• ベストアンサー

自分の気持ち

curtassの回答

  • curtass
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.4

引越しをしてまだ一週間のあなたです。 新しい土地で新しい生活を始めたばかりです。 自信がなくて 不安になって 心細い思いがあるのでしょう。 あなたも 今の彼女も お互いが寂しくて出会いました。 一人ぼっちで 孤独だったのでしょう。 だからこそ、お互いの寂しい気持ちは わかりあえるよね! 今のあなたの寂しい心を そのまま、今の彼女に伝えられるといいですね。 今の彼女とは 心と心がまだ少し距離があるのかもしれません。 その距離を縮めていくためにも、もっとたくさん会話しましょう! 前の彼女の事が気になってしまうのは、あなたの思うように ただのホームシックでしょう。 今の彼女との「今」を大切に 二人の歴史はこれから二人で作っていってくださいね。

yugopixy10
質問者

お礼

そうですよね。 やっぱり話すってことは大事なことですよね。 まだ心と心に少し距離があるような気はします。 もっといろんなこと話して、 もっと近づけるように頑張ります。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちがわからない

    中学生です。 夏休み前から好きな人(A君)がいます。 でも最近、「本当に好きなのかな?」と思い始めました。 初めの頃は、A君をずっと好きでいる自信があったし、毎日が楽しかったです。 あんなに好きだったはずなのに、 別にフラれてもいないし、むしろ順調だったかもしれません。 教室で目が合うたびに、嬉しくて。 気持ちが冷めるような、きっかけもなかったです。 ただ単に、飽きたということじゃない気がします。 「そもそも、最初からA君を好きじゃなかったのかな?」とか考えちゃってます。 話が変わりますが、最近B君のことが気になってます。 でも別に、A君の代わりとかではないんです。 B君が気になり始めたから、A君は冷めたというわけでもないし。 最近、自分の気持ちがわかりません。 好きな人って、どんな感じで「好き」になるものなんですか? それ自体もわかんなくなっちゃって。 長文ごめんなさい。

  • 自分の気持ちがよくわからない・・・泣

    私は、2年片思いしているA君が好き・・・なはずなんですけど、、、 3年前に、好きだったB君が今なんだか気になる(?)んです・・・・・・・・。 B君が他の女子と話したり仲良くしていると、邪魔したくなります。 でも、A君が好きだから邪魔はしないようにしています。 ちなみに、A君とは一度も喋ったことがありません。 ネットで会話して、好きになったんです。 B君は、友達みたいな感じです。。。 別に、この頃B君と何かあった。というわけでもないんですね・・・。 よくわかんないんです>< A君の事、諦めるって友には言ったんですけど 「後悔するよ?」と言われたので諦めないことにして、、、 もーっ、よくわからない・・・。 B君と一緒にいると逃げたくなります。。。 何でかはわからないけれど。 A君と一緒にいたら、多分、ずっとそこに居たいと思うんだろうけど・・・。 自分で自分の気持ちがわからないのに他の人にはわかるなんて変ですよね(笑) 私、恋愛とかそういうのあんまりよくわかんないんで・・・。

  • 告白…自分の気持ちがわからない、助けて(長文)

    高校3年の時、A君が私のことを好きだという噂がありました。初めは何も思わなかったのですが、私も段々A君のことが好きになっていきました。しかしA君がかなりのシャイで、私も消極的だったため、何もないまま卒業。 今では連絡先もわからず、1年間会っていません。しかし、最近似た人を街で見かけました。その時トキメキを感じ、それからというもの夢にも頻繁に出てきて、会いたい気持ちが募っています。 この春休み中に会いたいと伝えたいです。(Twitterのメッセージで) そしてもし会えたら、夢によく出てくる、とても気になるんだということを伝えたいです。しかし、付き合えたらもちろん嬉しいのですが、「付き合ってほしい」と告白するほどの気持ちではないと思うのです。 しかしそれでは、「結局どうしたいんだ」と、相手を困らせてしまいますよね。自分でもどうしたいのかよくわかりません。 私の中での告白は、我慢しきれなくなって言う、という認識です。しかし、私は今まで付き合ったことも告白したこともありません。告白されたことは9回ほどありますが、どれもしっくりこずお断りしました。恋愛に対して疎いのかもしれません。 会いたいのです。そして「好き」と伝えたいのです。しかし「付き合ってください」とは言いにくいのです。 自分自身の考えがまとまっていないのに、答えづらいかもしれませんが、 どうすればいいか、何か助言をもらえると嬉しいです。お叱りでも結構です。お願いします。

  • 自分の気持ちがわからなくなった……(長文)

    片思いのAのことが好きで好きで好きすぎて、散々一喜一憂していた6月。最終週の私のメールを最後にその後二度メールを送っても返事は返ってこないまま7月になり、心はボロボロでした。でも大学の試験始まるしこのままじゃ単位も自分の心もヤバイ!と思って、思い切ってAのことを頭の中から消去しました。その時点ではAのことが本当に好きでした。試験が無事に終わった今。さあ、頭の中をまたA好きモードに戻そう、夏休みだし、ポジティブに考えよう!と思いました。が、いざ戻そうと思った時、Aに対して何の感情も湧かなくなっている自分に気づきました。自ら強制的にAのことを考えない期間を作ってしまったことがいけなかったのか、Aへの思いがわからなくなりました。でも一方であの感情は嘘じゃなかった、私は彼を好きなはずなのにどうして?!って思う自分もいて……。そんな中、夏休みに入ってすぐ、バイト先の仲のいい男の子Bと、飲み会の席でですがいい感じになりました。(傍から見たらイチャイチャしてるカップルみたいだったらしい…)Bには前にAのことを相談したこともあるのですが、価値観とか恋愛感がすごく似ていて気が合うんです。で、飲み会で話したり手を繋いだりしてとても気が楽だったというか、癒されました。今はBとバイト先で会ったりメールするのが楽しいです。でも……Bといると今度はAのことを思い出します。多分Aとはしばらく会っていないしメールもしてないから、今すぐにでも顔見たりメールの返事が返ってきたりと接点があればすぐにコロッと元の感情に戻れるんじゃないか、と思うんです。感情的にはAに対してはドキドキ、Bに対しては安心という感じで、揺れています。ほとほと自分という人間のいいかげんさに呆れます。こんな私に何かご意見下さいませんか。叱咤、激励、何でもいいです。お願いします。

  • 自分の気持ちがわからない

    今年の2・3月、大学が春休みだったので実家に帰りバイトをし、 そこで知り合ったAさんに付き合ってほしいと言われました。 バイト帰りが一緒になったBさんに相談をして自分なりに考えました。 Aさんに対して好印象を持っていたので迷いましたが、 恋愛感情があるかと言われればそうではない。なのでお断りしました。 (バイト仲間は皆知っています) 春休みも終わり私はアパートへ戻りました。 バイト仲間とメールのやり取りは行っていたのですが 気付いたらその中のBさんを意識するようになりました。 6月に2日間帰省したのですがBさんとはその時から付き合うようになりました。 …と言っても私はすぐ戻ってしまい、 この夏休みに入るまではそれ以来1度も会っていませんでした。 距離のせいか時間のせいか、私の心が冷めてしまっているのです。 10日ほど前に実家に帰ってきて何度か会いましたが 緊張やトキメキがなく、友達といるのと同じなのです。 これまでならまだ良いのですが Aさんに「良かったじゃん」「幸せに」と言われた事がすごくショックで… 正直、自分の気持ちが分からないのです。 2人を好きなのかそうでないのか、一時の気の迷いなのか… Aさんに対してはAさんを断ってBさんと居るのに「幸せ」でなければ失礼だし、 Bさんに対してはこんな不安定な状態でいる事は失礼だし…。 10日にバイト仲間で飲み会があります 皆に会える楽しみは大きいのですがそれよりも不安の方が大きいのです。 Aさんに会って私の心がどうなるのかによって今後が変わってくると思いますが 今の状況、客観的に見てどう思われますか?

  • 自分の気持ちがわからない

    自分の気持ちがわからなくなってしまったので相談させてください。 遠距離(2年間の予定)で、大学院で忙しい彼氏についてです。 彼氏は前から大学院へ行くのが夢で、貯金してやっと大学院へ行くことができており、とても頑張っています。でもどうやら思い描いていたようにうまくはいっていないようです。 励ましたり支えたりしたいけれども、今はそれは彼氏にとって重荷かなと思うとうまく連絡できなかったり、毎日遅くまで院にこもって勉強している彼を遊びや電話に誘うのも気が引けてしまい、全然会うなどできていません。 自分の最善の選択は、遠くから干渉せずに彼を見守りつつ、いい意味で放っておいて、今は自分自身を充実させることなのかなと思っているままもうじき1年が過ぎてしまいます。 これを友達に話すと、もう彼のこと好きじゃないんじゃない?それうまくいってないでしょ、などと言われてしまいます。 そんなことをたくさん言われすぎて自分の気持ちがわからなくなってしまいました。 まとまりがなくすみませんが、やはりうまくいっていないのでしょうか。 厳しい意見でも構いませんので、アドバイスをいただきたいです! また、男性視点で、忙しいときや自分のことに集中したいときにはこうしてほしい!などアドバイスもいただけるとありがたいですm(_ _)m

  • 自分に合う土地、合わない土地があるのでしょうか?

    自分に合う土地、合わない土地があるのでしょうか? 25歳男です。出身は北陸地方です。 愛知県の中核市に住んでかれこれ7年ほどになります。どうもここの土地は、私に合っていない気がしてなりません。何か違うというな思いにかられることが多々あります。力をとられるというか、うまくいかない感じです。いい人とも会いましたが、この街・人の雰囲気全体が自分に合ってない気がします。もうちょっと頑張ればと思って7年耐えてきましたが、限界です。主に他県の他都市へ移動(引っ越し)を考えています。    そこで、土地・地域の特徴や雰囲気がわかる書籍もしくはサイト等があれば紹介してもらえないでしょうか? また、過去にどうもうまくいかないような感じがする土地から人生を変えるような移動した等の体験談もしくは、友人などの方で移動してこういうことがあった等ありましたら教えてください。

  • 自分の気持ちがよく分からない。

    わがまますぎて苛々する話かもしれません。 文章力がないのでひどい文章ですが、どうか聞いてやってください。 半年前ぐらいに同級生(Aとします)から告白されました。 いろいろあって自分は一度付き合ってすぐに断る。。最悪なことをしました。 今でもすごく反省しています。 でもその後もAはこんな自分に少しだけど、優しく話かけてくれて少し気が楽になりかけていました。 最近ある女子がAに告白した噂を聞いて、正直焦ってます。 本当にわがままですよね。。。充分承知しています。 これはAにひどいことをして気を使っているからなのか、 Aに気をよせているからなのか自分でもよく分かりません。 皆さんはどう思いますか?

  • 自分の気持ちがわからず情けなくなります

    こんにちわ。自分で私は最低かな?と思っていますが、みなさんの客観的な意見をお願いします。 私はお見合いセンターに登録している女性です(一人っ子、地方の実家暮らし)。真面目な方と出会い幸せになりたいと思い真面目な気持ちで入会しました。3ヶ月前にある男性と出会いました。彼は真面目で私の話も楽しそうに聞いてくれて優しい素敵な方です。安心してお付き合いできます(男女の関係はまだないです)仕事は安定しており生活の心配はないですが他県出身で転勤族です。老後の親を看たい私にとっては転勤族ということだけが引っかかっています。 最近、新しい男性をお見合いセンターから紹介されました。他県に医師として勤めている方です。彼の実家が私の実家と近いので将来は親の面倒を看れそうです。性格は真面目です。そして少なからず医師という肩書きと金銭面での安定に惹かれています。 どちらの相手とお付き合いするか自分で決めなくてはいけないのはわかってますが、自分の気持ちがわかりません。最初の彼の方が安らげますが、私の中に打算的な部分もあり迷ってしまいます。こんな自分が嫌です。 質問ですが、将来を考えて結婚相手を選ぶ場合、どちらの相手がいいのでしょうか?みなさんの客観的な意見をお願いします。いい歳してこのような質問をして恥ずかしいのですが、本当に迷っています。宜しくお願いします。

  • 自分の気持ちがわからなくなったとき・・

    こんにちわ。 今自分の気持ちがわからなくて困っています。 1ヶ月ほど前ほんとに大好きだった彼に振られました。初めて付き合った人でした。そして初めて失恋しました。彼と最後に会ってから2週間ほど過ぎました。 今でも毎日彼のことを思い出します。でも考えることはあっても苦しいとか辛いとか会いたいとかは思いません。連絡をとりたいとも思いません。自分からもうこれ以上つながっていてもしょうがないなと思って、連絡を断とうと思いました。 前置きが長くなってしまいましたが、今自分が彼のことをどう思っているのかわからなくなってきました。別れてしまったから、もうそんなことを考える必要もない気がしますが、これから自分前に進んでいくためにも、自分に正直であるためにも、自分の気持ちをはっきりさせておこうと思いました。 もし彼がやっぱり好きだと思ったとしても、自分から連絡したり行動に出ようとはまったく思っていません。ですが、事実彼からもしかしたら連絡があるかも、と心の中で期待している部分も少しあります。 付き合ってるときはすごく会いたかった人だけど、でも今は会いたいとは思いません。ただ毎日思い出すのです。これって今でも彼のことがすきなのでしょうか?? 私は自分で自分の気持ちがわからないときがよくあります。そして結果が出た後で、こう思っていたんだ、って思うことが多いです。 みなさんは自分の気持ちがわからないとき、どうやって確かめていますか。何かよい方法などあったら教えてください。