• 締切済み

家族に障害児がいる私 彼氏の家族への感情

※障害児等の話題が出てきますので、 できれば同じ経験がある・似たような境遇の方からのご回答をお願いいたします。 「あなたのこころが狭い」等は散々言われ続けて参りましたので 途中で『何様だ』と思われましたらそっと画面を閉じていただければ幸いです。 今、お付き合いしている方とは大学の入学後に知り合い約4年半が経ちました。 現在は私が社会人、彼が学生という立場です。 彼は実家に住んでいて、私は大学生になると同時に一人暮らしを始めました。 私と彼にはお互いに同じ年齢の兄弟がいます。(私は妹ですが) ですが、私の妹は生まれつき知的障害があり特殊支援学級に通っています。 未だに粗相をするため実家の惨状に正直参っております。 父親は、何事にも理解があるように見えて「どうせオレが先に死ぬから」と 現実を見ようとせず、母親もちょっとおかしい部分があり まともな家庭ではありません。 田舎に住んでいるので、田舎独特の待遇(近隣住人から距離を置かれる)等 が待ち構えておりなかなか良い環境ではありません。 今年度で小学校を卒業し、中学生になるのですが 彼から彼の兄弟の話を聞くとどうしても羨ましく妬ましく思ってしまいます。 何度も何度もこの感情に左右されてしまい情けなくなります。 酷いときは自殺も考えました。 ですがなんとか持ちこたえて今日を生きています。 死にたい、という感情は常日頃持ち合わせております。 彼自体は温厚で優しく滅多に怒ることはない性格なのですが たまに、ふと、とても憎たらしく思ってしまう私がいて 怖いなあ、と思ってしまいます。 きっと、永遠に解決法は見つからないと思うのですが こころの支えにしている言葉等がありましたら ぜひ教えていただきたいです。 同時に、乗り越え方や体験談等もございましたらお願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

君は「知らない」んだよ。 色々な事を知らないんだ。 だから、そのことで辛いし、苦しんでるんだよ。 >未だに粗相をするため実家の惨状に正直参っております そりゃそうだよ。 知的障害がある、ということで一番大変なのは「周り」なんだ。 当人にしてみれば、お漏らしそのものは「罪」じゃない。 ただ、周りが怒るから(ここが重要だ!!)粗相することを「悪いことなんだ」と思ってしまう。 そして「自分じゃ悪いと思えないけど、自然なことだったんだけど、でも、悪いんだな?」とマスターしてしまう。 そして、自分を「責める」んだよ。 君自身でも思い当たるところは無いですか?。 幼い時の記憶で、そういう経験は無いですか?。 知的障害は、身体の成長と、知性の成長のバランスが取れてないって事。 通常なら、同時にそれが発達するのに、片方が発達してないということで、様々な問題が起きてしまう。 だけどそれは彼女のせいじゃないんだよね?。 ハッキリ言ってしまうならば、周囲の「無知」による被害者が「障害者」なんだよ。 これは身体も知的も変わりが無い。 一番の被害者は当人…それで「そのことに気がつかないまま」に、焦ったり、怒ったり、悲しんだりして心を傷つけてしまっているのが、家族とかの「周囲の人」なんだ。 自分でやったことで、自分が傷ついてるんだぞ?。 勉強しなさい。 知的障害のことについて、もっとよく知ること。 それで「どうすればいいか」は、ちゃんとわかるから。 乗り越えるとか、そんなのは筋が違う。 間違っている方向だからこそ、様々な出来事に対して悩んでしまうんだ。 地域とか、家族とか、そういうのじゃないんだ。 大事なのは「理解」。 理解するためのツールとして、学ぶのです。 心が狭いんじゃないよ。 知識が足りてないってだけだ。 もちろんそれは、今の日本の現状では仕方ないってところもあるけど、だけど、それに安穏としてたらダメだ。 わからないことは、わかるようにするんだ。 そこから逃げたら、本当に道がなくなるぞ?。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

長女があなたであれば、おからの遺産として、妹は一生あなたが面倒を見る定めデスウヨネ。私は、アネガ知的障害。 そして、私の長男は高次脳機能障害です、弟に、小さい時から、私たちが生きている間は、私が面倒をみるけど、私たちが見れなくなったら、お前が、そして、その嫁が、そして、その子供達まで、引き継いでくれよ、と、ずっと言ってきました。 さて、そちらの話に戻りますが、、、障害手帳の申請、療育手帳の申請は済んでいますか、いなければ、今のうちに、親が、取り組むべきこと。 親が元気なうちは、あなたは、彼氏と、今のうちに、ラブラブしておいてください。中年以降厳しい現実がめぐりますので。 貴方は、妹のためにも、今という時間を大切に、しっかり生きてください。そして、しかる時期がきたら、あなたが、強い意思の上、妹の責任を引き継いでください。入所施設を探してもいいし、市役所に相談に行くのも良いでしょう、年金がとれる、もらえるなら、その手続きもする必要がある、早くもらい始めて、貯蓄して、次のあなたの世代が、それを引き受ければ良いでしょう。 何にしても、あなたと、家族、妹は、別人格です、でも、運命共同体、タイタニックに乗り合わせたのも事実です。 すべてを捨てて、逃げてもいいし、船と共に、正しい道を行くのか、、すべてはあなた次第です。 彼が、もしそれを認められない、その親が反対する可能性もある、それで分かれるなら、それまでの男でしかない、わけです、意味わかるかな。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう