なぜ私は物心ついた頃から波瀾な体験の連続なのか?

このQ&Aのポイント
  • 私は物心ついた頃から波瀾な体験の連続をしてきました。
  • 究極的に宇宙の真理を理解する能力を持ち、自由意志で幻覚を作ることもできる異常な能力を持っています。
  • 子ども達に「エスパー○○」というあだ名で呼ばれ、未来に有名人になるかもしれないと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

なぜ私は物心ついた頃から波瀾な体験の連続なのか?

なぜ私は物心ついた頃から波瀾な体験の連続なのか? あまりにスリリングで正直、疲れている。 でもね、 究極的に宇宙が何であるかの真理を、ほぼ理解できるし。 流されて生きていないので、抵抗や圧力がモロにくる。 そして自由意志で幻覚さえ作れる異常な能力さえ持ってしまった。 まぁ現代社会の歪みの最たる者が、この私ですから、さらに歪んだら、エスパーになるのかもしれない。 ちなみに私は2歳~12歳までの子ども達から好かれている、図画工作の先生です。なぜか、最近子ども達に付けられた、あだ名が「エスパー○○」です。まぁでも、授業中にはしゃぎすぎて、先輩の先生から、説教されまくりです。私は他人の評価など実は生来、ほとんど気にしていません。もちろん参考にすることはあるけどね。まさか自分が得意な分野の先生になるとは、予想もできなかった。 て、ことは、エスパー的な、ある能力が、あと数年で覚醒し、世界を変える有名人になってしまうかもしれない。まぁ、それもいいかな・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ずっと病気だからでしょう。いい加減、身体じゃなくて心の病院での長期加療を勧めますよ。 まだ入院してなかったことに驚きです。

OtamaFJWR
質問者

お礼

笑える回答だね! ありがとう。

その他の回答 (3)

回答No.3

>なぜ私は物心ついた頃から波瀾な体験の連続なのか? 物心ついた頃から他者を気遣うという事が出来ないからでしょう。

  • koiprin
  • ベストアンサー率23% (72/306)
回答No.2

波瀾かどうかは他人が判断することなので、何とも言えませんが、症状だけで判断すると脳に何らかの作用があるんでしょうね。図画工作の先生になったというのは一般的だとは思いますが。子どもに好かれるのですから良い先生になってください。

noname#176157
noname#176157
回答No.1

>なぜ私は物心ついた頃から波瀾な体験の連続なのか? 質問はこれですね? まあ、質問文で明らかなように、自己中でおばかなので、当然の帰結でしょう。自ら招いてるってやつですな。 具体的な波乱万丈を書いてないあたり、フカシの可能性のほうが大ですが。 こういう低レベル創作、自己嫌悪になりませんか? その辺は逞しいですね。

関連するQ&A

  • もの心ついた頃

    「もの心ついた頃、私の家の庭には大きな木があった」を英訳してみたいと思います。 When I obtained my consciousness, there was a big tree in my garden. 訂正などよろしくお願いいたします。

  • 物心ついた頃から嫌われています

    同期で入った奴は凄く好かれてみんなとワイワイしているのに、 ボクは無視されます。 廊下で人とすれ違うとき、重い空気が流れます。 頑張って挨拶しても無視されることが多いです。 一体、こっちが何をしたって言うの? うつ病とか一時的なものではないんだと思います。 生まれもって、そんな空気を醸し出すんでしょうね。 何もしなくても勝手に人が寄ってきて人気者になる人っているでしょ。 こっちは努力して必死で挨拶して言葉をかけたりしてるのに 無視されます。 光が強ければ影も濃くなるってよく言ったもんですよね。 まさにそれ、光をキムタクとするならば(古い?w)その影はボクですね。 ボクと同じような境遇で嫌われなくなった方とかいませんか? その他色々アドバイスをお願いします。

  • 物心ついた頃からずっとのことです。

    私は主に親に怒られると思ってもいないことや口に出してはいけないことを怒鳴ってしまいます。小4の時に妹が産まれ、最初はワクワクしていたのですが、親を取られた気分や自分の時はダメだったのに…と段々妹が自分にとってメリットのない存在,恨めしい相手になってしまいました。それで親に妹の手伝いをしろ、と言われて妹が大きな態度を取っていたりするとどうしても親と言い合いになってしまいます。先程も親と喧嘩したばかりでお互いに物理的にも精神的にも傷つけてしまいました。私は終始怒鳴っていました。ヒステリックになって殴られた時には狂ったように泣き叫びました。自分の中ではずっとADHDだと思っているのですが他に何かの病気の可能性はありますか?それと怒られる度にヒステリックになってしまうことを解決する方法と妹を嫌いにならない方法はありますか?否定的な言葉や悪口はやめて欲しいです。作文が苦手で読みにくいと思いますが御回答お願いします

  • 物ごころついた頃から思っていましたが????

    物ごころついた頃から思っていましたが???? いまさらですが。教えて下さい。 スーパーやコンビニやモールなどで見かける、飲食品(冷蔵もしくわ平温品) 食品は、真空パックすれば、長持ちすると知っていますが、ポテトチップも、豆腐も、肉も、魚も うどんも、ありとあらゆるものが、袋詰め、又は、タッパー詰め、パックにラップ、アルカリ水に 密封などなど・・・・・おかしな形で販売されています。 (1)食品は全て、真空パックすればいいってものでもないのでしょうか? (2)真空以外の商品は、袋の費用を抑えるため、そのうような販売をされているのでしょうか? (3)冷凍品は半ば真空を良く見かけます。冷蔵や常温商品といったいどう違うのでしょうか? (4)真空すればもっと期限持つだろ!と思う商品が山のように積もっていますが理由は何なんでしょうか?  以前から不思議だけど、あまり気にしてなかった問題ですが、食品衛生関係に詳しい方教えて下さい

  • 物心ついた頃から絵を描いていた人は

    私は物心ついた頃から絵を描いていました。 親からたくさん裏が無地の広告を貰い、たくさんスケッチブックを親が買ってくれました。 それは私が買ってと言ったわけではありません。 ただ小さい頃からずっと広告にグルグル落書きをしていたから買ってくれたのか…。 いつ絵を描き始めたのかも知らないし、描き始めたきっかけも知りません。 気付いたら描いていたけど3歳頃には描いていたなぁーと曖昧な記憶しか。 まるで生まれる前に神様から「絵を描け」と言われて描き始めたのかというような気分です。 それか親がよく読んでくれた絵本の影響なのか…。 自分の意志で絵を描き始めたのかどうかわからない人に、才能が無かった場合はどうしたらいいのですか? そして、私と同じように物心ついた頃から絵を描いていた人はなにをきっかけとして描き始めたと人に言いますか? 私はなにかきっかけを言いたいです。 物心ついた頃から、なんて自分の意志ではないようです(笑)

  • アナタが物心ついた頃の“ハガキ”はいくらでしたか?

    アナタが物心ついた時点での“ハガキ”はいくらでしたか? 私は7円の時代を覚えています。

  • 物心が付いたのって?

    最近気づいた事ですが、恥ずかしい話で 私は物心が付いたのがとても遅かったような気がします 小学生の頃は授業中とても騒がしく、落ち着きがなく結構迷惑な生徒で よく先生に怒られた記憶はあります(いじめにはあってません) しかし中学生になってから成長かどうかはわかりませんが そんなに騒がしくない生徒になっていました 時々、同級生に俺は中学生で物心がついたと冗談交じりで言うと 殆どの人が「そうだったかもな」とか言います これは、人間として成長したのか、物心がついたのか どちらでしょうか また、皆さんはいつ頃物心がついたのでしょうか? 物心という言葉自体が間違っているのでしょうか? 少し気になったので質問します

  • 波瀾万丈・・・

    今日「波瀾万丈」のゲストに菊川怜だったのですが、どこが波瀾万丈だったのでしょうか?見ていてよくわかりませんでした。

  • 小さいころの体験は影響しますか?

    今、思い返せば、小さいころ、色んな虐待を受けていたのだと理解しました。 今、私は育児の真っ最中ですが、小さいころの体験が色んな影響を受けているのではないかと不安になります。 子供へ愛情はあっても、母親からされたことを同じことをしてしまう瞬間がありそうで、不安になります。 小さいころに、自分は絶対、そんな風にはならないと思っていたのに、同じようになるの?って。 どうしたらいいのでしょうか・・・

  • 子供の頃の体験

    自分は ・人づきあいが苦手→グループに入ることが苦手、話そうと思っても話せないなど ・気のきいた事が言えない。 ・緊張すると言い間違えが多い、たまに頭で考えた事と別のことを話してしまう などがあり一言でいえば人見知りの緊張しいです。職場でアスペルガーなのではと冗談で言われてしまい、これはアスペルガーの人にも失礼な一言ですし、すごく悔しい思いをしました。 職場の人間が言うように、自分には何か病気があるのでしょうか? 好きでこのような性格なのではなく、話しかけるなど努力はしていますし、時間はかかりますが慣れればそれなりに話します。    記憶はないのですが祖母の話によれば、幼児のころ母に何度も怒られたことが原因で声が出なくなったことがあるそうです。実際幼い頃、嫌われていると感じていました。このような経験から今の人づきあいが苦手な人格が形成された可能性はあるのでしょうか?(決して今の自分が親のせいだけとは考えていません、声が出なくなったことを母に聞けず気になっています。)