• 締切済み

愛犬を亡くしてから犬が可愛いと思えなくなりました。

26歳女です。去年の秋頃に愛犬のラブラドールを亡くしました。 保健所からレスキューした子で推定7歳くらいの時から一緒に暮らしはじめたため3年という短い年月でお別れをしました。 前の飼い主に虐待をされていたために、家族である私、主人、母にしか心を開かなかったけれども、やんちゃで優しくとってもいい子でした。溺愛していた愛犬がなくなり、今でも思い出すと涙がでますが、主人や母と支え合い、友達に励まされ日常生活は前とかわらず楽しく送っています。けれども一つだけ前と大きく変わったことがあります。 犬が可愛いと思えなくなりました。 愛犬をレスキューする前や、一緒に暮らしている最中は他人の犬もとても可愛く思え、散歩しているワンコは触らせてもらったりしていたのに、今はあ、わんちゃんが前から歩いてくる。位の感情でしかなく、youtubeで可愛い犬の動画などを見て癒されたりもしなくなりました。 先月友達の犬を預かったときも構うのが面倒くさいけど、かわいそうなので頑張って構ってあげる感じでした。心から可愛いとは思わないのです。ここまで自分がかわった事にびっくりしています。同じような経験をした人はいますか? 今知り合いからまた同じようなかわいそうなワンコを里親にもらわないかという話が来ています。 犬は好きですし、一匹でも多く助けたいという気持ちはあるのですが飼ってしまった後に昔ほどかわいがれない、構ってあげられないという事になるのが嫌なので悩んでいます。 同じ経験をなさった方のご意見をききたいです。

みんなの回答

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

質問者さんの気持ちはよく理解できます。 私は13年間一緒に暮らしたゴールデンを見送りました。 生後40日の時から飼い始め、子供たちとともに成長していったので、今でも家族の一員だったと思っています。 ものすごく賢い犬で、特に躾をしたわけではなかったのに、家の中で一緒に生活するうえで全く問題はなく、こちらのいう言葉がある程度分かっているのかなと思うほど聞き分けが良い犬でした。 愛犬が元気な頃は、たまたま近所にも似たような大型犬が何頭かいて、散歩に行くとよく一緒に遊んだりしていましたが、その頃は私もどんな犬を見ても必ず触らせてもらったりしていました(あ、ただしキャンキャンとうるさく吠える小型犬は苦手なので手を出しませんが)。 懇意にしていたペット店の社長から、愛犬が元気なうちにもう一匹飼っておいた方が、いざという時にペットロスの悲しみを軽減できるからと勧められましたが、何となく愛情が分散してしまうような気がして結局多頭飼いは出来ませんでした。 また今でも新しい犬を飼いたいとは思いません。同じ犬種をもう一度飼いたいなという気持ちもないわけではないのですが、もしそうしたらきっと何かにつけて前の愛犬と比べてしまうだろうし、前の犬が賢かっただけに新しい犬が可哀そうかなと思って、踏ん切りがつきません。 結局どれが正解かということはなくて、飼い主と愛犬の距離の置き方によって気持ちもそれぞれかなと思っています。 私もそのうちまた飼ってみたいと思うかも知れません。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

我が家も昨年9月18歳10か月の愛犬を見送りました 愛犬とともに生活している間は犬好きだと思っていたのですが、見送ってからあえて犬を見ないようにしていた時期もあったのですが、同じように「犬だ」という感情しか持たなくなりました。 私の場合犬が好きだったのではなく愛犬が好きだったんだなと思っています。 また犬を飼えばという声をよくかけてもらいますが、愛犬以外の仔と生活することに抵抗があるというか興味がないというかで今のところ犬を飼う予定はありません。 なついてくれている犬がじゃれてくれば撫でたりかまったりはしますがそれだけ、形だけという感じです。 愛犬に強く深く愛情を注いでいたからこそなのではないかなと思っています。時が過ぎもしかしたらまた犬との生活を望むようになるかもしれませんがそれは今ではない。ということなのではないかと考えています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう