れたんですが。 今回もまた、両親に心から賛成してもらえるとは思えない相手とお付き合いしてるので、私としてはどうしていいのかわからず悩んでいます。 バツイチでも子持ちでも、良い人はたくさん居るし妹が心から今の彼氏の事を思っていて彼氏も妹を大切にしてくれるなら私は妹の結婚を応援してあげたいんです! でも両親がどう思うか・・。今、親しくしてるのにバツイチとわかったら態度が裏返してしまうかもしれない。でも知らなければ結婚はできない。 私がしてあげられる事は何だと思いますか?? 両親に彼氏がバツイチである事を私が知らせるべきですか? それとも、妹が話すまで私は知って知らぬふりを続けるべきでしょうか?

  • 彼の親に反対されています

    私はバツイチ子持ちの25歳の女子です。 彼と結婚を予定しており、私の両親には挨拶も済み前面的に賛成してくれています。 ところが、彼の父親が反対しています。 彼も私と同じバツイチで子持ち、しかもお互いの子供は同じ年で女の子同士です。そのことで反対しているのかはわかりませんが、彼の父親は彼の子供を自分で育てると言っています。 彼ももうすぐ、30歳。親に判断を委ねる歳ではないのでは。。。と思いますが、どうやって説得したらいいでしょう。 教えてください。

  • バツイチ子持ち(シングルマザー)の恋愛について

    私はバツイチ子持ち、28歳、こども2歳のシングルマザーです。 彼31歳との、恋愛の仕方に戸惑っています。 その彼とは元もと友達で、お互いに好意を持ってはいたのですが、私がバツイチ子持ちということもあり、将来的な彼の両親の反対など、なかなかお互いに踏み出せないでいましたが、彼は将来結婚も視野に入れて交際を申し込んでくれ、お付き合いをはじめした。 状況としてはこのような感じです 私 実家暮らし、土日祝が休みの仕事、元夫とは今も今後もこどもとの面接なし、交際のことは親には言ってない、親は将来再婚には賛成、こどもと彼は結婚が具体的になってから会わせたいのでまだ会わせてない こども 月曜から土曜まで保育園 今現在、デートをするときは、土曜日の昼間(保育園のお迎えの時間まで)か、仕事が終わってお茶をしたりです。たまに夜出かける場合は私の親に預けています。(2週間に1~2回くらい会っています) このような状況で、彼との一泊旅行に行きたいと思っているのですが、こどもを親に預けて、親に嘘をついてまで旅行に行くことに気がとがめます。彼もそのことは多少は理解してくれているのか、「一泊はむりだよね~?」という感じです。 しかし、この先ずっと二人での旅行は無理なのかなと考えたり… 彼ではなく、友達との外泊旅行など、一般的にはどうなのでしょうか? 既婚者の場合は母親が子供を実家や夫に預けて旅行や夫婦が子供を実家に預けて旅行など、ありえるのでしょうか? 旅行や遊びには行きたいとは思いますが、行ってしまうと母親失格な気がします。行きたいという思いは、自分に甘く考えてしまっているのでしょうか? 文章が下手で申し訳ございません。

  • バツイチ子持ちの彼女との交際と親の関係

    バツイチ子持ちの彼女との交際と親の関係 バツイチ子持ちの女性と知り合い(中学時代の同級生)いろいろ悩んだのですが、彼女の方から「付き合ってほしい」と最終的に言われて、承諾しました。 先日、彼女を自宅に招きました。 私は両親に「バツイチで子持ちだけど、友達として遊びに来る」と話し、彼女が来る事になりました。 無難に私の両親に挨拶をさせて、自分の部屋で楽しく過ごしました。 で、両親の考えです。 自分ですらまだ彼女との結婚とか、考えていないのに父親が難色を示しています。 家は親がサラリーマンだったという事もあり、別に家業を継ぐとか、ありません。 「こぶもち女はダメだ」 みたいな事を母親に話していたそうです。 母親は味方についてくれて、彼女も「お母さんは優しそうな人だよね」と言われました。 問題は父親です。 もう37にもなる息子に、恋愛の一つもさせてもらえないのかと、悲しくなりました。 父親はバツイチ子持ち(特に子持ち)の部分に引っかかる部分があるようです。 彼女には気軽に自分の家にも遊びに来てほしいのですが、こんな有様です。 親には「付き合っている」とは言っていません。 でも、いずれ付き合いが安定したら、話そうと思っています。 まだ付き合い始めたばかりですが、将来の事も考えています。 私は今まで彼女無し=年齢の37歳です。 彼女とは非常に合うし、一緒に居て楽しいです。 まだわからない事も多いし、考えの違いとかも出てくるとは思いますが、それはその時解決すればいいかと思っています。 私は今実家から会社に通っていますが、4月から隣の市に転勤で行く予定です。 なので、基本親元から離れて生活する事になります。 彼女の親は喜んでくれているようです。 普通逆ですよね。バツイチ男性が再婚するってなれば親は喜ぶと思います。 父親に対し、どう説得したらいいのか、悩んでいます。 当面は彼女と昼に会う時はラブホテルのフリータイムを利用して会い、夜会うときはファミレスでお茶をするくらいの付き合いを考えています。 まだ彼女とは肉体関係は持っていません。 僕の家に遊びに来た時、自分の部屋で抱き合ってキスとかしましたけど。 父親に対し、どうすればいいのか、ご教授願います。 願わくば、両親に認められて交際をしたいと思っています。 37にもなって(それも男で)女関係で親にあれこれ言われるとは思っていませんでした。 大学入学から一人暮らしで、ここ数年、地元に転勤になって春まで親元で暮らす予定です。 春以降は転勤で隣市に(車で2時間ほど)行く事が決まっています。 よろしくお願いします。

  • 彼氏との付き合いを親に反対されてます

    私(22歳)、彼氏(28歳・バツイチ、前妻に子供引き取られてます) 何故、反対されているかというと彼氏が最初は独身だと言っていたことです。 私は親と仲が良く何でも話す仲です。なので当然彼氏の事も話していました。 途中で彼氏がバツイチで子持ちということが判明したので、私もそのことを親に言ってしまったため当然親は「そんな大事な事を言わずに娘に近づいたなんて許せない」と言ってすぐに別れろと言いました。 私も嘘をつかれたことは今でもよく思っていないし心のどこかで彼氏を信用していないと思います。 ですが他の事においては今までにないぐらい一緒にいて楽で、自分の素が出せる人です。 今は、お互い好きなので別れずに親には内緒で付き合っています。 そのことがとても苦しくて、私は親不幸なのかなとも思ってしまったり何が大事なのか分からなくなってきました。 相手はバツイチで子持ちでも、運命的な何かを感じる人でお互いそう思ってます。 彼氏も、私の親に頭を下げに行くと言っているのですが修羅場になるのが恐くて私がなかなか踏み込めないでいます。 これからどうしたらいいのでしょうか。 分かりにくい文章ですいませんでした。叱咤激励、何でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 初対面の人に

    バツイチ子持ち40歳です。友達とお見合いパーティーに参加します。結婚前提でもありますが、まずは異性の友達ができたらいいなぁ。初対面の人に バツイチ子持ちだと先に言う必要はありますか? バツイチ子持ちは隠すつもりはありませんが、初対面でわざわざ言うことでもないかなぁ、と思いまして 子持ちで婚カツのみなさんはどうしてますか?

  • もうどうしたいいのかわかりません

    私は34歳、彼はバツイチで子供1人います(元奥さんの所)。去年の夏から付き合い(決して奥さんとダブってません)現在訴訟中…離婚原因は元奥さんにあるらしく、彼は訴えてる側。結婚前提にした付き合いです。そんな中、去年1度彼が音信不通になりました。理由を聞いたら…訴訟で精神的にキツイ事、子供を理由に私の親が反対するだろうという事、訴訟も長引くだろうし、私の事を思うと初婚相手を見つけるように自分は身を引いた方が…と思ってる事、反対されてバツ2は避けたい事…等々話してました。自分も初婚なら親にも挨拶に行く、ただ手放したとはいえ子供持ちは一生ついてくるし…でもとにかく私が親に少しずつ話をするよう、俺は逃げも隠れもしないからと言ってました。今年に入って彼の仕事が急に忙しくなり、裁判も始まり、実家に引っ越すと聞きました。残業で夜中に帰る彼とよく話せなかった中、先月彼が実家に戻り、そしてまた音信不通!今度は実家なので直接行って話すこともできません。逃げも隠れもしないと言ってたのに…これが私への答えなのか?彼の立場を考えてますが…きっと私だってパニくるでしょう。ただ未婚で訴訟も子持ち経験もない私には、一生懸命考えても限界があります。これが彼の答え方ならヒドイ話!ただ逆に、私を思ってこんな事をするのかと思うと…どうしてもきちんと話したい(彼と頑張ろうと思うので)。頑張ってみてどうしてもダメなら諦めもつきます。最近は事情を知らない私の親が、挨拶に来ないのを理由に彼のことを反対し始めました。連絡する‘最後の手段’として電話帳にある実家の番号にかけてみようかとも思いますが…やはりマズイですよね?そこまでしていいのか、それともこのまま何もせずに黙って身を引いて大人になるべきか?…この1ヶ月半葛藤の毎日です!私にバツイチの友達はいますが、子持ちはいないので、どうかアドバイスをよろしくお願い申し上げます!

  • 親について

    私は中学三年生の女です。私の両親はパチンコが大好きで仕事が休みの日にはいつもパチンコに行っています。 この正月もやっぱりパチンコばかりで、周りの友達は家族で色んなところへ出かけているのにどうして自分の家族は…と思ってしまいます。友達は色んなものを買ってもらったりしていて本当に羨ましいです。 また、私は親戚が少なく、言ってはいけないと思いますがお年玉が少ないんです。贅沢を言っているということはわかっています。ですが、友達に初売り行こう!と言われても初売りにいけるほどなく、断念してしまいました。親にお金をもらえないかと言ってももらえませんでした。 本当に周りの友達が羨ましくて仕方ないです。すごく仲良さそうで楽しそうで…。 どこかに行きたいと言っても、「うちは行かない」の一点張りです。すごく悲しいし、寂しいです。 この気持ちをどうしたりうまく伝えれるでしょうか。 文章グチャグチャですみません。回答お待ちしております。

  • バツイチ子持ちは引いちゃいますか?(長文)

    バツイチ子持ち(8歳)の36歳の女です。離婚して4年経ちます。 これからの事を考えて真剣に再婚をしたいと思いつつも、なかなか出会いがありません。 しかも私の場合、実家が離れているので、子供と二人暮らし。ですので全くっていうほど自由がありません。 家と会社の往復。習い事もできない。会社や友達の飲み会も子連れなので、1次会で帰らなきゃいけない。 普通の生活の中では絶対出会えないので、 つい、ヤフーのパー○ナル○に求めてしまい、メル友という事で、最近、楽しくやりとりをしていた相手がいました。 バツイチ子持ちの事はずっとメールの中では隠していましたが、彼が会いたいと言い出し、会う事になりました。 会ってしまうと、隠し事がつらく、すぐにこの事を告げました。 とりあえず、その時は楽しく飲んでまた会いましょうって事になりましたが、その後、お礼のメールした後、それっキリ・・。 (ちなみに自分で言うのはとてもはずかしい事ですが、外見は悪くないと思います) かなりへこみましたが、懲りずにまた違う方にお返事しました。 でも今度は最初からバツイチ子持ちって言うようにしたんです。 でもやはり返事はきません。 そんなにバツイチ子持ちはダメですか? どうして、私自身をもっと知ってくれないのでしょうか・・。 もし何度かあって私の事がわかって嫌われるのなら、それで割り切れるんですが・・ 私だってまた恋がしたい。あったかい家庭が欲しい。 子供にも父親という存在を与えて甘えさせてあげたい。キャッチボールとか一緒にさせてあげたい。 もうバツイチ子持ちは恋は諦めなきゃいけないのでしょうか・・。 男性の方教えて下さい。 あと、女性の方で子持ちで再婚された方、どうやって出会えたのでしょう。どうやって相手は理解してくれたのでしょう。 教えて下さい。

  • 進むべきか、やめるべきか・・・

    私はバツイチ子2持ちになって一年になるのですが、最近気なる人ができました。 彼にはまだ私がバツイチ子持ちってことは言っていません。 携帯番号、メルアドを聞こうと思ってるのですが、バツイチ子持ちでも教えてもらえるのでしょうか? 教えてもらったあとにバツイチ子持ちってことを打ち明けたらいいのでしょうか? いつ言えばいいのかタイミングがわからないのと、自分自身にも自信がありません。 バツイチ子持ちでもOKな人って基本的にどんな性格の人が多いですか?

WiFi繋げたのに印刷できない
このQ&Aのポイント
  • スマートフォンからブラザー製品のDCP-J914Nに接続しようとすると、接続できませんと表示されるトラブルについて相談します。
  • iOSを使用しており、無線LAN経由で接続しています。関連するアプリはモバイルコネクトです。
  • 印刷設定や接続状況を確認しましたが、なお解決しません。どのようにすれば問題が解消されるでしょうか。
回答を見る