• 締切済み

犬がいなくなりました

先日、近所の動物病院から里親になりませんかということで女の子の黒い柴犬を引き取りました。家の子になって一週間で散歩中に首輪がスポンと抜けて逃げてしまいました。警察、保健所、収容施設近隣の市町村にも連絡しましたが未だ情報はありませんもう二週間探しています。まだ一週間ではワンちゃんも帰ってこられないでしょうか?あとはビラをポスティングしたり、ワンコを散歩させている人にも聞いたりしています。あとは何をすれば良いでしょうか?毎日寂しくて胸が締め付けられます。教えてください!

  • 回答数8
  • ありがとう数9

みんなの回答

noname#246097
noname#246097
回答No.8

10歳の熟女柴さんと同居しています。心配ですね。 実は我が家の柴さんも3歳の頃、自宅から車で1時間くらいのところで迷子になってしまいました。 2日間家族で探し回りました。近辺の人に問い合わせたり、落とし物と考え、警察にも届けました。 保健所にも問い合わせたのですが、少なくともこちらの保健所では、たとえ犬が保護されても、いちいち連絡はしないという事でした。そこで、2~3時間毎に連絡を入れ、保護状況を確認していました。ポスターも準備しました。 結果的には3日目に警察から一報が入り、市民から犬を保護をしたという連絡が入ったとのことでした。たまたま私が声をかけた地元の人の家の軒下にうずくまっているのを見つけ、『そういえば先日犬を探している人がいた。』と思い出して警察に連絡してくれたようです。 我が家の場合、非常にラッキーだったかもしれませんが、少なくとも保健所の場合、取り扱いが地元自治体によって違うようですので確認してみてください。たとえ保険所に保護されても、いつまでも預かってはもらえませんから・・・。 無地帰ってきたら、今後は散歩の時には首輪にリードではなく、ハーネス(胴輪)にしてください。 早く見つかることを祈っています。

warachan5145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。がんばってさがします。元気づけられます。本当にありがとうございました

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.7

自分も迷子犬を2度ほど保護したことがあります。保健所に連絡すると、「似た犬を探している人がいる。電話番号を教えるので、そちらに電話してください。」と言われ、電話すると、飼い主さんが家に来て無事渡すことができました。人に飼われた経験のある犬なら、誰かが保護する可能性は高いと思います。しかし、保護した人は、自分の住んでいる地域の保健所等にしか連絡しないので、飼い主さんがその地域の保健所等に電話連絡をしていないと再会できません。柴犬は結構遠くに行くので、ここまでは行かないだろうと思われるような遠めの地域の保健所等にも電話連絡を入れるべきです。ペット探偵に頼むという方法もあります。 http://www.geocities.jp/nippontansa/page3-1.htm

warachan5145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。今日遠くの自治体にも届けを出しました。ありがとうございます。

  • saneylove
  • ベストアンサー率21% (63/287)
回答No.6

スーパー等で貼り紙させてもらうと大変良く見てくれますよ♪

warachan5145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。先程近所のスーパー三件に依頼しましたが、二件のスーパーに貼らせて頂ける事になりました。ありがとうございます。

回答No.5

ワタシは迷子の犬を保護して、もとに届けた経験が3~4回あります どうぞ・・・あきらめずに、貼り紙などで根気よく探してくださいね 保護したほうも、飼い主を根気よく探しているのです 首輪のすっぽ抜けは、ありますよ ワタシだって愛犬家としては、いつのまにかベテランの部類ですが・・・うちの子は脱走前科●犯です 気を付けていても動物は予想外のことしますからね とくに保護犬は、どのような過去をすごしていたのか不明ですしね (うちの子は舌をつかって玄関のカンヌキを自力で開けてました) ↑もうテレビに出そうかとおもいました(^^;) だからこそ、日ごろの「しつけ」が大事なのですが。。。 残念でしたね。。。まさに「しつけ」もこれからでしたのに・・・ だいたいの行動は、すでに起こしていらっしゃるので・・・そうですね あとは地域の「動物保護団体」の代表的なところには、連絡しておくといいかもしれません みつかりますように祈ってますよ!

warachan5145
質問者

お礼

回答ありがとうございます。根気良く探してみます地域の保護団体ですね。調べて連絡してみます。ありがとうございました。元気付けられました。

noname#196134
noname#196134
回答No.4

一週間では帰巣本能は出来てません。 奇跡を待つか諦めるしかないと思います。 家に1人(1匹)で帰る事は無いと思います。 里犬に出した人は悲しむでしょうね。 飼い主失格ですから、二度とペットは飼ってはいけません。

warachan5145
質問者

お礼

回答ありがとうございます。わざとやったわけではないし、引き取った子は六歳くらいの大人なのです。早すぎて追い付きませんでした。しかし首輪が抜けてしまったのは私の不注意ですもんね飼い主失格ですね…スミマセン。

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.3

下記サイトは迷子犬掲示板です。 http://panchomama.bbs.fc2.com/  次の過去ログの#11の回答に役立つサイトがまとめてあります。猫についてのものですが、犬でもだいたい同じです。 http://okwave.jp/qa/q7870748.html  犬だと思いのほか遠くに行くので問い合わせをする自治体の範囲を広げることをおすすめします。また、質問者さまの家に来る前のわんちゃんの生活圏を調べてみるのもいいでしょう。

warachan5145
質問者

お礼

回答ありがとうございます。この子は動物病院の前で保護されたワンコで、動物病院で届けを出していたそうなのですが…飼い主さん1ヶ月以上経っても現れずで、うちに来ることになったので…元々の棲みかがどこだったのかが分からないのです…

回答No.2

きっと元々世話してくれてた人のところに帰ったのかも 犬の意思を無視して勝手にもらわれてきたのだから 彼らにも元の場所に帰る権利はあるかと思いますが… 行くあてなくて困ってるなら別ですが そうじゃないなら無理矢理連れ帰るのはエゴってものです 生きてれば返ってきますよ 犬猫は帰巣本能強いですから

warachan5145
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#177093
noname#177093
回答No.1

スッポヌケの経験から 我が家の場合私が気づき後をつけて事なきを得ました(たまたまです) 教訓として二度と穴ベルト式は、止めました カチッと式にしました 我が家は、繋がれて自由に遊べるようになっていたためいわば逃げ出したのですが カチッと式に変えることをお勧めします 回答にならずすみません

warachan5145
質問者

お礼

回答、ありがとうございます

関連するQ&A

  • ♪犬を飼う♪ 勉強中。。。 

    昨年まで15歳の犬(雑種)を飼っていました。 シェルティ+柴系の雑種でした。 病気で亡くなってしまい・・悲しくて もう犬は飼わないと思っていましたが・・・ やはり犬と一緒の生活が私たちにとって幸せでしたので 新しくワンちゃんを迎えたいと思い 家族全員で飼おうと決まりました。 しかし、ここの掲示板等をみていて 前のワンコの時に。 見ておけばと思うことばかりがあり。 よりよい環境で生活していきたいのでいくつかの質問を致します。 お暇な時に答えて頂けるとありがたいです(*^_^*) 初心者な所が多くあり、再度勉強しなおしています。 改善すべき点を教えて下さい。 1.外飼いです。(かなり長めのリードですが繋いでいました) 父の意向により、譲れない所であるようです 家は庭付き一戸建て。(夏場はワンは木の下で寝てました)。 夏や冬は時間帯によって適した環境へ繋ぐ場所を移動させて居たりはしていました。 *老犬になって以降は、玄関飼い(絨毯使用)をしていました。 室内飼いにするべきである事は分かるのですが、現実的に外飼いでよりよい環境作りを目指しています・・あまり良くないのですよね(T_T) 教えて下さい。 2.散歩は、毎日同じ時間に散歩に行かない方が良いのですが?? 前の犬の時に 一日に2時間は行っていましたので、時間を変えにくいです。 (夏場には行き過ぎだと病院で一度軽く注意され。減らしました) 3.どういう犬を飼うのがオススメですが? またどこで飼うのがオススメですか? 犬種としては外飼いであるので日本犬に近いワンちゃん。 大きくなりすぎない事もあり 柴犬等 が環境や家族の相性としても良いかと思っております。 ただ、もちろん柴も大好きなんですが。。。 雑種や洋犬もカワイイと思ってます(笑) 日本犬の血が少ないと外飼いはかわいそうなので(>_<) 保健所や里親でワンちゃんを捜すと 外飼いで断られる事や 躾を再教育するほどの自信は無い為・・ (子犬からの躾でしたら何とかなりそうなんですが・・・) どこで探そうかと考えています。 ペットショップで飼う事はあまり好きではなく、 ブリーダーさんも知りません。 長くて分かりにくい文章で申し訳ありません・・ 良かったらお願いします。  【冬位までに環境や気持ちを整えて、ゆっくり相性の良いワンちゃんを探していこうと思っています】

    • 締切済み
  • 子犬-皮膚病?首輪でストレスも?

    3ヶ月の柴犬♀を飼っています。 最近、首輪に慣らす為に日中首輪を付けさせているのですが3ヶ月の子犬にはまだ首輪をずっと付ける事はしないほうがいいのでしょうか。 首輪は常時付けるようにしたほうがいいのは何ヶ月くらいからでしょうか。 ここ1週間ほどで毛が一部だけ薄くなってきたのでストレス?と思い病院に行ったのですがアレルギーか皮膚病か・・・詳しくはわかりませんがお薬をもらいました。 その他ハゲた原因を考えたのですが、10日前くらいにフードを変えた事も思い当たりますし、首輪も1週間まえから付けさせていたな~と。 なるべくストレスを与えず治癒させてあげたいので、 思い当たる事は全て改善したいと思うのですが・・・ ただ、首輪を常時付けさせる時期というものを知りたくて質問させていただきました。 3ヶ月ではまだお散歩もできないので、常に付けている必要性はないですか?

    • 締切済み
  • どうしたら首輪(胴輪)に慣れてくれますか?

    つい最近に「甘えた&寂しがりやのワンちゃんにはどうしたら・・・?」 で質問させていただいた者です。 来週に狂犬病の注射と、ワクチン3回目があり、 5月に入ったらやっと散歩に行けます。 赤ちゃんの時から、だっこして連れ出したり、 車に乗せているのでもう外には慣れてます。 好奇心旺盛なワンコなので怖がるどころか 一人でどこか行ってしまいそうな感じです。 これからワンコ自信が外で歩くとなると 胴輪などをつけなきゃいけませんよね。 なので早いうちから慣れさそうと思って、首輪だけでも先につけとこうと 思い購入したのですが、すごく嫌がって、怒って噛みついてきます。 何日もかけてチャレンジしていますが触らせてもくれません。 無理矢理つけたら、気になるのか暴れまくって取ろうとします。 このまま慣れないままで散歩出来るんでしょうか? どうしたら慣れますか? みなさん、初めての散歩の時はどうでしたか?

    • ベストアンサー
  • 手術以外で犬の交配を防ぐ方法

    怪我をしたメスのワンちゃんを保護したところ、保護翌日から生理が始まってしまいました。 家には既に、飼っているオスのワンコ(推定月齢:11か月)がいて、まだ去勢していません。 もともと、保護ワンちゃんとは離しているのですが、狭いマンションの為、 ふとした隙に匂いを嗅ぎ合っている瞬間があり、慌てて離しています。 現在、保護ワンちゃんの飼主を探しており、飼主が見つからなかった場合は里親さんを 探す予定です。 保護ワンちゃんの生理が終わるまで2週間程度、万が一に備え交配を防ぐ方法などはあるのでしょうか?出血は少量ですが、紙おむつをした方がよいですか?

    • ベストアンサー
  • 犬を飼いたい(こんな我が家でも飼える犬種と里親になる方法)

    これまで、金魚、柴犬、ニワトリ、猫二匹とたくさんの動物達と関わってきました。 数年前に猫が続けて亡くなって、しばらく動物達と関わる生活から遠ざかっていましたが自分自身も、両親も寂しくなってきました。そこで、ワンちゃんを我が家に迎えたい。と思い始めています。ワンちゃんは自分が幼少の頃に親戚のツテで突然、偶然我が家にくる事になり、僕が知らない間に人を噛んで処分された苦い経験はありますが、基本的には動物好きな家族です。(ワンコ以外は天寿をまっとうさせました・・猫で16年)年老いた両親の張り合いを出す為にもワンコを・・・と思っていますが、ネックは散歩の問題が大きい(両親はハードには運動できなくて、自分は仕事が朝早く、夜遅い)のと、食費などの費用です。そこで、ミニチュア・ピンシャーやイタリアングレイハウンド等の小型犬や比較的小型の犬をと思っていますが、どの子がいいのか?思案中です。条件としては社交的で室内で飼える。お年寄りでも散歩に付き合える。無駄吠えしない。できるだけという部分では、病気に強い。暑さ寒さにもできるだけ強い。できれば・・・という部分では運動能力もそこそこある。元気に遊ぶ事もできる(水遊び等)こんな感じです。かなり我がままだと思いますが、このような条件に合う種類の犬はいませんか?ペットショップではイタグレちゃんがぴったり!と言われましたが、ホントに?って感じです。後、できれば、飼い主の見つから無い子を引き取らせて頂く方が、少しでも過去の罪滅ぼしになる気がしますが、こういうペットショップにいるような子でも里親を探していたりするものなんでしょうか?(売れ残った子等は処分されると聞きました)あるとしたらそういうルートみたいなのも教えて頂けるとありがたいです。 できれば、今度犬を飼う時は、たった一匹でも引き取ることが出来れば・・・と昔から思っていましたので。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 捨て犬?迷い犬?(ごめんなさい長文です。)

    先日家の横を流れている横1m縦50cm程の側溝の中に体中毛玉だらけで目が白く曇った感じになっていて目がよく見えないのかあちこちにぶつかりながらどこにも行けずうろうろしている柴犬程の大きさの雑種の犬がいました(首輪付、鑑札無)。 後先考えずつい助け、警察と保健所に迷い犬の届けが出ていないか問い合わせたのですが該当なしでした。うちは小型犬を1頭飼っているのですが散歩の時にもそのような犬は見かけたことがないので近くの犬ではないようです。 うちにおいてあげようかなとも思ったのですが実際問題うちは7人+1匹で毎月の支出を考えるとその犬の治療費を(いくらかかるか知らないのですが)払う余裕はないんです。犬は結構弱っているのかほとんど1日中横になっている状態です。 かなり厳しいと思いますがやはり余裕のある里親さんを探してあげるべきでしょうか? それとも安楽死させたほうがいいのでしょうか?前に保健所は安楽死というより殺すって感じみたいなこと聞いたんですが・・・。 ただ食事だけ与え何もせずっていうのもあんまりだし、 色々考えすぎて訳が分からなくなってしまいました。

    • ベストアンサー
  • 生後6カ月の柴犬のマーキングと散歩方法

     こんにちは。すいませんがちょっと教えてください。  生後6カ月の柴犬(オス)を屋外飼育してます。今のところ、オスワリ、アマガミなどしつけは、まあまあ順調です。  マーキングについて。この2、3週間ほど前から散歩中にここ彼処で足を上げてマーキングするようになりました。基本的にさせないように遊歩道の真ん中を歩く方がいいでしょうか?それとも、本能だからと気にしなくてもいいでしょうか?(抑制するとよくない気もします。)  また散歩のついて。よその成犬の柴犬の散歩を見ていると、なかには飼い主の左側をゆっくりあとについて整然と散歩しているワンコを見かけます。あのようになるには今から、アトヘ、アトヘという脚側歩行訓練が必要でしょうか?(今はあちこち、ニオイをかごうと必死です。)

    • ベストアンサー
  • 愛犬を亡くしてから犬が可愛いと思えなくなりました。

    26歳女です。去年の秋頃に愛犬のラブラドールを亡くしました。 保健所からレスキューした子で推定7歳くらいの時から一緒に暮らしはじめたため3年という短い年月でお別れをしました。 前の飼い主に虐待をされていたために、家族である私、主人、母にしか心を開かなかったけれども、やんちゃで優しくとってもいい子でした。溺愛していた愛犬がなくなり、今でも思い出すと涙がでますが、主人や母と支え合い、友達に励まされ日常生活は前とかわらず楽しく送っています。けれども一つだけ前と大きく変わったことがあります。 犬が可愛いと思えなくなりました。 愛犬をレスキューする前や、一緒に暮らしている最中は他人の犬もとても可愛く思え、散歩しているワンコは触らせてもらったりしていたのに、今はあ、わんちゃんが前から歩いてくる。位の感情でしかなく、youtubeで可愛い犬の動画などを見て癒されたりもしなくなりました。 先月友達の犬を預かったときも構うのが面倒くさいけど、かわいそうなので頑張って構ってあげる感じでした。心から可愛いとは思わないのです。ここまで自分がかわった事にびっくりしています。同じような経験をした人はいますか? 今知り合いからまた同じようなかわいそうなワンコを里親にもらわないかという話が来ています。 犬は好きですし、一匹でも多く助けたいという気持ちはあるのですが飼ってしまった後に昔ほどかわいがれない、構ってあげられないという事になるのが嫌なので悩んでいます。 同じ経験をなさった方のご意見をききたいです。

    • 締切済み
  • 犬がトイレシートをぐちゃぐちゃにする。

     2才のメスのトイプードルです。  ペットショップで繁殖犬リタイヤしたワンコを里親として2ヶ月前に引取りました。  最近、この子がお留守番のとき退屈や寂しいストレスからか、トイレシートをぐちゃぐちゃにします。  今日、仕事から帰ってくるとトイレシートがビリビリに破かれ、なかに入っている水分を吸収するつぶつぶが、散乱していました。(特に今日は酷かったです)  トイレシートのビニールの部分等を食べてないか、いつも確認しているのですが、今のところは大丈夫のようです。  ですが、水分を吸収するつぶつぶは多少胃のなかに入っている可能性があります。  心配になったので、動物病院に電話をしたら、少し様子をみて、下痢や嘔吐、ぐったりする等、体調に変化があったら、連絡を下さいといわれました。  今は、元気にしていますし、餌もぺロッと食べました。  この子は、約2年間ペットショップで繁殖犬として飼われていた為、その間は散歩をしたことがない子でペットショプの世界しか知らない子でした。  我が家で引取り、環境にも慣れた最近、散歩をスタートさせました。  いきなり散歩(地面で歩かせる)のは怖がるのがわかっていたので、3週間位は抱っこでの散歩をしていました。  外の世界にまだ慣れていないために、散歩中はこわがって、20分位が限度です。  トイレシートをぐちゃぐちゃに引き裂く行動は、散歩からくるストレスもかかわっているのでしょうか。  普段、家で私と過ごすときは、常に甘えてきます。  ペットショップにいた2年間は愛情に飢えていたと思います。  なので、家で一緒に過ごしている時間はブラッシングをしたり、なでなでしながら「大好きだよ」等と話しかけたり、おもちゃで遊んだりしてスキンシップをとるように心がけています。  留守番の時にトイレシートをぐちゃぐちゃにする行動を止めさせたいのでですが、どのように躾をすればよいのでしょうか。  トイレシートがぐちゃぐちゃになっているのですが、留守中にぐちゃぐちゃにしているので、叱るタイミングがとれずに、怒らず黙って掃除をしているのですが、私のこの態度は間違っているのでしょうか。  ワンコをかまい過ぎる事も原因なのでしょうか。  私が家に居ない時に、この子が、トイレシートを詰まらせてしまい、すぐに病院に連れていけずにもしもの事があったらと思うと心配で心配で・・・。  子供の頃にワンコを飼っていたのですが、久しぶりにワンコを飼うので、どう躾ければよいのか、悩んでいます。  皆様どうかアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • ICチップや迷子札って効果があるのでしょうか?

    こんにちは、いつもお世話になっています。我が家の柴犬(♀)は10か月弱になり、すっかり成犬らしくなってきました。体つきもしっかりしており、走る姿には惚れぼれしてしまいます。 そこで一つ、心配になってきたのが…脱走です。我が家の子が本気で走ると自転車を必死で走らせてやっと伴走できるぐらいの速さになります。普段のお散歩で、万が一逃げ出した時は間違いなく追いつけないと思います。 今お散歩に行く時は必ずリードをしていますし、大きな音も平気な子ですので、逃げ出すようなシチュエーションはないのですが、これから先何かあったらどうしようかと少し不安です。 万が一に備えて鑑札・狂犬病予防接種済みの票、迷子札、電話代を入れたケースを首輪にぶら下げています。またICチップも埋め込んでいます。 しかし聞くところによると、チップは埋め込んでも大半の施設は確認をしないので意味がないという話を聞きました。また、噛まれると困るので首輪に何かついていても確認しないとも聞いたのですが、本当でしょうか? もちろん万が一の際は必死で探しまわるつもりですが、手違いで殺されてしまうこともあるのかと思うと、とても不安です。 本当のところ、どうなのでしょうか?

    • ベストアンサー