• ベストアンサー

割れてはいないけど凹んだ卵について孵化しますか

kumatumiの回答

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.1

うちのインコは・・・タマゴの時にやはり殻が割れてしまったので、マニキュア補修して無事に孵化した・・・と里親さんに聞きました。なので・・・傷ついた場所が卵歯が当たる場所じゃなければ孵化する可能性はあると思いますよ。 ちなみにそんなマニキュアくんは今年11歳になります。

noname#209301
質問者

お礼

マニュキアくんですか!! すごいですね。無事でしたか。周りの人や獣医も、空気が入るから無理といっておちこんでいましたが聞いてみるものですね。ありがとうございました!

noname#209301
質問者

補足

でも人間の妊婦さんなら、妊娠中はマニュキュアのにおいをさける人もいますが、卵にちょくせつでも、無事だったんですね!

関連するQ&A

  • パンをこね方、焼き方

    パンのこね方の話ですが、ボールである程度まぜてまとまってきたら台にうつして 伸ばすように力を込めてこねていますが、いつまでたっても生地が滑らかになって 伸ばすと膜になるようになりません;: 前回は1時間近くこねてましたが結局引っ張ってみてもブチっと切れるような生地なので そのまま発酵して成型し、発酵して焼きました。が、やはりあまりふっくらしませんでした。 (1次発酵で生地は3倍近くに膨らみはするのですが・・・) そして、オーブンレンジで焼いているのですが卵をヘラで表面に塗って焼いてもいい焼き色に なりません。レシピには15分と書いているのですが焼き色をよくするために焼きすぎると (卵を何度か上塗りして+15分くらい)表面が硬くなってしまいます どうすればうまくいくでしょうか・・・

  • 旅行の時のご飯(1歳2ヶ月、卵アレルギーあり)

    1歳2ヶ月の子ども(卵アレルギーあり)がいるのですが、来週、1泊2日で旅行に行きます。 子どものご飯について悩んでいます。 1日目昼、おにぎりなどを持参。 2日目朝、パンやバナナ、ヨーグルトを持参。 問題は1日目夜(大人は旅館の料理)と2日目昼(大人は外食)です。 最終的にはベビーフードと思っていますが、皆さんはこの様な時はどうしてますか? 旅館にお子様ランチを頼むことが出来ますが、うちの子はまだまだ薄味しか知らないし、お子様ランチの内容ってフライやオムライスなど卵を使ったものが多いです。 あと、子どもが手づかみ食べをしたがるので、ベビーフードだとべちゃべちゃになるのも悩むところなんです。 もし良い案があれば教えてください。

  • パン生地が発酵しない原因

    どうしても一次発酵で発酵に失敗してしまう生地があります。 原因がどうしてもわかりません。 配合は・・・ 強力粉 150グラム インスタントドライイースト 小さじ1 砂糖 大さじ2 スキムミルク 大さじ1 卵 大さじ2 塩 小さじ1/3 バター 30グラム 水 65cc 発酵時間を長くしてもほとんど変化がありません。 固く、ガスもたまっておらず、そのまま焼きまでいくと、目のつまったパンになります。 ドライイーストを新しく買いなおしてもだめでした。 ほかのパン生地ではうまくいくことがほとんどですが、スキムミルクの入った生地だとうまくいかない傾向がありました。 同時にスキムミルク抜きの生地を作り、レシピ通りの生地と同じ条件(発酵温度、時間など)で作ってみると、スキムミルクなしの生地はうまく発酵はでき、おいしいパンになりましたが、本やネットなどによるとスキムミルクは発酵に影響はなさそうです。 通っているパン教室の先生に尋ねても、「スキムミルクは関係ない」とのことで、原因がわからないままです。 何度やっても結果が同じです。どうにかスキムミルクを入れてもおいしいパンを作りたいので、パン作りに詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 手作りヨーグルトについて・・・

    先日スーパーで購入したヨーグルト(種菌・カスピ海ヨーグルトではない)に牛乳を混ぜて作ったのですが失敗してしまいました・・・ 買ったときは気づかなかったのですが、実はこの菌は専用のヨーグルトメーカーで作るやつだったんです。もちろんヨーグルトメーカーがなくても作れるのですが、魔法瓶もないので普通のタッパーで作ったんです。使うスプーン・タッパー等は熱湯消毒もしてから作りました。 失敗の原因を考えてみたのですが、 1.牛乳が加工乳だった(カルシュウムとか加えてある牛乳) 2.牛乳を沸騰させ40度ぐらいに冷めたら菌を混ぜる(温度計がなく触ってみて適当な温度で菌を入れてしまった) 3・発酵時間が長すぎた(夜に作って次の日の夕方ぐらいまで床暖の上に放置した。) 楽しみにしていたのですが、食べてみたらがっかり・・・分離してるし、酸っぱすぎて食べれなかったんです。ぴりぴりするぐらい酸っぱかったんです。 色々手作りヨーグルトに関して調べてみたのですが、私と同じ質問と回答を見つけられなくて・・・もしご存知の方アドバイスをお願いします。(それから、牛乳は必ず沸騰させないとダメなんでしょうか?人肌程度に暖めて作る方法もあると聞いたのですが。)

  • 授乳中の食事とおやつ

    いま3ヶ月の子を完母で育てています。 もともとパンが好きで米は好きではないので、 朝に食パン一枚とヨーグルト 昼に食パン2枚でサンドイッチ(キャベツたっぷりと卵) 夜は白米なしの野菜中心のおかずのみ おやつにチョコレートです。 チョコレート、パンは だめなのはわかっているのですが、お昼に一人だと手軽なパンになってしまい、白米もたべたいと思わないので… 実家に帰った時や外食のときは、たまに白米たべます。 チョコレートは、マカダミアナッツのはいった箱1箱とかです。 みなさん、パンや甘いのもっと我慢してらっしゃいますか? もっときちんと3食和食とかでおやつもヘルシーなものにしておられるんでしょうか… 幸いなことに、乳腺炎にもなっておらず、母乳もしっかり飲んでくれています。

  • 手ごねパン 低温発酵レシピのアレンジについて

    はじめまして。 手ごねパン歴3年のarrowheadと申します。 低温発酵のレシピを以下のようにアレンジしたいのですが、 うまくいかずに困っています。 お力を貸していただけると幸いです。 手元にある手ごねパンのレシピは、”仕込み水:30度→1次発酵:30度で60分→2時発酵:40度で40分”というものです。 これを、計量~こねまで約2時間(”仕込み水:40度→1次発酵:40度で25分~35分、1次発酵:40度で20分程度)に収まるようにしたいのですが、どのようにアレンジしたらよいでしょうか? このレシピの材料は以下の通りです。 強力粉:150g 砂糖:15g 塩:2g 卵:20g バター:20g 水:75g インスタントドライイースト:3g イーストを小さじ1に増やしてみましたがダメでした。 どうぞよろしくお願い致します!

  • 卵、小麦なしでの朝ご飯、本当に困ってます

    朝ご飯のメニューで四苦八苦しています。どうか助けてください。 条件がいろいろあるんですが 〇朝、簡単にできるもの、または夜のうちに準備しておけるもの 〇卵、小麦、エビ関係のものは抜き(アレルギーなので)。醤油は小麦抜きのものを使ってます 〇魚卵(ししゃも、たらこ)も駄目 〇鶏肉は駄目ではないけれど、積極的には食べたくない 〇乳製品、大豆製品もできれば使いたくない 〇できるだけ火をとおした料理 乳製品と大豆はアレルギーじゃないんですけど、アレルギーの子は同じものを毎日たくさんとると、それもアレルギーがでやすくなるので気をつけています。でもついついヨーグルトや納豆など食べてしまうんですけど。 関係ないかもしれませんが、夫が持病のため、カロリー制限もあって、あとレバーとか内臓関係も医者に止められていて駄目です。それから私自身は、先日の検診で「骨密度が足りない」と言われました。カルシウムも取りたいです。 まだまだあるんですけど、「旬の新鮮なもので安く」「仮性アレルゲンになるものもとり過ぎないように」「添加物が多いと痒くなるようなので避けたい」とかいろいろ考えて、頭がごちゃごちゃになってます。 どうか助けてください。 最低限、アレルギーの卵と小麦抜きで朝手早くできれば、他の条件は昼食と夕食で調整します。

  • 寝不足です

    40日くらいの子犬です(2匹姉弟)夜ゲージから出してくれと鳴きます。出してあげると30分くらい遊んで寝ます。それを2回くらい繰り返します。最近私は寝不足です。さびしくて鳴いている感じはしません。おなかも空いている感じもしません。ままは鳴いても知らん顔の時もあるし、おっぱいをあげる時もあります。育児放棄してる見たくは見えませんが、子犬達とずっと一緒にいたくないみたいです。夜鳴いた時の私の対処法教えてください。

    • ベストアンサー
  • 卵の孵化

    我が家には昨年から「き面鳥」という鳥を飼育しています。雄、雌1羽ですが卵もちゃんと生みます。以前孵化器で繁殖を試みましたが10個で2羽でした。 毎日2回卵を移動(回転)するなどの処置はしましたが結果に残念です。卵の採取は1羽ですので10日以上かかりますが孵化器に入れるまでの保管は常温で行っておりましたがうまく孵化できるような方策が有れば教えて下さい。

  • 卵を孵化させたい

    田んぼの畔の草刈りをしていた父が、鳥がいることに気づかず殺してしまいました。 鳥を埋葬するため、持ち上げたところ、お腹の下に約10個の卵が暖められていました。 まだ暖かったので、持ち帰り保護しています。 段ボールにクッションを入れ、新聞を敷き、卵を置いて、新聞で囲い、その上からタオルをかけて、電気コタツの中に入れている状態です。 温度計も入れているのですが、どこが何度になればよいか、もろもろわからないので、よろしければ、詳しく教えていただけないでしょうか? お願い致します。

    • 締切済み