• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今は許せないと言われました)

彼氏とのトラブル:許せないと言われた

このQ&Aのポイント
  • 彼氏から許せないと言われた後、連絡が取れなくなってしまった
  • 彼氏への甘えが原因で八つ当たりし、謝罪しても許してもらえない
  • 職場で無視される状況が続いており、元の関係に戻れるか不安

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrk7jp
  • ベストアンサー率33% (38/115)
回答No.7

あなたは誤ったのでしょう。 それでもすねているのであれば何も気にせずほうっておきましょう。 ただ、今回の事は今回だけの問題では無いような気がしますね。 以前にも同様の事があり、今回はどうしても許すことが出来ないのではないでしょうか。 向こうが無視と云う態度を取っているわけですからしばらく様子を見た方がいいですよ。 だからと云って別れようなどと考えているようには思えますから。 あなたに反省してほしいだけだと思いますね。 ちょうど1週間くらいが良いタイミングだと思います。 無視から1週間後くらいに話しかけてみて下さい。

gomenne37
質問者

お礼

mrk7jpさん、こんばんは。 彼と、昨日ちゃんと仲直りできました。 言い方と、表情が嫌だった、と聞くことができました。 これで少し、距離が縮まるといいな、と思っています。 おっしゃる通り、約1週間で話ができました。 1週間という期限と男心を具体的にアドバイスくださったmrk7jpさんをベストアンサーにさせていただきたいと思います。 初めての経験で途方に暮れていた私のために、皆さんが愛のあるアドバイスとご心配を下さって、本当に感謝ばかりです。 ありがとうございました!!

gomenne37
質問者

補足

mrk7jpさん、こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 今日の夕方、彼と少し話ができました。 明日で一週間だったので、少し気持ちが落ち着いたのかな? と思いましたが、LINEは相変わらず出来ず… 職場では同僚として話すけど お付き合いの関係は切れたよ、という意味なのかな…と凹んでいます。 私があげたボールペンは、ずっと使っていたので 少しは希望があるかなと思っていたのですが… もう少し、静観してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • kisswater
  • ベストアンサー率63% (45/71)
回答No.10

kisswaterです。 お礼をありがとうございました(^^) 初めの回答の時には、ちょっときつい言い方をしてしまってすみませんでした。 専門だなんて…いえいえ(^_^;) ただ色々な方と接したりお話を伺う機会が多くて、質問者さんのお話に限らず、ご質問とよく似た内容もあったりします。 そういう時はご質問の回答と同じような話をさせて頂きますし、中には結果というか「その後」のお話も聞いていて何となく想像できそうなケースもあるので、つい黙っていられない!?といいますか(笑) 今回のご質問については、自分勝手な、とか、配慮が足りない…なんて否定的な事をたくさん言ってしまってすみません。 あくまでも「ご質問の状態を続けられると」というつもりでのお話でしたが、お顔の見えない方とのやり取りですから、私の考える事とは違う意味に取られてしまわれていたらごめんなさい!! 人付き合いは本当に相手によって形が変わって来ますから、言葉一つ、気持ち一つを伝えるのでも「これ!!」という確実な方法はほとんど無いと思っています。 ですから色々な事で悩まれる時には他の回答者さんや周りの方それぞれのお話を聞いて、その中からご自身に合う考え方や行動をご参考になさって、出来る事から実行なさればいいと思いますよ(^^) 偉そうな事ばかり申し上げてしまいましたが… 彼と早く仲直りが出来るといいですね(^^)v

gomenne37
質問者

お礼

kisswaterさん、こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 とてもわかりやすく、丁寧に教えてくださって、感謝ばかりです。 だから、専門の方なのかな、と思ったんです^^ 否定的な言葉だとは捉えていませんでした(笑) 時間を割いてご回答いただいたことがとても嬉しかったです。 友人に相談するのとは違って、客観的に、様々な経験をされた方からアドバイスがいただけるので、とても勉強になりました。 彼とは昨日仲直りできました。 言い方と、表情が嫌だった、と聞くことができました。 これで少し、距離が縮まるといいな、と思っています。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kisswater
  • ベストアンサー率63% (45/71)
回答No.9

はじめまして。 どんな言葉を言い返してしまわれたのか分かりませんが、どんなに親しい相手に対しても最低限の気遣いは必要でしたね。 とはいえ誰にでもこういう事はありますから質問者さんを責めるつもりはありませんが、苛立ちや不機嫌などの目に見えない、自分の中の問題に関しては特に他の人を巻き込まないような配慮が大事になりますので、今後は気を付けられるといいかと思います。 ところで、LINEを拒否され、お顔を合わせても無視というのは辛い状況ですね。 きっとよほど怒らせてしまったんでしょう。 それで今後どうすれば…とのご質問ですが、そっとしておいてあげるのが1番いいと思います。 反省なさって謝って、出来ればすぐに許してもらって仲直り、というのをご希望なんでしょうけれど、彼のお気持ちがどう変化するのかは分かりませんから、質問者さんの望む通りに事が進むものではありません。 1度は謝ったのですから、今、それをたたみかけるように繰り返すのは 「これだけ反省しているから早く許して欲しい」 という、言葉はきついですが自分勝手な希望に取られてしまいかねないので逆効果です。 時間が解決するか、元に戻るか、というのも、お付き合いの雰囲気や彼の性格によると思います。 ですから今は、職場で顔を合わせる時などは挨拶や必要最低限の会話に留めて、後は彼のお気持ちに任せるのが得策ではないかと思います。 それで彼の方から何か動きがあった時に、改めて謝るとかなさってみてはいかがでしょうか。

gomenne37
質問者

お礼

kisswaterさん、こんにちは、はじめまして。 ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 >苛立ちや不機嫌などの目に見えない、自分の中の問題に関しては特に他の人を巻き込まないような配慮が大事 そのとおりですね。 今までその配慮ができていなかったことを、反省する機会になりました。 きっと、嫌な思いをしてきた人が(彼だけでなく)たくさんいると思います。 今日、彼と話ができ、改めて謝罪しました。 反省していることも伝え、仲直りできたかな?という感じでしたが 「次あったら考える」「反省は次に活かすためにある」と 今までお付き合いした方から言われたことのないような 厳しいお言葉をいただきました… しかし、良い機会でした。 これがなければ、私は配慮のない、自分勝手な人のままだったと思います(まだまだですが) kisswaterさんは、専門の方ですか!? 大変勉強になりました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xoxoLV
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

余程、あなたの言葉に傷ついたのでしょうね・・・ しばらくは、許さないと思いますよ。 何回かそんな風に喧嘩した事があると、あなたの全てがイヤになる可能性もあるから、反省して次からは相手の事を考えて口にしてくださいね。

gomenne37
質問者

お礼

xoxoLVさん、こんにちは。 ご回答ありがとうございました。 おっしゃる通り、よほど傷ついているようで、職場での態度は 少しずつ明るくなっていますが、まだまだ元の彼ではないし 私に対しては、事務連絡のみです。 配慮が足りなかったのです。反省しています。 こんな喧嘩はありませんでしたが、私のすべてが嫌になった 可能性はありますね。仕方ありません… これからは、相手の気持ちをもっと考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.6

変わらず彼を愛し続ければいい。 彼には彼の感情がある。 あなたがそれを変えようとするのは意味がないし なんの反省もしてないということ。 彼の感情はそのまま認めて、 あなたはあなたで彼を愛すればいいでしょう。 許してもらうことより愛し続けるほうが重要。 彼氏にとってもそのほうが重要。 なぜなら、「許して許して」といわれ続けることは全く鬱陶しいから。 自分の愛が試されてるってことですよ。

gomenne37
質問者

お礼

taka-akiさん、こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 自分の愛が試されている…グッときました。 本当にその通りだと思います。 自分のことだけを考えていたら 許して許してになってしまいますから。 私の至らなさで傷つけてしまった 彼の気持ちがどうなるのか、 できれば癒えてくれるのを祈りながら 待ちたいと思います。 素敵な言葉に励まされました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.5

覆水盆に返らず 時は常に流れています。 つまり、良くも悪くも、過去には戻れないのですよ。 ひたすら前を向いて、 思い描いた未来の自分を目指すしかない。

gomenne37
質問者

お礼

Bankai-37 さん、こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 覆水盆に返らず…その通りですね。 今まさに実感中です。 元に戻ることにとらわれず 未来に向かって前向きに進みたいと思います。 彼の気持ちが落ち着くのを待ちながら。 励ましていただいてありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

あなた様は彼と結婚したいと考えていますか? 結婚してもそうやって窮屈な暮らしを続けますか? あなたの素を彼は許せないと言っているんです。 あなたが怒ったところまで受け入れてくれる方と付き合った方が良いと思います。 素を出せないまま付き合ってるのって最初は幸せだけど後からストレスに変わると思うんです。 私の素を分からないひととは付き合えないと言ってしまった方が いいとおもいます。 男なのにちっぽけなこと許せないなんて、考えられません。 相手が女ならなおさらです。 あなたは悪くないですよ。少なくとも私はそう思いますから。 なるようにしか、ならない世の中です。 可能性は確実にあります。 頑張ってくださいね^^

gomenne37
質問者

お礼

aitukiさん、こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 私も、元々そういう考えで…(笑)正直、最初は 「こんなことくらいで何怒ってんの!?」という気持ちでした。 彼が怒った日の数日前から、私は体調を崩していて 食欲も戻らなかったのですが、それを知っていて 忙しい時にちょっかいを出してきたので、 言い返してしまった、という状況だったんです。 だから、まさか怒ってしまうとは…(汗) 今までお付き合いした男性で、こんなことで 怒ってしまう人はいませんでしたし、 喧嘩して(または相手が怒って、ってあんまりないんですけど) 連絡手段を断つ、というのは初めてだったので どうしていいかわからなくなってしまいました。 だからaitukiさんのご回答を読んで、同じように 考えてくれた人がいた!と喜んでしまったのですが 他の回答者様の意見を読み、やはり自分が成長しないと 彼と一緒にいることはできないんだな、と反省した次第です。 また、短気だったり、体調の悪さを理由に 遠慮のない態度を取ることは、今後の人間関係にも 影響することですから… 今回のことを自分の学びとして、成長しなければならないなと 思うようになりました。 数日前よりも、少しだけ彼の態度は緩くなっていますが まだまだ、LINEは拒否されたまま。 彼の傷は、まだまだ癒えないようです。 共感して下さって、とても嬉しかったです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

一度関係が壊れたら元通りって無理です。 彼なりに気を使っていたことを壊されたのですから 始めからというより、マイナスからのスタートです。 まずは彼の怒りが治まるのを静かに待つだけですね、 次にあなたの怒りやすい性格と、切り口上な話し方を 自分自身で矯正できるのかです。

gomenne37
質問者

お礼

zkxzm4kzさん、こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 マイナスからのスタート…辛いですがそれが 現実なのでしょうね。 そしておっしゃる通り、短気なんです(笑) 切り口上は、初めて言われましたが そうなのかもしれません。 マイナスからのスタートになることを覚悟の上で もしかすると新たな関係ができることに 希望を持ちながら、彼の気持ちが治まるまで 待ちたいと思います。 今回のことは自分自身の学びとして 真摯に受け止め、改善したいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 193865bc
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.2

若い人の恋愛は綱渡りしている様に不安定なものです。 レストランでハンカチをヒダにおいたので性格が見えたとか 人前で鼻をかんだとか そこのところをよく理解して、お互いお付き合いしてください。 私なら、彼に手紙を託します。 素直に自分の至らなさを侘び、反省することで貴女の彼への気持ちを ハッキリと伝えることができます 更に一歩関係が深まる良いチャンスかもしれません。 修復されることをお祈りします。

gomenne37
質問者

お礼

193865bcさん、こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 手紙、いいですね。今まで書いたことがないので 自分の気持ちを整理する上でも書いてみようかと思います。 >更に一歩関係が深まる良いチャンスかもしれません これはとても嬉しい一言でした。 取り返しがつく程度の怒りだったら良いのですが… ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

gomenne37 さん、こんにちは。 彼氏さんは密かにあなたへの不満を抱えてきたとしか思えません。 お二人がそんな状態だと(周知の仲なら)職場の周りの方も困るのは彼氏さんも 重々承知でしょうが、それでも質問者さんを無視するのですから相当ですよね!? それほど深い不満が彼氏にあったのではないでしょうか。 質問者さんは、今まで彼氏さんのことを慮らずに発言したことはないですか? 言い合いや口喧嘩の際に彼氏さんの自尊心を傷つける言い方をしませんでしたか? もし質問者さんにキレぐせがあるとか、怒ると口が非常に悪いとか…思い当たる場合は 彼氏さんは「次にされたら絶対許さん!」と思っていたのではないでしょうか。 質問者さんのやるせない立場に同情しますけれど、「あの時はごめんなさい」ではなく 「きっと今までに同じような八つ当たりしちゃってたんだよね?」と謝ってみては如何でしょう。 彼氏さんの性格が繊細な方なのかが分からないので的外れかも知れません。 それに質問者さんもこの一件以外まったく落ち度がないかも知れません。 ただしいずれにせよ、質問者さんが謝ることがまず必要なのは間違ってない、その上で 謝る部分を変えることが大事なのではないでしょうか。 半年だし、何か大きな不満があるんです、じゃなきゃそこまで怒らない。 その不満をあなたがなんとかして取り除かなければ「大好き」な気持ちも伝わりません。 僕はそうした些細な諍いからやはり半年くらいで別れた口ですが、後悔しています。 負けないで、ひた向きさを見せましょう!仲直りできるようお祈りしております。

gomenne37
質問者

お礼

soapy-soapyさん、こんにちは。 暖かいご回答、ありがとうございます。 職場では、最低限の挨拶などはしていますが 表情が硬く、目を合わせない・・・という感じが 今日も、相変わらず続いています(泣) 回答をいただいてから、思い返してみましたが おっしゃるとおり、不満が蓄積されていたのかも知れません。 やきもちを焼いて絡んだりするのも うっとおしがっていましたし。 甘えが出て、彼の不満に気づいていなかった私には 起きるべくして起きた、当然の出来事だと思います。 まだまだ、話しかけられる状況ではありませんが 彼の出方を見ていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理前にイライラする彼女や奥さんをお持ちの男性の方々。

    やはり生理前になると、八つ当たりされますか? 情緒不安定に付き合いきれなくなりますか? 八つ当たりされてるとしたら嫌になりますか? 後から彼女もしくは奥さんから「ごめんね。生理前でイライラしてしまって。」と言ってくれば 許せますか?

  • どうすればいいのか…

    私には、付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 最近私は情緒不安定で、気持ちが安定しません。 つい先日、イライラが募り、彼氏に不機嫌全開で八つ当たりしてしまいました。 後で冷静になってから、ごめんなさいとメールしましたが、返信がありません。 きっと怒っているのだと思います。 自分が悪いので、怒られても無視されても仕方ないと思いますが、出来れば早めに仲直りしたいです。 こういったことは初めてなので、どうすればいいのかも分かりません。 またメールして謝ったりしたら、ウザいと思われますか? そっとしておいた方が良いのでしょうか? どなたかご意見お願いします。

  • 彼氏と喧嘩しました。連絡がこないです。

    彼氏と喧嘩しました。 おととい電話をしていたのですが 私が一方的に他のことにイライラしていて、彼氏に八つ当たりをしてしまったのが原因です。 八つ当たりというのは、汚い言葉で愚痴をこ ぼしたのです。 そしたら、彼氏が急に汚い言葉でその愚痴に反論しました。 私は暴言に聞こえてしまって、一方的に電話を切ってしまいました…。 怖くなって、なんて言われたかあまり覚えてませんが、ふざけんな!うるせえんだよ!と言われたのは覚えてます… そして1人で泣いて後悔しました。悪いことしてしまったと…。 私は心療内科に通っていて、安定剤は処方されているので、安定剤を飲み、すこし落ち着いたあと、彼氏にメールで謝罪しました。一方的に電話切ってごめんなさい、汚いこと言ってごめんなさいと。 ですが、それから2日たっても連絡がきません。凄く後悔してます。 愚痴は彼氏に対してではなく、私の抱えている事柄にたいしてです。 きっと、嫌な気持ちにさせてしまったかと思います…。 連絡がこないということは、やはり私のせいなのでしょうか? ちなみに、電話中、イライラしてると伝えてはいました。急に暴言のようなことを吐いたのはきっと、私に対してのストレスだったのでしょうか。 直接本人に聞きたいのですが、何度メールをしても連絡ができないので、凄く不安です。 優しい回答よろしくお願いします。

  • 甘えなのでしょうか?

    私はPMSで苦しむことが多く、一時薬を飲んでいたときもありました 飲み始めの頃気持ち悪くなったりと、薬をもらいにいくのも正直大変で、飲むのをやめました。 PMSのことを知ってどーしてかわからないイライラや、情緒不安定等をPMSだからと自分の中で納得して知らなかったときより全然気持ちが楽でした。 正直、そのせいにするのもほんとは嫌ですし、情緒不安定になっている自分もすごく嫌いと思っています。 そんな中彼はそれでも、それを含めて好きなんだと言ってくれ、すごく救われた気持ちになりました。その後私が彼を怒らせてしまい、彼にそのせいばっかりしてるのうざいと言われました。 怒らせてしまったこと、何に怒ったのかを聞いたのは後になってからでした。 私はうざいって言われたことに物凄く傷つき、泣き続け、自傷行為、overdragなどをして家から出れずにいました。 死にたいとも思いました。 死のうと自分で自分の首絞めたりとかもしました。 少し落ち着いて彼と仲直りが出来たと思った矢先、彼が昨日ほんとに家にいたの? 家で寝てたの?と疑われました。 以前に私は自分の寂しさや悲しさなど誤魔化したくてサイト遊びをしたりしていました。 彼は若気の至りだよと言っていた私が寂しさや悲しさを埋めたくてしていたことを言い当て私の弱さを知ってくれています。 彼と関係をもつようになってからも一度だけサイト内の方と連絡をとったりもしました。 彼が疑うのも仕方ないと思っていますが、彼が家にいたの?と疑った時私は家で先ほど書いた事をしていてそれなのに疑われたのが物凄く悲しくて、昨日死んどけばよかったなと思うほどです。 ただの甘えなのでしょうか? 人によってはそんなの甘えと思うかと思います。 それでもきっと同じように悲しんだ方がたくさんいらっしゃるのではないかと思い、書きました。 初めてで文章もまとまってなくてすみません。

  • 情緒不安定な人の接し方

    こんにちは。 私は20代学生で、女です。 早速本題にいきますが、 現在付き合っている彼氏(20代学生)に最近大きいストレスを感じるような出来事が起きました。 それから少し情緒不安定になりました。 例えば、どこどこまで送ってと言われそれを私が拒否すると怒って帰るという有様です。 一緒にいても連絡とりあっても「もう無理」や「イライラする」など言ってくるばかりで。 私はできるだけイライラさせないように 全てにおいて優しく接するように心がけています。 ですがいつまでもこういう接し方をしていると 彼にも私にも良くないと思うんです。 もう10ヶ月以上付き合っているのに このようになった彼を見るのは初めてですしどうしたら良いのかわかりません。 どのように接するのが良いのでしょう? すみませんがご回答お待ちしております。

  • 喧嘩の時、相手が言い返してこなかったらどう思いますか?

    何だかイライラして、人に八つ当たりや、普段のちょっとした不満を激しく怒ったりしてしまった時、 向こうも何か言い返してくるかと思ったら、何も言わず、「うん、うん。」と悲しそうな顔で聞いていたらどう思いますか? そして、しばらく言っていると、悲しそうな顔でシクシク涙を流したりしたらどう思いますか? 実は私はこういうタイプで、八つ当たりをされたら、なんでこうなっちゃうんだろう、悲しいって思ってしまうので、ただ、うん、うんと聞いて、相手が気が済むのを待ちます。 すると、それからしばらくして、「この前はごめんね」と言われることもたまにあります。あんなに怒ってきつーく八つ当たりしていた人が、どういう心境の変化があったんだろう?と思います。

  • 英訳お願いします!

    英訳お願いします。 私はこのようなことを2度と言いません。ごめんなさい。 確かに彼のことはまだ忘れていません。彼の家が私の職場から近いし、彼と似た匂いがしたり、似たような顔の人を見かけることがとても辛い。 それは突然起こるので、私は時々あなたの前で情緒不安定になりました。 それはあなたを困らせると思った。あなたより年上なのに泣き言言ってごめんね。 うじうじしていても何も変わらないしね。 彼もすごく好きだけど、今はあなたの方が好きになってきました。 あなたの優しさに本当に感謝しています。あなたに会っていなかったら、私の心は癒えなかったと思います。 本当にいつも私を幸せにしてくれてありがとう。

  • 母と接するのがしんどいです

    結婚四年目の妊婦です。 妊娠してからかなりの情緒不安定です。 情緒不安定が原因なのか母親に対して物凄く嫌悪感があります。 私は元々母親とは物凄く仲良しでした。 今思えば精神的に依存していました。 結婚してからやっと親離れできた感じです。 しかし母親はそれが嫌?みたいなんです。 ことあるごとに「あんたは結婚して変わった」、 「あんたなんかに老後の面倒見てもらおうとは思ってない」 「あんたとは縁を切る」等々 物凄い勢いで私を罵るときがあります。 本人はヒステリーが講じて何を言ってるのか自分でも分かっていないと後で謝ってきます。 先日は「あんたとは縁を切る。二度と顔を見せに来るな」と 言われたので私からは2ヶ月連絡しませんでした。 そしたらまるで遺言状の様な手紙がとどきました。 内容は「ごめんなさい 許してください あなたが生まれてきて幸せでした」等々です。 私は母のこと好きでしたがこんなにも精神的に不安定な母を見ているとすごく悲しくなります。 もう関わりたくないとさえ思っています。 妊娠してからは特に母のような過保護で過干渉な親には絶対になりたくないと思っています。 こんなこと書いてますが母を捨てるとかは思っていません。 むしろ今後どう付き合っていけば母の心が安らげるのか考えますが、 結局ひどい暴言を吐かれたり気分で無視する母親に対して嫌悪感を感じています。 自分が親になろうとしているからこんなことを考えてしまうのでしょうか。 母親の嫌なところばかりがぐるぐると頭を渦巻いて怖いです。 もっと精神的に安定したいですが、 これは私がいま情緒不安定なために 母を憎む対象にしているのでしょうか…。

  •  自分の甘え、我がままを直したいです。

     自分の甘え、我がままを直したいです。    私は今高三で受験生です。今朝も勉強していたのですが、全然上手くいかなくて、イライラしていました。そして別に親が悪いわけでもないのに、親に八つ当たりしました。暴力を振るったとかではありません。ただ、ブスッとした顔で特に口も利かずに居ました。それから数分経って、何でこんなにイライラしてるんだろう、何で八つ当たりしたんだろうと後悔しました。でもそこで、自分は受験生だからイライラしてて仕方ないじゃん、と開き直っていました。  私は普段から人を傷つけないように、気をつけて発言をしています。でも親しい人にはつい「バカ」「~すんな」など自分でも言われればひどいことを言うことがあります。親しいからこそ、自分のどこかで「このくらいなら許してもらえる」と甘えているんだと思います。ですが、今日になって親しい人にも愛想をつかされたのか、「話すこともないのに呼ぶな」と言われてしまいました。  また、今更なのですが、私は面と向かって人に謝ったことが少ない気がします。素直に謝ろうと思っても、回りくどい言い方をして謝罪の気持ちを伝えてばかりいます。面と向かってではなく、字で「ごめんなさい」と書くのはよくしますが。やっぱり軽い気持ちだからでしょう。    非常に不快な内容で、拙く長い文になってしまいました。  不躾ながらお願いします。

  • 彼氏と喧嘩しました。

    付き合って2年になる彼氏がいます。 彼はAB型です。 先週彼氏が友達と飲んで要るところに私と私の友達二人で顔だしたのですが、私の友達が居座った為に彼氏が友達と久しぶりに色々話したかったのに私のせいでなんか時間なくなりムカつくと言われ、そのあと口論になり(過去にも何度かあり)お互い言い合いになりました。 お互い家に帰ったあとも彼氏から電話が来たのでで『私はイライラしていたので、知らない!』 彼は『イライラするからメールしないで』とメールきたので、私も連絡しないとメールで返して一週間連絡とらずにいました。 今日久しぶりに謝罪のメールを彼にメールしました。 私は頭冷やした、ごめんなさぃとメールしましたが、まだ怒っているらしく、腹立ちおさまらないと返事きたので、治まるまで待ってるねとメールしてそれきりです。 男性の方、いつまで腹立つと思いますか? ずっと腹立ちますか? 自分は寝たら治まるタイプなので、なんだか疲れます。ほっといたほうがいいですか?あやまりのメール沢山したほうがいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J926N】のカラープリントが極端に遅くなる問題について。購入当初は速かったが、現在は遅くなっている。印刷設定や色補正のチェックに問題はない。
  • お使いの環境は【Windows10】で、接続は有線LANです。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類は【ひかり】です。
  • DCP-J926Nのプリント速度の問題を解決する方法についての相談。プリンタの設定や接続環境に問題はないが、カラープリントが極端に遅くなっている。
回答を見る