- 締切済み
直交変換
Z-軸を軸とする角θの回転で、ベクトル x=( x y z )^T を ベクトル x’=( x’ y’ z’ )にうつしたのち、y-軸を軸とする角φの回転で、 ベクトル x’=( x’ y’ z’ )^T をベクトル x”=( x” y” z” )^Tに うつしたとき、ベクトルxをベクトルx”にうつす直交変換の行列表示の求め方を教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1
ベクトルの名前と成分との両方に、同じ x を使っているのはイタダケナイが… 列ベクトル x を x' へ移す写像は、左から cosθ -sinθ 0 sinθ cosθ 0 0 0 1 を掛けること、 列ベクトル x' を x'' へ移す写像は、左から cosφ 0 sinφ 0 1 0 -sinφ 0 cosφ を掛けることです。 軸に垂直な平面内で考えれば、二次元の回転ですから、 高校で習った回転行列を使って、上記の式は理解できるでしょう。 あるいは、θ と φ の回転の向きについて、確認が必要かもしれません。 x'' = Bx' へ x' = Ax を代入して、行列積 BA を計算すれば、 x を x'' ヘ移す写像の表現行列が現れます。