• ベストアンサー

漫画のタイトルが知りたいです。

昔の漫画を探しているんですが、著者もタイトルも思い出せません。 覚えているのは、内容が「画家」を目指す若者二人の物語で、一人はお金持ちのおぼっちゃま。もう一人は貧乏な農家出身。そして二人で切磋琢磨しながら海外に進出してビックな画家になるというストーリーと、その貧乏な男にロシア人かなんかのナターシャという綺麗な恋人ができることくらいなんです。。。 どなたかこの乏しい情報でピンとくる方みえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1
doraguron
質問者

お礼

これですっ!! ありがとうございますっ!!! 実はこの相談箱のシステムを今回初めて使ってみたんです。 こんなにもスピーディーに解答を頂けるなんて本当にありがたいです。 ここ数日の胸のモヤモヤがサーっと晴れました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイトルが思い出せない

    以前見た映画でもう1度みたい洋画があるのですが、 どうしてもタイトルを思い出せません。 ・女性が主役で、修道院にいたところから始まります。 ・そのあと売春宿で働くようになり、画家と出会います。  (体は求めず、あくまで絵のモデルとして彼女に接します) ・その画家は貧乏ですが実はとてもお金持ちの家の息子で  結婚の約束をした二人は、その家に行きます。 ・結婚後、画家は梅毒?にかかって死んでしまいます。 ・ラストシーンは二人の子供がうまれて、画家の描いた 絵を子供に見せるシーンで終わったと思います。 こんな感じですが、どなたかこの映画に心当たりあるかた いらっしゃいませんか? タイトルは人の名前だったような気もします、、、 ・

  • 四年ぐらい前に読んだエロ漫画……

    タイトル通り四年ぐらい前に読んだエロ漫画の題名・作者名を教えて欲しいです。 うろ覚えなので、思いつく限りの内容を下記。 ・登場人物は主に二人。家が貧しく、いじめられっ子な女子高生。容姿は前髪が長いせいで顔が見えにくく、意外に可愛くて、隠れ巨乳? な娘と実家が金持ち? かなんかで権力を持ち、たくんの取り巻きを持つ男子。 ・最初辺りの頁でゴミ箱を持つ貧乏女子が周りの生徒からゴミを投げられている。 ・金持ち男子が貧乏女子をカラオケに誘うと「貴方に誘われるor奢られる義理は無い」的な発言をして拒否。 ・貧乏女子が自転車で帰る途中、金持ち男子の送迎車に自転車をぶつけてしまい、弁償の代わりに金持ち男子と取り巻きたちにレイプされる。 ・フェラチオの際に、前髪が邪魔で髪をゴムかなんかで纏める。可愛い顔が発覚して、色めき立つ取り巻きたち。 ・取り巻きたちが本番に取り掛かろうとしたら、金持ち男子が取り巻きたちを追い出し、一人で貧乏女子とSEX開始。SEXの途中で、貧乏女子が虐めを筆頭に行っていた金持ち男子をあまり憎んでいないことが彼女の発言で知ることになる。 ・SEXが終わり、憎まれていないことにスッキリしない金持ち男子が教室を出る。そんな金持ち男子を遠目で睨んでいる追い出された取り巻きたち。 以上です。数年前の記憶なので、所々違うかもしれませんが、誰か教えてください。お願いします。

  • 金持ちの家には悪魔が1人いる、貧乏な家には悪魔が2

    金持ちの家には悪魔が1人いる、貧乏な家には悪魔が2人いる。 本当でしょうか? 確かに、思い当たるところはあります。 お金持ちの家には、確かに悪魔が1人いますね。 そして、貧乏な人の家には、悪魔が2人います。 自分の周りでは、この法則は事実ですし。

  • 古い洋画です 身分違いの恋!タイトル教えて下さい

    20年位前だと思います。 貧乏な泥棒一家の少年が お金持ちの画家志望の少女と出会い、 海辺の小屋(?)で何日か過ごします。 そのうちお互いに惹かれあいますが、二人が一緒に過ごしていると知った少年の兄が、少女の家に少女を誘拐したと脅迫します。 結局 少年は誘拐犯として刑務所に入れられてしまいますが、そのとき少女は妊娠していて、自分の描いた絵を売って生計を立て、少年が出所するまで待っている・・・・・というような話です。 二人が過ごした海がきれいだったことと、少女が持っていた絵の具でお互いの体に絵を描きあう(子供には少しHに見えましたが・・・)、最後に刑務所に面会に行った少女が『あなたをずっと待ってるわ~』(吹き替えで見ました)と言ったシーンが印象的でした。 タイトルのわかる方お願いします!!

  • こんな内容の漫画知りませんか

    昔読んだ漫画を探してます。 作者は池田理代子さんだと思うのですが、違うかもしれません。 内容も、あまり覚えてないです。 女の子が2人出てきて、一人は裕福な家庭で育ち、 もうひとりは、貧乏な家庭で育ち…と言うお決まりの物語です。 貧乏な家庭で育った子は愛人の子で 本妻が死んでしまったので、父親が愛人とともに引き取った。 当然、裕福な家庭で育った女の子は、その子が来た事をおもしろく思わず 色々とイジワルをします。 食事の時のマナーが悪いと文句を言ったり、 でも、父が居ると優しく教えてあげてるふりをします。 肉の切り方を、ナイフを押すのではなく、引くのよ、と教えたり。 あるいはピアノを弾く時、 貧乏な家庭で育った子も一応弾けるらしく その子のピアノを弾こうとするが、鍵盤が重くうまく弾く事ができない。 すると、勝ち誇ったように、私のピアノはわざと鍵盤を重くしてるのよ!と。 それから色々とあり、最後は、どんでん返しがあったような気がします。 初めは仲の悪かった二人だけれど、結局最後は、一緒に自殺したような… 2人は結局異母姉妹って事だったけれと、実はその愛人はかなりなワルらしく、お金持ちの父をねらって、本当は他人の子なのに その父の子供だと偽って、妻におさまったって事が 確か、最後にはその子供たちにわかり、生きてるのがイヤ? みたいになり最後は自殺した様な… こんな内容の漫画をどなたか知りませんか? 内容がめちゃめちゃでわかりにくいと思いますが とても、印象に残ったのは、ピアノの鍵盤を重くしてるって事と 肉の切り方。 そして実は愛人は悪いやつだった。ってところです。 よろしくお願いします。

  • 旅をしている二人の天使のお話を探しています。

    旅をしている二人の天使が、お金もちの家に泊めてもらうのですが、不親切で、小さく冷たい地下室をあてがわれます。壁に穴があいているのと見つけ、年配の天使は、直します。なぜ、直したのか?と若い天使が聞くと、物事というのは、一見した所と違うことがよくあるんだよといいました。次の日は、貧乏な家でしたが、ベッドを用意してくれ、少ない食べ物を分けてくれました。農家夫婦は、親切だったのに、天使を泊めた次の日、たった一頭の牛のミルクで、暮らしていたのに、その牛が、死にます。天使は、憤り、どうしてこんな事になったのか、年配の天使に、お金持ちの家では、壁を直したのに、貧乏な家では、牛を死なせたといいます。このお話は、ものごとというのは、一見した所と違う事がよくあるという教訓?みたいなのですが、肝心なところが、読めません。どうしてか、わかりませんか?本のタイトルもわからずで。

  • 貧乏な人が子供がいてお金持ちに子供がいない理由

    少し前から疑問に思ってたんですけど、 貧乏子沢山という言葉がありますが、貧乏なのは一人を養うのもやっとなのに何故二人目を妊娠とかしてるんでしょうか? それと金持ちは子供一人や二人を学校法人系の学校に入れられるほどの金持ちなのに子供がいない人もいます(不妊とかは除く) この違いってなんでしょうか? 今の常識で考えれば、結婚できなくてもお金がないからしない、もしくは、できちゃった結婚で一人子供がいるのならわかります。 または、子供がほしいけどお金がないからや生活が二人がやっとなので子供を作らないもわかる、現在子供が一人いてそれで家賃や学校の費用(月謝や部活に使うユニフォームや制服)もままならないのに何故二人目を作ろうと思うんでしょうか? 仮にそう言うこととは関係のない、自給自足の田舎や単に畑仕事のための子供とかなら何となくわかる。(じぃじやばぁばもいるし) だけど、都心にいて何かしら田舎では使うことを想定しなかったおかね、交通費、教育資金、飲食代、部活のユニフォームや制服、田舎よりは都会の方がたくさん使うとかはあると思います。 けして、お金のない人は子供を作るなとは言いませんし、そういう議論ではなく貧乏でお金の心配ばかりしてる人が何故二人目を身ごもろうと思ったのかが疑問なだけです。

  • 年配者と一緒にB.B.Q

    年配者にも喜ばれるB.B.Q.のメニューってありますか?しかも、格安で。 再来週の日曜日に河原沿いのキャンプ場でバーベキューをやろうということになりまして、私がその幹事役に任命されました。 人数は12人程度で内女性は6人・男性6人です。 女性6人のうち2人は60代、2人は50代、1人は40代です。 また、男性のうちは2人は50代です。 メンバーのうち結構な割合で年配者がいて、また、食べ盛りの若者たちもいます。 みんな決してお金持ちというわけではないので、1人の予算は格安で1000円で食事・ソフトドリンク・食器・炭をすべて用意したいのですが。若者も年配者も喜ぶメニューを教えてください。

  • Ryoheiなどのクラブ中心の歌手は、お金持ちの息子や娘なのでしょうか?

    Ryohei、日之内エミの二人が好きなのですが、この二人は、特にオリコンチャートで上位に入ったりしなくても、ずっと歌手活動を続けられています。 売り上げがなくても、歌手を続けていられるのはなぜなのでしょうか? 事務所からの一定の給料制になっているから? それとも、お金持ちの息子や娘で、特に定職につかなくても食べていけるから? (知人のご主人が、音楽業界のひとらしいのですが、その知人によると 「DJとかやっているひとたちは、おぼっちゃんとかが多いから、趣味程度にやってても食べていけてるのよ」らしいので・・・) 特に、RyoheiはDJデビューするようなので、ますますこの「おぼっちゃんだから、趣味の延長でDJもやっている」パターン展開なのかと思ってしまっています。 好きな歌手のひとりのDOUBLEもDJをやるようになって長いですし、彼女はもうCDの売り上げとか、一昔前のようにはないのに、クラブではあいかわらずマイペースでやっているようなので、彼女もおじょうちゃんなのかな・・・とも考えたりしています。 クラブで集まってさわいでエンタメ・・・というのは、けして悪いとは思わないのですが、個人的な意見ですが、おぼっちゃんだからあまりがつがつと営業してメディアにたくさん出ることはしてくれないのかな・・・とさびしく思っています。 (クラブのOPENは夜中ですので、外出して深夜に戻れない場所へ行くことは親に許してもらえないので、このように、好きな歌手がクラブメインでしか出てくれないのは、致命的に悲しいことです。ソウルオデッセイのようなカバーメインのライブも、一年に数回あるかないかですし・・・。どうしていくつもりなのかと・・・。) 彼はm-floやFPMといったクラブをメインに活動する仲間ですので、いきおいこうなるかと思うのですが、それは結局、m-floファミリー(日之内エミも)はみなそもそも、そういった、売り上げがなくても歌手をやり続けていける身分(実家がお金持ち)ということだったのでしょうか・・・? Ryoheiがどういった背景で、クラブをメインに活動することが増えてなかなかTVなどに出てこなかったり、オリジナルアルバムを出すペースが遅いのか、また今後どうなりそうかも予想していただけましたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 住環境と人格形成の因果関係って?

     違うカテゴリで質問したところ、全く回答が寄せられないので、引っ越してきました。  こんな質問をする私は、学生でも研究者でもない単なる一市民です。  音楽カテゴリで “サザンの曲や歌詞にはやたら鎌倉が出てきません か?” って言う質問をしていて ふと気づいたんです。  鎌倉生まれの元上司が『湘南のおぼっちゃま』って称号?を与えられ ていたことに。 それと昔、鎌倉に住んでいた親戚が、親戚中で一番 品があると言うことにも。  鎌倉あるいは、京都・奈良・金沢と言った街を旅行したことがある方 なら気づいているかもしれませんが、町全体が上品で落ち着いている じゃないですか? 例の『おぼっちゃま』と呼ばれていた上司も、取り 立ててお金持ちの息子って感じでもないし、名家の生まれって感じでも ない。 見た目は大したことない?し (おチビさんで、決して足が長い とは言えないし、超ハンサムってワケでも…)、イジワルいこともたまに 言ったりする。  でも何か違うんです。同じ肩書きの上司が3人いる中で、同じことを するにしても やっぱりどことなく、うーん、品がある。  機嫌が悪くて、思い切りイライラしているところを何度か目撃しました が、それもイヤミな感じがしない。  ほかの同じ肩書きの上司2人のうち、1人は大阪生まれ、もう1人は 農家の息子ですが、同じことをするにしても、どうにも垢抜けていないと いうか、何と言うか。   居住地域、居住都市の違いと人格形成、つまり品格と言うか品のよさ、 育ちのよさの間にはやはり深い因果関係ってあるんでしょうか?  出身大学のレベルとか、実家の経済状態とかは余り考慮に入れません。 皆さんのご感想や持論がありましたら、バンバンお願いします。