• 締切済み

派遣バイトでの税の還付について

joqrの回答

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.3

>・総支給額(給与、交通費、残業手当等)→380750円 これは、その通りです >・差し引き支給額(実際に支給された額) → 348200円 これは、手取りですね >・控除合計 → 32550円 これは、税だけではありません 一般のサラリーマンであれば、厚生年金+健康保険+介護保険+雇用保険+住民税+所得税などの合計です(単純に給与から差し引かれた金額の合計です) >確定申告をすれば総支給額がもらえると思っていたのですが、 その勘違いを正しましょう >それとも私の認識が間違っているのかわかりません。 あなたの認識が間違っています >源泉徴収税額 → 16275円 この部分が還付の対象となります >もうひとつアルバイトをやっているところ(レギュラーバイト)では一切税金が引かれていないので あなたが自分で確定申告しろ!ってことです こちらのバイトの収入も併せて申告するのが義務ですから たぶんマイナス税になると思います

関連するQ&A

  • 確定申告の納税と還付について

    19年度の4月から正社員として働いています。 就職する前の1月~3月まではアルバイトをしていました。 会社の給与は年末調整されたので、税金が還付されました。 バイトの源泉徴収票を会社に提出しなかった為、自分で確定申告にいきます。 国税庁のHPから申告書の作成を行ったのですが、会社とバイトの給与を合算して 記入したところ、還付ではなく納税となってしまいました。 昨年アルバイトのみの収入で確定申告した際には還付されたので、今回も当然 還付されるものだと思っていました。 記入の仕方が間違っているのか不安になってしまったので、いくつか質問させて下さい。 国税庁のHPでの申告書作成について(e-taxの利用ではありません) (1)19年度の収入はバイトと会社のみです。 この場合は【申告書A】を選択すればよいのでしょうか。 (2)バイトの収入は年末調整していません。 会社の収入と合算して確定申告する際、給与の合計額は まだ年末調整されていない。という扱いでよいのでしょうか。 (3)源泉徴収票にならって記入する、給与所得のページでは 【支払い金額・源泉徴収税額】の欄しか数字の打ち込みができませんが、 会社の源泉徴収票には【給与所得控除後の金額・所得控除の額の合計額・社会保険料等の金額】 の欄にも金額が記載されています。これらの金額は、打ち込まなくても大丈夫なのですか。 ちなみにバイトの源泉徴収票 支払い金額:501,660円 源泉徴収税額:26,487円 会社の源泉徴収票 支払い金額:2,219,331円 給与所得控除後の金額:1,371,200円 所得控除の額の合計額:661,830円 源泉徴収税額:35,400円 です。 バイトの給与だけで確定申告すれば、還付されたようですが 会社の給与を合算すると納税となってしまうようです。 なんだか損をしているような気がするのですが、仕方ないのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いいたします。  

  • バイトをいくつも掛け持ちし、二ヶ所以上から給与を受けています。

    二ヶ所以上から給与を受けており、確定申告が必要なのはわかっています。 平成18年は学生(TAもやってお金を少しもらっています)をしながら契約・アルバイトを転々とし、複雑で申告用紙のどこに何を記載すればいいのかわからずにいるので、どうかお教えください。お聞きしたいところは★印をつけました。源泉徴収票の中身を記載します: 【A大学】給与所得:支払金額147200円、源泉徴収額8830円 【B社】給与所得:支払金額138179円、源泉徴収税額8288円 【C社】★給与所得:支払金額228589円、源泉徴収額0円 【D社】 ・給与所得:支払金額274000円、源泉徴収税額1472円 ★退職所得:支払金額138320円、源泉徴収税額0円 【E社】 ・給与所得:支払金額281852円、源泉徴収税額16910円 ★報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書:支払金額96100円、源泉徴収税額9610円 ★源泉対象外報酬、料金等の支払通知書:支払金額40000円 Q1.C社は源泉徴収されていませんが、所得の内訳(第二表)にそのまま記入すればよいのですよね? Q2.D社は去年3月に退職した際、退職金をいただきました。これも所得の内訳に記載するのでしょうか? Q3.D社からは研究助成金や原稿料をいただいており、通常の源泉徴収票のほかに2通★でつけたような用紙が送られてきています。これらは雑所得となるのでしょうか? 長々と申し訳ありません。どうかご教授お願いいたします。

  • フリーターの年末調整...所得税について質問です。

    現在アルバイトしている先で、「給与所得者の扶養控除申告書」を提出するように言われました。 現在のバイトをする以前は、違うバイトをしていたので、その先の源泉徴収票を添付するつもりです。 以前のバイト先は7月で退職し、源泉徴収票を見ると、給与の支払金額が約470,000円で、源泉徴収税額が約24,000円となっています。(この額は税額表の甲欄に適用ってことですよね?) 現在のバイト先は8月から働いており、現在までで約300,000円の収入があります。給与明細を見ると所得税として、約5000円が控除されています。(この額は税額表の乙欄に適用ってことですよね?) この場合、税金って戻ってくるんですか? (前のバイト先で税金を払いすぎている気がするので・・・。) 前のバイトを含んだ年末調整を、今のバイト先で行ってくれるということですか?ということは、確定申告はしなくてもいいんですか? すみません、いろいろ調べたのですが、はっきり分からないので質問させていただきました。回答をしていただけたら助かります。

  • アルバイトの所得税徴収

    娘(16歳)のアルバイトの給与明細を見ると、所得税が徴収されています。収入は、毎月3万程度です。そして、今月、源泉徴収表をもらいましたが、支払い金額は、¥93、013で、源泉徴収税額は¥0でした。 (1)源泉徴収税額は、本来支払うべき税金額ということであれば、¥0は問題ないですが、それとも、源泉徴収税額が、会社が徴収した税額というのなら これは誤りだとおもうのですが、どちらが正しいのでしょう? (2)この場合、確定申告で支払った税金はもどってくるのでしょうか。ちなみに年末調整はしていません。 (3)月の収入が¥80,000を超えないのに、所得税が徴収されてもいいのでしょうか?

  • 還付されますか?

    年末調整済みの源泉徴収票から医療費控除の確定申告をしたいのですが還付されるか教えてください。 給与 支払い金額 約320万    給与所得控除の金額 約200万    所得控除の合計額  約200万    源泉徴収税額 3600円 夫婦、子供2人で支払った医療費約63万 補填される金額 出産一時金42万 です。 自分なりに計算すると5500円前後になりました。 が、源泉徴収税額が3600円です。 どうなるのでしょうか?

  • 所得税の還付について

    還付金は源泉徴収票のどの部分にどのように記載されるのでしょうか? 源泉徴収税額の欄に△でいくらとかっていう記載になりますか? それとも適用欄にいくら還付と書いてくれるのでしょうか? h20.1~6月までは派遣で勤務。その際の源泉は現在の職場に提出してあります。またh19.12.28に新居に越し、住宅ローン控除は今年で2度目になるため現職場へ提出しました。 源泉徴収票には前職と現職のトータルで記載されており、住宅ローン控除金額、社保料も合算されて載っているのですが、源泉徴収税額の欄は0円となっていて、適用欄にもいくらの還付があるのか記載がありません。ちなみに適用欄には前職源泉額が25560円とあり、住宅ローン控除額は44000円です。それだけでも18000円くらいは戻ってくるような計算になるのかなと思うのですが・・・。 また12月の給与明細の所得税の欄には-49280円と記載があり、これが還付金ということなのかとも思いましたが、初めてなのでよくわかりません。

  • 配偶者特別控除に該当するのか、所得の合算方法・・・

    こんにちは たびたびお世話になります。 自分でも調べたのですが、もう本当にパニックになりそうなのでどなたか教えてください・・・(^^; 今年、結婚のため1~3月まで勤めていた会社を辞め、現在派遣です。配偶者特別控除の141万円未満という条件に自分が合うのか、自信がなくなってきたんです。 前の会社からの源泉徴収票に記載されているどの金額と、今の派遣収入のどの額を合わせればいいのか。。。 源泉徴収票には「支払金額」「源泉徴収税額」「社会保険料等の金額」のみが書かれています。派遣収入としては、総支給額と差引支給額のどちらを前職の収入と合わせて141万未満ならいいのか・・・ 私は、源泉徴収票の「支払金額」から「源泉徴収税額」と「社会保険料等の金額」を引いて、それと派遣の「差引支給額」を合わせればいいのかなぁと思っているのですが・・・ 提出期限が目前です。 どなたか教えてください・・・

  • 高校生のバイト初心者の質問です

    バイト先から給与所得の源泉徴収票というものがとどきました。支払金額が6277円、給与所得控除後の金額が0円、所得控除の額の合計額が38万、 源泉徴収税額が0って書いてあるんですが、意味が分かりません・・・ これってなんか僕が支払いを請求されてるんでしょうか?

  • 還付・徴収の際 計算方法は?

    わかりにくいタイトルですみません。 年末調整を行っていないものです。 確定申告に行く予定ですが、その前に還付・徴収の金額を計算したいと思っています。 下記のような場合どのように計算すればいいのでしょう? 税金にはほぼ無知なので・・・。 支払い金額(給与)  330万円 源泉徴収税額      35万円 社会保険料等の金額   35万円 源泉徴収票にはこれしか記載されておらず。。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 会社にバイトがバレないかどうか

    会社に内緒でバイトをしたいですが、税金などの問題で年末にバレないかどうか判断していただけますか? 小さい会社で、経理部はあるのですが、毎回(?)会計士の方に来てもらって給料や年末調整など行っているようです。ちなみに去年の12月の給与明細を見てみると、12月分の給料から、「所得税ー年末調整」で9千円ほど引かれていて、それに「年末調整」として16,000円ほど足されています。同月、その年の「給与所得の源泉徴収票」というの(「支払い金額」、「給与所得控除後の金額」、「所得控除の額の合計額」、「源泉徴収税額」が記載されています)ももらいました。確定申告などは行きませんでした。 学生の頃のバイトでは、確定申告に行く場合と不要の場合どちらもあったのですが、どういうときにどっちなのか分かりません。 バイトがどういう支払い方法、バイト代がいくら以上だと会社にバレてしまうのか、教えてください。