• 締切済み

保証人

3人家族なのですが、生活費がギリギリで19日現在で家族の合計所持金が5000円を切ってます それで家賃の安い所を見つけたのですが、保証人が必要らしく 一家揃って知人が存在しない為入れません そして先日父親がリストラされ今度からの収入源は自分のバイト 月60000以下だけです 家賃が70000なので家賃すら払えなくなります それで考えたのですが 自分は家族構成上、息子という立場にあります 年齢は21です それで家族という戸籍を抜けて、自分の戸籍を作り自分が保証人になる という事は可能でしょうか? 昔に興味本意で教師に聞いた事があったのですが、名字を変えることができるらしいので そうすれば保証人として自分がなる事が出来るのではないかと考えているのですが、出来ますでしょうか?

みんなの回答

noname#232913
noname#232913
回答No.3

生活保護の申請について、お役所は人様から集め限られた税金を本当に困っている人にだけにしか使いません、数年前とは状況も違うみたいですから、もう一度出向かれてはいかがでしょうか? ポイントは断られても何度も何度も行くことです、つまり困っていることをアピールしなければなりません、一度断られて二度とこない人はそんなに困っていないという判断をするからです。

tsukiguma
質問者

お礼

近々もう一度行ってみます 最初に行ったときに ここしか頼れない 知人が居ない と言って半泣きになって母がすがってたんですがね 世界で見れば自分の家庭の事情はたいしたことないのかもしれませんがそれでも 「あ、こいつそこまでは困ってないんだなじゃいいや」 みたいな事言う輩は酷いですね そんなに困ってないから飢え死にしたって関係ないや ってのと同じ意味にも受け取れますしね 酷い話です それでも頼らなくてはならないのが辛いところです 回答ありがとうございました。

  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.2

腱が弱ってないのに生活保護を受けようとした理由はなんですか?働けない理由がさらにあるのですか? 数年前とは状況が違うのならもう一度相談に行ってみては? とりあえずお父様の質失業保険で数ヶ月は凌げるのでは?解雇ならすぐに支給されるでしょうし。その後は再就職でしょう。私の父も64ですが、再就職しました。仕事を選ばなければあると言ってました。

tsukiguma
質問者

お礼

その頃が本当の峠だったからです 一月1万円以下で生活してました 当時の自分は持病の再発で働けなく、父の収入のみでは限界があったので で、持病の再発を話しても働けと一言で追い返され、分割払いして病院で治療を受け治しました 現時点で仕事を増やせない理由は先にあげた通り健が弱っているだけです 健が切れてもお構いなしなら働けるかもですが、切れてしまったら逆に面倒がありますし 失業保険等のあらゆる保険はうちの父親は適用されません 以前にDVで逮捕され、本当なら即刻クビだった所を社会保険や手当てなどあらゆる待遇を除外するという理由で雇って貰ってた身なので 多分再就職は出来るでしょうけど 一応前科として記録されている事が2つあるので限られるかもしれませんね 近々生活保護の相談もしにいってみます ダメ元で氏の変更と保証人云々についても 回答ありがとうございました。

  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.1

http://homepage1.nifty.com/lawsection/tisikibako/ujinohenkou.htm 家庭裁判所の許可が必要なうえに、「やむを得ない理由」が必要なようです。 質問の理由では認められないでしょうね。 貴方は学生? にしろ、アルバイトを増やすなり、お父様が日雇いでとりあえず働くなり、あと一人の家族はお母様でしょうか?お母様も働けばいい。 保証人になるには収入が必要ですよ。 家賃によって必要な収入は違いますが、審査が入ります。 貴方が勤めている会社に在籍確認や場合によっては源泉徴収票の提出もあります。 名字を変えることも保証人になることも不可能だと思います。

tsukiguma
質問者

お礼

母親は働けません 持病があります 父親は働けない事も無いのですが、あと3年で定年の身 年金を当てにしようにも既に年金を前払いで使ってしまっていて定年したら本当に収入源が自分だけになります 自分がバイトを増やすのもほぼ無理です アキレス健が弱ってきていて、今している仕事が結構な重労働なので今の仕事以上にやるとなると就職すら厳しくなります 軽作業系の仕事が少なくても半径10km以内には無いので足が自転車だけの自分には辛いです また、中卒のためあまりたいした会社には入れませんし、健が弱い為に地元で働ける所は限られてます すでに何件も回ったのですが、wワーク禁止だったり、自分の足の事を話したりすると拒否されてしまいます せっかく回答を頂いているのにこんな言い方は失礼ですが、じゃぁ働けばいいっていうほど甘くないのです おまけに生活保護も拒否されました といっても生活保護の相談をしたのは数年前でアキレス健も弱ってない時でした やはり貴方と同じように、働けの一言でしたね 別に自分は家がなきゃ嫌だとは言わないのですが、親がそれを強く拒んでるのです

関連するQ&A

  • 賃貸で保証人に…。

    義理の父親がアパートを借りるときに連帯保証人に私が知らない間になってしまっていました。(妻が印鑑証明と契約書にサインをしたとの事)家賃の滞納により「溜まった家賃の返済と、数日内の退去を連帯保証人の責任で実行しろ!」と言われて困っています。どうすればいいのでしょうか?

  • 保証人

    旦那と別居するに当たって、私は、子供たちを連れて私の伯父が大家を勤めるアパートに引っ越すことになりました。 アパートの経営は不動産会社の管理下にあるため、入居する際に保証人が必要だと言われ、旦那にお願いしたのですが、私名義で借りるなら保証人は自分の父親で出来るだろと言われました。 伯父は、父親は家族だから保証人には出来ない。 保証人にするなら、旦那、または旦那の関係者じゃないと貸してもらえないと言ってました。 不動産会社の意向もあるとは思うのですが、こういう場合って父親が保証人になることって出来るのでしょうか?

  • 賃貸保証人……

    父親から お店の賃貸保証人になってほしいと言われましたが、断ったら 散々言われてしまいました。 私の両親は昔、離婚をして 私は、現在母親と暮らしています。 が、父親がお店を経営している事もあり,たまに行き会ったりはしてました。 その父親から先ほど お店の賃貸保証人を頼まれたのですが……。 何年か前にも お金を貸してほしいと言われたことがあり,断ったことがあります。 また,お店の家賃を滞納していた時期が過去にあった事も知ってるから,保証人になるのが凄く怖かったんです。 父親の兄弟には、頼みにくい事情があるとかで……。 頼まれたとき「何にも迷惑はかけない。何も心配もいらない」といわれましたが、私はどうしても首を縦にふらず、断った時には「お前、どうかしてるんじゃねーの?」とか「親子だろ?」「頭おかしいんじゃねん?」とか冷たいとか,とにかく散々そういう事を繰り返し言われ。 兄弟に「頼みにくい事情」はあるが「頼めない」わけではないなら 兄弟でいいじゃないかと私は勝手に思ってしまいました。 私は最低な人間なのでしょうか?いろんな事情を考慮して、どうしても 受けられませんでした。。

  • 娘が苗字を変える事はできますか?

    私の友達が、苗字を変えたくて悩んでます。 親は離婚して父親と一緒に生活してましたが、育児放棄をされ親戚に育てられました。 戸籍上父親の苗字を名乗ってますが今現在でも仲が悪く娘は 戸籍から抜いて、苗字を変えたいと言っています。 サイトで調べたら、苗字を変える場合家族が全員変わると書いてました。 娘本人だけ苗字を変えることってできるのでしょうか?

  • 弟の保証人をやめたいのです

    今、弟家族の賃貸の保証人になっています。 弟がこの1年働かず、私は家賃を含めて弟家族に400万近く支払いました。 そして今現在5ヶ月分の家賃が滞納されているみたいです。 3ヶ月前、泣きながらこれからはちゃんと働くからお金を貸して欲しいと言われて私もこれが最後と言い滞納分払ったのですが、結局また5ヶ月も溜まり、もういい加減ウンザリで保証人になった事を後悔しています。 まだ大家さんから何もこちらに連絡はないのですが、時間の問題で連絡があると思っています。 保証人をやめる事はできるのでしょうか? 今はとにかく保証人をやめて縁をきりたいのです。 できることなら家を立ち退きになってほしい気持ちで怒りがとまりません。 どなたかいいアドバイスをお願いします。

  • 離婚関係での法律に詳しい方お願いします

    親が離婚した場合、母親だけが結婚前の戸籍に戻り、父親と子供は戸籍に残るので、名字が変わるのは母親だけですよね? 子供は変わらないですよね? (ちなみに、母親は結婚時の名字のままという申請をしたので、旧姓には戻りません) あと、母親の扶養家族で社会保険に入る場合、離婚届には母親が子供を育てると書きましたが、今事実上戸籍が母親と私(子供)で違います。 その場合、母親の扶養家族で保険に入れなかったりしますか? 母親が、子供(私)と二人の戸籍を新しく作り、母親も私も結婚時の父親の名字を名乗る事は可能ですか? あと、母親が父親と会うなと言った場合、 二十歳過ぎたら、会えるようになるのでしょうか?

  • 保証人なのですが名前が変わる場合の質問です。

    母から相談されたのですが、ご存知の方がいましたら、ご助言下さい。 母は自分の妹(私からすれば叔母)の、アパートの保証人になってます。 母が再婚する事が決まり、苗字が変わるのですが 保証人として苗字や住所が変わる事を不動産屋か大家さんにも 知らせるものなのでしょうか? 母は結婚を機会に、妹から離れるつもりで、結婚の事を隠すつもりのようです 苗字が変わる事や、住所が変わる事を隠し、こっそり嫁ぎたいらしく 保証人としての義務も逃げるようです。 苗字が変わっても保証人には変わりないと思うし 報告義務のようなものがあるのでは?と思います。 私自身、アパートの保証人の経験が無いので 誰かご存知でしたら、宜しくお願いします。

  • アパート賃貸保証人について

    初めての質問でわかりにくいところもあるかと思いますがよろしくお願いいたします。 4年前に当時交際していた方とアパートを借り住んでいました。 その時、保証人になってもらったのが交際相手の父親でしたが、破局しその後3年間一人で暮らしています。 交際相手が出ていった時、保証人を自分の父親に変え駐車場の解約の手続きを不動産会社としました。 今回、家賃を滞納してしまい管理会社?(不動産会社とは別のところ)から連絡があり保証人の方にも通知を送りましたので早急に支払って下さいと言われました。 その保証人が元交際相手の父親になっていてもう通知の手紙は配達してしまったと言われ、保証人は変えてあるんですけどと言ったところ「確認するから、家賃滞納金どうするか考えておくように。」と日付指定され再度連絡するように言われました。 同時に、新しい保証人(自分の父親)の連絡先、氏名、携帯番号も聞かれ口頭で教えましたら払えなかったらそちらに連絡するとも言われました。 滞納していたのはこちらが悪いのもわかっていますが早急に支払える額でもなく保証人に迷惑がかかってしまう状況なんです・・・ 元交際相手とは、用事がない限り連絡は取り合わないような関係で滞納の事が知られてしまうのも迷惑ですし「手違いでした」で済まされるのは府に落ちません・・・ 長々とすみません。以上の経過で質問なんですが、 この場合、不動産会社との契約上、保証人は自分の父親のはずで管理会社?も自分の父に連絡すると言っていたのですが、このままだと元交際相手の父親が払わないといけないのでしょうか? もし相手側のミスだった場合、なんらかの謝罪なり要求することは可能でしょうか? 月曜日に連絡してほしいと言われ、あまり時間がないのですがどうかよろしくお願い致します。

  • 未成年の賃貸保証人について

    よろしくお願い致します。 4年前のことですが離婚した元夫が家を借りるのに、当時19歳だった娘が保証人になりました。 未成年ですが職についていたので、不動産会社の人は大丈夫だと言ったみたいです。 その後2度ほど家賃滞納の連絡があり、娘が払ったことにして私が支払いをしました。 今回、大家さんから連絡が来て「家賃も滞納してるし、家の状態もよくないので出て行ってもらいたい、そのことで話がしたいので1度会いたい」と言ってきました。 おそらく滞納の家賃分と、部屋の修理代等を請求されるのだと思います。 そこで質問なのですが、保証人なったのは未成年の時です。 ネットで調べた所、未成年者が保証人になる場合保護者の承諾書が必要とありましたが 私は承諾書を書いた覚えはありません。 仮に父親が書いていたとして、自分の保証人になるのに父親が承諾書を書いてもいいものなのでしょうか? この保証人は有効ですか?娘は父親の代わりに滞納分の家賃と修理代を払わなければいけないのでしょうか? 娘に支払能力が無い場合、母親の私が払わなくてはいけないのでしょうか? どうしたらよいのか本当に困っています。 この場合の対処法を教えて頂きたく、質問しました。よろしくお願い致します。

  • 署名・捺印していない家賃保証人の責任範囲について

    15年ほど前、父親が兄弟の家賃保証人になりました。 実際、契約書に、父自身が署名・捺印をしたのではなく、 電話での口約束で 父の兄弟「部屋を借りるから、保証人になってくれ」 父「いいよ」 だけだったそうです。 保証人の契約書は見たこともないそうです。 父の兄弟が自分の印鑑を使って、父の名前を署名・捺印したようです。(同じ名字なので) 父自身の印鑑ではないので、もちろん印鑑証明は提出しておりません。 父の兄弟は何年も前に亡くなり、現在は奥さんとお子さんがその部屋に住んでいます。 最近、家主さんの弁護士?さんから、「家賃の滞納があったため、連帯保証人であるあなたに300万円を支払ってほしい」との電話がありました。 部屋の家賃は10万程度らしいので、おそらく弁護士料や迷惑料?のようなものが含まれていると思われます。 ここで質問なのですが、 1.署名も捺印もしていない連帯保証人契約は有効なのでしょうか。 もし、契約が有効ならば、 2.父が保証人になったのは兄弟で、その方は死亡してします。妻子の債務まで保証せねばならないのでしょうか。 3.家賃保証で300万は法外だと思います。すべて保証しないとならないのでしょうか。 とても困っています。 よろしくお願いします。