• 締切済み

生活保護不正受給

私の知り合いで腰が悪く働けないという事で受給しています。離婚していて子ども2人は施設に入所していますが内緒で風俗や夜の仕事で収入を得て申告はしていません又来月には引越しをしてお母さんと暮らしますがそこでも又働き申告はしないそうですが、このままでばれてしまうとどうなりますか?処罰はされますか?又保護は停止になりますか?

みんなの回答

  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.4

>不正受給になるので役所への報告はした方が良いですか? >当たり前の様になり生活保護を受給しながら不正受給をする人が増えても困ると思います。 質問者さんの見解が上記の通りでしたら、私も全面賛同です。 是非とも役所へ報告し、われわれの税金で賄われている生活保護詐取を 厳しく指弾して下さい! 生活保護が真に必要な、困っている人たちのためにも 彼らに悪辣な蓄財があって証明できるならば、厳しく断罪されるべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.3

No.1です。追加お願い致します。 以前、別の掲示板で(ひょっとしたら共同管理で一緒!?)、下記のような 回答が寄せられていました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1088322835 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1465982869 極めて悪質ならNo.1でも挙げた通り、詐欺罪が適用され10年以下の懲役に課せられますね。 一方初犯の場合では大抵、罰金と執行猶予付き有罪判決で済みますが、不正受給分を 返還できない場合、市区町村に不当利得返還請求の権限が与えられ、警察の介入なしに 保有財産の差し押さえや家族・親族への請求が回ることになります。 同時に刑法上、不正受給分が全く回収できず罰金すら払えない場合、執行猶予が外され 実刑判決が下ります。 知能犯の場合、詐欺や横領のケースにより判決内容も異なってきますが、2~3年の 実刑判決が下されるようです。 質問者さんの挙げたケースの場合、知人が子供さん2人と示し合わせて不正蓄財を企てて いたことが立証された場合、初犯ながら知能犯とみなされ、2~3年の実刑を喰らった上 詐欺罪ならびに横領罪が適用され、生活保護も知人分について、廃止扱いにされかねませんね。 そうなれば自業自得です。可哀想かもしれませんが私たちの税金を騙し取っている以上 仕方ないことと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00000136
  • ベストアンサー率14% (65/441)
回答No.2

生活保護の停止 今までの不正受給の返還 今後の保護にも影響するでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.1

>このままでばれてしまうとどうなりますか?処罰はされますか? 不正受給した生活保護を貯めこんで、自宅購入したりするなど悪質な場合は同78条による 徴収の実施や同85条に基づく罰則規定及び刑法の詐欺罪の規定が適用され逮捕されます。 又、保護の廃止が検討され、刑法の詐欺罪や所得税法違反(虚偽申告)等も適用されます。 一方、不正受給が過失によるものであるなど、再犯の可能性が低いもの(と認められたもの)に ついては、生活保護法第63条による不正受給金額の返還命令が行われ 大抵の場合、不正受給が発覚しても返還すれば処罰されません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6 現在、厚生労働省が生活保護法で「3年以下の懲役または30万円以下の罰金」と定めた 罰則の引き上げを検討中とのことです。 同時に、不正受給返還の際の制裁金の上乗せも検討されているそうです。 http://blog.esuteru.com/archives/6643787.html >又保護は停止になりますか? 悪質なものは当該被疑者において廃止になりますが、過失として認められた場合は 子供2人の収入分を減額した金額で保護費が支給されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護受給者の引越しについて

    現在、生活保護を受給し福祉施設に入所しております。 病気のため仕事はしていません。 この施設を退所して一般の賃貸アパートに引越しするには どのような理由なら可能でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 生活保護費の不正受給

    身内(女性)が昨年7月から生活保護者になりました。しかし、生活保護を受けるべき賃貸アパートには引っ越ししようとせず、子ども二人と実家に住んだままでいました。この点を担当者のケースワーカーに指摘されたのですが、それでもそのアパートには引っ越しはしませんでした。さらに、受給中に収入があったのですが、申告していないことも発覚し、その結果、保護費の受給は打ち切られることになりました。そこで質問ですが、彼女は行政から保護費の返還請求を求められるでしょうか?それは受給した全額でしょうか?また訴追されるでしょうか?この件に詳しく方がいらしたら、ご回答をお願いします。

  • 生活保護の不正受給について。

    生活保護の不正受給について。 知人に生活費を稼ぐ夫と同居しているのに児童扶養手当+ 生活保護を受給している女がいます。 以前にもこちらで質問させて頂き、正義感のある方々から良回答を頂きました。 女はその不正に受給した金をギャンブルに使ったり派手に家に友人を呼んで大騒ぎしています。 場所は大阪市です。 おそらく偽装離婚を装っている夫が稼いだ金+保護受給費で月40~50万くらいは収入があるでしょう。 私のもう一方の知り合いにも生活保護の受給者がいますがその方はギリギリの生活で毎日生きています。 派遣社員でクビになった方もいらっしゃいます。 このままでは本当に苦しんでいる保護受給者の為にもこのような事例はいけないと思い、証拠などを提出して一度は役所もやっと重い腰をあげて審査をしたようで保護が取り消されたようです。 その時からしばらくは夫の姿も見えなくなっていました。 しかし最近になってまたこの女が保護を受給し始めたようで またちらほらと夫の姿を見るようになっています。 私が信じられないのは一度このような不祥事を起こした受給者にも 性懲りもなく役所が再度保護を受給させるのかという事です。 この女性はいろいろ虚偽の申告が多いので民生委員がうまく言いくるめられている可能性もあります。 どなたかどうすればこのような常習の不正受給者を摘発できるか、いい策をお持ちの方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 生活保護の不正受給

    現在妊娠していて 彼氏は働いてくれないし、 暴力を振るってくるときもあります。 お金もなく、住む場所もなかったので 生活保護を申請しました。 申請したばかりですが、 引っ越し先は決めたのですが、 住む場所を彼氏にはバレたくなかったのもあり 警察に被害届を出しました。 そしたら役所の人から たれこみで不正受給をしてないかと言われました。 もちろんしてないですし、きちんと調べてもらえばわかることですが、 申請したばかりでのたれこみなので 停止?になるか怖いです。 きっと彼氏がたれこみしたんではないかと疑っていますが。

  • 生活保護の不正受給

    知り合いが生活保護の不正受給をしていました。 本人談によるとパートの収入を複数回、福祉事務所に 未申告だったらしく第三者に密告されて役所にバレたそうです。 これって犯罪ですよね? 真面目に税金を収めている私としては怒りしかわきません。 警察に通報するか役所に報告するかどうしたらいいですか?

  • 生活保護を受給しながら生きてくのが辛いです。

    30代半ばの女で現在躁うつ病の精神疾患で生活保護を受けています。 誰からも助けてもらえず 肩身の狭い生活保護で生きてくのが辛くなりました。 まず最初は生活保護受けつつ人妻風俗店で働こうと思います。 ある程度お金が貯まってきたら生活保護は停止にしてにしようと思っています。 不正受給で犯罪行為に当たることは充分承知していますがそれしか道はありません。 それが許せないなら自殺しかないと思います。自殺するならバレるのを覚悟で風俗店で働こうと思います。 この意見をどう思いますか? また生活保護から抜け出す為にいいアイディア、アドバイスがありましたら教えてください。 私は社会復帰する為に不正受給は仕方ないケースもあると思います。

  • 年金+生活保護受給者が特養に入所する場合

    基礎年金満額受給者(6~7万円)で不足分を生活保護受給している場合の特別養護老人ホームに入所する場合について。 生活保護を受給中の高齢者が特別養護老人ホームに入所した場合、生活保護の「生活費」が居宅で生活してる方(第一類・第二類)から介護施設に入所している方に変更になると思います。 そこで質問ですが、 1. 住所は施設に移すのですか? その場合、回復の見込みがないなどの判断が出た場合ですか? いきなり? 2. 資料によると(3)介護施設に入所している方の9890円以内と (4)の加算の介護施設入所者加算9890円以内とあり同額ですがミスプリントですか? それとも両方出るのですか? 3. 施設に問い合わせたところ、「多床室であれば非課税世帯で基礎年金満額受給ならおつりがくる」との事でした。 結果的に施設に入所と同時に生活保護は廃止でしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 生活保護受給者が働ける施設??

    友人から、『知り合いの生活保護受給者が、生活保護受給者の受け入れ施設のようなところ(飲食店)で、時給100円ほどで働いていた』と聞きました 無償で働かせると問題になるため時給を安く発生させているそうです。 しかし生活保護とは、働けない人が受けられるのではないのか? 働けるのなら生活保護受給対象外になってしまうのではないか? と疑問です。 その実態について知っている方が居たら教えてください。 私が聞いた話では、働いているのは精神疾患の人だったので、もしかしたら『生活保護受給者』というよりリハビリ施設のようなものなのかも知れません。 その人は週4~5日働いていたそうです。

  • 生活保護受給中ですが、遠くへ引っ越したいです。

    現在、生活保護受給しながら住居提供施設で暮らしています。 別れた主人が生活保護費をせびりに来ます。 近いうちに施設を出て引っ越しをさせてもらうのですが、いっそ元旦那から遠くに逃げたいです。 子供が障害児のため、学校や交通を考えると田舎暮らしは厳しく出来れば東京か大阪で暮らしたいのですが可能でしょうか? 切羽詰まっています。

  • 母子生活支援施設入所と生活保護受給について

    先日、こちらで母子生活支援施設(母子寮)についてご相談させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2107427 本日、改めて市役所への相談に行きましたところ 市内に一軒しか母子生活支援施設がなく、そこがいっぱいなので入所は無理と言われていたのですが 広域入所という形で、市外での母子生活支援施設を探してみるという答えをいただけました。 ですが、やはり母子生活支援施設に入所した場合、生活保護は受給できないと言われ 母子生活支援施設に入所する際にいくらかの所持金が必要だとも言われました。 前回、ご回答下さった皆さまからお聞きした母子生活支援施設に入所していても 生活保護との併用が可能とのお答えが本当だと信じているのですが 母子生活支援施設に入所した場合、生活保護は受けられないと言い張る市役所の方に どのように対処すればよいのか悩んでいます。 生活保護の相談にしましても、ほとんど所持金がない状態で2歳の子供を連れての離婚のため 仕事が決まり、収入を得るまでの一時的な措置としてお願いした次第でした。 母子生活支援施設に入所することで住居は確保していただけても 所持金がほとんどない状態で、どうやって食事をし、仕事を探したり また仕事が決まって収入を得るまでの期間、どのように暮らしていけと言うのでしょう? 私が住んでいる県、市だけが母子生活支援施設に入所した場合 生活保護の受給が出来ないはずはないと思うのですが・・・ 良いアドバイスがありましたらお聞かせいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 4つ切サイズまでの写真をプリントするには、どのサイズが適切でしょうか?3Mから36Mまでのデジタルカメラ画素数を比較しましょう。
  • 写真プリントにおすすめの画素数は、3Mから36Mまで様々なオプションがあります。選ぶ際には、プリントのサイズや使用用途などを考慮しましょう。
  • 写真をプリントする際には、適切な画素数を選ぶことが重要です。3Mから36Mまでの画素数を比較し、4つ切サイズまでの写真プリントに最適なサイズを見つけましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう