職場でリーダーになりたい新人の悩み

このQ&Aのポイント
  • 職場でリーダーになりたい新人が将来のキャリアについて悩んでいます。
  • 職場の年齢層が高めであり、他の社員と比べて自信が持てない状況です。
  • リーダーになった経験のある若い人の話を聞きたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場でリーダーに…

今の職場に勤めて1年目の新人です。バイトから入り来年4月から社員にさせてもらう予定ですが…。今の所は支店なので本部の人との面接で将来は支店のリーダーになってお店を任せたい言われました。 私の職場は年齢層がかなり高めです。私が社員になったのも本当は適任な方が沢山いるのですが既婚者で扶養範囲内での勤務なので断られ私に回ってきた感じなのです。 だからそういうつもりはなくて、社員にさせてもらってラッキー♪と軽い気持ちで(本当にすみません)将来は貴方にお店を任せたいと本部の人に言われ困ってしまいました…。 私はよく人に言われるのが 積極性がない、遠慮しすぎる、慌てすぎる、機転も利かないし…ともかく悪い所はポンポンでてきますがいい所は出てきません… 母に相談したらいい話しじゃない頑張りなさいと言われました。 まだ今すぐにって話しではないみたいです。 そこで若くてリーダーになった方の話しを聞いてみたいのです。参考にしたいので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自営業で会社代表をしているものです 自身の経験からいくつかアドバイスをしておきます ご自身の客観的に見たマイナス?の部分を強く強調されているようですが、実際はそれだけでは無いでしょう 会社や周りから推薦があった という事は少なからず「評価」に値する部分が貴方にあった という事ではないでしょうか? 年配者を自分の部下として仕事を行う事については、最初は不慣れですがすぐに慣れます 自分の職場でもそうですが、年齢という括りだけではなくて「性格」や「性別」等キリがありません (自分の場合はそれに身内の人間と外部の雇い入れの人間がいます) 色んな人が居ますが、誰が来たとしてもある程度「自分の時はこうします」というスタイルを作りそれを周りに浸透させていく方が手っ取り早く効率も良いです もちろん最初は誰でも「未経験」からなのでたくさんトラブルがあると思います そんな時でも一人で抱え込まずに「適任」と思われる方と相談しながら進めるのが良いかと思います また若くてリーダーになった事に不安があるようですが、逆にそこを活かした方法もあります 年齢の高い熟練者の様な方には「自分が若輩なので」のようなニュアンスで勉強を兼ねて習っていく事が大事です 恥ずかしいとかプライドが ではなくて「仕事」をこなしていきたい という姿勢をちゃんと出せれば周りは(仕事の出来る人程)認めてくれると思います 若いから・・・というのが不安なら逆に 若いからどんどん前に出て手伝う ぐらいの勢いで良いと思いますよ そういった方法は「今」だからこそ出来る方法です 自分が年齢が過ぎ ちゃんと学んでいなければそれこそ自分がいい年齢になった時に「その年齢で今更それがわからないのか?」と馬鹿にされてしまいますよ 遠慮しすぎるというのは性格なのでしょうが、「仕事」となると性格は関係ありません 言わなければいけないときは「ハッキリ」言わないと仕事になりませんからね その辺りはご自身で努力していく必要があるとは思います 貴方が誠意を持って頑張ってさえいれば周りは余程の事がない限り認めてくれます それが「信頼」ですが、信頼を築くには時間が掛かるのが常です あせらず毎日を一生懸命こなすうちに自然と身についていきますよ また周りを見て自分で「これだ」と思う人から良く学びましょう 仕事の内容だけではなく「物の言い方」であるとか「人付き合いの距離感」など徐々に学んでいけばいいと思います 誰でもそうですが、どんなに凄い人でも「失敗」はします 大なり小なり必ずあります 問題は、「失敗した後」です 対処するのは勿論のこと すばやい気分の切り替えも仕事のうちです 管理者ならなおの事です それも「性格」だから出来ない ではなくて、いろんな方法で改善していこう と努力すれば大丈夫です そこの会社でなくてもいずれはやはり経験に応じて人を使う立場になっていかれると思います そうした時に今考えている事 悩んでいる事は必ず役に立つと思います 色んな方のアドバイスを聞いて 自分に合う方法が見つかるといいですね これは貴方にとってはチャンスなのでしょう このチャンスを生かして自分を伸ばせるように頑張って下さいね

damedamesa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。具体的に教えて下さり助かります。リーダーはまだ先の話しなのですが、現リーダーが65歳で無理して働いているので本部は必死のようなのです…。私もミスをしても前向きに進めるように少しずつ頑張りたいと思います。ありがとうございます。すごく励みになりました。

その他の回答 (3)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

>今の職場に勤めて1年目の新人です。バイトから入り来年4月から社員にさせてもらう予定ですが…。今の所は支店なので本部の人との面接で将来は支店のリーダーになってお店を任せたい言われました。 そのままとれば 今すぐにということではないのでしょう。 質問の内容からみてそんな経験があるとは思えませんし 会社もすぐにそんなポジションにつけるという意味には 思えませんけど。 そんな数年で歴戦の兵をマネジメントできるまでにはならないでしょう。 育てるつもりがあるよということを言われていると考えて これから訓練していけばいいことです。 ただ、そんなことを言われたということは 職場では黙っていた方がいいと思いますよ。 わざわざ、嫉妬を買い、反感や敵対心を受けるようなことを 言う必要がないでしょう。 そういうことに注意して、他の従業員と敵対することなく 人間関係のメンテナンスをつねにして 極端な派閥には属さず、周りに配慮して仕事をしていけばいいと思いますけど。 会社が相応のポジションにつける場合には 周りの社歴も考えてつけるでしょうし、 労働法や職務知識の研修や訓練を経て任命すると思います。

damedamesa
質問者

お礼

そう…ですよね。私のような浅い者を…なんだか安心しました。本部の人がたぶん私を頑張らせる為に言ったんですよね。 いろいろな仕事をこなせるように私も頑張りたいと思います。 相談は今の所母にしか言えてません…口を固くして本部の人に言われた事は言わないようにしたいと思います!ご回答ありがとうございます。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.3

どういう意図で言われたのかわかりませんが… 1、貴女の言う短所を改善して欲しいという意味で言った 2、社員になるんだから気を引き締めて欲しいと思い言った 3、言われたことそのままで言った どれにしたってやることは同じです。 リーダーだから自覚が必要なのか? アルバイトだったら必要ないのか? そうではないと思います。 それぞれの役職によって役割や責任は違います。 しかし、会社の一員としての自覚は同じであるべきだと思います。 責任を取るべき立場でなくても同じように責任感を持ってするべきだし、経験の差が出るのは仕方ないですが自ら考え行動するのは立場が違っても同じです。 実際に貴女に店を任せるか?は関係なく、誰にでも店を任せられるように育って貰わなければ会社は困ります。 まずは今まで甘えていたこと(違うかもしれませんが…)反省し、私が社長なら…私が店長なら…そういう視点で物事を考え率先して行動する事を心掛けて下さい。 また、物を売ることだけが仕事では無く他に何を与えることが出来るか?考えて仕事をしてください。 それはリーダーになる為!では無く。 誰もが考えて欲しい事だと思います。 当たり前の事を普通にするのではなく、当たり前の事だからこそ真剣に考え行動して下さい。

damedamesa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は自覚が足りなかったのかもしれません…。バイトだから…社員だから…って関係ない事ですね。お客様からしたらバイトだろうが社員だろうが一緒だし…。ありがとうございます。リーダーの事はもう考えないでもっといろいろな仕事をできるように前向きに頑張ろうと思います。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

責任を持った仕事をさせる為に言う言葉 又は それを励みに頑張って欲しい、という 本店側の思惑のように感じますが バイトから社員になったと言う事ですし それなりに見込みが有ると感じたからの発言かもしれません 荷が重いと感じるなら、「私より適任な方が・・・」と言って お断りすれば良いのです まずは 今すべき事を、頑張りましょう 日々を一生懸命励むのです 常々頑張って無いと、いざと言う時に頑張ることが出来ません 頑張り方を忘れてしまうのです 1日1日を頑張る事が出来たら 自分を褒めてあげましょう 自分を褒める事が自信に繋がり いずれきっと 支店の代表を務めるだけの力を身につける事が出来るはずですよ

damedamesa
質問者

お礼

アルバイトだからといって責任は変わりませんね。今言われて自分は責任持って出来ているのか…疑問に思えてきました。 リーダーはまだ先の話しなのかもしれないしすぐ来るかもしれませんが自分なりに人の仕事を見て何でもこなせるようになりたいと思います。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 職場の新しい雰囲気について行けません。

    30代の主婦です。サービス業のパートをしています。 最近、支店長が変わり職場の雰囲気が変わった事について行けません。 今までのリーダーが支店長になり 現場に威厳を持つ人が不在になりました。 現場の社員は皆、自分たちと同時期入社または新入社員です。 大人しい性格の社員ばかりですし年齢もパートの主婦たちより下です。 今まで「お客様のために」と細かい所まで拘って来ましたが ここの所いつも乱れています。 同僚にそれとなく言ってみましたが、聞いてもらえませんでした。 若い社員さんたちに教える事を教えず、適当に楽しくやる事が職場の雰囲気を よくしているのかなとも思います。 最近入った21歳の女性社員が早く帰りたいばかりに適当に作業をしていたので 「それだと二度手間になりそうだからこうやったらいいのに」と軽く促しましたが 笑うだけで聞く耳を持たず、やはり自分が意固地になってるのかなと思いました。 相談できる相手もいない場合、自分はどのように行動したらいいでしょうか。 「細かい」だとか言われても自分だけは拘るべきでしょうか? 何だか居場所がない気がして辞めてしまいたい気持ちもあります。

  • リーダーとしての役割

    宜しくお願いします。 リーダーとしての役割を教えてください。 介護職で年功序列としてリーダーとなった社員たちの振る舞い方に疑問があります。 リーダーになった途端、私たちに普段の業務を指示命令したり上から目線で見てきます。 指示命令されなくても毎日してる業務だから判断も感覚的にも体が覚えていますから問題なく行えますね。 規則正しく、規律のある職場を目指してるかのように、私たちの1つひとつの業務をチェックしていて悪いところがあれば上司に報告して厳しく観られています。 にもかかわらずリーダーは私たちがいないところで煙草休憩。 リーダーといっても家庭の事情でフルタイムで働けない人もいたり、上下関係よりも私たちと横の繋がりがあって私たちと同じ業務をしている社員です。 なかには無資格の社員だったり異動で今の職場経験が浅い社員だっています。 何か相談事があれば私を無視してリーダー同士での話し合いで話し合い、私たちは報連相もなく蚊帳の外。 リーダーの相性の悪い社員には会議での決定事項すら知らされません。 リーダーとしての主導権や特権、権限など、リーダーとしての役割を教えてください。

  • 職場のリーダーと同僚に対する憎しみ

    お世話になっています。 2ヶ月ほど前から、システム開発の現場に常駐になりました。 私の直属のリーダーと、同僚に対する腹立ちと憎しみでいっぱいに なっています。理由は色々ありますが、結論を言うと 「嫌いなタイプ」という事になります。 ■何が嫌いか ・部下のミスを大勢の前で嫌味口調たっぷりで披露する →本人に直接は言わない ・「今お時間よろしいですか?」と質問に行った所「今は都合悪い」と 言いながら、その3分後には他の社員と雑談にふける →私から見ると嫌がらせにしか見えない ・常に自分の自慢話と部下をコキ下ろす話題ばかり 以上のような理由から特にリーダに対する憎悪が募り、 たかが2ヶ月しか経過していませんが「こいつ死ね」という感情が 湧き上がるようになってきました。 このプロジェクトはあと少なくとも半年は続きそうです。 このような時、皆様はどうやって乗り越えますか? 知恵を下さい!!

  • パートリーダー 大変

    社員から社員がいない日にパートの私が中心になって動いて欲しいと言われリーダー的ポジションをしています  オープニングなので今の職場はほぼ同じ時期にみんなスタートですが、私は前の職場で経験があり一番仕事が分かるかららしいです 周りがゆっくり仕事してても私は時間を気にしながら人一倍忙しく動き一回り以上年上の方にも指示をしたり色々教えたり間違いを注意したりしてます 自分だけ時間気にしながら必死に頑張ってる感じがしてついイライラしてしまう時も結構あります 感情は出さないように気をつけてますが伝わっているかもしれません 周りが間違えたりしてないかとか目を配りながら仕事する事で余計な事まで目がついてついつい言ってしまったりします 小姑みたいかもしれません 他の人達が仕事の分からない事や相談を話してるのに大丈夫かなと気になって話に割り込んだりもしてしまいます でも指示しないと今する事を後回しにしたりする人がいたりします 本当は一番年下だし指示したりするのは苦手なのでリーダーやりたくなかったのですが最近時給が上がったので頑張ろうとは思ってます 私はでしゃばりだと思いますか? どういう風に仕事したらいいですか? お節介な性格ではあるかもしれません 鬱症状があり悩みやすいので家に帰って余計な事言ったかなとか嫌われてるんじゃないかとか落ち込んだりしてしまいます 頑張ろうと思ってますが最近はなんか疲れちゃいました 読んで下さりありがとうございます アドバイス宜しくお願いします

  • 職場での出来事

    先日、このようなことがあり疑問に思ったので書きます。 職場へ通勤する際、高速経由のバスを利用するのですが、その日 たまたま高速が事故で渋滞し、バスが遅れ遅刻しました。 その際、職場には電話で送れる理由を話しました。職場のリーダーにも そのことを話しました。なので職場の人たちも私が遅れる理由は知ってると 思っていました。ところがリーダーは職場で1人にしかそのことを話さず それ以外の人、僕が遅刻することで間接的に仕事の影響が出る人も含めて 誰にもその話をしなかったそうです。僕が遅刻をするということすら 話さなかったそうです。後になって他の社員から聞いたのですが そのため、僕が朝礼で遅刻のことを言うまで「あいつは無断で休んだ 、遅刻した」と思っていたそうです。 遅刻自体は僕がわるいですが、今回はやむえない事情で 普通なら「あいつがこーこーこういう理由で遅れるから」ということは 言うと思います。なぜ言わなかったのか? リーダーさんは結構おとなしい人ですが、どうもひっかかります。 他の社員も私が遅刻することをなぜ言わなかったのか 疑問に思っています。 皆さんはどう思いますか?

  • 職場の人の社員さんのこと

    同じ職場の社員さんがよくわかりません。私は、工場にパートとして勤務しています。同じラインにいる社員さんのことです。この社員さんには良い印象がなく、正直、ちょっと嫌いです。 私が入って間もない頃、飲み会に誘われ断ったとき、「一緒にのみたかったのにな~」「飲み会のとき、○○さんが△△さん(わたし)のこと綺麗な人だしいいなと言ってたんだよ。でも俺もだよ」と言って来たりしてなんだか気持ち悪かったのでそれから挨拶以外話をすることはなかったのですが、今年の夏ごろにその社員さんから「○○さん(私)のことを気にっていて、一度食事をしたいと言っている男の子がいるんだけどどうかな?」という話がありました。この社員さんのことが少し嫌だったので断ろうと思ったのですが、「一度だけでもいいから食事してやってくれないかな?おねがい」と言われたので断れず、その方と食事に行きました。 この人はリーダーをしている人らしく、社員さんとは違い良い印象だったので(リーダーの割に頼りなさそうなかんじですが)その後も、毎日メールはしていませんが、2回ほど会っていて、今度は数人で飲みに行く約束をしています。 社員さんももうなにも言ってこないだろうと思っていたのですが、おととい、「あいつとどう?」と聞かれました。 内緒にすることでもないと思ったので2回会ったこと、次に数人で飲みに行くことを話しました。「リーダーに聞いときは教えてくれなかったんだよな~てかそういえば周りに彼氏ほしいって子いない?」と聞かれました。 どうやらもう一人のリーダーが彼女がほしいと言っていて紹介してやってほしいとのことでした。もう一人のリーダーは私も知っていてとても優しいいい方なので悪くは思わないのですが、「このことはあいつには(私が紹介された人)内緒にしといて」と言われました。リーダー同士知り合いなのだから内緒にしなくても良いのに・・・なんだか不信感が・・・。 そして、今度の飲み会に私の友達がいるなら彼女が欲しいって言ってるリーダーも仲間に入れさせていい?とか勝手にいってきます・・なんか勝手だしなにこれなんかおかしくないでしょうか?紹介されたリーダーに相談しようか、それとも内緒にしてと言われたし黙っておくできか・・職場の人間関係ややこしくしたくないですが、もうこの社員さんとは仲良くしたくもないし、関わりたくありません. 良いアドバイスよろしくおねがいします。

  • 職場リーダーについて

    現在、派遣で女性だけの10名弱の部署で働いています。 チームには、リーダーが2人いるのですが年齢も若いせいか、仲の良い社員や色々言いやすい社員にばかり仕事を頼みます。 自分なりに仕事上コミュニケーションを取ったりはしていますが根本的な考えなどが合わないと感じることも多く、他の人にばかり集中して仕事を頼んでいるので、何となく壁ができてるというか、関わりたくないなぁと感じてしまいます。 自分が担当している仕事をきちんとこなしたり、電話も率先して取ったりしても、やはり仕事を頼まれる人は決まっています。 私はあまり社交的ではないのですが、多少ズルくてサボり気味の同僚は結構仕事を頼まれています。 このまま今の部署にいて、真面目にやっても評価されないのなら契約更新しなくてもいいと思ったり。転職を何度か繰り返しているのでできれば続けたいのですが、居心地悪いしやりがいを感じられないのが本音です。 派遣の担当には相談しましたが、改善されるとは限らないし、微妙な問題だとは思います。 同じ様な経験のある方や、良いアドバイスがあれば宜しくお願いします!

  • 職場のリーダーが私に敵対しているような感じが

    今の職場は、ある行政の委託を私の会社が 受けて今の職場にいます。 いわゆる「ふるさと創生雇用」で雇われた身なのですが・・・ 悩みの種になっている職場のリーダーについて 意見をお伺いします。 先月の20日頃に雇用されて、その日から1泊2日で企業内研修ということで 会社の本社へ向かいました。ちなみにそのリーダーも同じ日に雇われた身です。 本社へ行くのが今回はじめてで研修会場となる場所が分からないでいて 周囲をウロウロしていました。そこに、今の会社のリーダーになるKさんに声を かけられ(面接時一緒に控え室にいた人です)、会場を案内されたすかりました。 研修が始まる前、親しげに話をするので、おはなしに答えなきゃならないと思い しばらく話をしていました。 その日の研修は終り、親睦会を最寄りの駅の近くの居酒屋で開催することになりました。 乾杯の音頭で会は始まりましたが、しばらくしてそのリーダーの様子がなんとなく 気まずい感じがあったので、間を埋めるように「Kさんが、自分が迷っていたところを 会場に案内したからありがたかったです」、と周囲に話したら 怒った表情と口調で「すいませんね!」と怒りました。 私はビックリしました。私はその場を離れて他の人と話をしました。 具体的な言葉はわすれましたが、私をカチンとさせる言葉を使っていた場面もありました。 職場に戻って、最初の日、私の欠点らしきことを言い捨てるような感じで指摘して 嫌な印象を受けました。 ただ、自分が正しくて相手が一方的に悪いとはいいません。 自分のわからないところで、原因を作っているかもしれないから 一概には言えませんが、こういう経緯もあり、すこしリーダーに対して ビクつくことがあり、このまま我慢してしまうと仕事に支障がでる不安も否定できません。 私は我慢し、リーダーを立てる言い回しをして気を使ったりしましたが、 何か威圧的な感じがしてならないのです。 20代の同じ職場の男の子と話しましたが、 「質問をして望む答えが返ってこないと気が済まない、余計な情報があると気に入らない感じです」 といったましたが、同感です。 話は前に戻りますが、面接時彼が、面接会場の控え室で私に話しかけました。 「監視されているわけじゃないから、話をしてもいいですよね?」 と私に言いました。自分は持ってきた本を読んでおとなしくしていようとしたのですが 「窓際で背伸びするくらいならよいのではないですか」というような事をいいました。 そして、私に少し2,3分位話しかけられました。少しくらいなら良いとは思いましたが 長い時間に感じられました。私は以前、面接で隣の人に必要以上に話しかけて 面接時に不採用になった経験があるので、なおさらやっていはいけないことだと 認識していました。 ただ話を聞いてもらいたいだけなのだろうと思います。 ただ、私は彼にやっかまれている感じもあります。 たた、先程も書いたように、我慢を続けると仕事に支障が出てきます。今は仕事は順調に すすんではいますが、今後が不安です。 本社の今回の事業のプロジェクトマネージャーにこのことを相談して なるべく穏便に事を解決したいと切に願っています。 本音は自分の気持ちを相手にストレートにぶつけることができるのであれば ビクつくこともないのですが、表面に出せば残りの2人のスタッフにも迷惑を かけるので我慢しています。チームワークは崩したくはありません。 必要以上にリーダーに制裁をかけたいとも思っていません。 ただ、仕事に支障が少しづつですが、出ているので迷惑だから その部分は改めてほしいだけです。プロジェクトマネージャーに相談する目的は それだけです。できればこんな相談をしたくはありませんが、どういう相談の 持ちかけ方をしたらよいのか相談させていただきます。 どうか、よきアドバイスを! 真剣に悩んでいます!

  • この3人の中で職場のリーダーに選ぶとしたら?

    よろしくお願いいたします。 3人の契約社員がいます。 同じ仕事を3人で協力してやらなければなりません。 ★A子 32歳 去年バイトから格上げ入社。該当の仕事を`06年5月から経験。9月からはその仕事を1人で切り盛りしていた。 ★B子 34歳 まで10年同会社他部署で派遣社員として働く。04年から該当部署他部門で勤務。`07年5月から当部署に転属。 ★C子 41歳 去年バイトから格上げ入社。該当部署他部門で勤務。`07年5月から該当部署へ転属。 この3人の中でリーダーを決めたいと思います。 誰が適格でしょうか? ちなみに私は社歴の長いB子だと思います。 他部門の5年キャリアの人に聞くと、A子だという意見でした。 しかしA子だと最年少でB子より社歴、部署歴が短いので該当部署を1人でやっていたといっても、Bこの方が適任に思います。 皆様はどう思われますか? どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)>

  • リーダーについて

    私は去年入社したとある会社の新入社員です。リーダーとして、人を引っ張ることについて質問させてください。 先日、新入社員向けの教育があり、その中でグループワークがあって周りの推薦でリーダーをすることになり、結果から言いますと、グループワークは失敗しました。 どのように人を引っ張っていくことが自分に合っているのか教えてください。ちょっと話が長くなってすみません。 原因は自分でも自覚があって、あとから友達にも言われたのですが、人の話を聞きすぎて、周りの意見にすぐに流されすぎとのこと。 もっとしっかり芯をもってまわりを引っ張るべきだったんですが、自分の方針とはみんな別の方針を持っていて、相手の強気に押されて自分の方針がまるでわからなくなったままワークは進み、後で間違いに気づいて何度か振り出しに戻ることもありました。 自分は頭の回転も周りよりも早いとは思ってません。事態を理解するのにちょっと時間がかかっているのは自覚しています。ただ、リーダーという役割は得意とは思っていません。だからこそもっと磨いていきたい役割ではあるのです。 どのようにしたらもっとうまいリーダーができるのか、教えてください。

専門家に質問してみよう