• ベストアンサー

空論の理想を語る人への対処

私の周囲は年配者及び心がふけている人が多くて、平気で自分の理想に私を変えようとします。 机上の正論を語り、非現実的な空論、理想論をしかけてきます。 他人同士の関係までその方向へ平気で介入してかえてしまって統制しようとしてしまいます。 こういう人って世の中に一定数いると思いますが、私の周囲に集中してます。 机上でも正論をいうのでそれを論破しないとと思ってしまいます。 普通、人同士の関係とか自分の理想による統制感覚で触ったらダメなものだと思います。 左右されないようにするにはどうすればいいでしょうか。 急進的だと思うので、ついていかないようにするとか。

noname#209756
noname#209756

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

私は「素晴らしい!理想的です。」などとベタ褒めしますよ。 ただその先は、肯定的に繋げても、否定的に繋げても、否定的になりますが。 肯定的なら「それが実現したら素晴らしいことは判ります。是非、頑張って実現なさって下さい。私は現実を無視して物事を考えられないタチなので、達成も協力も出来ませんが・・。でも邪魔はしませんので♪」みたいな感じ。 否定的なら「しかし・・現実,現状とのギャップは大きいですねぇ。先輩は、どうしてその考え方の様に、運営してこられなかったんですか?」みたいな感じ。 結局、「年配者及び心がふけている人」なんですよ。 自分が現役で責任ある立場の時には、「やらなかった人」で、極言しますと、極めて無責任です。 でも一方では、「年寄りの言葉と冷や酒は、後から効いてくる」だし、そもそも理想とは「所定の理がある空想」ですから、目指すべき方向性ではあるのでしょう。 全否定する必要も無いですよ。 尚、個人的には、「理想は実現しない」が持論です。 「理想」は、実現した瞬間に、正反対の性質である「現実」に変化するからです。 具体的な卑近例では、若い頃は「それなりの地位と所得が欲しい!」みたいな理想があって、そのレベルには到達しましたが・・・現在はそれが現実であり、ごく普通の日常で、理想的でも何でもありませんし、むしろ税金など、「厳しい現実」にも曝される日々です。(^^;) 理想論とは、「現状から類推される最高点」くらいであって、その地点に到達して現実を見渡せば、理想でも何でも無いんですよ。 従い、いかに欠陥のなさそうな理想論であっても、それが現実になれば、必ず欠陥も存在すると思います。 たとえば、もし「戦争や格差の無い平和な社会」が実現したら、究極の理想ですよね? しかし、人類は闘争や競争の本能を喪失し、「のほほん~」としちゃって・・進化や成長を止め、滅びる様な気もしますよ。 理想に限らず、色んな概念に対し、質問者さんなりの持論を形成なさったら、他人に左右されることなど無いと思います。 また理想論を語る人間を、黙らせるなど簡単です。 理想が達成した状態を現実として考えた場合の、欠点を語り合っても良いし。 他の回答者さんが仰る、方法論・具体論を尋ねても良いです。 上述した様に、「じゃあ、やれば?何で自分でやらないの?人に押し付けないでよね。無責任じゃない?」などとなじっても良いです。 でも、正しい理想論であれば、目指すべき方向性であることも、間違いありません。 共有すべき概念としては賛成しておけば、まあ無難だと思いますよ。 ただ、「正しそうな理想論」も多いし、「正しい理想の姿」がいくつもある場合も多いですから、固定観念的な理想を強制する人などは、気を付けた方が良いですね。 たとえば、「会社を発展させる」なんてのは、一見、正しそうですが・・。 中小・零細企業のままで、少数の気の合う仲間が、大企業の社員の何倍もの給料を貰うってのも、悪くなさそうでしょ? 実際、会社が大きくなって、後からどんどん優秀な人員が入社した結果、発足メンバーはお払い箱・・などと言う例もありますので。 少なくとも発足メンバーにとっては、身分が安泰のオーナー社長が「会社を発展させる」みたいな理想論を語った場合、安易に共有すべき理想論では無いと思います。 この例は、「現実の延長線上に無い理想」とでも言えるかと思いますが、やはり多くの理想論は、現実を無視している部分がありますね。 そう言う意味では、「自分の理想」を持つことも、他人の理想に流されない方法の一つであり、多くの人が共有・共感しやすい理想論を持てば、「あなたの言う理想は、数ある理想の一つに過ぎず、現状を無視している!」などと言う論破も可能です。

noname#209756
質問者

お礼

空疎な理論をかざしている人とは違っていると思いますが、自分のも理想がおそらくあると気付きました。でもそれが実現しようとしまいと疑問もたずに持ち続けることも大切だと思いました。 重要なことを気づかせていただきました。ありがとうございます。

noname#209756
質問者

補足

お礼に書き忘れたので、 「年配者及び心がふけている人」 周囲はその通りかと思います。頭が固いわけですので。 そういう人って本当に無責任ですよね。

その他の回答 (7)

noname#177287
noname#177287
回答No.8

いやだから、論破しようなんて彼らと同じでしょ。 それより自分の仕事に集中して結果を出そうや。 やることやってりゃ誰も何も言わないし、言われても気にならなくなるさ。

回答No.6

政治だと共産党がそんな感じですね。しかし見向きもされない。 それは発言者に信用がないからです。取捨選択するのは当人の問題です。 それと同じ事です。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.5

こんにちは。 ご質問自体が非常にあいまいで、掴みどころがありません。 非現実的、空想的であれば、 それを論破するための本来の「正論」は必ず存在します。 それをキッパリと持ち出して、 返り討ちにしてください。 出来もしないようなことばかり並べたてる奴らには、 バケツ一杯の冷や水を浴びせかけるのが、むしろ礼儀ですよ(笑) ではでは。

回答No.4

>私の周囲は年配者及び心がふけている人が多くて、 >平気で自分の理想に私を変えようとします。 >机上の正論を語り、非現実的な空論、理想論をしかけてきます。 「そういう理想論、あんまり興味ないです」って言えばいいのでは? あるいは、「尊敬している人がいるので、その人のやり方を真似ています」とか。 または、「そんなことよりも、どうやったらお金をもっと稼げるのか、具体的に教えてください」とか。 とどめで、「そうやって今のお仕事をされているわけですか?それが理想の仕事なのですか?」とか。 >他人同士の関係までその方向へ平気で介入して >かえてしまって統制しようとしてしまいます。 すごいおせっかいですね。そういう人たちに、私はぜひ会ってみたいです(相当私はその人たちをバカにしていますが)。 私の周りには、理想は持ちますが、理想と現実をくっきり分ける人しかいないです。

回答No.3

「なるほど。で、具体的には?」と返せばいいよ。

noname#183245
noname#183245
回答No.2

現場の人はなんて言ってますか? って聞いてみれば、少しは考えるかもしれませんけど。 逆上しそうですね。 頭の固いオヤジですから。 他人は変えられませんよ。 逆に言えば、オヤジたちがやっていることも不可能なことです。 あなたを変えようなんてね。 ムシするほか、ありませんね。 なんか言われそうになったら、 「ちょっとトイレに行ってきます」とか、 「ちょっと仕事があるので失礼します」って 机に直行するとかね。 プライベートな誘いもテキトーな理由つけてすべて断ることです。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

”左右されないようにするにはどうすればいいでしょうか”       ↑ 相手よりもたくさん勉強して、知識や見識を豊富に していれば、左右されることもないでしょう。 逆に相手を洗脳することだって可能です。

関連するQ&A

  • 理想、現実

    理想論やきれい事を並べる人は、現実の後始末をしている人間を犯罪者扱い、汚れ物扱いし、現実家は理想論を机上の空論と揶揄する 天罰が下るのはどちらでしょうか

  • 理想を語るなら、方法案も言って欲しい。

    理想やあるべき論を出して口を挟むなら、方法や代替案も併せて語って欲しいのです。 そうでないと、方針が定まらないんですね。せっかく話し合いの場を開いても。 その場の思いつきで、ポンポンと正論、理想論、あるべき論を出されても困ります。 思想を語る会じゃないんだから。 と思うことはあるでしょうか? 裏付けや代替案も無く、思いつきで、ポンポン意見を出す人をどのように抑えれば良いでしょうか。 そうですね。その通りですね。と時折、立てても、気分を良くしさらに意見を出します。

  • 平気で嘘を付く相手を論破するには?

    平気で嘘を付く相手がいるとして、 その相手の嘘を論破する効率的な方法などは有りますか? 平気で嘘を付くとは、その話を聞いた周囲の人達が、 その嘘を本当の事と勘違いして受け取る事を意味します。 その嘘に対して、正論で論破する効率的な方法は 有りませんかという事です。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • 革新的な人への対処

    革新系の思想をもった人っていますよね。プロの政治家の話ではなくて、最近革新をもてはやされた風潮で一般の革新の思想を信じている人ってやたら統制ずきで破壊主義的、商業主義というかちゃらちゃらしているという感じがします。低い立場から感情・衝動で自分の考えが絶対正しく、相手を間違っていると質の低い統制をかけてくるタイプですね。こっちも低い長方形の枠組みにはいることを求めてきて、周囲の空気を同情させてマジョリティの形成するのもうまいですよね。その人の考えの統制の中では試行錯誤なんてできないですよね。 その人たちと議論していても確かに自分の議論の質も高まり、彼らの何か進めているという正統性をかざしてきて、全体としては質の低い議論に付き合わされて、時間の浪費を感じるときがあります。 しかも脅迫めいた感情で訴えてきて、なかなか切れません。議論の質が低いのに思考優勢な人と話していても無駄を感じます。相手を糾弾するのが好きですし。 日本人って同情は当然すべきという感覚なのでそういう空気でもなかなか負けてしまいます。 周囲の空気も非倫理的でチャラくて、厳しい空気が漂いますよね。何か私は正されているようで。 またそういう人って無限に矛を考え出す感覚で無駄な時間と壊されている感覚を持ちます。 何かの商法にひっかかっているのと同じ状況に思えます。 昔、理性的とはいいことだという時代に生きました。私もその人も考えって持っている知識の範囲であって所詮正しい間違っていることをある程度まで議論が高まれば、ずっと議論していても時間の浪費に思えるんです。 急進的で衝動的脅迫的に低い立場で山崩しをたくらんでいるような人に対してどう対処すればいいのでしょうか。統制的な空気を出されるのは嫌です。彼らに同情する余地ってないと思いますけど。 平等も大事ですが、社会が形成されている以上正規分布って大事だと思います。思考で発想をしばってはいけないと思うのです。 そういう人ってまったく変えないか急激に進めるかどちらかの選択肢を提示しますよね。 まったく正しいとは何かを考えないのもどうかですが、質の低い議論につきあっていて、気が付いたら異様な理屈で正されていて無限の矛でつかれているというのも困りものです。彼らは次々新たな矛を考え出します。 彼らの糾弾に対して議論しても整理されることのない高まりをするので何も決まらないですね。 彼らは感情的で説得不能ですし。ただ気をつけるべき人という感じがするんです。 日本人って、平等とか低い人の訴えや統制を結構支持しますよね。 間違っていることをしてはいけないと当人同士と周囲の空気は思うのでしょうか。 なんでも原理にあったことをする必要もなく、うまくいけばいいとも思うのですが。 こういう人に対してどう対処するべきなんでしょうか。 やはり守ることなんでしょうか。

  • 理想がものすごい高い人との付き合い方

    価値観があってそうだといわれて付き合っていたのですが 半年くらい付き合っていた末、 合わないところが結構見えてきて辛くなってきた、と暗に別れを切り出すようにいわれました 会うように努力するというような事を言っても、人が今まで生きてきた中で固まってきた考えだから努力でどうなるものじゃない、といわれ打つ手がない感じです 自分は人と人との関係なので合わないところもあって当たり前、 そのダメな部分も愛せるかでお互いすごしていくものだと考えていたのですが どうやらその人はとにかく自分の理想に近い「完全」を求めているような節があります なまじ外見がいいため人はよって来るようなんですが 自分の理想と会う人がいなくてちょっと自分の理想に近そうな人を見つけては捨ててのような事を繰り返してるように感じます 完璧な人などいない 居るかも知れないが出会えるかわからないという事を説明するにはどうすればいいんでしょうか

  • しっくりくることわざを探してます。

    こう、「教科書だけで勉強してただけじゃ身につかないよ、実際にやってみるのが一番だよ」的なニュアンスのことわざがあれば教えて欲しいです。 自分はそれを「机上の空論」と考えていたんですが、意味を調べてみると『実際的でない論のこと。現実の要素の一部または大部分が欠落してしまったまま組み立てられた論のこと。』とあり、何か自分が求めていたものとは若干(かなり?)ちがっていたようでした。 分かる方がいたら教えて欲しいです、お願いします。

  • 理想の男を目指すために

    私は二十歳ですが、今まで彼女がいたことがありません。 自分自身の問題もありますが、現在所属している男子校と、その寮生活が原因だと思います。 けれど、あと半年で、その環境から抜け出し、総合大学に入学します。 それまでの我慢だと思い、今すぐ彼女を無理に作ろうとは思ってません。作るのは困難ですし、半年という短い期間になるので。 しかし、私も男なので、やはり性的欲求はあります。 けれど、それをおかずつきのオナニーや風俗で済ましたいとは思いません。 それは、今後できるであろう、彼女に対して失礼だと思うからです。 また、一途な男になるためにそういったことをしたくありません。←理想の男子になるために&精神面を鍛えるために 本当はすごくしんどいですが。。。>< そこで質問です。 1)わたしの考えていることは理論ばかりで、実践(実際に女の子と付き合って身に付くことなど)が伴っておらず駄目でしょうか?机上の空論? 2)わたしがいま出来ることはなんでしょうか?(私の仕事である勉学に励む、ファッションについて気を使う、ドラマなどをみる etc) 3)私みたいに女の子のことばかり考え過ぎず、進学したら、自然体でいるほうがよいのでしょうか? (考えすぎて挙動不審になったり、執念深いひとと思われないために) できれば女性の方の率直な意見が聞きたいです。 (いろいろな意見があると思いますが、それは多様性ということで、価値があります^^) どれでもいいので気軽に答えてくださいね☆

  • 理想とはかけ離れていて、一緒にいても落ち着かない人

    理想とはかけ離れていて、一緒にいても落ち着かない人なのに、好きになってしまいました。この先一緒にいて自分が高められるような関係にならないことは、感覚的に良く分っているのに、連絡を待っていたり、手放したくないような気持ちになっている自分がいます。矛盾しているだけにつらいです。はっきりと、気持ちを断ついい方法は何かないでしょうか。

  • 理不尽に人を傷つける人への正しい対処法は、「関わら

    理不尽に人を傷つける人への正しい対処法は、「関わらないこと」なのでしょうか? 何も悪くない人を平気で嫌な気持ちにさせたり、傷つけたりする人っていますよね。 そういった人とは「関わらなければいい」というのが一般論のようですが、僕はどうしてもそう思うことができません。 「関わらないようにする」って、悪く言えば、彼らの行為に対して何もせずに見て見ぬフリをするってことですよね。 自分は関わらないことで被害を逃れられるかも知れませんが、その人を放っておいたら、また別の人が被害にあってしまうかも知れません。 「関わらないようにする」ってある意味、彼らの行為に加担しているのと同じなんじゃないかって思ってしまうんです。 僕も、勇気が出ない、自分にはどうしようもない、などの理由でそういった人たちと関わらないようにしてきた経験がありますが、悪いと分かっているものを見過ごすのって、あまりいい気分ではありません。 自分に嘘をつくのは辛いし、これから先もそんなことを続けていたら、いつか自分のことが嫌いになると思います。 このような理由から、理不尽に人を傷つける人に対して「関わらない」という対処法が正しいとは思えません。 そういった人たちは二度と同じことをしないよう、きちんと更生されるのが理想だと思います。 でも、現実は人が変わるのってかなり難しいですよね、、 やはり、そういった人を見かけたら「関わらない」しかないのでしょうか? どうしても納得できません。 こんな僕はどうすればいいと思いますか? 「関わらない」以外の対処法って何かありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 好きな人が自分の理想の女性を言ってきます

    好きな人(片思い)が 無神経にも 自分のタイプや理想を言ってきます 胸が大きいとか 脚が綺麗とか 美人だとか ほとんど私とは正反対のタイプです… 気にしてないように振る舞ってはいますが さすがに自分とは掛け離れているので 言われる度にショックです… 男性ってこういう事 平気でいうものなのですか? 気にしなくていいでしょうか…

専門家に質問してみよう