CD VS レコード、音が良いのはどっち?

このQ&Aのポイント
  • CDとレコードの音質について、「レコードの勝ち 理由:CDは音域を切り捨てるため再現性が低い」という回答例を示しています。
  • ニュースサイト「イザ!」の編集部が、「CD VS レコード、音が良いのはどっち?」をテーマとし、回答や意見を募集しています。
  • 「イザ!」編集部は回答結果を受けて、専門家や企業に取材し、真相を記事にする予定です。
回答を見る
  • ベストアンサー

「CD VS レコード」音が良いのはどっち?

こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 「妄想バトルを専門家が斬る!」第2回目のお題が決まりましたので ぜひ、大いに語っていただきたいと思います。 それでは早速、今回のテーマは… 「CD VS レコード、音が良いのはどっち?」 です! 黒い円盤に刻まれた溝から音楽が流れ出る不思議… レコードを思い出すとなぜか切なくなります。 虹色の光沢を放つ盤面と音のクリアさ… CDを初めて見聞したときの衝撃は忘れられません。 どちらも魅力たっぷりの音源です。人それぞれに“思い入れ”もあれば、 “思い込み”もあるでしょう。そもそも良い音って何でしょうか? さまざまなご意見をうかがい、検証したいと思います。 ◎回答例 「レコードの勝ち 理由:CDは音域を切り捨てるため再現性が低い」など どんな結果が出るかワクワクしますね。 皆様の“妄想バトル”の結果を受けて「イザ!」編集部が 専門家・企業等に取材をし、真相を記事にする予定です。乞うご期待。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※今回のお題はlewlondonさんの回答を元に選定させていただきました ※投稿いただいた回答は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

結論から言うと私はCDに軍配をあげます。 レコードの方が再生周波数は幅広いのです。 人の聞こえる周波数を超えたものものまで再生出来ます。 聞こえなくても隠し味のように作用するということもあります。 但し、その再生には名録音盤であり高級なカートリッジの使用によるものです。 余程音感が優れている方は別ですが、CDを聞こうがレコードを聞こうがそこまでわかる人は僅かと思います。 手軽に掛けられ、またスクラッチノイズの無いCDが綺麗に聞こえる筈です。 私は鉄道にも興味があるので、この問題を鉄道に例えるとレコードは蒸気機関車CDは電車です。 CDはぽんとプレイを押せば、レコード針がレコードに接するプッという音もなく雑音も無い音が出てきます。 電車の運転手がブレーキを解除し、レバーを押してモーターを作動させると似ていると思います。 レコードの場合フルオートのプレーヤーもありましたが、一般的にはプレーヤーにレコードをセットし針を静かに下します。 そして演奏が終われば針を上げなければなりません。 蒸気機関車は動かすのも大変で、石炭を焚き動かすのも大変な労力が要るのが良く似ていると思うのです。 ですが、こういう分野は趣味の分野ですから、手間暇掛けて音楽を聴くというのが良いともいえるのでこの辺りに魅力を感じる方もいらっしゃる筈です。 私も蒸気機関車が好きで見に行ったり撮影したりしていますし、乗ってみたいと思います。でも蒸気機関車の牽引する列車で旅することは遠慮したいと思うはずです。 CDとレコードは今のデジタル映像とフィルム映像どちらが良いですかと聞かれると同じように思います。 問の答えから外れるかも知れませんが、レコードへのノスタルジーがアナログレコードの人気の一因とも思います。 感性の優れた録音技師がデジタル録音でCDに書き込んだ所謂DDD CDに多くの人が軍配を上げると思います。

sankei_iza
質問者

お礼

arahig9ah4様、貴重なご意見ありがとうございました! レコードを蒸気機関車、CDを電車に例えた説明がとても分かりやすいですね。本筋から外れるとしても、「レコード=ノスタルジー」との意見は多くの人が賛同されたと思います。近日中に「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)で記事化させていただきます。

その他の回答 (25)

  • klht2prea
  • ベストアンサー率20% (39/191)
回答No.26

自分から言わせれば「引き分け」ですね。 レコードもCDも一長一短です。レコードは再生音域の広さ、CDはノイズのないクリアなサウンドと、いい面も悪い面もあります。 もちろん優劣がつけられる選択肢もありますが、これの場合はどちらに投票しても後悔しそうです。

sankei_iza
質問者

お礼

klht2prea様、貴重なご意見ありがとうございました! 近日中に「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)で記事化させていただきます。

回答No.25

「CD」の勝ちとします。 レコードの方が良いという方は、かなりの音楽通だと思います。クラシックやジャスを聴くことが多く、そのピアノやバイオリン、サックスやベースの音色の深さ、輝きを感じれるような敏感、繊細な聴覚の持ち主なのでしょう。 対して、大体の人は、現在の「打ち込み全盛」の音楽を聞きなれていると思います。 パソコンで音の立ち上がりから、響きまでをデータ化して作成した音楽です。ボーカルさえも修正されています。 こうなると「音の再現性云々」は関係なくなります。いかにクリアに聞かせるかの勝負です。 レコードは物理的に摩耗という点でCDに決定的に劣ります。 CDプレイヤーも1bit機となれば、かなりの再現性を持ちますから、コスパはCDが圧倒的です。 クラシックのレコードを数百万円のレベルの機材で再現するのと、CDを数万円の機材で聞くのには、そもそも無理がありますので、一般家庭のレベルと今の音楽の主流ということで比較すれば、CDが勝利すると思います。

sankei_iza
質問者

お礼

fushigi2012様、貴重なご意見ありがとうございました! 近日中に「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)で記事化させていただきます。

回答No.24

CDの勝ち: やっぱり技術の進歩には逆らえません。

sankei_iza
質問者

お礼

Klausferd様、貴重なご意見ありがとうございました! 近日中に「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)で記事化させていただきます。

回答No.23

レコードの勝ち 兎も角スピーカーで聴いてみるだけで、音域の豊かさや演奏家の癖がしっかりと感じられる。 CDも悪くはないけれども、楽器がなっているのであって演奏家らしさが弱く感じられる。 言わば「食卓の音楽(CD)と寛ぎの音楽(レコード)」と言えるのでは?

sankei_iza
質問者

お礼

barasouka様、貴重なご意見ありがとうございました! 近日中に「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)で記事化させていただきます。

  • shimin-k
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.22

「レコード」が良いと思う 聞き慣れた同じ曲(レイモンド・ルフェーブル シバの女王)をレコードで聴いた時にびっくりしました 音再現性をデータ(S/N比、ワウフラッター等)で比べればデジタルの方が優が レコードは音に艶があり各音が繋がって聞こえ すごく心地よく聞こえた たまたま選曲が良かったのかも知れないが 機会があれば他の音源も聞き比べてみたいです

sankei_iza
質問者

お礼

shimin-k様、貴重なご意見ありがとうございました! 近日中に「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)で記事化させていただきます。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.21

レコードの勝ち ズービンメータ指揮、ロスアンジェルフィル演奏の「シェラザード」の2楽章のオーボエソロが、光輝く音色(ねいろ)で素晴らしい演奏でした。 「プロの演奏とはこういうものか」と何度も聞いたものです。 同レコードのCDが発売された時に心躍らせて購入して聞きましたが、その「ねいろ」が無くなってました。 艶がなくなってしまってました。 水滴の上に光が当たって、金色に輝いてるような音がレコードでは再現できるのですが、CDでは「オーボエの音です。」という音になってしまっておりまして、まことにがっかりしました。 思うにレコードは「冷凍処理をされてない生魚を刺身にしたもの」 CDは「非常に高度な技術で一度冷凍した魚を解凍したもの」 と私は思ってます。 音の新鮮さが、まるっきり違います。 私はどちらが良い音かと云われたら、迷わずレコードといいます。 CDは電気的なクオリティが高い「耳を通じて、脳をだましてる」音です。 「音色(ねいろ)」はありません。 CDしか聞いたことがない若者に対して、かわいそうだと思うことがあります。

sankei_iza
質問者

お礼

hata79様、貴重なご意見ありがとうございました! 近日中に「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)で記事化させていただきます。

noname#231632
noname#231632
回答No.20

レコードがいいです。 アナログな感じ、雑音交じりの音が落ち着きます。 CDはきれい(クリア)すぎて、どうも・・・。

sankei_iza
質問者

お礼

gogo93様、貴重なご意見ありがとうございました! 近日中に「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)で記事化させていただきます。

回答No.19

レコードのほうが聴いてて心地よい感じがするから、レコードかなぁ

sankei_iza
質問者

お礼

theworld0120様、貴重なご意見ありがとうございました! 近日中に「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)で記事化させていただきます。

  • t3p3i
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.18

CDの勝ち 理由:すみません。レコード世代でないので、よくわからないのですが、CDはデジタルなかんじで勝っているますような気がします。

sankei_iza
質問者

お礼

t3p3i様、貴重なご意見ありがとうございました! 近日中に「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)で記事化させていただきます。

  • qadragon
  • ベストアンサー率10% (5/48)
回答No.17

人間の耳が聞こえる範囲ならCDもレコードも音質は変わらず、CDの方が経年劣化が遅いでしょう。 レコードは人間の耳が聞こえない音域もカバーしています。 クラブでDJがレコードを使うのは、人間の耳には聞こえないが腹を突き動かすような低音を出すためだと聞いたことがあります。 生演奏特有の身体に響く音は、レコードでないと出せないでしょう。

sankei_iza
質問者

お礼

qadragon様、貴重なご意見ありがとうございました! 近日中に「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)で記事化させていただきます。

関連するQ&A

  • 「消臭 VS 芳香」 強いのはどっち?

    はじめまして。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 先日、「新企画『妄想バトルを専門家が斬る!』のネタ募集中」(http://okwave.jp/qa/q7818128.html)という質問をさせていただきましたが、覚えていらっしゃいますか? このコラボ企画「妄想バトルを専門家が斬る!」の記念すべき第1回目のお題を 「消臭芳香剤の消臭部分VS芳香部分 強いのはどっち?」に決定しました。 ぜひ、皆様に激論を交わしていただきたいと思います。 ◎回答例 「芳香剤の勝ち 理由:芳香剤の香りが漂っている時点で消臭できていない」 臭いを消したら香らないし、臭いが香ったら消えてないし…… 考えれば考えるほどにパラドックスの深みにはまってしまいそうなこのお題。 実体のないもの同士の戦いに妄想を膨らませてみてください。 また、皆様の“妄想バトル”の結果を受けて「イザ!」編集部が 専門家・企業等に取材をし、真相を記事にして発表したいと思います。 どんな結果が出るかワクワクしますね。 様々な視点からの回答をお待ちしています! ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿いただいた回答は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます

  • 「巨大タコ VS 巨大イカ」勝つのはどっち?

    こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 「妄想バトルを専門家が斬る!」第3回目のお題が決まりましたので ぜひ、大いに語っていただきたいと思います。 それでは早速、今回のテーマは… 「巨大タコ VS 巨大イカ、勝つのはどっち?」 です! 豪華客船やタンカーが巨大なイカまたはタコに襲われて沈没する… (B級)映画のワンシーンでおなじみの光景ですが、 両者が戦ったら一体どうなるのでしょう。 足が2本多いイカが勝つのか、それとも吸盤が強いタコが勝つのか… さまざまなご意見をうかがい、検証したいと思います。 ◎回答例 「巨大イカの勝ち 理由:粘り気のある墨でタコを翻弄しそう」など どんな結果が出るかワクワクしますね。 皆様の“妄想バトル”の結果を受けて「イザ!」編集部が 専門家・企業等に取材をし、真相を記事にする予定です。乞うご期待。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿いただいた回答は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます

  • 「D51 VS 超電導リニア」、綱引きで勝つのは?

    こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 「妄想バトルを専門家が斬る!」第5回目のお題が決まりましたので ぜひ大いに語っていただきたいと思います。 それでは早速、今回のテーマは… 「D51 VS 超電導リニア、綱引きで勝つのはどっち?」です! デゴイチの愛称で親しまれた蒸気機関車の代表格「D51」と、 世界最速の時速581キロを記録した磁気浮上式の超電導リニア。 スピードだけならリニアが圧倒的に有利ですが、どっしりと重量感のあるD51に対し、 磁力で宙に浮かぶ超電導リニアはフワフワした感じがします。 ◎回答例 「D51 理由:貨物用に開発されただけに牽引力はあるはず」など どんな結果が出るかワクワクしますね。 皆様の“妄想バトル”の結果を受けて「イザ!」編集部が 専門家・企業に取材をし、真相を記事にする予定です。乞うご期待。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿文は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます

  • レコードのしくみ

    レコードについて教えて下さい。盤面に針があたって音が出ると思うのですが、その音が何故スピーカーから出てくるのかが分かりません。 レコードは盤面にでこぼこがあり、そこに針があたる事によって音が出るという訳ではないのですか?(オルゴールと似ている・・?)そうであれば、音がスピーカーまでどう伝わるのか・・。 夕方までしか、パソコンでのチェックが出来ないので出来ればどなたか早急に回答頂ければ幸いです。

  • 「ロベカル VS 日向」どっちのシュートがすごい?

    こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 「妄想バトルを専門家が斬る!」第4回目のお題が決まりましたので ぜひ、大いに語っていただきたいと思います。 それでは早速、今回のテーマは… 「ロベルト・カルロス VS 日向小次郎、         どっちのシュートがすごい?」です! 元ブラジル代表の“ロベカル”ことロベルト・カルロス選手の 「悪魔の左足」から放たれる強力なフリーキック、そして 人気サッカー漫画『キャプテン翼』に登場するストライカー 日向小次郎が編み出した「タイガーショット(雷獣シュート)」。 一方はリアル、一方はバーチャルのサッカー選手ですが、 両者ともその悪魔的なシュートで人々を魅了してきました。 「凶器の弾丸」と「タイガーショット」どちらも破壊力抜群ですが… いったいどっちがすごい(強い、早い、ヤバい)のでしょうか? さまざまなご意見をうかがい、検証したいと思います。 ◎回答例 「日向の勝ち 理由:ネットを突き破り、壁にめり込むから」など どんな結果が出るかワクワクしますね。 皆様の“妄想バトル”の結果を受けて「イザ!」編集部が 専門家・企業に取材をし、真相を記事にする予定です。乞うご期待。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿文は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます

  • レコードのCD化について

    レコードプレイヤーのL側が、ずっと調子が悪かったのですが、 ついに音が出なくなってしまいました。 これを機にCD化してしまおうかと思っています。 200枚程度なので、まずは安価な機器を購入してCD化をしておき、 いずれレコード用に音の良いプレイヤーを中古で探そうかと思います。 ネットで調べて見ますと、USBのオーディオインターフェース付きのターンテーブルがありますが、 何かお勧めの機種があれば教えて下さい。 オーディオインターフェースだけ買った方が、後々使い回しが効くかと思いますが、 あまりお金が掛けられないのと、レコードプレイヤーを買う頃にはもうちょっと安くて高性能な物が 出ているかと思いますので、今回はパスしようかと思います。 もし別々に買った方が安ければ、それでもいいです。 PCにもマイク/ライン入力は付いていますが、ノートPCですので、あまり音は良くないと思います。 以上です。

  • 第二回目のお題に関する記事紹介とご意見&ご感想募集

    こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 先日、「CD VS レコード」音が良いのはどっち? (http://okwave.jp/qa/q7904988.html) というお題を出させていただきましたが、どちらを支持するにしても 全般的に思い入れが感じられ、なるほどなぁと唸らされました。 貴重なご意見ありがとうございました。 皆さんのご意見をもって、昨年設立60周年を迎えた社団法人 「日本オーディオ協会」の事務局長にうかがったお話を、 “解答”として記事化し、「イザ!」に掲載しています。 ぜひ専門家の深いお話をお読みになり、ご意見&ご感想をお聞かせください! 【記事はこちらで公開中!】 → http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/634502/ また、妄想したいバトルのネタも随時募集しておりますので、 併せてご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします! ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿いただいた回答は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます

  • レコードの音割れの解消について

    レコードを聴いていると、中心部に向かうに従って、音が割れてきます。 原因は、レコードの中央部がターンテーブルシートから浮かび上がり盤面と針の距離が近くなることだと考えてます。 レコードをセットするときには、しっかり押さえつけていますが、再生しているうちに中心部が浮いてきます。 ターンテーブルシートはゴム製のものを使用しており、別のものに交換すれば解消するのかと思っておりますが、レコード盤の反りやレコードプレイヤーの水平確保があまいことが原因の可能性もあるかと思っています。 ご存知の方がおりましたら解消法を教えていただきたいです。

  • レコードについて

    安価でプレーヤーを購入したので、古いレコード(シングル盤)をCDに落としています。 何枚かのうち、「音が伸びている」と感じるものがありました。 全く問題のないレコードもありましたので、プレーヤーのせいではないように思います。 そこで、質問ですが レコードの音は伸びるのですか? 回答をお待ちしております。

  • ハイレゾ音源とレコードはどちらが良い音?

    去年は新聞やフリーペーパー等の媒体で、「ハイレゾ音源はCDより音が良い」という記事を沢山目にした一年でした。しかし一点疑問点があります。ハイレゾ音源が「CDと比べて音が良い」という記事は沢山見かけたのですが、「レコード(いわゆるアナログ盤)と比べても音が良い」という記事は目にしませんでした。ハイレゾ音源は、レコードと比べても音が良いのでしょうか。レコードには、CDでは大幅にカットしてしまった音域が存在するので良い音だと昔から知っていましたが、最近登場したハイレゾ音源も、CDよりも幅広い音域を有するという事は、ハイレゾ音源とレコードには共通性があると思うのですが、それでもやはりレコードと比べてもハイレゾ音源の方が良い音質なのでしょうか。もしレコードよりもハイレゾ音源の方が良い音質の場合、具体的に数値上で言うとどのくらいの差なのでしょうか。微々たる差なのでしょうか。それとも圧倒的な差なのでしょうか。 またこれとは別に、数値上はCD<レコード<ハイレゾ音源の順に音が良いとしても、音声信号の種類はCDとハイレゾ音源は「デジタル音声」なのに対しレコードは「アナログ音声」ですが、聴こえ方と言いますか、聴いていて快感に感じるのはハイレゾ音源とレコードのどちらなのでしょうか。もちろんこれには個人差もあると思うので一概に言えないと思いますが、この点も併せて御回答お願いします。

専門家に質問してみよう