感動の漫画を探しています!貧乏な家庭で育った少女の物語【池田理代子作】

このQ&Aのポイント
  • 池田理代子作の感動の漫画を探しています。貧乏な家庭で育った少女と裕福な家庭で育った少女の物語で、愛人の子供として生まれた少女が本妻が亡くなった後、裕福な家庭で育った少女の元に引き取られます。
  • 物語では、裕福な家庭で育った少女が貧乏な家庭で育った少女をいじめたり嫌がらせをしたりしますが、最後には二人が異母姉妹であることが判明し、愛人の悪事が明るみに出ます。
  • 漫画の中では、ピアノの鍵盤の重さや肉の切り方など細かい描写があり、読者に強い印象を与えます。ぜひこの感動の漫画を知っている方がいれば教えてください!
回答を見る
  • ベストアンサー

こんな内容の漫画知りませんか

昔読んだ漫画を探してます。 作者は池田理代子さんだと思うのですが、違うかもしれません。 内容も、あまり覚えてないです。 女の子が2人出てきて、一人は裕福な家庭で育ち、 もうひとりは、貧乏な家庭で育ち…と言うお決まりの物語です。 貧乏な家庭で育った子は愛人の子で 本妻が死んでしまったので、父親が愛人とともに引き取った。 当然、裕福な家庭で育った女の子は、その子が来た事をおもしろく思わず 色々とイジワルをします。 食事の時のマナーが悪いと文句を言ったり、 でも、父が居ると優しく教えてあげてるふりをします。 肉の切り方を、ナイフを押すのではなく、引くのよ、と教えたり。 あるいはピアノを弾く時、 貧乏な家庭で育った子も一応弾けるらしく その子のピアノを弾こうとするが、鍵盤が重くうまく弾く事ができない。 すると、勝ち誇ったように、私のピアノはわざと鍵盤を重くしてるのよ!と。 それから色々とあり、最後は、どんでん返しがあったような気がします。 初めは仲の悪かった二人だけれど、結局最後は、一緒に自殺したような… 2人は結局異母姉妹って事だったけれと、実はその愛人はかなりなワルらしく、お金持ちの父をねらって、本当は他人の子なのに その父の子供だと偽って、妻におさまったって事が 確か、最後にはその子供たちにわかり、生きてるのがイヤ? みたいになり最後は自殺した様な… こんな内容の漫画をどなたか知りませんか? 内容がめちゃめちゃでわかりにくいと思いますが とても、印象に残ったのは、ピアノの鍵盤を重くしてるって事と 肉の切り方。 そして実は愛人は悪いやつだった。ってところです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

かなり以前の漫画ですよね。 おそらく池田理代子の「ふたりぼっち」かもしれません。

shingomama
質問者

お礼

やはり、池田理代子さんでしたか… 「ふたりぼっち」と言うタイトルだったのですね。 かなり昔(~_~;)です。 ありがとうございました。

shingomama
質問者

補足

締め切るのを忘れてました。 回答いただいた後に、色々と【ふたりぼっち】を探してみましたが 廃盤はもちろんの事 古本でもありませんでした(T_T) でも、題名わかってすっきりしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漫画家養成学校の内容について質問です。

    私は漫画家養成学校に入学したかったのですが、 (代々木アニメーション学院やデザイナー学院など) 貧乏(母子家庭)な為入れませんでした。 それで独学(自分)で学校で行うような事を したいのですが、 ・具体的にどのような授業を行っていたか ・どのような課題が出されるか ・学校が何時から始まり何時頃終わるか 等を 漫画養成学校に通っていた(通った事のある)方や 知人友人が通ったことがあり知識のある方など 教えて頂けると嬉しいです。 また、役にたった事なども教えて頂けると嬉しいです。 切実ですので どうかよろしくお願いします。

  • 内容が凄いマンガのタイトルが知りたい!

    私が子供の頃に読んだマンガのタイトルが知りたいのです! 多分20年くらい前のものだと思いますが、 今考えるとその内容が凄かったものですから・・・ 2つありますので、どちらでもいいから何か覚えてらっしゃる方、 宜しくお願い致します。 その1 多分少年マンガ、連載されていたと思います。 第一話に主人公の男の子が産婦人科で生まれるのですが、 その産院が火事に遇ってしまい、新生児は全員死んだと思われていたら、 その子供だけは山になった新生児の遺体の中で生きていて、 この子だけ助かった=何か不思議な力を持っている。 この後話はもっと続いたような気がします。 その2 少女マンガ 読みきりで1話のみ、単行本に短編集で収録されていました。 中学生くらいの女の子(主人公)には入院で病気治療中の女の子の友達がいました。 入院中の女の子の趣味は詩を書く事で、主人公の女の子にも見せていました。 ある日、学校の宿題で詩が出たのですが、主人公は何も思い浮かばず、 友達の詩を盗作してしまいます。 それだけだったら良かったのですが、その詩が優秀作品に選ばれてしまい、 周りが新作を期待して、主人公は何回も友達に詩の内容を聞いては 盗作してしまいます。 それがバレてしまうのですが、入院中の友人は、友達を無くしたくない一心で 盗作したのは自分だと、主人公を庇いますが、 その頃、主人公は沼に身を投げて自殺してしまいます。 これで話は終りです。最後のコマに沼に浮かんでいる主人公の遺体が 描かれていて、びっくりした覚えがあります。 以上、これしかヒントはありませんが、 宜しくお願い致します。

  • 10~15年くらいまえの少女漫画。

    昔読んだ少女漫画を捜しています。 雑誌はマーガレットかぶーけの増刊だったと思います(違うかもしれませんが) 手首に星のあざを持つ男女が恋をするのですが、何故か兄(父?)に反対されます。最後は、実はその二人は自殺した兄(父?)の友人の生まれ変わり だった・・・。というようなものでした。 すごく好きな話だったのですが、なにせ小さい頃のことなので、 記憶も曖昧です。どなたかご存知でしたら、情報をよろしくおねがいします。

  • 主人公がみっともない小説や漫画

    主人公がみっともない小説や漫画を教えて下さい とにかく苦しみから逃げて人生から逃げてその最後まで書いてあるのを一度読んでみたいです 最後が自殺でも殺されるでもいいです 自分が逃げて逃げて本当に色々なことから逃げて来ました その結果が引きこもりです もう自殺しかないんじゃないかと思い詰めてます しかし死にたくないです 人生に立ち向かいたいです 死を見つめる事で人生に立ち向かえると自殺の本に書いてありました だから自分みたいなみっともない主人公で最後は死ぬみたいな物語がいいです 自分はそうなりたくないと思えるかもしれません 宜しくお願いします

  • 漫画のタイトルが知りたいです。

    昔の漫画を探しているんですが、著者もタイトルも思い出せません。 覚えているのは、内容が「画家」を目指す若者二人の物語で、一人はお金持ちのおぼっちゃま。もう一人は貧乏な農家出身。そして二人で切磋琢磨しながら海外に進出してビックな画家になるというストーリーと、その貧乏な男にロシア人かなんかのナターシャという綺麗な恋人ができることくらいなんです。。。 どなたかこの乏しい情報でピンとくる方みえませんか?

  • 女の子のいる家庭にはピアノがある、という法則

    私の周りに限ったことですが、女の子のいる家庭には必ずピアノが置いてあります。といってもほとんどはアップライトピアノですが。。。 私の友人も女の子2人ですが、ピアノをせがまれて大変困ったそうです。やむなくピアノの音が出せるエレクトーンで我慢してもらった、と言っていました。 女の子のいる家庭には、ピアノやエレクトーンなどの鍵盤楽器がある、という法則は成り立ちますか?

  • 子沢山って?

    失礼な内容かもしれませんが、意見を聞かせてください。 子沢山の家庭って貧乏なところが多い気もしますが テレビで10人家族(子供が8人とか)みたいな番組見てると 暮らしは楽じゃないように感じます。 子供は進学しないで働いたり・・。 子沢山家族って貧乏だから子沢山なのでしょうか? (遊ぶお金が無いから子供作るのか?) 裕福な家庭での子沢山ってあまり聞いた事ないんですが どうしてでしょうか? 裕福だから子沢山でも十分養えると思うんですが どうしてお金持ちの家庭は子供が少ないんでしょうか? 貧乏=子沢山ではなく、子沢山=貧乏になってしまう・・ なのでしょうか?

  • この漫画、知ってますか?

    記憶違いかも?ということであまり自信がないのですが、70年代の『小学校○年生』に載っていたと思うのですが、[らーめん・ころっけ・かれーらいす]という漫画をもう一度読んでみたいなと思っています。 題名もひらがなにしましたが、カタカナが混ざってたかもしれないし、ホント定かではありません。作者はひょっとしたら山田路子かもしれません。貧乏な子だくさん家族のお話だったように思います。 昔のことなので、もしコミックがあったとしても手にすることはできないと思いますが、詳しい内容とか確かにあったという情報でもいただけたらなぁ~と期待してます。

  • 愛人が憎い。

    先日、親戚から事実を知りました。 「あんた(私)が幼稚園の頃にいた家政婦は、家政婦ではなくて、お父さんの愛人だよ」と知らされました。 金持ちでも何でも無いんです。 父親が浮気し、愛人に子が出来て「迷惑かけないから 産ませて」と母親に迫ったそうです。 母はショックで入院。私が幼稚園児だから、面倒に困り、父は愛人を家に入れました。で私の面倒を見てたと言う事だった。母親は家庭を乗っ取られる不安で退院し家に戻ました。 今でも父親は毎日帰ってくる為に意地でも、離婚もせず夫婦として家族を続けています。 あの人が愛人で、私の面倒を見て貰っていたのを聞かされて、ショックです。 経済的には端からみれば、余裕な生活と他人は言ってたが、実際は父親の給料は半分取られ、母親は経済的に仕事を続けてました。 母は「父宛に愛人の子の学費の請求封筒が自宅に来ていて、見ると辛かった」と言ってました。 今、話題の婚外子相続の話しを聞くと、辛いです。 母親を最後の最後まで苦しめる、愛人と子が憎くてたまりません。 人を憎む事は良くないです。でも憎んでしまいます。憎むだけなら罸当たりませんよね。 なんか、あの相続の話題で、気分が悪くなりました。 相続で、母1人になって家まで取られたら…いくら現金が必要なんだろう?不安だらけです。

  • 理科(?)の学習漫画を探しています

    20年ほど前に、小学校で読んだ学習漫画を探しています。 子供たちのグループのうち、ひとりの子(確か貧乏で小柄で無口)の家の倉庫に奇妙な乗り物があって、それに乗って時空移動して探検する・・・というストーリーでした。 シリーズ物だったようで、生命の発生を扱ったものと海底探検の2冊を読みました。 前者では原始スープやDNAの構造、後者では熱水チムニーの話が出てきました。 学習漫画にしては内容が難しく、ストーリーもミステリアスでした。 (何故そんな乗り物が一家庭に転がっているのか?ひょっとして宇宙人なんじゃないかという伏線があった気がします。) 確かハードカバーで、漫画の一部が表紙にあしらわれている装丁でした。 明らかに普通の学習漫画とは違う雰囲気が印象的でした。 どなたか題名、作者等分かる方いらっしゃいませんか? 宜しくお願いします。