• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寝るのが怖いです...)

寝るのが怖い...私の睡眠時の恐怖とは?

このQ&Aのポイント
  • 私は28の女性で、睡眠時に恐い思いをすることがあります。眠りに入る前や目が覚める直前に奇妙な夢や不安を感じ、身動きが取れずに怯えています。
  • 具体的な体験として、夢の中で知らない女性が私に触れてきたり、地震のような出来事が起きる場面があります。現実なのか夢なのか、区別がつきにくいため不安になっています。
  • このような睡眠時の恐怖症の可能性がある場合、医療機関の受診をおすすめします。専門家の助言や治療によって、安心して睡眠をとれるようになる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

実はわたしも同じ体験を持っています。 ○合致点=眠りにつくか着かないか当たりで怖い夢?の様なものに襲われます。 ○卑猥な事です。 何十年も悩み続けて、いまだに解決していません。 専門的には脳内の視床下部の痙攣だと、精神科医はいいます。 しかし、現実的にレム催眠のときに質問者さんと同じような憑依に似た現象を何度も体験しました。 ○睡眠障害とかの可能性ありますか? 睡眠障害とは、関係ありません。 人間の脳は、朝日を前頭葉に浴びて17時間ぐらい経つと睡眠が起きるように生物時計でセットされているみたいです。 ですから、朝陽(6000ルクス以上の太陽光)を浴びると睡眠障害が治癒してゆきます。 幽体離脱現象(自分の中から別の自分が放り出される)若しくは、地震でもないのに、身体を揺り動かす、地上波であったり、目に見えない磁場を感じてしまったりです。 夜寝るときに 脳内のセロトニン(受容体)からでるホルモンの異常分泌によって、幻想と非現実的な夢を見ている状態に陥ってる模様と思われます。 怖い夢をみてもそれ自体で死ぬことはありませんが、身体を突き動かす何かが働いているようで寝入りが神経質にならざるを得ないと思います。 脳内物質のセロトニンには、型が何種類かあります。 このセロトニンの型が異常に分泌されると、脳内エンドルフィンと反応してさまざまな霊視に似た感覚に襲われることでしょう。 ○改善方法 普段下にして寝ているほうの肩から首にかけて、暖かくして眠る。 血流が悪いと、体内の電磁波が乱れます。 ○首にタオルなどを巻きつけて寝る。 頚椎が冷えると血流が悪くなって悪夢を見ます。 ○部屋の中で、マイナスのオーラを持っている「絵画」やポスターを捨てる 自分では気がつかないうちに、マイナスのブースを持ち込んでいる場合があります。 ○お守りや神札など「部屋」の中に乱雑になっていませんか? いろんな、マイナスのブースを引き寄せてしまいます。 整理整頓するなり、処分して均一化を図ったほうが良いでしょう。 ○脳内温度を下げましょう 低体温で脳内温度が高すぎると 余計なものが見えてきます。 ○あまりにもひどいときは うつぶせに寝てみましょう。 ○最後に この種の悪夢を見る場合は、必ず扁桃腺になんらかの異常がある場合があります。 耳鼻咽喉科にいって、副鼻腔炎や、内耳に炎症が起きていないか? 「一度診察していただくと、はっきりします」 怖い夢に襲われるときは、かならず呼吸が荒くなっている時ではありませんか? これは、ある意味、喉と鼻の調子が悪くなっているときに「視床下部」の痙攣が起きるとされています。 脳内に送り込まれる「酸素濃度」とホルモンバランスの不定愁訴であるとも言えます。 ご自信の部屋の波動「部屋の中の扉1枚」でも、隙間や窓ガラスなどひびが入っていたりしても観音してしまいます。 就寝する際に、寝る場所の位置をすこし変えてみるなど工夫も必要です。

参考URL:
http://www.geocities.jp/dreamusic7/
nanahirari
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 ちょっとこの回答をみてびっくりしました。 当て嵌まるとこが幾つかありました! 扁桃腺は小さな時から弱いんです! それと関係あるかは分かりませんが喘息も持っています。 それでなんでしょうかね? それとたくさんのアドバイスありがとうございます。 本当に本当にありがとうございます。 試してみたいと思います。 本当に助かりました。 丁寧なご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.5

一種の睡眠障害でしょう。 眠りの初期または起床時に近い時に多く レム睡眠時に起こります。 私も時々起こります。 白い着物を着た髪の長い女の人が足元や枕元に立ったり 布団の上に乗ってきて息苦しかったり、時には 布団の中に入ってきます。 気持ちいいものではないですが、霊的なものでなく 睡眠障害によるものと解っているので、それほど恐怖はありません。

nanahirari
質問者

お礼

それは、わたしとまったく同じ様な現象です!上に乗られたりで苦しいとか、子供が背中でジャンプしたり、しかもその子供を追い払おうと背中に手を伸ばしたら、その子供の手を掴んでしまったり。やっぱり睡眠障害なんですね。病院いった方が良さそうですね。丁寧なご回答ありがとう(v^-゜)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私は引っ越しした直後にありました。 最初は黙ってましたが、妹も一緒に住んでたため 妹に「ねーちゃんこんな目にあってて、この家ヤダ 怖い」と言ったら 妹も似たような経験をしてました。 二人揃ってですから、それこそ「霊」しか思えません。 霊をみたこともなく、ただ寝たときにそれは起こるし、 霊じゃない、でも霊っぽいと思えば思うほど怖い。 でもね、家に慣れたころもうそんなことは起きなくなりました。 結局あとで、いろんな事をしってそうな大人の方に聞くと 「自分でも気付かない 引っ越し というストレスだと思うよ。 興奮状態と眠気が入り混じってる時に起こるんだろうね。 何!!何!!って興奮すればするほどだと思う」と 言われて 納得。 今も家が壊れるくらいの地震の夢や金縛りはありますが、 旦那へのストレスです。わかってます・・・ 相談者様も、わかる範囲のストレスか、わからないストレスかが 脳にかかってるのかもしれませんね。 安眠したいのなら、内科にいけば薬局に売ってるような 睡眠導入剤よりはちょっと強めの薬もらえると思います。

nanahirari
質問者

お礼

そうなんですか?!うちも新しく新居になったばかりなんです!でも新居になるまえからこれはずっとあるんですが、やはりストレスなのかなぁ....病院に行くのが一番なのだろうけれど、その前にイロイロ知りたくて質問させていただきました。丁寧なご回答ありがとう(v^-゜)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.3

普通に考えたら霊障のような気がするけどなー、他に寝る直前以外に心当たり有りませんか? 私は会社勤めの昼休みに昼寝を15分位毎日するのが習慣何ですがその時とか貴女の言ってるのと同じ様な夢を以前は年に何回か見る事が有りました、夢で言えば後は幽体離脱して現地に行ってるようなリアルな夢を最近は見て無いですけど以前はたまーに見る事が有りました。 何か浮遊霊か何かが居着いてる可能性が有るので何か変だなと思ったらお祓いして下さい、寝室の四隅に塩を皿に盛って置くだけでも効果が有りますから、様は結界ね。

nanahirari
質問者

お礼

ええー!その可能性は考えてなかったです!怖い(>_<)でも考えてみたら、寝る直前?じゃなくても確かに怖い夢はみるんですが。。。夢なのか分からないんです。私は旦那さんと二人で暮らしてるんですけど、旦那さんは夜中の11時から0時に帰宅するので先に寝てます。それで、夜寝に入る時、寝る寸前くらいかな?そんな時に旦那さんにたたき起こされ、飛び起きて[あ、帰ってきたからご飯作ろう]と台所にいくんですが、実際旦那はまだ来てなかったり。あれ?夢?ってそこで気づきました(>_<)霊的なのの可能性があるとはちょっと恐怖です~。丁寧な回答ありがとです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 う~ん……まずは現在の精神状態について検証してみてはどうでしょうか。ストレスがないかどうか、一日の行動を振り返りながら、寝る前にまとめてみる。入眠時に夢をみることは珍しくありませんが、必ず悪夢というのはあまり健康的な精神状態ではないように思います。  そのうえで、今度は入眠困難の原因を探ってみる。ストレス環境から抜け出たら劇的に改善することもありますし、生活リズムを整えたら治ることもあります。睡眠時無呼吸症候群の可能性もあるかもしれません(文章だけで判断するとですよ)。  便は出ていますか?全身がむくむように体重が増えていませんか?これらの問題は「鬱」と結びつきます。  私は現在否定形精神障害で治療中ですが、罹患初期に、ダリの絵で女性の乳房を両手に持って引き千切らんばかりに引っ張っているような恐ろしい絵がありますが、そのような幻覚を見たり、なにか悪口を言われている幻聴が聞こえたりしました。  これらは言ってみれば全部夢でして、鬱でよく眠れていないところに持ってきて精神状態が良くないために、悪夢ばかり見たものです。  そこからはよく眠れない要因をひとつひとつ潰していくような作業になりましたが、今では内分泌内科で甲状腺ホルモンを補う薬をもらい、精神科で睡眠導入剤と感情調整薬をもらい、睡眠時無呼吸症候群の対策としてCPAPを使い、ストレスにならないように気をつけながら体重を落とす作業をしています。  病院に行ったらいいんではないかと半ば考えておられるようですが、何科の病院に行けばいいのかも迷うところですよね。昼間の時間が自由になるのであれば、大学病院などの大きな病院に行けば、病状聞き取りの上ふさわしい診療科に回してくれるシステムがあると思います。  時間がないなら近所のかかりつけ医に行って質問内容のことを洗いざらい喋って下さい。何科にかかればよいか教えてくれると思います。

nanahirari
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうごさいます。やっぱり何か問題が有りそうですね。夢は本当に色んな意味で悪夢だけしか見ません。ストレスだなぁと感じることは毎日なのでちょっと病んでますかね?病院まで教えていただいて助かりました。心強いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacksic
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.1

とても怖いですね。 友人から似たような経験を聞いたことあります。一過性のものだといいんですが、続くようなら心療内科で相談した方がいいと思います。見る夢の内容は毎回違うのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ちょっとした疑問

    変な質問ですが、私は毎日のように夢を見ます。見ない日はありません。これは昔からです。夢を見ている状態はレム睡眠といわれ、浅い眠りといわれていますよね。そのせいか朝すっきりと起きたことがありません。夢を見ないでゆっくり眠れる方法ってありますか?あるいは、夢を見るのは特に悪いことではないのでしょうか?

  • 女性の睡眠時間

    1日の睡眠時間が4~5時間を続けたら体に悪いでしょうか?(夢を見ないので眠りは深そうです) ちなみに20代の女です。

  • お酒を飲んで寝ると熟睡できる?

    最近夜お酒を飲んで寝るのをやめたら、すごくよく夢をみるようになりました。一晩に、色々な夢を見て、私はわりと夢を良く覚えている方なのですが、起きてからも、夢のストーリ-を思い出したりしています。 そして、朝寝坊してしまいます。眠りが浅いのでしょうか。 お酒を飲んで、強制的に眠くなって寝るとあまり夢は見ませんが、これは眠りが深いってことなんでしょうか?朝もわりと早く目が覚めます。 仕事以外の時間を有効に使いたいので、お酒は控えたいし、でも、睡眠時間は5時間くらいが理想です。 眠りの質と睡眠時間との関係などについて、お考え、知識をお持ちの方、ご意見、ご回答お願いします。

  • 睡眠障害??

    これも睡眠障害ですか? ここ1ヶ月くらいから急に出てきた症状です。寝つきはめっちゃいいです。布団に入ったら必ず5分以内に意識飛びます。ですが大体90分~120分くらいで毎回目が覚めます。多分睡眠のサイクルが90分なのでそちょうどそのサイクルが終わった時に目覚めてる気します。目覚めと同時に尿意を感じるので毎回トイレいきます。水分飲み過ぎてるわけじゃないし寝る前に必ずトイレいくのに目覚めたら尿意感じます。あと最近夢をよく見ます。夢を見るのは眠りが浅い時って聞いたことあるので眠りが浅いのかな…でも寝起きはすっきりですし仕事中眠くなることは全くありません。ただもともと睡眠時間が4~5時間で寝不足なので帰りの電車で100パーセント寝てしまいます。目覚めたあとはすぐにまた寝れます。病気ですかね?なんども目覚める原因考えられることありますか?去年11月に家族が末期癌で余命宣告を受けて私自身もショックで毎日家族のことが気になってたし気分も位感じでした。が、別に睡眠に影響することはまったくなかったです。が、それが今になって睡眠に影響することありますか?親の末期癌に対する気持ちは今でも気になりますが当初に比べてマシになってますので今さら影響するかな・・・

  • 夢を見ないで熟睡したいんです

    ほぼ毎晩夢を見ます。 大地震の夢や歯が全て粉々に砕けて抜ける夢。 人影や自転車に追われる夢。 やたら埃っぽい不快な夢。 夢の中で見た夢の事を人に話していたり。 亡くなった祖父が出てきて抱擁してくれたり。 ある時には夢に出てきた知人に言われた言葉を翌日全く同じように言われました。 一語一句違わずにです。 元々睡眠時間は短い方ですが、目覚めても疲労感で暫く動く気力も沸いてきません。 病院で診療を受ければ良いのかも知れませんが、何かコツ?やヒントがあればと思いまして質問させて頂きました。 睡眠の取り方、アロマや寝具の工夫、何でも良いですのでアドバイスをお願いします。 余談ですが、何となく「そろそろ地震が来るな」と思う時があり、その数日後に大抵地震が起こります。 『虫の知らせ』や単なる偶然なのでしょうが、自分で少し気味が悪いです。

  • 授業中眠ってしまいます

    高校生の女です。 最近、授業中にまったく眠くないのに気がついたら30分近く寝ていたことを時計を見て気がつくことがたまにあります。夢もみていないので、意識がとんでいるかんじがします。前の席のひとがプリントをくばっていたことにもきがつかず、爆睡しているみたいです。 いままで夜更かしして寝不足のときはうとうとしても先生や周囲の声ではっとしてまたうとうとって感じの浅い眠りならよくあるのですが、最近は睡眠も十分にとっているのに数十分完璧に意識がとんでる深い眠りなので不安です。 睡眠時間は6時間半くらいです。それとよく夜の8時から眠気がきて2、3時間眠ってることがあるので、睡眠はたりてるとおもうのですが、もっと寝るべきですか?やっぱり甘えすぎでしょうか?

  • 成長ホルモンの分泌を盛んにする睡眠

    一般的に22時から26時までにしっかり眠れていると良いといいますが 最近では入眠後3時間までのレム睡眠時に多くの成長ホルモンの分泌が行われるという解説をみます。 そのため入眠3時間のレム睡眠時の眠りの質が大事で深い眠りにつけるよう工夫しましょうという内容です 質問1  ということは22時~26時という時間帯にこだわる必要はないのでしょうか 質問2 入眠時3時間がポイントであるなら単相睡眠で6時間寝るより、多相睡眠で3時間×2セットに分けて寝るほうが、より成長ホルモンを多く分泌できるのでしょうか 質問3  レム睡眠時に深い眠りをとれるようにとはどういう意味でしょうか? レム睡眠自体が深い眠りを意味しているのでないですか? イメージとしては、ただ寝ていれば時間帯ごとにレム睡眠とノンレム睡眠を交互に繰り返しているといった感じで捉えていましたが 実際にはレム睡眠時なのに眠りが浅い、逆にノンレム睡眠時なのに眠りが深いといったようなことが起こるのでしょうか もしくはレム睡眠を「確保できる」条件の一つが入眠3時間という意味で、実際にその時間帯、寝ているからといってもレム睡眠になっているかどうかは話が別という事でしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • 寝相が良すぎてなんだか不安です

    私は眠っている間にほとんど寝返りを打たないようです。 眠りに就く時と同じ姿勢で朝目が覚めます。 掛け布団もほとんど動いていません。 自分で調べてみたのですが、寝返りにはこのような意味があるらしいですね。 →体重によって圧迫された身体の部分の痛み・血行不良を、体位を変える事で和らげる役割を持つ。 さらに、寝返りはおよそ90分間周期で訪れる浅い眠りと深い眠りの切り替え時に行われ、規則的で安定した睡眠を得る為のスイッチの様な働きも持つ。← ちょっとした物音や地震などは気づかないので、 眠りはとても深いです。 その為、目覚ましに気づかない事もしばしばあり、よく寝坊してしまいます。 また、腰や首がよく痛くなります。 これらは寝返りを打たないからではないかと思っています。 これは睡眠障害のようなものなのでしょうか? 寝返りを打たない原因などはあるのでしょうか? 「適度な寝返りを打った方が体に良い」という前提でこのような質問をさせて頂きました。 どうぞご意見をお願いします。

  • 睡眠中、一定の時間が経つと起きてしまいます

    睡眠中、一定の時間が経つと起きてしまいます 具体的には、夜寝てから5~6時間経過すると一度起き、再度寝て1~1時間半経過した時点でまた起き、再々度寝て1~1時間半経過したらまたまた起きる(そして起床)、といった感じです。 起きてしまうまでの間隔および回数がほぼ一定です。 途中起きた時点では、時間を確認して「まだ寝ても良いや」と思うと再度眠りにつく感じです。 また、二度寝、三度寝した時は決まって夢を見ます(変な夢や嫌な夢である事が多いです)。 ここ最近はほぼ毎日このような睡眠パターンなのですが、この現象は何なのでしょうか? ぐっすり寝た時に比べて疲れがとれにくいような気がするので、質問させていただきました。 考えられる原因や対処法等ありましたら教えてください。

  • 睡眠導入剤?について

    私は、普段規則正しい生活をしているつもりです。 毎日1時に寝て6時半に起きています。 この間風邪をひき、風邪薬を飲んで寝たのですが 眠りが深く、さっぱりと目覚める事ができました。 いつもは起きるのだるい・・・とか寝た気がしないみたいなけだるさがあるので、風邪薬ってすごい!と 思ったのですが、 一般的に眠りが深くて当然なのですか? いつも浅い眠りというのは変ですか? 睡眠薬ではなく、睡眠導入剤みたいなものは 病気でもない人が普通に常用できるのですか?

専門家に質問してみよう