• 締切済み

態度が豹変する同僚への対処法

入社以来、挨拶や目をほとんど合わせてくれない40代女性の隣席で仕事をしています。 急に優しくフレンドリーになったかと思うと、翌日態度が豹変し、目を合わせない程にこちらに嫌悪感をアピールされるので、仕事で必要最低限のやり取り以外は距離を置いているものの、いまだに戸惑います。 毎日隣にいるので、彼女はパーソナリティ障害なのではないだろうか?と悪い方向に考えてしまいがちですが、 なるべく気にせずに日々過ごせる方法や発想がないかいまだに模索中です。 似たような経験をされた方や同僚がいる方、ご意見頂けると幸いです。

みんなの回答

  • jbeam
  • ベストアンサー率41% (85/204)
回答No.4

初めてこのタイプの人に遭遇したら驚き困惑しますよね。 普通、機嫌が悪くなると原因を作った相手に対し口を利か無くなるタイプの人はいますが、その対象が不特定多数の人に及ぶ人が稀にいますね。 一概には言えませんが、甘やかされて育った一人っ子で筋肉質な固太りの人に多いようです。 ↑偏見かもしれません オロオロして機嫌を取ろうと何を話しかけても無視され余計機嫌を悪くするのです。 まあ一種の癲癇みたいなもので、何かでスイッチが入り発作(機嫌が悪くなる)を起こしているのです。 一度スイッチが入ると、その発作は時間が経たないと治まらないのです。 相手が同僚でしたら、放置するしか方法が無いのです。 対応は、そういう病気を持っていると認識して、発作が起きたら放置・無視をすればいいだけです。 本人も認識していますので、発作の件に触れず通常の付き合いでいいと思います。 ただし、相手がそう言った持病を持っているとの認識が必要で、いつ発作が起き無視されても病気だからと気にしない事です。

t-ink
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 かなり嫌悪感を感じてしまっておりますが、症状(発作?)と認識して気にしないように、仕事に集中するように努めます。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

こういう方は珍しくはありません。 機嫌がコロコロと変わり、昔から(お天気屋)と言われるたちの人です。 傍にいるので質問者さまも気分が悪いと思います。 そしてその人がそうなる責任は自分にあるかもしれないと思いがちですね。 でも、原因は大概、その人にあります。詳しく言えばその人の身体(脳)の不調が根源にあると思います。 気にしないで過ごす発想は、どんな機嫌になっても自分とは関係ないと割り切ることです。 数人のこういう人達と出会って来た者からのアドバイスだと受け止めて頂ければと思います。

t-ink
質問者

お礼

お言葉ありがとうございます。 ついビクビクしてしまう時もありますが、相手の態度に左右されずに自分をしっかり保つ努力をしようと思います。 貴重なご意見を頂き、心から感謝します。

noname#177287
noname#177287
回答No.2

自分の仕事に集中しましょう。

t-ink
質問者

お礼

ありがとうございます。 気にせずに、仕事に集中するよう努めます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

没交渉に限るのではないでしょうか? 挨拶や声かけは(仕事に支障をきたさない)必要最低限にとどめて、それ以上何もしないということです。 気分屋か、何かしらの精神的障害を抱えている可能性があります。 仕事に支障をきたすようになったら、上司に相談でしょうね。

t-ink
質問者

補足

早速回答頂きありがとうございます。 実は、昨日メールで投げかけた書類について反応が一切なく、今朝は咳ばらいなどで嫌悪感を出し(たように感じてしまいました)、午後、離席中にその書類が机の上に置かれていました。 話しかけて確認するのが本来なら筋だと思いますが、話しかけることでまた彼女の態度の豹変につながると思うと怖くて話しかけられませんでした。 この程度であればまだ上司に相談せずに、彼女のやり方に合わせて受け流したほうがよいでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう