• ベストアンサー

どなたでも。

みなさん好きな彼女彼氏に変顔しますか? また、好きな人の前で変顔したりしますか?(どんな意図を持ってかもお答えいただけたら嬉しいです。) 私は変顔を見るとその場では笑ってしまうのですが、どうも後になると馬鹿にされてるんじゃないかとか、私の事嫌いなんじゃないか、なんて思ったりしちゃいます。 みなさんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo00630
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

旦那にふざけてるときは変顔します(笑 また、旦那もしてきます・・・・(笑 付き合った当初からこれだけはなぜか変わりません。 変顔もコミュニケーションということで・・・

noname#175057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あら素敵^^今度私も変顔で返してみたら反応でいろいろわかるかも知れませんね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

しませんなー。 だって十分元が変だからねー。 …てこともないか(笑)。 実際のところ、私は「変顔」ってのが大嫌いなんですよ。 見るのも嫌いだし、やる気もない。 バカにされてる気もしますしね。 なんだろね?アレってパフォーマンスですよね?。 自分の存在を過剰表現したいという。 違うかな???。 そうまでしないと伝わらないの?って冷めちゃうんですよ。 だから笑わないんです、やられても。

noname#175057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いやいやいや、顔の見えないネット上でそれはご法度ですよw ですよね、やられた側そう思いますよね…^^ 成程、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>どなたでも。 みなさん好きな彼女彼氏に変顔しますか?     ↓ 私は孫を相手には、遊びの中で変顔もします。 それは、笑わせる為、ご機嫌を取る為、困ったり叱ったり喜びや悲しみをゼスチャーの一環として表現したり伝える為だと思います。 一方で、日常生活や友人知人との付き合いの中ではしません。 それは、TPOやシチュエーションにもよるが、必要性がなく、誤解や不快な思いのリスクが有ると思うからです。 ただし、普段から眉目秀麗のイケメンとは言えず、敢えて演じなくても、むしろ天然変顔かも・・・

noname#175057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お孫さんですか…。 ですよね、あまり社会ではしませんよね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女子の変顔

    私は、変顔をわりとします。 変顔してと言われてする時もあれば、プリや写真などで、みんなで変顔しようとなった時、また落ち込んでいる友達を励ますために笑わそうとする時も変顔をします。 ですがこの前なにかの記事で、変顔をする人は自分を可愛いと思っている(変顔しても可愛い私、みたいな)と書かれていました。 私も今までそう思われていたのでしょうか。 私はただ、照れ隠しや友達が笑ってくれるので、また場の空気を壊さぬよう全力で変顔をしているだけなのですが…(あと、顔の筋肉がほぐれて気持ちがいいので笑) 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 頑張れない。

    私は馬鹿なので、考えがいつもまとまる前に頭が煮詰まってしまいます。 ですから、ぜひみなさまに知恵を貸していただきたいです。 私はあたりまえのやるべきことを、嫌いで逃げてしまいます。 机の上に準備までして時間までつくっているのにその場でじっとして、3時間くらい過ごしてしまいます。 やるべきだと分かっていますから、当然、後で後悔して自分を責めます。 自分はクズだなあ、普通の人ができることができないなんて、とか考えた後に、次頑張ろう。という考えがテンプレになっています。 でも嫌いなバイトは「嫌だ」と思いながら、しっかり行きます。不思議です。 私はなぜ嫌いなことがこんなにできないのでしょうか。意志が弱いのでしょうか。強く焦燥感があります。 そうだとしたら、どうしたらできるようになるでしょうか。 本当にくだらない質問でもうしわけないです。 出来れば根性論だけではない解答をおまちしております。よろしくおねがいします。

  • 脈あり脈なしか

    特に男性の方、よろしくお願いします。 好きな人の前で、素っ気ない態度取ったりしますか?また、白目むいたりとか変顔したりしますか? 私は同じ職場の人の事が好きなのですが、話す時に変顔したり、変な声?で話してきたりします。あと、素っ気ない時もあります。 普通、好きな人の前だと緊張して、なかなか上手く話せない…っていう事を聞くので…。 それから、自意識過剰かもですが、彼の方を見ると彼も私の方を見ている事が多くて、バカですがちょっと嬉しかったりしてます…。 これだけでは分からないと思いますが、脈ありか、脈なしか、みなさんの意見を聞かせてください…。

  • どぉすぅるぅブゥヾ(>(●●)<)ノ゛ジタバタ

    こんばんブゥ 子ブたんからみなさんにアンケートするぶぅ━━q( ̄(oo) ̄)p━━っ!! まず、あなたの得意の変顔してほしいブゥ どんなぁ変顔かなぁ・・・・子ブたん、見たいブゥ ・・壁]oo) ̄)ジィィ あなたの変顔を見た人が、 『変顔というよりも、うまれつきじゃねぇかぁ』 と言いました。 みなさんは、なんてなんてぇ~~~返答しますか? NG回答・・・・返答するまえに殴る、蹴る、石を投げる等の暴力はダメだぁブゥ 返答した後も・・・・暴力はダメですブゥ

  • 期待しても…

    今日、職場の好きな人に、友達に間違えて買ってしまったタバコをあげました。 その時に、『彼氏の??』って言われました。 最近、その人に変顔されたり、からかわれたりします。あと、彼は整備士なので、私の車の修理や点検も、他の整備士のところに予約を入れていたのに、彼がやってくれたり…。職場には、私と同じ年の女の子が1人いるのですが、その人にはからかったり変顔なんてしません。 という感じで、普通の事かもですが、私にしたら、期待してしまうような事があるんです。 期待してもいいと思いますか?

  • 男友達が急に冷たくなった

    男友達が急に冷たくなりました。 前までは結構仲が良くて家も近いので帰りが一緒になったら一緒に帰ったり偶にゲーセン行って遊んだりしていました。 私が5月に、その男友達の友達に惚れてしまい相談し、夏休み中見事付き合うことが出来ました。 そしたら彼は「やばいw俺も彼女作らなきゃなぁ~~」って焦りだして恋愛相談を私に持ちかけて相談にのってあげたりしました。 暫くしてから、急に私をからかったり馬鹿にするような事を言ってきたりしました。 (例えば、私が失敗したらそれをネタにして笑いながら馬鹿にしたり。) 私は笑って受け流して、私も私で彼の事をバカにするような事を言い返していました。 でも、私は馬鹿にされ続ける事、そしてそれに対して反撃して彼を馬鹿にしてしまう事に内心傷ついて傷つけ合う事に疲れてしまいました。 「何でそういう事するの?本当やめてよ」と言ったのに「貴女が僕を馬鹿にするからですよ」って。 でもその前に馬鹿にしてくるじゃないかと言い返してもまた言い返され、しかも過去の私の失敗談を持ち出して、しつこくネチネチずっと延々と言ってくるので、それに対しても疲れてしまい最終的に「はいはい、分かった。もういいよ。私が悪かった」って適当に謝って終わらせてしまいます。 そういう事がほぼ毎日あり、彼氏や周りには「夫婦喧嘩」とか「仲良いね」ってやたら言われるようになりました。彼氏にそう言われると余計にショックで…。彼氏にもちょいちょい相談してたのですが、彼氏は彼の友達なのでやっぱ、友達の事言われても…って事もあるだろうし。 色々なんかもう本当に疲れてしまい、メールで「今まで本当馬鹿にしててごめんね」と謝りました。 本当は直接言いたいのですが、またノリで返されて馬鹿にされそうだったので。 そしたら、次の日から急に素っ気なくなってしまいました。 私によく話しかけに来てたのにあからさまに無視したり、声かけても物凄く他の人と態度が違うんです。声のトーンが低いし顔合わせてくれないし。みんなと一緒にいる時偶々いた時も無視するか、「○○そっけないな(笑)」って言ったら真顔で「貴方に興味がない。興味がない人に話しても意味がない」なんて酷いこと言われてしまいました。その場は笑って「マジか、酷いなぁ(笑」でごまかしました。 内心本当にショックでどうしようか戸惑ってしまい、「なんで素っ気無いの?」って話しかけたら「疲れた」とかしか言いません。だからずっと距離置いています。 メールで謝った事が悪かったのかな、とか生理的にもう嫌いになってしまった、とか思ってしまって、聞こうと思って話しかけようとしても逃げられるので、メールで思った事を聞いて、「もし無理なら無理でも構わないけど学校では普通に接して欲しい。その代わり必要最低限私も関わらないようにするから」とメールしたのですが返事がありません。 どうしようもないので、やっぱ距離おくしかないのでしょうか。 馬鹿にされたくはないけど、前みたいに変に気を使ったりしないで楽しく友達としてやっていけたらいいな、と思っているのですが、やっぱ男女の仲の友情は難しいのかなぁって思ったりします。 今まで男友達とこういう事が全く無かったので初めてのことで、正直動揺しちゃってます。 すごく長文になってしまって申し訳ないです。読みにくい文章ですみません。 でも最後まで読んで下さり有難うございます。 何かアドバイスや思った事で良いので、今ショック受けすぎて心がどうも弱っているのでお手柔らかにお願いします。

  • 嫌いな相手と目を合わせる人は一体

    ある人に(多分)嫌われていると思います。 話す時はまず目を合わせてくれる事はないです。 何となく避けられているような気がします。 (好き避けの可能性は0%だと思っています。) でも、遠くからその人の方を見た時には、良く目が合います。 睨まれているでもなく、馬鹿にするような目つきでも、照れるような感じでもありません。 この人の心理状況って何なんでしょうか?意図が分かりません。 普通嫌いな相手とは目を合わせないようにするものじゃないんでしょうか?

  • プリクラの写り方!!

    どのカテゴリーか分からないのでここにしました。 みなさんは友達と2人の時プリクラどういうポーズで撮していますか??よく友達の見せてもらうと2人とも同じポーズ(顔)してたりするんですけど、みなさんはどうやって同じポーズ(顔)にするようにしてますか??私も変顔とかいろいろするようにしてるんですけど、相手のこがかわいく笑ってたりするのに片方の自分が変顔するのもなんかなぁって思ってしまいます。でもやっぱ後で見たりするときにピースだけじゃなくていろいろしてたほうがおもしろいと思いますし・・・。人にはちょっと聞きにくいのでぜひぜひ教えてください!!よろしくお願いします。

  • 彼氏の自分への好き度

    彼氏の自分への好き度 相談を受けたのですが、どのように答えてあげれば良いのか分からないのでご意見よろしくお願いします。 友達が喧嘩の際にあまりにも腹がたって「別れよう。今まで付き合ってきたの無駄だった。」と彼氏に言ってしまったみたいです。 すごくすごく後悔をして、電話は取ってもらえなかったので、メールで謝罪と別れたくないという事を言ったみたいです。返信がきて、「あの一言がショックだった。あの一言で嫌いになった。心の整理をしたい。」と書いてあったみたいです。何週間かたって電話で話す事になったときに、彼氏は別れるつもりで電話をしたみたいで、許す許さないの問題ではなく冷めてしまったと言われたみたいです。ただその後いろいろ話している内に、やっぱりもう少し考えたいと言われ、今保留中になっています。 その彼氏は過去に付き合っていた人に浮気をされて、1回許した経験があります。別れようとは言ったみたいですが、かなり責めて、すごく謝られてじゃあ戻ろうかなとなったみたいです。しかしその後すぐに、浮気相手の事を忘れるのか確認したら、自信がないと言われ完全に振ったみたいですが。 友達は、自分の言った事にすごく後悔をして、彼氏を傷つけた事をとても反省しています。ですが、一言で冷められる自分って前の彼女ほど好きじゃなかったのかなと気にしています。前の彼女は浮気をしてそれでも、長い間考える事なくその場で許されて。友達は、久しぶりに電話をしたら許す許さないの問題ではなく、冷めたと言われ、責められる事もなかったみたいです。責められるって事は冷めてないから怒るんであって、前の彼女には別れようとは言ったもののすごく責めて、謝られてその場で許したみたいです。 確かにその一言は相当キツイと思いますし、いろいろな経緯もあると思いますが、浮気ほどきつくはないかなと私も思います。好き度の違いなのかと友達は気にしています。 どのように考えるように言ってあげれば良いでしょうか。

  • 彼に「疲れる」と言われた

    彼氏と付き合って1年以上経っています。 お互い20代後半です。 彼氏からのアタックで付き合ったのですが 付き合っていくうちにわかったのですが 「馬鹿」が口癖だったり 「ありがとう」を言わなかったり、 人に対して(私も含め)尊大で不遜な態度が多かったです。 それに対して私は ・「馬鹿」と言う人は好きじゃない ・人に何かしてもらったら「ありがとう」と言える人が好き ・偉そうな人は嫌い だから別れたい。 と何度か言ってきた所、 泣いてすがられ「治すから」と言われ、 結局付き合い続けていて、本当に治ってます。 (そういうことを言うな!と、強要はしてないです) しかし先日 「アレしちゃダメ、コレしちゃダメで気を遣って疲れる」 と言われました。 私と別れたいわけではないようです。 確かに言いたい事も言えない、 本当の自分をさらけ出せない、 怒られる・嫌われるから相手の理想通りに演じる・気を遣うのは 疲れる事だと思うし、 彼に我慢させるつもりはなかったし、 我慢してもらいたくないのですが だからって上記の事が再発されたら私が彼を嫌になります。 こういう時どうすればいいでしょう? ありのままの彼にもどっともらって私が受け入れるか、 このまま彼に我慢させるか・・・ 皆さんならどうしますか?