• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうやら恋愛感情を落としてきたようです。)

恋愛感情を失った中学生女子の疑問

鷹野 聖(@Sei_Takano)の回答

回答No.1

人を好きになるのに理由なんかないですよ。 今、恋愛がわからないというのは、貴方の心が必要としていないからなんでしょう。 そして、人間ですから沢山の感情を抱えて日々生きています。 あるふとした瞬間に誰かの事を好きだと感じたり、いいなと感じたりする時がくるでしょう。 気がついたら好きになっていたっていうのが、恋というものなのではないでしょうか。 そして、相手も自分の事を好きになってくれたらいいなと下心を持つのもまた「恋」なのでしょう。 恋という字もまた、下に心がありますから(笑) さて、ここで一つ心の修養方法を。 物事に対して、「いいな」と感じる心。 これは感性です。 感受性ゆたかな人は、日々の生活の中の些細な事の中からも、この「いいな」を見つけて、 ささやかな幸せを得ていたりします。 秋晴れの空、春の小川、夏の夕立の匂い、粉雪の舞う冬枯れの空。 芽吹きかけた新緑の花芽、金色に輝く麦の稲穂。 季節の移ろいや日常の中の、ともすればツマラナイと感じてしまう、ありふれた世界の中から「いいな」と思える物を感じる心を、 自分で意識して、自分の心を見つめてみる。 今何をどう感じたのかを思い返してみる。意識してみる。 そうすると、沢山有る漠然とした感情を、形のある感情へ、 心で触れることの出来る感情に変えていくことが出来ます。 人生も青春も、恋愛だけが全てじゃないです。 是非、そうした御自分の心と向き合ってみてください。 面白い発見があるかもしれませんよ(笑)

sorane_skysound
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 本当に回答が来るとは思ってもみませんでした。 「恋愛が全てじゃない」、その通りだと思いました。 恋に理由なんてないっていうのは頭でわかってるんですけども、どうもしっくりこないんです。 きっと私はまだ未熟なんですね(笑) 心を育てられるように頑張ります。

関連するQ&A

  • 恋愛感情というものはどういうものでしょうか・・・

    私は、女子高生なんですが・・・ 周りが彼氏とか作って、恋愛話をしているのを良く聞きます。 私の友達にも彼氏が出来ました。 私にも早く彼氏を作れと言います。 だけれど・・・私は恋愛感情と言うのがよく解らないのです。 一目ぼれなんてしたこともありませんし格好良いと思う男子が居ても「それがどうした?」とそんな感じです。 なので皆さんに質問したかったんです。 恋愛をしたいとおもいますか? 恋愛感情というのはどういうものですか? 教えてほしいです。

  • これって恋愛感情?

    趣味の会に、私よりかなり若くてちょっと 見た目カッコいい、上品な男性がいますが 彼は、私が話していると必ずニコニコして 聴いていて、体をこちら側に向けています。 相談すると適格なアドバイスをしてくれるし 私の指輪などを見て「たくさん指輪していますね」 とか言ってました。この間驚いたのは 4人ずつ一人のテーブルに座って彼は別のテーブルに 座っていたのに、私のテーブルの一人がトイレに 立ったすきに、彼が私のテーブルに座って 話にきました。普段彼はとてもおとなしくて どちらかというと受身で自分からそういう 行動は決してしないのに。そしてまたニコニコと して私の話を聴いていました。 その彼は私に少なからず恋愛感情を持っている ということでしょうか?

  • 恋愛感情って何?

    付き合って3週間の彼に「恋愛感情がないから」と言われ、別れることになりました。告白したのは私ですが、彼は好きではない子と付き合うような軽い人ではないので、初めから全く恋愛感情がないというわけではないと思います。 そこで、恋愛感情って何?と考えました。結婚が決まった友達に聞くと、結婚相手には「恋愛感情」はないけど「愛情はある」という返事が。しかし、その友達も、やはり「恋愛感情って何?」という疑問を持っていました。 ほかにも同じような質問をされている方がいますが、今一度ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 恋愛感情って?

    いまだかつて恋というものをしたことがない高1の女子です。 恋愛感情というものがどういったものなのか、よくわからないんです。 友達は「好きだと思ったら恋だ」っていっていたんですが、そもそも「好きだ」という気持ちがよくわからないんです。 かっこいいなと思う人がいたこともありましたし、優しいなと感じたこともありました。ですがその人とずっと一緒にいたいわけではないし、話しかけたいとも思いません。 ずいぶん前は、友達が恋愛相談をしてきても気持ちがわかったのですが今ではわからないんです。 中学生になった頃から男嫌いになってしまい、いっさい男に興味がありませんでした。そのころから好きという気持ちがわからなくなったんです。 そこで皆さんにお聞きします。 皆さんはどこから「恋」だとお考えですか?恋愛感情ってどんなものですか? 言葉で表せる単純なものでもないかと思いますし、人それぞれの意見があると思います。ですがご意見くださるとうれしいです。

  • 恋愛感情について

    恋愛感情は、誰でも持っているものなのでしょうか? 私は大学1回生ですが、今まで一度も人を好きになったことがありません。 恋愛感情というものがわからないからです。 さすがに大学生にもなって好きな人1人できないとなると、 自分は恋愛感情が欠落しているんじゃないかと、とても不安になります。 「好き」という気持ちになってみたい。 でも、付き合いたいとは思わない、という状況です。 でも、異性に関心がないわけではないと思うんです。 普通に「かっこいいな」と思う人はいるし、 彼氏と手をつないだり、ハグをすることは私の憧れです。 でもそれ以上のことをしたいとは思えません。 恋愛感情が誰にでもある感情なら、これから可能性はあるのでしょうか? 本当に不安で、誰にも相談できずにここに書かせていただきました。

  • 恋愛感情として?

    今、学校に好きな人がいます。その人とは、よく話す方で周りには付き合ってるの?だとかと聞かれることもあります。学校の仲の良い女友達には両思いだよと応援してくれます。私自身は、そのように言って貰うのは嬉しいのですが、私に対する彼の態度には自信が持てません。 彼からもよく話掛けて来てくれるのですが、いつも意地悪な事を言ってきたりします。平気で他の女の子の事を可愛いと言って来たり、一緒に歩いていても置いて行かれてしまったり・・・恋愛対象としてみてくれないのかなと感じます。 でも、優しい言葉だなんて言わない人なんですが何故か優しさが伝わってくる人で、なかなか嫌いにはなれません。 女の子の友達は、この様な態度を恋愛感情として結んで励ましてくれます。意地悪な事を言うのは、反応を楽しんでいる。他の女の子を可愛いと言うのは、嫉妬してほしいから・・・「こんなに○○ちゃん(私)を悩ます彼奴には腹が立つけど、2人が話している姿は楽しそうで、彼奴は優しい顔をしてる。相性は絶対に良いと思う。」と言ってくれます。 でも本当にそうなのでしょうか?私が、彼に告白した時に恋愛対象じゃないと言われたらどうしようとうじうじと考えてしまいます。 彼の考えてる事は彼にしか分かりませんが、もしよければご意見・アドバイスお願いします。

  • 気になるは恋愛感情ではない??

    初めまして。 昨日、男友達と女友達と恋話をしてたんですが… 男友達が気になる子がいるって話してたんです! そしたら「好きな子いたんだー」って別の子が言ったら、「好きじゃないよ?気になる子!別に付き合いたいわけじゃないからwただ気になるだけwいい子だなって!」って答えていて…よく理解できませんでした。 私は今まで気になる=好きな子的な感じだったので、その子が言ってることがわかりません。 周りの子は「確かに気になるけど、付き合うとかはないなって人いるよねー」「最初は気になるから恋愛感情だと思ったけど、好きなのかな?って考えるけど、後から違うなーってなる人いるもんね」など話してました。 恋愛感情ではない気になるってどんな感じですか?? 可愛いなぁ、かっこいいなぁぐらいで終わってしまうということですか?

  • 恋愛感情が持てません

    今年大学生になった男です。 この歳にもなれば恋愛の一つや二つしているのは当然のことのようで、友達との会話では 好きなタイプは?とか 彼女できたの?だとか そういった恋愛関係の話題がよく出ます。 しかし私は今まで恋愛感情をもった事が一度もなく、好きな女性のタイプなんてありません。 しかし、恋愛願望がない訳ではないんです。 幸せを分かちあえるような、そんな関係に憧れています。 それに友達の会話についていきたいという願望も重なって、今は歪んだ形で恋愛感情を欲しているのがわかります。 もちろん彼女がいたこともないので童貞です。 これも全く気にしていなかったのですが、友達にからかわれるとそれが悪いことのように思えて、「友達にからかわれないために」童貞を捨てたいと思っています。 最近、私は普通あるべき感情をどこかに落としてきたのでは、というあり得ない事を不安に思います。 今まで「好きな人はそのうちできる」というスタンスで生きてきたのですが、これからもこのままでいいのでしょうか。 いつか恋愛はしたいです。 長くなってしまいましたが、悩みは恋愛感情がもてないことです。 今のままの私でも恋愛できるでしょうか。 周りの人間関係からくるプレッシャーに、正直焦っています。

  • 恋愛感情がない?

    高校1年生の女子です。恋愛について悩んでいるという程ではありませんが気になっていることがあります。私は他人に対して恋愛感情を持たないのではないかということです。今まで異性も同性も好きになったことはありません。今までどんなに仲が良くても恋愛感情を持ったことはなく、異性に告白された事もありますが両方とも断ってしまいました。中学の時、告白された子とはそれまで仲が良くよく話していましたが告白されてからなぜかよく分かりませんがとても気持ち悪く思うようになってしまいました。それから素っ気ない態度を取ってしまったり友達に愚痴ったりしてしまいました。恋愛を拒絶してしまっているのでしょうか…。インスタのDMで話し合ったり謝りもしたのですが高校が別になり今は全く話してません。今でも本当に悪いことをしたと思うしもう一度ちゃんと謝りたいと思っています。また、学校に行く時女友達と一緒に行くのですが友達は好きな人とのLINEを会話を見せたりして盛り上がったりしているのですが私は全く興味がなく面白いと思いません…。それから、この前授業で4人グループになった時に恋愛の話をしたら、私以外の3人は彼氏がいて、そのうちの2人はセックスもしたと言っていてとても驚きました。私は人ともっと仲良くなりたいとかもっと話したいと思ったりすることはありますが付き合いたいとかキスしたいとか思ったことはなく、そもそも恋人である必要性や友達との違いが分かりません。将来結婚して長く一緒に暮らすなら分かるのですが学生で付き合うというのはなぜでしょうか…。決して恋人同士である人を馬鹿にしているわけではないです。ネットで調べたらアロマンティック?やアセクシャルで恋愛感情がない人もいると書いてありました。私はそれなのでしょうか?

  • 恋愛感情について

    恋愛における“すき”という感情がよくわからなくなってしまいました。 とても仲の良い人がいます。 付き合いも長く、価値観や性格がよく似ていて、気の置けない仲です。 私は彼をとても尊敬し、頼りに思っていますし、 彼も私を尊敬する、頼りにしていると言ってくれます。 現在私たちは就職活動中です。 辛い時や苦しい時はもちろん、悩んだり迷った時はお互いに連絡を取り合い、頻繁に会っています。 まさしく高めあえる関係だと思っていましたが最近周りの友人にお似合いだ、付き合えばいいと言われるようになりました。 元々友達として最高に好きだったのですが、異性として意識したことはありませんでした。 現在の感情としては一緒にいて楽だし、楽しいし、元気になれる、前向きになれる、尊敬できる、男女関係なく特別で大切で大好きな存在でだから会いたい、一緒にいたい。と感じています。そして彼もそう感じてくれていたらいいと思っています。 かといって手をつなぎたいか、キスしたいかと言われると、拒絶はしないだろうけど自分からというほどでもない。他の女の子と一緒にいても嫉妬することはない。 付き合いが深く長いからか、それとも恋愛じゃないからか、とりあえず一緒にいてドキドキすることはありませんが、“素敵だな”“かっこいいな”と感じることは(元々)あります。 就職活動で心身ともに追い詰められてただでさえ恋人が欲しいと思うであろう環境で周りの言葉に触発されて意識しているのか、それとも就職活動を通して相手の本質が見えてきて異性として好きになったのか、自分の感情がよくわかりません。 これは恋愛なのでしょうか?友情なのでしょうか?