• 締切済み

アルバイトについて。

アルバイトを始めようと思うのですが、面接で採用される為には、どのような感じで行けば良いでしょうか? 大きな声とかでしょうか? お願いします!

みんなの回答

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

職種にふさわしい服装と礼儀、ふるまい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.1

職種が書いてあればもう少し具体的なアドバイスができますが。 時間厳守・履歴書は丁寧に書く・清潔な格好で・受け答えははっきりと、と言ったところでしょうか。 頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイト捜し

    私は今アルバイトを捜しています。 以前もアルバイトをしていたのですが、閉店になった為 辞めました。 で、セブンイレブンとかロイヤルホストとかに面接に行ったけれど、 結局駄目でした・・・。 今16歳ですが、コンビニ系か飲食店働きたいって思ってます。 高校生がokのコンビニとかでもやっぱり採用は難しいもんなんですかね~・・・。 セブンイレブンに二回面接行ったんですが、どちらも不採用で。高校生が働きやすいとこはどのようなとこがおススメなんですかね。。。

  • アルバイトの面接へ行ってきました。

    今日アルバイトの面接へ行ってきました。高校生です。 アルバイトのアンケート用紙のようなものを書きました。 自分なりに頑張って書きました。 履歴書は何故か受け取ってもらえませんでした。 これは、アンケート用紙なるものがあったからでしょうか。 けれど、電話で面接の日程を決めていただいたときには 「履歴書とボールペンを持ってきてください。」と言われました。 ボールペンはこの事なのだろうと分かりましたが、履歴書も持ってきてと言われて 受け取って頂けなかったということは、採用は無く受け取るまでもなかったということでしょうか。 そして第一印象は「暗い」と言われてしまいました。 これから社会人になるにあたって、自分は何ができるか、こんなにも働く意欲があるというアピールができていない。 声がはっきりしていなくて、お客様を出迎えるときにきちんとできるか。笑顔も大事。 もしもこの面接で採用されたらこれはちゃんと改善しなきゃいけないし、この面接でダメだったら次にちゃんと繋げていかないといけない。 など、指摘を頂きました。 面接でこんなにも率直に言われたのは初めてで自分の見えていないところに気づき、とても勉強になりました。 面接官の方はもちろん大人です。私はアルバイトの経験もなく、まだまだ未熟です。 なんと言えばいいのか分かりませんが、口にされなかっただけで、他にも何か言われたような気がします。 社会的な大人の方の考えで言えば、御指摘頂いたものにはなんというメッセージが含まれているのでしょうか。 「不採用です。」と言われたとは思います。 明日か明後日、採用であればお電話を下さるそうです。 私は多分不採用で、電話はこない気がします。 もしも万が一、採用の電話を頂けたらとても嬉しいですし、頑張ろう!と思っています。

  • アルバイトの雇い方?について

    私はアルバイトの面接を受け1週間後、採用の場合のみ連絡をいれますと言われたのですが結局連絡はきませんでした。 でも、その店でアルバイトがしたいので最初に面接した店ではなく別の店舗で面接のお願いをしてみようと思うのですがアルバイトの採用を決めるのはその店ごとの店長が決めるのでしょうか、それとも本部?という所に履歴書を送って本部の人が採用するのでしょうか?(その店ごとの店長が採用を決める場合前の面接で何故だめだったのか考えてから別の店舗に面接の電話をしてみようと思っています。)

  • コンビニのアルバイト

    今コンビニでアルバイトをし始めて一週間ちょっと経ちますがまだ名札ももらえません契約書も書いてません。仕事も1日働いたら次の仕事をまた2日くらい決める感じで少しずつしか入れてもらえませ ん。一応面接の時に採用といわれたのですがこれは様子を見て本当に採用するか決めているのですか? あと始めてこの間レジの横で袋詰めをやったのですが商品の量に対しての袋の大きさが始めてでわからなく店長にあれじゃ小さいなどいろいろ指摘されてしまいました。唯一店長が好印象に思われたのがいらっしゃいませの声が良いと言われました。だいたい始めてコンビニで働く人達はこんな感じですか?よろしくお願いします。

  • アルバイトについて教えて欲しいです・・・

    私は先日アルバイトの面接を2件受けて、そのどちらからも「結果はどちらにせよ、あさってまでに電話をしますので待っていて下さい。」と言われて待っていたのですが、電話は無かったのです。初めてアルバイトの面接を受けた私にとってはショックな事でした。これってアルバイトの採用では、よくあることなのでしょうか??教えて下さい。

  • どちらのアルバイトがいいと思いますか?

    最近2つアルバイトの面接に行きました。 一つは近場で時間帯、お給料も文句ありません。 もう一つのアルバイトは、以前から働いてみたいと思っていた会社で、時間帯、お給料はちょっとネックです。 最初は前者の面接に行ったのですが 面接の際に即日採用で希望したのに2週間何の連絡もなく 不採用だと思い込んでしまい、後者の面接に行ってしまいました。 そして、後者の面接では即採用していただいて 一週間後からしっかり予定を組んでくれました。 すっかり後者のバイトに行くつもりの予定でいた私に突然、前者のバイト先から電話がありました。 「キャンペーンが終わったので(何のだか分かりませんが)そろそろ研修に入ってもらおうと思います。スケジュールはいかがですか?」とのこと。 来週、私から連絡することにしたのですが…正直どうしような感じです。両立は無理なので片方は辞退せざる終えません。 待遇の良いけど、連絡がなかった会社か、待遇はイマイチでもしっかり対応してくれた会社… みなさんはどちらのバイト先に勤めたいですか?

  • コンビニアルバイト

    コンビニアルバイト アルバイトの面接で自分なりに一生懸命面接を頑張っているのに、2回も落とされました。 12月にふるさとに帰る切符代を貯めたいんです。 どうか、コンビニアルバイトで採用される方法を教えて下さい。 お願いします。 あと、コンビニ面接官のかたはどこをみて、採用を決めていらっしゃるんですか? 面接官の方もご回答どうかおねがします。

  • アルバイトをしたいのですが

    アルバイトをしたいのですが 面接で2度落ちています。 やっぱり、ブサイクだと 採用されないものなのでしょうか?

  • アルバイトについて

    飲食店でアルバイトをしようと思い、今度面接があります。 私は友人と二人で応募したのですが、友達と一緒だと採用されにくいと聞きました。 私たちは二人で一緒に働きたいわけではなく、ふたりともバイトを探していて、たまたま良いアルバイトの募集を見つけたので一緒に応募した感じです。 友人はホール希望、私はキッチンを希望していて、入れる曜日も全く別々です。 これでもやはり、友人と二人で受けると採用されにくいのでしょうか??

  • 初めてのアルバイトをするにあたって

    20歳にして初めてアルバイトに挑戦しようと思っているんですが(今までは学業に専念していた)、そこで教えて頂きたいことがあります。 (1)この歳で初めてアルバイトをするっておかしくないですよね?早い人では高校生でコンビニやファーストフード店でバイトをしている人がいるので自分は遅いかと…レジの打ち方とか全く分かりません…。 (2)やはり一番大事なのは、バイトの面接だと思います。これを通らなければ入れませんし。 バイトの面接というとどのような感じなのでしょうか。 新卒者の就活みたいにSPIのテストやったり、作文書かせられたりするんでしょうか? あと、聞かれることも新卒者の就活みたいに「あなたが一番頑張ったことはなんですか?」とか「学生時代を振り返ってどうですか?」みたいなことを質問されるんでしょうか? 私の知り合いがバイトの面接に行った時の話を聞くと↑のような質問と言うよりは、「何曜日来れる?」「時間帯は?」「交通手段は?」とかを聞かれたそうですが… どの程度の質問をされるんでしょうか? (3)皆さんが初めてアルバイトの面接をした時の「こうすれば良かったな~」という点や失敗談があったら教えてください。(また採用側からの視点で「こういう子は是非、採用したい!」というのを知っていたらアドバイスください。) 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 平日は忙しく、口座開設ができない方でも土日に口座開設が可能な店舗はありますか?
  • 運転免許を持っていないので、ネット開設はできません。土日に口座開設をしたいのですが、どの店舗が対応していますか?
  • 口座開設をしたいけど、平日は仕事が忙しくて時間が取れません。土日に口座開設ができる店舗の情報を教えてください。
回答を見る